新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール千早駅南について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アンピール千早駅南について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-04-25 00:48:46
 削除依頼 投稿する

アンピール千早駅南について教えてください。
まだ情報が少ないので、間取りや設備についても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区名島5丁目2832他2筆(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:68.00平米~104.63平米
売主・事業主:新栄住宅
総戸数:65戸

物件URL:http://chihaya-em.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設 九州支社
管理会社:新栄総合管理株式会社

【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2014.6.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-30 15:10:08

現在の物件
アンピール千早駅南
アンピール千早駅南
 
所在地:福岡県福岡市東区名島5丁目2832他2筆(地番)、福岡県福岡市東区名島5丁目69番12号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

アンピール千早駅南について

21: 匿名さん 
[2014-07-02 18:31:15]
箱崎小、中って校区的にどうですかね?福高に行くのは何%くらい?
22: 購入検討中さん 
[2014-07-02 18:57:44]
>20
そうですね
反省しています
すみませんでした
23: 匿名さん 
[2014-07-02 19:10:41]
中学生をもつ父兄からは香椎近辺では照葉、青葉、香椎第一、松崎が優秀と噂に聞いていますが。
どこも金持ちか大手企業の社宅があるところばかりです。
24: 申込予定さん 
[2014-07-04 22:02:00]
明日からまた週末ですね!
また予約&契約が増えるんだろうな〜
25: 匿名さん 
[2014-07-04 23:49:36]
照葉、青葉、香椎一、香椎二が学区全体として好まれる場所なんじゃないの?
松崎や名島は良い層もいるけど、団地などもそれなりにあってバラけてるイメージ。
26: 匿名さん 
[2014-07-05 15:09:14]
エイルマンション千早とどっちがいいのか迷う。
多々良中も普通の中学らしいし。
27: 申込予定さん 
[2014-07-05 20:02:10]
エイルマンション千早ってどこにできるんですか?
多々良校区ということなら、水谷??
28: 匿名さん 
[2014-07-05 20:55:27]
水谷2丁目
駅を出て左側に見える結婚式場と国土交通省の間の空き地に派手に幕が下がってるよ。
駅徒歩3分かからないと思われ。
マンションの裏が工事中のバイパスなので開通したらうるさいかも。でもいつ開通するかわからないし。
29: 申込予定さん 
[2014-07-05 21:10:15]
そうなんですね〜
もう千早で余ってる土地はうるさいところばっかりなんですかね^^;

私はアンピールに決めました!
駅からやや遠いですが、5分で着くし、駅からあれだけ近いのに周りが戸建だらけで閑静な住宅地っぽい感じが気に入りました!
(線路近くなので閑静ではないでしょうが)

私の実家近くに似てて、親近感があるんですよ^^;
地域の人とも仲良くなって、お友だちをたくさん作りたいです(^O^)
30: 匿名さん 
[2014-07-05 21:38:53]
おめでとうございます。
私も自宅を購入したときは心踊ったものです。
ご近所さんなのでよろしくお願いします。
31: 申込予定さん 
[2014-07-06 19:20:15]
よろしくお願いします(^O^)
これからいろいろ決めるのが楽しみになってきました!
32: 周辺住民さん 
[2014-07-06 20:04:12]
>28

博多バイパスは2017年度、松島から下原まで全線6車線で供用開始予定。
交通量は相当量になるかと。
33: 匿名さん 
[2014-07-06 20:49:39]
線路の音は慣れるけど、幹線道路の音は慣れるの無理だった。両方賃貸で住んだことある。
34: 匿名さん 
[2014-07-06 20:57:11]
暴走集団が爆音で走り抜けたりしますもんね。
夜中に突然大きな音がするからびっくりします。
排気ガスも心配だし。
35: 匿名さん 
[2014-07-06 21:01:47]
線路の音の方がデシベルは相当上ですけどね。
36: 物件比較中さん 
[2014-07-10 23:15:38]
先週モデルルーム見学に行きましたが、千早駅前のエイルマンションについて質問したところ、あそこは高いと言われましたが、どなたか情報を知っている方はいらっしゃいませんか。場所はあちらのほうが良いので迷っています。また、どんな建物が建つかも知りたいです。アンピールマンションのつくりがあまり良くないと思ったので、余計に迷っています。
37: 匿名さん 
[2014-07-11 00:27:34]
エイルマンションのほうが場所がいいから高いに決まってるでしょ。アンピールは線路脇だから安い価格で、同じ広さの部屋なら500万円くらい差がでると思いますよ。
38: 匿名さん 
[2014-07-11 18:30:37]
名島小も松崎中も東区のなかでは校区が良いということはなくて、普通らしいですよ。
39: 匿名さん 
[2014-07-11 23:06:13]
名島は戸建エリアが広くて、落ち着いた雰囲気で子育てできそうです
学級崩壊なんかも今までなかったとか‥

校区の話になると、青葉照葉が良いという話になりますが、あまりにも不便なので、マンションでは買う気にならないですね

福岡高校合格者が何人、とかではなく地元の雰囲気とか、総合的に見て、名島はいいところだと思っています
40: 匿名さん 
[2014-07-11 23:48:43]
香椎一、香椎二はマンションあるし、学区も良いと思います。
照葉も荒野ではなくなってきたので、利便性もそろそろマシになり、人気も値段相応になってくると思いますよ。

名島は良くも悪くも古い街です。
公営団地から優良企業の社宅まで、幅広い方がお住まいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる