東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート浮間舟渡ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. グランスイート浮間舟渡ってどうですか?その2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-07-17 15:40:00
 

グランスイート浮間舟渡について、引き続き
有意義な意見交換ができれば幸いです。

物件を検討中の方や、ご近所の方・入居予定の方など、
みなさま、よろしくお願い致します。

物件データ:
所在地:東京都板橋区舟渡2-9-1外(地番)
交通:埼京線「浮間船渡駅」徒歩7分
   都営三田線 蓮根駅 徒歩18分
総戸数:105戸
価格:3398万円-5448万円(モデルルーム使用住戸含む)
間取:2LDK-3LDK
面積:60.67平米-76.38平米

事業主・売主:丸紅株式会社
       株式会社新日本建物
管理会社 : 丸紅コミュニティ株式会社
施工   : 株式会社佐伯工務店
設計・監理: 株式会社現代綜合設計

[スレ作成日時]2009-02-25 15:10:00

現在の物件
グランスイート浮間舟渡
グランスイート浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡2丁目9-1、他(地番)
交通:埼京線浮間舟渡駅から徒歩7分
総戸数: 105戸

グランスイート浮間舟渡ってどうですか?その2

391: 匿名さん 
[2009-05-16 00:04:00]
最後の叩き売りで、更に売れ残ったりしたら実は他に問題でもあるんじゃないかとか思われそう。
今週末で完売してね。
392: 匿名さん 
[2009-05-16 12:48:00]
ブライトハウスとどっちが先に完売するでしょう?

空き2戸のブライトハウスの方が分があるようにおもえる。
393: 匿名さん 
[2009-05-16 13:12:00]
向こうは2つとも4400万超えだからなぁ、どうだろ
こっちみたいに900万以上値引いてくれるなら・・・

あっちが良いかな。
394: 匿名さん 
[2009-05-16 13:16:00]
1Fに住戸を設けないのは洪水対策?
395: 匿名さん 
[2009-05-16 13:31:00]
↑今さらネタですね。
水害対策でのピロティ型式の建て方は良く聞く話です。
むしろ1Fに住戸を作らなかった丸紅に感謝すべきでしょうね。
ただ、3面壁ではなく前後に開口を設けているので、視覚的に耐震に不安を感じますが、
今時の設計ですから、それはまったく問題無いでしょうね。

水害、鉄粉、駐車場の件で気になるようでしたら過去の書き込みを読みなおしてみたら良いと思います。
396: 匿名さん 
[2009-05-16 14:06:00]
過去この辺りで洪水、水害なんて聞いた事ないですよ。荒川が決壊したら都内が水没する位の勢いじゃないですか?全然気にするとこではないでしょ。鉄粉→全く問題ないでしょ。駐車場→水没しないから。都内にしては驚くほど駐車場安いから嬉しい。個人的に丸紅の商社マン憧れる。小じんまりしてなくてこのマンション好きです。文章長くてすいません。
397: 物件比較中さん 
[2009-05-16 18:54:00]
スクエアーガーデンのキッズルームって日中ならいつでも使えるんですか?
子供が遊べる施設だととても魅力的なんですけど。
キッズルームには、遊具や絵本がありますか?
398: 匿名さん 
[2009-05-16 23:12:00]
皆さん入居まもなくてスクエアガーデンはまだ使える状態でないですよ。絵本や遊具も管理組合が出来てからどうするかです。
399: 匿名さん 
[2009-05-17 02:12:00]
自転車の駐輪場の抽選をやる意味がわからん…。
まだまだ空いてるのに。 好きなところにいれてもいいと思いますが。
台数制限もよくわからん。
400: 匿名さん 
[2009-05-17 10:39:00]
>>自転車の駐輪場の抽選をやる意味がわからん…。
設置台数に制限がある以上、公平を期すためには当然の措置でしょう。
むしろ、これまで自由にさせておいたこと自体が異常かと。

>>スクエアーガーデンのキッズルームって日中ならいつでも使えるんですか?
スクエアガーデン=キッズルームではありませんよね?
多目的ホールだから、キッズルーム的使用も選択肢のひとつかもしれませんが・・・
401: 匿名さん 
[2009-05-17 10:58:00]
借りた人がキッズルームとして使う事は全然問題ないと思いますが。子供を遊ばせるなら近くの舟渡小の隣にある児童館がオススメですよ!同年代の友達が出来ますよ。外でバーベキューなんて有りかな?
402: 匿名さん 
[2009-05-17 19:45:00]
今週号の『マンションズ』(09.05.12号)341頁にも、

   共用施設「スクエアガーデン」では、キッズルームなど、子育て家族に
  嬉しい機能がついている。

と広告で宣伝している。

もし、「スクエアガーデン」に「キッズルーム」の機能がついていなければ、この宣伝文句は、
『景品表示法』、正式には,『不当景品類及び不当表示防止法』に、抵触する可能性がある。
403: 匿名さん 
[2009-05-17 21:20:00]
↑の方は購入者?それとも検討中?モデルルーム来てないのかな?詳しくは営業さんに聞いたらいいのに。
404: 匿名さん 
[2009-05-17 21:21:00]
↑誰も無料なんて書いてないんだから、使用料払ってこどもと鬼ごっこでもしてればキッズルームとしては成立するでしょ!
いいかげん完売するまで不安要素には触れないで!
405: 匿名さん 
[2009-05-17 21:59:00]
明日のHPに赤文字で斜めに完売御礼って入っていたら、超嬉しい!
406: 匿名さん 
[2009-05-17 22:09:00]
208 1007 305の中で神経質な人がいたらビンゴ。
407: 匿名さん 
[2009-05-18 02:21:00]
<公式HPより>
住居棟と独立させた多目的ホールです。
植栽や芝生など緑につつまれた共用施設「スクエアガーデン」。
キッズルームやパーティルームなど、多彩に使いこなせるホールとしてご利用いただけます。
408: 匿名さん 
[2009-05-18 08:15:00]
>いいかげん完売するまで不安要素には触れないで!

非常識な方ですな。何のための掲示板ですか?
409: 匿名さん 
[2009-05-18 09:14:00]
↑俺も同感です。402と404は同一人物な気がする。
410: 匿名さん 
[2009-05-18 10:30:00]
↑違います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる