東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:15:29
 

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/

[スレ作成日時]2006-03-13 01:37:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?7

363: 匿名さん 
[2006-04-17 12:45:00]
初めまして、突然 恐縮です。 最近になり、検討を始めた物です。
下の部屋が現在 売り出し中ですが、いかがでしょうか?
北向き 将来の眺望阻害のリスク等ご意見いただければ助かります。
また、管理費はいくらくらいなでしょか?
タイプ名 MF120-B
■棟 MID TOWER
■間取り 4LDK+WIC+SIC
■向き 汐留・芝浦(北西)
銀座・月島(北東)
■階数 31F〜55F
■専有面積 126.05m²
364: 匿名さん 
[2006-04-17 13:18:00]
お財布に余裕があれば、大変よい物件だと思います。
365: 匿名さん 
[2006-04-17 16:02:00]
タイプ名 MF120-B
■棟 MID TOWER
■間取り 4LDK+WIC+SIC
■向き 汐留・芝浦(北西)
銀座・月島(北東)
■階数 31F〜55F
■専有面積 126.05m²
でいくらするんですか?
366: 匿名さん 
[2006-04-17 17:10:00]
>363
第3期4次に出ていたMF120-Bは昨日で締め切り、抽選になったと思います。
管理費は3万弱だったと思います。
367: 匿名さん 
[2006-04-17 22:30:00]
360さん、361さん
私はローンを組まなくて済む団塊の世代ですが、定年後は収入が年金だけになります。
企業年金もあり、一般の人よりは恵まれていますが、購入時に5年毎に大幅に上昇す
る修繕費について老後かなり負担になるのではないかと妻とかなり協議しました。

しかし、他の物件と比較すると比較的低い管理費、20年もすると約半額になる固定
資産税など総合的に判断して、それでもコストメリットが高いということで購入を
決断しました。

今になってみるとPCTやその他のマンションの価格、管理費、修繕費など検討して
いた物件と比べるとやはり、良い決断だったと思います。

368: 360 
[2006-04-18 00:37:00]
みなさん、ありがとうございます。
この物件のテレビCMが流れていたのをずいぶん前に見たのですが、
若い感じのカップルが、「安いから買っちゃおう」てな軽いノリで
MRに足を運ぶ場面が強く印象に残っており、
ああいう人たちは、当時の二年固定の金利で購入を決めたに違いなく、
今から二年間の金利上昇に堪え切れない人たちも多くいるのでは、
と思った次第です。
そして、この物件に遅ればせながら興味を持ったので、
もしキャンセルが多そうなら検討もありか……などと都合の良いことを
考えておりました。
369: (仮)のひと 
[2006-04-18 01:08:00]
>>368
若い人ほど情報収集に長け、人のアドバイスにも耳を傾けますので、二年固定で考えると
いうのはほぼありえないでしょう。
あらゆる場面で、軽いノリにみえつつ実は打算的な就職超氷河期世代をなめてはいけません(笑

また、若いなら2〜3年の間に一般的には比較的幅の大きな収入増となりますから、
契約時の審査を通っているなら少々の金利上昇でキャンセルする可能性も低いでしょう。
マンションを買った、ということでより一層仕事に励み、2〜3年もすれば同年代の中でも
評価される方になるかもしれませんよ。
370: 匿名さん 
[2006-04-18 06:58:00]
35年固定で買われている方も多いのではないでしょうか?
35年固定とは、一般人から甘い汁をいかに吸うために銀行が考え出した最高の手段です。
シュミレーションをしてみてればよくわかります。当初10年間の返済は、
2/3が利子の支払いに消え、元金は微微としか減りません。固定にするのならせめて20年、
繰り上げを考えているのなら、利子の安い変動金利と2−Wayで借りるのがよいと思います。
371: 匿名さん 
[2006-04-18 07:05:00]
フラット35で、しかたなく35年ローンを組まざるを得ない場合は、
繰り上げ用の資金を留保し、一挙に期間の圧縮を図るのがよいと思います。
銀行はそれをされるとたまらないので許さないでしょうから、ローン審査に余裕があれば
銀行に全てをさらけ出すのではなく、届けない口座(信金などがよい)に資金を避難させ
留保しておいたらいかがでしょうか?
372: 匿名さん 
[2006-04-18 19:40:00]
>>(仮)のひとさん
>就職超氷河期世代をなめてはいけません(笑

そのとおり!!かなり情報を精査してTTT購入を決断していると思われます。
契約前ならともかく簡単にキャンセルはしないでしょう。
・・っていうか頑張ります。

373: 匿名さん 
[2006-04-18 20:44:00]
本日発刊の読売ウィークリーを立ち読みしました。

地価と金利が上昇し、駆け込みの購入者が増えているとありましたが、その中で、
旧価格、つまり2005年前半に値付けされたマンションは潮目が変わる前の
最後の物件で、島のケープのような物件に人気が集まっているそうです。
ケープタワーはグローブが高価格を反省してか。駅に遠くなるのでそれを
割り引いても購入者にとっては良い価格でした。一瞬、私も迷いました。

TTTの場合はその旧価格でしかも、その当時でも近隣に比べて約15%安かったので
今になってみると奇跡的です。

このスレの人はほとんどが購入者でしょうから私も含めてラッキーですね。
TTTが2006年の今頃、販売開始されたらPCTと価格が競合していたでしょうね。
デベは高く売りたかったので販売戦略は失敗ですが、購入者は成功です。
374: 匿名さん 
[2006-04-19 00:07:00]
ローンのお話、誰も興味ないようですね。
375: 匿名さん 
[2006-04-19 00:10:00]
いや、凄い参考になっています。
ただ、あまりにも無知で返答できないだけです。
改めて少し勉強しないと・・・と思いました。
376: 匿名さん 
[2006-04-19 00:13:00]
シミュレーションをシュミレーションと書く人は、思いこみで物事を書く傾向にある。
377: 匿名さん 
[2006-04-19 00:17:00]
そういうことを賢そうに書く人は、実は愚かである傾向にある。
378: 匿名さん 
[2006-04-19 00:21:00]
くだらない英語のカタカナの話はこれで止めましょう。
SFを購入した当時は6−7千万円はほぼ一倍でしたが、
今やこの価格帯でも数倍はするようです。
379: 匿名さん 
[2006-04-19 00:41:00]
PCTも可なり強気な価格ですしね・・。
380: 匿名さん 
[2006-04-19 06:06:00]
>375さん
簡単なツュミレーションをしますと、駅でただでおいてある、リクルートのマンションズに
ローン返済早見表がありますが、35年3.05%固定で100万借りると、返済額は月々3875円
年に46500円、そのうち利子は初年度は30500円で、元金の返済は16000円
のみです。次の年は元金は100万から16000円引いた984000円となり
同様な計算をします。
最初の15年で見ると、返済総額は488250円となりますが、元金は70万円残っています。
残り20年をこえる辺りから、返済の元本と利子はとんとんになって、元本の減りが早くなります。
つまり、長期金利は返済の効率が非常に悪いと言うことは理解していたらよいと思います。
381: 匿名さん 
[2006-04-19 06:17:00]
余裕があるなら、せめて20年以下の期間でかりる。資金の関係上どうしても無理で
長期で借りた場合は、なんとか繰り上げ返済を少しでもするようにする。
というのが、一般的なアドバイスです。
さらに言うなれば、繰り上げ返済は結果的には短期融資を不利な長期金利で
借りていることになるので、利子的には少し不利ではあります。
借金の20%程度は2年固定で借りるのも一つの手です。金利が上がるようなら、変動金利の方を
繰り上げる方針に転換すると言うことで、リスクをヘッジ出来るのではないかと考えます。
382: 匿名さん 
[2006-04-19 06:21:00]
私が若い頃先輩に受けたアドバイスは
「血反吐を吐いてでも繰り上げ返済をしろ」
でした。
血反吐は吐きませんでしたが・・・・・
383: 匿名さん 
[2006-04-19 06:32:00]
物件価格と金利は何かと話題に上りますが、
その物件、その金利で、支払い総額がオプション、
管理費、修繕積み立て金、駐車場、税金 印紙などを含めていくらになるか?

自分の購入した物件でも案外、知らない人、多いのでは?
販売員は月々いくら、と物件価格くらいしか話題にしませんしね。

370さんや371さん 380さんのように、
金融の仕組み、カラクリがわかってないと、
ムリしてローン組んだら、経済の変化でせっかく買った物件を
手放さざるを得なくなりますからねぇ
384: 匿名さん 
[2006-04-19 09:12:00]
TTT入居予定の団塊ジュニアです。
上記の金額の他にも
子供1人に付き、高卒まで(全て公立)で、
最低1500万円かかるらしいです。
これは学費だけで
進学塾や英会話スクール、空手などの習い事
食費、お小遣いなどを含めると
車1台より高くなります。
これもよく考えた結果、
低層階になってしまいました。
子供はたくさん欲しいけど
四苦八苦の生活になるのはちょっと嫌ですからね
385: 匿名さん 
[2006-04-19 10:40:00]
中央区ホームページに今日公開されました。

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kentiku/mizube/files/honshyousaishuu...

何だかとても楽しくなりそうですね!
個人的には水辺にとても癒されるので、いい形で実現してくれれば・・・と思います。
386: 匿名さん 
[2006-04-19 20:50:00]
うちもそうです。
子供には、1500〜2000万円は、かかるとみています。
今は、まだ小さいのでそうでもないのですが、これからかかりそうです。
管理費、固定資産税、修繕費の上昇などを考え、これからの金利上昇など、無理なローンは、組みたくなかったので、低層階です。
よく、話し合った結果、家はあっても、四苦八苦の生活はいやなので、生活を楽しむ余裕もほしいので、
何をするにもお金の計算ばかりの生活は、嫌ですよね。


387: 匿名さん 
[2006-04-19 21:12:00]
低層階魅力的ですね。
我が家は抽選ではずれてしまい、最終的に中層階ですが・・。
TTTの魅力は低層に住んでいても十分享受できるとおもいます。
大きな公開空地の緑も美しいでしょうし、停電時などは低層階のほうが安心です。
低層階、堅実でまじめそうな方が多そうですね。
388: 匿名さん 
[2006-04-19 21:19:00]
公立高卒学費のみで1500万もかかる?
389: 匿名さん 
[2006-04-20 00:36:00]
TTT購入者ですが、
今まで勝どきには、週末しか行った事がなく
平日の交通量などを実際に体験する為に、本日勝どきに行ってきました。

私の住んでいる所が環七通りに面してるせいか、車の交通量や排気ガスなど
あまり気になりませんでした。現在の住まいの方が全然酷いです。
晴海大橋を初めて渡りましたが、利用車はトラックが多いですが、
それ程走ってる車が多いという感じではありませんでした。
その後、ゆりかもめの下を通って豊洲へ向かったのですが、
以外にゆりかもめの存在が大きく、威圧感を感じて
これがもし今後、豊洲→晴海→勝どきと延長になった場合、
TTTの前を ゆりかもめが通るのかと思うと、
ゆりかもめと同じ高さになる住民が可哀相に思いました。
出来る事なら、LRT(路面電車)にならないものかと。。(提案はあるようですが・・・)
LRTの方が雰囲気も良いし、話題になもなるのではと・・。
海外のLRTと比べちゃいけないのでしょうが、豊洲市場→晴海→勝どき→築地跡地
→汐留→新橋・・と、LRTが通ったらいいなぁと。
あくまでも私個人の思い&願いですけど。。
豊洲に出来るSCの規模が想像以上に大きくて驚きました。
隣の豊洲公園も雰囲気良く、将来散歩エリアになるなと期待できます。
豊洲の晴海通りは、勝どきに比べると交通量が多く感じました。
これで晴海大橋、豊洲大橋(環状2号線)開通で、この交通量はどこまで減るのでしょうか?

勝どきから晴海大橋を渡って豊洲まで行ってきましたが、
TTTをはじめ、晴海、築地跡地、豊洲、豊洲市場と、
どんどん様変りしていく湾岸エリアの勢いをすごく感じました。
ほんと凄いなぁと感じる一方で、
住みやすいエリアに変わって行って欲しいなぁとつくづく感じる今日一日でした。
390: 匿名さん 
[2006-04-20 02:02:00]
>387
自分で言うのもなんですが、堅実でまじめ +親切 な低層階選択者です(笑)。

高層階も魅力ありましたが、EVでの耳抜きが苦手なのと、
昨年の地震の際にEVが止まり階段で下りるのが大変だったので
低層を選択しました。あの地震がなければ高層を選択していたかも。
ダイビングやフライトのときもそうなのですが、気圧に弱いようです。
(20代のときは平気でした)
汐留のカレッタのEVもよく利用しますが、同じかな、と。
391: 匿名さん 
[2006-04-20 02:09:00]
>389
3月末から4月2週目まで、朝から日中まで、晴海通りは渋滞で全く動かず。
いつも新橋までタクシー1300円のところが、3000円近くかかった(驚)。
ここ数日はまし、な方です。
車の場合、平日は8:30までに勝どき橋を通過するのがセーフティだよ。
(市場が休みの水曜、日曜は900円のときも)
392: 匿名さん 
[2006-04-20 02:20:00]
>391

389です。
情報有難うございます。
午前中の車&バス利用は可なり厳しいようですね。
私は週末しか車を利用しないのであまり影響ありませんが
平日車などを使う方には厳しいようですね。

今日晴海通りを晴海トリトンに向かってあるいてたら
『朝8:00〜10:00までの間、勝どき駅方面へ行く方を優先してください』という様な
看板が、ありました。
朝の勝どき駅から晴海トリトンに向かう会社員の数が半端じゃないと言う噂は
本当なんだなぁと思いました。

393: 匿名さん 
[2006-04-20 13:15:00]
あくまで希望ですけど
勝どき駅の入口(改札つき)をTTT前につくってほしいですね。
人口も増加するしLRTもしくはゆりかもめの新駅がここらへんに出来るとしたら連絡としても有効ですし。
さらに大江戸線の本数も増やしてもらえたら最高です。
394: 匿名さん 
[2006-04-20 13:37:00]
これから晴海の開発と共に沢山の高層マンション、オフィスビル、長谷工住宅、
また勝どき駅前にも高層マンションが建つ予定だし、TTT含め急激に人工が増えると考えれば
やはり中央区や政府も、予想される勝どき駅の混雑状況を真剣に考えると思いますが。。
今のままでは、到底不安ですよね。

395: 匿名さん 
[2006-04-20 13:41:00]
しかし想像するだけで、10年後の勝どき&晴海も凄い住民人口増加になりそうですね。
豊洲の様に・・・とまでは言いませんが、勝どき駅周辺、晴海地域にも
もう少し商業の発展(スーパー、公園、Shopなど)など、頑張って欲しい。

396: 匿名さん 
[2006-04-20 15:10:00]
>387,390
高層マンションなのに、わざわざ低層を買うのはどういう人だろうと思ってました。
低層ならいくらでも他にも選択肢があるだろうにと。
でも、高層というより大規模マンションの利便性(ファシリティなど)を
この値段でという選択肢もあるわけですね。

私は、高層階&レインボーブリッジ向きが狙いだったので、50階以上しか選択肢にありませんでした、眺望重視なので。希望通りの物件がゲットできたので、坪単価の高さには目をつぶりました(笑)
人によるかもしれませんが、高層での気圧の差に敏感で、体調を崩す人がいることは確かなようです。でも高々200mの気圧の差より、天気による気圧の差の方がはるかに大きいとは思うのですが、EVでわずか1分で変化するので影響がでるのかな?
397: 匿名さん 
[2006-04-20 15:15:00]
あと、仕事で大江戸線を使ってますが、
あの、ちんたらした走りにはどうにかなりませんかねといいたいです。
ほんと、亀のようにゆっくり走ってますよね。

あと最近気がついたのですが、都営から東京メトロへの乗りかえって、初乗り運賃から取られるのではなくなったんですね。
いつもパスネットなのであまり気にしてなかったのですが、ホンと最近気がつきました。(笑)
398: 匿名さん 
[2006-04-20 20:13:00]
わたしも、エレベーターでしょっちゅう耳が痛くなります。
なにか、つまったかんじのような、頭がぼっとした感じになります。
ならないひとには、わからないと思うけど、本人にとって、深刻な悩みです。
体質を改善したいです。。。

399: 匿名さん 
[2006-04-20 22:42:00]
エレベータで下りてきたときには、鼻をつまんで息を耳に抜けば耳が痛いのが
直ります。潜水の時にやる耳抜きという行為なのですが、試してみてください。
400: 匿名さん 
[2006-04-20 23:09:00]
ありがとうございます。
こんど、試してみますね。
401: 匿名さん 
[2006-04-20 23:15:00]
一度高層に住むと、低層がいいって思うんだよ
一度も高層に住んだことのない人はこれだから嫌だよ
402: 匿名さん 
[2006-04-20 23:24:00]
高層に住んでいるけど、今度は超高層がいいなぁ。
403: 匿名さん 
[2006-04-20 23:40:00]
一度高層に住むと、やっぱり高層がいいと思うよね。
404: 匿名 
[2006-04-21 08:21:00]
396・401>階数などで優越感?同じルームナンバーで階数を1階上げたって、下げたって、10万ずつ価格が上下するくらいなもので、50階が40階でも40階が30階でも100万しか差額がないし、30階を50階にして200万余計に払うのに何も問題がなくたって30階をこの階がいいと選ぶ人もいるわけです、誤差の範囲です〜。たかが階数のことで自己中心な自慢書き込みは下品の極み。自慢することかな?それがすごい事なのかしら?もちろん20階だって10階だって悪くないよ〜。50階より高い価格の部屋下のほうの階にもあるしね。あなたより人生全てが勝(まさ)っているかもしれないわよ〜
あんまり階数上げてみたところで、ガスってて景色きれいじゃないってよ、残念〜ぼんやり〜、もう意地悪はよそうね。
405: 匿名さん 
[2006-04-21 08:31:00]
タワーマンション高層階に住まれる方は、低層階に住まれる方がいるからその値段で買えるということを忘れないで下さい。
もし低層階がなかったらどうなると思いますか?
406: 匿名さん 
[2006-04-21 09:16:00]
401ですが、海外で高層に長年住んでたので、飽きました。
407: 匿名 
[2006-04-21 10:19:00]
405さん
どうなるのでしょうか?
408: 匿名さん 
[2006-04-21 10:55:00]
325: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/14(金) 15:30
いくらで売れるか 考えて買うのも一考ですが 金利にしたって 時代のトレンドだって
あっという間に変わってしまう。
ちょっとでも時間がたてば古臭い建物に見えてしまうものもあれば いつまでも新鮮味を
失わない建物もある。

ようはそこに住む人が如何に自分の棲家が気に入ってるかってことだよ。同じ建物の中で
あそこは高く売れるとか あっち向きがうらやましいとかじゃなく、自分のライフスタイ
ルと財布の中身で買ったんだから ペットをかわいがるように 自分の部屋もかわいがっ
てあげようよ。そうしたら 良いマンションになるよ。
409: 匿名さん 
[2006-04-21 11:12:00]
404さん

MID中層階購入者です。(分譲層では一番下の階^_^;)
そうですね。上に人がいようと、下に人がいようと、同じ仲間。
よろしくおねがいします。

でも、確か、10万円/階ではなく、40万〜60万円/階の差が
あったので、20階上で1000万円以上高かったよ。間取りで
違うのかな?うちは1000万円高くても買えたけど、その
1000万円で遊ぶことにした。
410: 匿名 
[2006-04-21 13:52:00]
409さん>私の希望したところは上に数階までは10万ずつ上がっていたよ。(45.46.47
階の航空障害灯の影響で嬉しい値引きがあった部屋を抜かして)価格の差があまりにもなかったので階数に対するこだわりがなくなりまして、そこからまた数階上は微妙な価格差でぼちぼち上がりながら結局10〜何階上がったところでは700万弱足されてたかな、窓から見える景色は上でも下でもそれぞれきっと良くて、人の好みが一律なんて有り得ないので。
411: 匿名さん 
[2006-04-21 14:01:00]
うちもMIDですが
うちは単純に、抽選の倍率を避けたら
必然的に高い階層になってしまったパターン。
あまり高いのも怖いので、本当は30〜40階までが良かったのですが。。
今は超高層階に慣れる為、時々汐留の高層階に行って慣らしてます。
412: 匿名さん 
[2006-04-21 14:33:00]
価値観は人それぞれ
今も超高層の高層階に住んでるし、
今回も眺望重視で50階以上を選んだ。
低層を選ぶ人も人それぞれだと思うよ。
それだけのこと。
なので、404の発言は負け惜しみにしか聞こえない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる