東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレッセント多摩川センティアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 仲六郷
  6. クレッセント多摩川センティアってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-29 01:10:40
 削除依頼 投稿する

京浜急行 雑色駅 徒歩5分

クレッセント多摩川センティアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都大田区仲六郷2-19-7他
価格:未定
間取:1DK-4LDK
面積:38.16平米-92.14平米

[スレ作成日時]2008-06-12 08:24:00

現在の物件
クレッセント多摩川センティア
クレッセント多摩川センティア
 
所在地:東京都大田区仲六郷2丁目19番7、23(地番)
交通:京急本線雑色駅から徒歩5分
総戸数: 43戸

クレッセント多摩川センティアってどうですか?

39: 契約済みさん 
[2008-10-27 17:04:00]
物件の近隣に住んでいます。

送電線は人それぞれで感じ方、考え方が異なるでしょうが、
私は電車の音に関してはそれほど気になりません。

気にならないのは個人差があるかもしれませんが、
耳をすませば、わずかながら、JRの音も京急の音も聞こえます。

※築浅物件に住んでいるわけではありませんので、参考になるかどうかは微妙ですが。

ペアガラスや躯体構造等、防音処置が採られているのですから、
室内にいる限りは気にならないと考えています。
40: 購入検討中さん 
[2008-10-29 22:16:00]
こういうバルコニーだと雨の日どうなんでしょうか?
やはりリビングの腰高窓は雨だと開けられないですよね。
41: 契約済みさん 
[2008-11-18 21:29:00]
ダブルパンチ…しゃれにならん
42: 匿名さん 
[2008-11-18 23:36:00]
私の個人的な感覚では、今時のMSとして部屋の内側に柱が出ているのは
いかがなものかと思う。
バルコニーも他の物件に比べると狭くて使いにくそうだ。
43: 匿名さん 
[2008-11-19 20:32:00]
モリモトやばいみたいだよ。本日で3日つづけてストップ安みたい。
今度の3連休が山かもよ。
44: 契約済みさん 
[2008-11-20 18:33:00]
どうしよう〜
志多組、モリモトと不安だらけな物件になっちゃいました。
45: 契約済みさん 
[2008-11-21 20:06:00]
44さん

情報に振り回されない方がいいですよ。
この経済状況下、株価が下がってるのはモリモトに限ったことじゃないです。
しかし、43の人のこの3連休が山って・・・
連休中は市場は開いてませんから株価は動きませんよ。周囲が騒ぎたてることで悪影響を起こすのです。実際、会社運営がなんともなかった会社がこのような噂によって株価が暴落して倒産したことがあります。
このような掲示板にはモリモトに対して敵対する人も何気ない善意を装って書き込みをすることも出来るわけですから。

契約した以上、騒いでも現状はどうにもなりません。
引渡しまで静観しましょうよ!!
46: 匿名さん 
[2008-11-21 20:38:00]
>株価が下がってるのはモリモトに限ったことじゃないですよ。
今日、不動産関連の株は軒並みストップ高ですよ。
ストップ安のままなのはモリモトだけです。

決算書遅延というのはそれだけ重いことだということ。
実際、去年から今年にかけて決算書遅延した後に、潰れた会社が
本当に多かったですからね。

仮に今日潰れなくても、28日に本当に決算が出るか確認できるまでは
みんな安心できないと思いますけど。
47: 物件比較中さん 
[2008-11-21 20:52:00]
モリモトという会社は何も情報開示しないんだよ。普通これだけ自社の株価がストップ安を続ければ会社として責任ある情報開示をすべきですよ。このままいけば来週も連日ストップ安確実、これでいいのか?
48: 契約済みさん 
[2008-11-22 01:51:00]
5日連続ストップ安
何も聞かされていない社員ども
資産隠しにいそしむ経営者
潰れる会社ってどこも一緒ですね

完成まで持ってほしいけど、何も説明なし
怖すぎます
49: 匿名さん 
[2008-11-22 07:11:00]
45は勉強不足
株価を話題にしているわけではない

企業として存続できるかがポイント
50: 匿名 
[2008-11-22 17:51:00]
ここってクレッセント多摩川センティアについての場所でモリモト云々を討論する場所ではないですよね。
何故どこもこういう風になっちゃうんだろう。
51: 物件比較中さん 
[2008-11-22 18:29:00]
この物件のデベはモリモトですよ。この物件の検討をすればモリモトの話題になるのは当たり前。
おかしな人もいるもんだ。
52: いつか買いたいさん 
[2008-11-23 21:12:00]
それは50さんがモリモトのヒマをしている営業マンさんだからです(^ω^ )
53: 匿名さん 
[2008-11-23 21:40:00]
>>50

何か動きありましたか?
54: 残念 
[2008-11-24 12:27:00]
》52

50です
モリモトと何かあったんですか?
私はモリモトの暇な営業ではなく契約済みの者です。
この物件について有益な情報があればと思ってここを拝見しています。
55: 契約済みさん 
[2008-11-28 17:56:00]
ついに民事再生法の申し立てをしたみたいですね。
これからどうなるんだろう。
遅延しても無事に引渡ししてくれる、もしくは申し込み金を返金してほしい。
56: 匿名さん 
[2008-11-28 19:24:00]
デベもゼネもこんなことになるとは。
明日現場動くかな。近所だから見に行こうか。
57: 購入検討中さん 
[2008-11-28 19:43:00]
ここと千鳥町の案件はどっちも逝っちゃったという酷い状態。
58: 匿名さん 
[2008-11-28 19:55:00]
返ってきませんよ。
59: 匿名さん 
[2008-11-28 20:42:00]
55は本当の契約者だったら少しは勉強しろよ。
民事再生て事業継続なんだから手付金は「契約者による手付け放棄による自己都合解約扱い」
だから返ってくるはずない。
だからといって引渡しを受けても、無事再生できるかもわからない。

私ならキャンセルする。
60: 匿名さん 
[2008-11-28 21:16:00]
>>59
引渡しが大幅に遅れるのに
帰ってこないの?
61: 匿名さん 
[2008-11-28 23:12:00]
大幅な遅れを理由にキャンセルするつもりでしょう。

どのくらいの遅れにもよるんじゃないの。
62: 契約済み 
[2008-11-29 00:31:00]
59

非難されなくてもそんな事は調べた。
ただ個人的な希望をいっただけなのにどうしてそんな言い方するの?

ひどい
63: 匿名さん 
[2008-11-29 00:59:00]
契約者さんには申し訳ないけど自業自得だよ。

ある程度モリモトがこうなることは予想できたはず。

それであれば手付金10%以上入れるとか対策しとけばよかったんじゃないの。

その辺を何も考えず契約してるのであれば自業自得だよ。
64: はぁ? 
[2008-11-29 01:31:00]
お言葉ですけど10%以上いれてるから権利はあんのよ。ただまだ引き渡す予定でいるわけでしょ。デベがどこだろうとあの物件気に入ってるから買おうとしたわけで。
契約したり検討中でもない奴が人のコメントの揚げ足取りばっかりしてんじゃないよ!
寂しいね。
65: 匿名さん 
[2008-11-29 02:23:00]
64
誰かに当たりたい気持ちは分かりますが、少しみっともないですね。
66: 匿名さん 
[2008-11-29 10:09:00]
揚げ足取りよりましぢゃね? w
67: 契約済みさん 
[2008-11-29 15:54:00]
ところで明日の上棟見学会はどうなるんでしょうかね。
今のところ、特に連絡は来ていません。

常識的に考えれば、明日は中止が妥当だと思いますけどね。
68: 購入検討中さん 
[2008-11-29 18:50:00]
電話は繋がるから連絡してみたら?
民再だから全ていったんストップしてます、再開時期は未定です。目処が立ったら連絡します、って返事だと思うけど。契約者はまだマシでしょう。最悪手付け放棄ぐらいで済むから。

問題は竣工したての物件だよなあ。幾つかあるでしょう、竣工して1年ぐらいのやつって。
69: 契約済みさん 
[2008-11-30 02:02:00]
上棟見学会は中止だそうですよ。
更に、オプション会も中止だそうです。。。
当たり前ですけどね。

私は、当面は、静観するしかないかと思いますが、
契約済みの皆さんは、どうされますか?
70: 契約済みさん 
[2008-12-01 12:48:00]
静観しつつ、他の物件についても視野に入れています。

モリモト倒産を聞きつけた、
他のデベロッパーから提案したいことがある、
と引き合いが来ています。

まあ、そのデベロッパーに対する断り文句が「モリモトさんと契約しました」だったので、
当然だと思いますけど。

基本路線はこのまま入居であるという軸にブレはありません。
しかしながら、債権者集会の結果次第でしょうから、
何もしないよりは、何かしておきたい、
と思うのが人情ではないでしょうか。

物件自体にケチのつけようがないだけに、
本当に今回の事態は残念に思います。
71: 契約済みさん 
[2008-12-03 12:53:00]
>>69さん、その他契約済みの皆様

>>70です。
また、川崎タワー住民板の>>221です。

川崎タワー住民板の有志の方がパスワードで保護されたClosed掲示板を設置しました。
当初は川崎タワー住民のみで意見交換をしていたようですが、
川崎タワー以外のモリモト物件契約者にもClosed掲示板で意見交換しましょう、
という流れになっています。

正直、ここは小規模物件なので、
突っ込んだ意見交換は難しいかと思っていましたし、
今までも書き込みに躊躇していました。
正直なことを書くと、営業に特定されそうですしね。

モリモト物件契約者のみ知り得るパスを掲示板を管理されている方が
提示していただけるということなので、
以降はそちらで話を進めていこうと考えていますが、
他の契約済みの方はどうされますか?
72: 契約済みさん 
[2008-12-04 00:48:00]
>>70さん

>>69です

ご連絡いただきありがとうございます。
是非、お願いします。

正直、PCは不慣れなもので、、、
どうすればよいかご指示ください。
73: 契約済みさん 
[2008-12-04 03:51:00]
>>69さん

>>70です。
クレッセント川崎タワー契約者有志が設置した、
モリモト契約者間で情報共有するための掲示板のご案内です。

http://8702.teacup.com/kawasakitower/bbs

ただ、無用な荒らしを避けるため、物件契約者のみにしか知り得ないパスワードが設定されています。
パスワードは、設置した方の文章を貼付けておきます。

> DearOwnersから引用しました。
> 「よくあるご質問」のラスト4つの質問に出てくる数字を登場順に入力して下さい。

補足しますと、DearOwnersの
「よくあるご質問」を見ると、質問と回答がセットなので、
ラスト4つの質問と回答に出てくる数字を登場順に入力すると閲覧と投稿ができます。
>>69さん、お待ちしています。
74: 契約者 
[2008-12-04 08:25:00]
73さん

有益な情報ありがとうございます。
私はここでこの物件やモリモトや営業さんに好意的なコメントをして勉強不足だのモリモトの暇な営業マンなどと罵倒されました。
以来萩中の契約者のサイトをみていましたが川崎も覗いてみます!
75: ご近所さん 
[2009-01-08 08:44:00]
限定2戸で750万の値下げをしたチラシが入っていました。
早く買った費とかわいそう。
77: 契約済みさん 
[2009-01-18 23:39:00]
無事に契約者説明会が終わりましたね。
一番気にしていた瑕疵担保の問題もなんとかなりそうなので、
とりあえずは…一息つけそうです。

あとは空き部屋さえ埋まってくれれば言うことないのですが、、、
78: 匿名さん 
[2009-02-21 00:37:00]
ほぼ埋まったのですかね?外観は綺麗ですが、高いのがネックです。
79: 匿名さん 
[2009-02-28 22:21:00]
高いんですか?
80: 匿名さん 
[2009-03-23 00:12:00]
今はどのような販売状況なのでしょうか?
もう完成したのですよね!
81: 匿名さん 
[2009-04-09 14:27:00]
販売再開したようですね
82: 物件比較中さん 
[2009-04-30 19:51:00]
livity(リビティ)というサイトに2,980万円~と書いてありましたが、
http://www.livily.net/mansion/search/details.aspx?building_no=13206
どの間取りかご存知の方いらっしゃいませんか?
2,980万円なら購入検討したいと思っています。
83: 匿名さん 
[2009-05-02 18:10:00]
2980万は恐らく分譲済では。
広さは1Rじゃないですか。


MR使用として大幅価格改訂してありましたね。
以前見に行った際に高いな~と思い、他のマンション購入しちゃいました。
待てば良かったとちょっと後悔(--;)
84: 匿名さん 
[2009-05-17 18:40:00]
処刑場は関係無し?
85: ビギナーさん 
[2009-05-22 00:23:00]
>84

どうゆうことなのでしょうか?
86: ビギナーさん 
[2009-07-20 21:27:00]
あと2戸になりましたね。

最後はもう少し下げるだろうから、気になる人は早めに行ったらお得かもしれないですね。
87: 完売 
[2009-08-29 01:10:40]
おめでとう!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる