住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-06 01:34:29
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報を追加しました 2014.4.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-28 23:37:34

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10

869: 匿名さん 
[2014-05-05 14:25:23]
営業側で確定用住戸と抽選用住戸を予め用意してあるのかもしれませんね。49階は確定用か?
870: ビギナーさん 
[2014-05-05 14:30:44]
>>869
もし確定用があるならそれははじめから先着順とうたうべきだと私は思うんですけどね。
871: 匿名さん 
[2014-05-05 14:31:51]
>866 はブロックの事例を示していますが、実際にDTで49階を希望したところ48階にするように言われたということではありません。ねんのため。
872: 匿名さん 
[2014-05-05 14:34:46]
確定用と抽選用の住戸があるということではなくて、デベロッパーの立場で優先的に守りたいお客さんとそうではないお客さんというプライオリティ付けがあるということでは。
873: 匿名さん 
[2014-05-05 14:35:56]
みなさん希望の住戸が買えると良いですね。
抽選外れた方はやっぱり違う物件を検討するのでしょうか。
874: 匿名さん 
[2014-05-05 15:25:03]
ほんと、みんな抽選うまくいくといいね!俺は外れても他の部屋を狙う。
もうここに住んでるイメージが自分の中にできあがっちゃってるし、また色々調べるのも
正直面倒だし。
875: 匿名さん 
[2014-05-05 15:27:17]
今日はポジ祭だね
876: 匿名さん 
[2014-05-05 15:30:47]
運命の日まで後4日!
877: 匿名さん 
[2014-05-05 15:35:43]
事前の運試しに商店街の抽選会やったら5000円券(2等)があたった!
これはきてる。確実だ。
878: 匿名さん 
[2014-05-05 15:36:07]
全部屋平等に抽選です。

ご安心を!

879: 匿名さん 
[2014-05-05 15:37:17]
色々悩んだ結果、ここの高層狙うしかないな。
880: 匿名さん 
[2014-05-05 15:39:55]
確定君の立場は?
881: ビギナーさん 
[2014-05-05 15:49:01]
>>880
ない(笑)
882: 匿名さん 
[2014-05-05 15:50:29]
877運使っちゃったね
残念!
883: 匿名さん 
[2014-05-05 15:56:15]
でもそんなこといってるけど、
今から申し込もうとしてももう遅いわけです。
GW前から抽選に向けて準備していた人は別ですけど。
そんなにはいないでしょう。
884: 匿名さん 
[2014-05-05 16:02:45]
現金買いの人ならまだ余裕で間に合うでしょう。
近くの別物件MRではゲリラとか皮肉混じりに言われたことあるけど。
885: 匿名 
[2014-05-05 16:02:51]
ビューラウンジ&バーに頻繁に違う女性連れて行きます!
同じような感じでよくお見かけする方も出てくると思いますし、ご夫婦でよくお見かけする方もいるでしょうが、
皆さんとアイコンタクトとれるぐらいの関係になれれば嬉しいです(笑
886: ビギナーさん 
[2014-05-05 16:08:10]
>>885
はーい♪その代わりお連れさまがいない時は1グラスごちそうしてください(笑)
887: 匿名さん 
[2014-05-05 16:09:01]
確定君(涙目)
888: 匿名さん 
[2014-05-05 16:11:39]
ここのスタッフ凄くいい人多いよね。うちは子供連れなんだけどジュースとお菓子くれて
ゆっくりMRみれたよ。
889: 匿名さん 
[2014-05-05 16:34:04]
まぁ確定組はわずかだろうしブロックあるしね。
抽選になっても工作あるし。
890: 匿名さん 
[2014-05-05 16:44:53]
実質明日が勝負ということですかね。
891: 匿名さん 
[2014-05-05 16:57:06]
引き算するとかなり残ってるように思えるが…
892: 匿名さん 
[2014-05-05 16:59:47]
計算根拠は?
893: 匿名さん 
[2014-05-05 17:05:26]
富久クロス並みの人気ですね?安いマンションですか?
894: 匿名さん 
[2014-05-05 17:18:18]
是非ご一緒しましょう。
895: 匿名さん 
[2014-05-05 17:21:54]
>893
ここは豪華仕様ですよ
896: 匿名さん 
[2014-05-05 17:23:06]
瞬間蒸発してますか?
897: 購入検討中さん 
[2014-05-05 17:25:29]
846さん ローン控除でプラスになるとはどうすればいいのですか、金利の一部が限度内で控除されるものと思ってました
金利を一円でも払えばそれは現金購入より損だと思いますが、(その現金の運用は別として)。
898: 匿名さん 
[2014-05-05 17:37:09]
金利の控除ではなく、税金の控除です。スター銀行の預金連動型を使えば金利ゼロもできたはず。なので10年で何百万もプラスにできるはずです。(ペアローンなら一千万も可?)
このマンションに特化した話とかではないので詳しくはご自分で調べられるか担当の営業さんに聞いてください。
899: 購入検討中さん 
[2014-05-05 17:47:14]
898さん、ありごとう、でも良く分からないので自分で調べてみます、残金払うのは二年後ですから。
900: 匿名さん 
[2014-05-05 18:00:31]
ポジ投稿さかんでなによりですわ。1期は瞬間蒸発確定ですかな笑
901: 匿名さん 
[2014-05-05 18:03:59]
固定資産税入れて、月35万の家賃で、35年ここに住む契約は、

はたして得なのか? 

築35年の賃貸相場を考慮してシュミュレーションした人いる??
902: 匿名さん 
[2014-05-05 18:09:20]
何と比較するかですよね〜〜。

35年後に何歳かでも違いますし。
90くらいまで生きると考えると、そこまでの家賃との比較になりますよね。
903: 匿名さん 
[2014-05-05 18:13:04]
そもそも、35万ってどこの部屋?

南のなか住戸でも、
月20万、ボーナス払い程度ですが。
904: 匿名さん 
[2014-05-05 18:13:24]
35年もここにいなくていいんじゃないですか?
905: 匿名さん 
[2014-05-05 18:18:37]
70では高層でも賃貸は安いぞ。

906: 匿名さん 
[2014-05-05 18:22:49]
ローンの支払いは20万でも、もし賃貸する場合には35万くらい支払うって意味じゃないですか?
907: 匿名さん 
[2014-05-05 18:49:30]
住宅ローンなんて気にする必要はありません。
ここに住めばそれだけの価値が得られるし、賃貸にだせばもっと高い利回りが得られる。
何方に転んでも失敗することはありません。
そんなくだらない事を考えて皮算用するよりも、どうやったら人生楽しく充実するかを
かんがえたほうがよっぽどいいですね。
908: 匿名さん 
[2014-05-05 18:56:50]
もう、五日後には、
最高の美酒を飲んでるかと思うと興奮します!
909: 匿名さん 
[2014-05-05 19:05:30]
>>908
もう飲んでます。まだ決まって無いのですか?がんばってください。
910: 匿名さん 
[2014-05-05 19:07:19]
わたしも、ここでマンション3部屋めですが、、
ひとつめは、リスクとってローン組んで、今は家賃収入を得てます。
二つめは、住んだ後に、売却せずに賃貸に出してます。
まあ、なんだかんだ、レバレッジ効かせながらマンション購入を進めてたからこそ、
僕みたいな普通のサラリーマンがドトール購入出来るようになったのは感慨深いです。
911: 匿名さん 
[2014-05-05 19:08:59]
2年後のGWにはどのように過ごしているか想像すると興奮しますね。
912: 匿名さん 
[2014-05-05 19:09:24]
909
バカだなあ、そういうこと言わないの!(笑)
ほんと、、。
俺も、、飲んでるよ(笑)
913: 匿名さん 
[2014-05-05 19:12:22]
たぶん、ここで文句ばかりいったりケチ付けたりしている人っていわゆる仕事ができない普通サラリーマン
なんでしょうね。なんでもそうですが得るものとリスクってのは等価交換だからね。リスクもとらないで
得られるものなんて知れてるのにそれで我慢してるんでしょう。でも嫉妬するからわざわざこういうところで
便所の落書きをすると。はっきりいってろくでもない人生おくってますね。
914: 匿名さん 
[2014-05-05 19:13:28]
酒飲んでおぼれんな!
915: 匿名さん 
[2014-05-05 19:19:31]
>>911
2年後はGWでも都心に出かけるのに電車乗ったり車で渋滞に巻き込まれたりすることもありませんね!
徒歩か自転車で家族で潮干狩りに出かけてスパにいくのもいいしお台場にあそびにいってもいいですねぇ。
築地辺りにうまい物巡りも楽しいでしょう。ここからなら東京駅から新幹線乗るのもいいし
飛行機もありです。
916: 匿名さん 
[2014-05-05 19:24:00]
豊洲在住なんですが・・
917: 匿名さん 
[2014-05-05 19:24:02]
今回の地震で、液状化現象なしかな?
918: 匿名さん 
[2014-05-05 19:26:17]
まぁまぁいいじゃないですか

美味しい酒を呑みましょう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる