和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 23:38:21
 削除依頼 投稿する

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

現在の物件
ワコーレシティ神戸三宮
ワコーレシティ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 471戸

ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】

2744: 理事 
[2020-10-04 22:08:06]
ラウンジの薄汚れた白いソファの張り替えは
金の無駄遣いですね。
また幼稚園児が土足で暴れる?
植木は園芸会社が儲かるだけ。
水景補修は必要無しまた壊れる?
カフェの再開は必要。
2745: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-05 07:46:41]
>>2744 理事さん
NKバス廃止してカフェ再開で試算してみたらどうでしょう?
2746: 理事 
[2020-10-05 08:40:07]
たった二時間しか玄関に立たない
SECOM警備員に毎月50万円は不要。
管理員時代も大半寝る時間です。
毎月50万円払うならいらないでしょう。
何かあれば110番したらいい。
タダやし。
夜間に警備員も管理員も要らない。
2747: 匿名さん 
[2020-10-05 10:10:53]
当時カフェってどれくらい人気あったんですか?
可能なら場所貸ししてカフェやってもらうとかの方が、コスト掛からなくていいような
2748: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-07 06:00:30]
カフェも住民限定なら客が少なすぎて維持コスト割高すぎるよ
2749: 理事 
[2020-10-07 06:06:57]
カフェ業者入れたいなら
水景つぶして我々の南側の広場を
駐車場にして客を入れたらいい。
2750: 匿名さん 
[2020-10-07 13:00:16]
月1万円とかで貸すなら、カフェやりたいって人がいるかも。
2751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 11:15:20]
サービス廃止廃止うるさいなぁ
住民の質が安っぽいからかマンションの資産価値にも悪影響だね
2752: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 11:18:46]
理事とか名乗ってる人がいるが
理事は単なる持ち回りなので、でしゃばらないでね
2753: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-10 12:18:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2754: 理事 
[2020-10-10 12:20:35]
理事とか名乗ってる人がいるが
理事は単なる持ち回りなので、でしゃばらないでね。

理事会は権限がある。
でしゃばりは誰かな?
2755: 理事 
[2020-10-10 12:22:26]
サービス廃止廃止うるさいなぁ
住民の質が安っぽいからかマンションの資産価値にも悪影響だね。

修繕積立金大幅アップしてから泣くなよ。
2756: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-10 12:28:51]
こんなマンションに
資産価値ある?
理事会にしても管理会社にしても
何もしない。
最初のサービスは一切なくなった。
2757: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-10 12:45:26]
マンション購入時のサービス
カフェサービスや24時間管理員等廃止された。
バスの時間は変えられたし、
ムダなSECOM警備員導入。
早く元に戻してください。
理事さま。
2758: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-10 18:19:54]
>>2757 住民板ユーザーさん4さん

大賛成
2759: 真の理事 
[2020-10-11 05:46:50]
理事はまとめてるだけ。上から押し付けるものではない。1年で持ち回りなのに偉そうにしたら駄目。住人からちゃんと意見を聞くこと

花火見るために身勝手に屋上解放するようなことがあってはならない。
2760: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-11 05:49:33]
資産価値を大事にしない安っぽい住人は出ていってもらって結構。安っぽいなら神戸の中央区、三宮に住む意味なんかないからね。
2761: 匿名さん 
[2020-10-11 07:08:40]
みんなにとって過剰なサービスを資産価値とするか、みんなが本当に必要なサービスだけありランニングコストを抑えることを資産価値とするかは人それぞれ。
私はランニングコストが安い方が投資としても資産価値があると思いますけどね。
カフェは欲しいけど。。
2762: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-11 14:25:26]
台風で半日以上停電する
マンションに資産価値はない。
三宮で一番遅くまで停電してましたから。
2763: 匿名 
[2020-10-12 14:22:02]
電力会社に嫌われとんねやろ。
2764: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-12 15:30:43]
住民か?
このマンションは関西電力ではない。
住民なら知っとうやろ?
しゃべるな。
2765: 元理事 
[2020-10-12 15:38:40]
このマンションが三宮で停電復旧が
一番遅くまでかかった原因は
このマンションが関西電力でなかったから
関西電力ならすぐに復旧してたはず。
三宮の他のマンションみたいにね。
2766: 匿名 
[2020-10-12 18:59:51]
>>2764 住民板ユーザーさん4さん

そないに鬼の首とったみたいな…。
相手にされてない物件という事だけやん。
2767: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-12 20:28:26]
住民でない事がわかった。
2768: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-12 20:29:36]
あんたに相手されたくない。
2769: 匿名 
[2020-10-15 20:32:09]
なんかおもろいネタないか?
2770: 匿名さん 
[2020-10-16 10:38:18]
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110654

我々のお陰で、貿易センタービル駅が神戸市の駅別マンション暴落率No.1の座に輝いた!
近隣住民はこっちに足を向けて寝ないで欲しいものだな。
2771: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-16 11:50:19]
他の地域も駅近はもっと上がっとるのにデタラメ記事すぎる
2772: 匿名 
[2020-10-16 13:26:02]
まだまだ下がると思うから目を離せませんね。
楽しみです。
2773: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-16 21:26:55]
どうでもいい。
2774: 住民5 
[2020-11-07 21:30:51]
>>2757 住民板ユーザーさん4さん

大賛成!
2775: 住民5 
[2020-11-07 21:32:28]
>>2772 匿名さん
質問。
あなたにとって下がったら何か良いことあるのでしょうか?

2776: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-07 21:40:28]
資産価値が下がろうと、このマンションに住んでる自分達には何も困らない。
ここに住んで大満足。
但し、カフェ復活、SECOM廃止、水景設備の元通り、兎に角入居始めの状態に戻して欲しい。
2期理事の信じられない勝手な行動に引っ掻き回されてそれだけが不満。
それ以外は誰が何を言おうとお構い無しです。
資産価値を下げてその方にとって何の得になるのか分かりませんが、その様なことは興味ないです。
天に向かって唾を吐けば必ずや自分に返ってくるものです。
2777: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-07 23:06:13]
結構不満だらけで草
2778: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-08 19:49:01]
私利私欲で動いたらこうなる?
2779: 元理事 
[2020-11-08 19:50:37]
水景を元通りするなら
また欠陥水景になる?
2780: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-10 08:12:32]
>>2777 住民板ユーザーさん1さん
まとめると、二期理事の一部の方に不満?ですね。
このマンションには不満はありません。

2781: 元理事 
[2020-11-10 16:03:17]
私たち一年目の理事の不満が
マンション内に充満していますね?
一年目は一度も理事会成立してない。
すべて理事の打ち合わせ会で決めたから?
2782: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-19 10:04:17]
賃貸住居中ですが、購入も検討中です。管理組合では現在どのような点での議論があるのでしょうか?
2783: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-20 11:21:43]
管理会社をかえたい。
2784: 匿名 
[2020-11-21 08:20:49]
変えたらええやんか?
2785: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-21 08:33:52]
管理会社の奴やな?
2786: 匿名 
[2020-11-29 22:38:19]
なんかオモロイ話ないか?
2787: 匿名 
[2021-01-06 20:59:23]
新年やしなんかおもろい話はないんか?
2788: 匿名 
[2021-01-06 21:27:27]
新年やしなんかおもろい話はないんか?
2789: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-07 10:29:34]
三菱タワーが何や揉めてるみたい
2790: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-13 21:51:24]
パークハウスが再び荒れだしてる
2791: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-16 17:07:36]
なんや汚職があったようやな
2792: 先住民 
[2021-02-28 22:06:53]
Wi-Fiは何か利権なのかしら?

やたらとセールス入ってたりするけど。
2793: 匿名 
[2021-03-13 01:19:32]
今JCOMのネット320MだけどNURO光に変えたら劇的に速くなるのかな。
2794: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 18:08:49]
ワシ理事になったらジム作りたいな
2795: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-24 11:55:21]
ワシ理事になったらジム作りたいな。
2796: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-28 17:39:05]
>>2795 住民板ユーザーさん1さん
その意見に賛成です。
あったらいいのにな?と思います。
カフェラウンジの部分にトレーニングマシン
あったらマンション内のコミュニケーションの場にもなるかな?シャワーや着替えは自宅で!なら、場所も十分です。
いつも、ミュージアムタワーを見てここにもあったら良いのにと思っていました。

2797: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 07:20:58]
>>2796 住民板ユーザーさん5さん
ミュージアムタワーに住む人は会社役員とかばっかりちゃうの?家賃めちゃくちゃ高いし
うちでジムはまず無理でしょ
コナミ行けで終わる
2798: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-22 16:15:58]
最近よく救急車が重装備で来てますね。
コロナがここまで来てるのかな?
2799: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-26 20:48:52]
>>2798 住民板ユーザーさん1さん

私も思いました。
色々考えてしまいますよね。。
どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね。(^^)
2800: 匿名 
[2021-04-29 16:13:45]
外をうろつくな。
部屋でじっとしとかなあかん。
2801: 匿名さん 
[2021-06-18 21:36:26]
ラウンジのwifiまともに繋がった試しがない。5分ぐらいで切れる。
2802: 理事 
[2021-07-06 15:58:54]
管理会社選定委員会が
設立する予定です
住民にとっていい事ですね
2803: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-11 20:22:05]
総会での管理会社担当者の
態度や発言内容には
不信感しかない
総会で住民の質問に対する返答にも
誠意は感じ取れない
2804: 匿名さん 
[2021-07-11 21:10:12]
価値観の相違ですな。
どうしようもない。
2805: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-12 11:09:15]
掃除が雑でゴミや埃が溜まりすぎです
管理会社を変えないといけないと思います
2806: 匿名さん 
[2021-07-12 20:10:04]
管理会社に期待しても無駄な感じはしますがやってみたら?
2807: 理事 
[2021-07-12 20:14:05]
期待してないから
期待できないから
期待しても無駄だから
管理会社かえます
2808: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-12 20:35:21]
掃除すらちゃんとできない
管理会社は最低です
2809: 匿名さん 
[2021-07-13 14:18:38]
掃除してもーとって
文句言いますか?
2810: 匿名 
[2021-07-13 22:27:16]
掃除してもーとって
文句言いますか?
毎月80万円の掃除料金分は
してない
2811: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-13 22:29:30]
匿名さんは管理会社の人間
住民ならわかりますよ
2812: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-13 22:35:43]
管理会社は必死やね

2813: 理事 
[2021-07-13 22:43:44]
やはり管理会社選定委員会は必要です
2814: 匿名 
[2021-07-13 23:26:36]
理事会が管理会社選定委員会を
作らなかったら次の総会で
理事達を問い詰めましょう
私も次の総会は参加します
2815: 理事 
[2021-07-14 15:20:55]
理事に加わっていたら
どの理事が管理会社の手先か
はっきりわかります
選定委員会に反対する理事は
必ず管理会社側の人間ですから
2816: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 12:33:39]
近くのマンションで飛び降りが
あったらしい
2817: 匿名さん 
[2021-08-09 20:55:28]
暑いしなんかおもろいネタはない?
2818: 匿名 
[2021-08-10 08:30:36]
暑いしなんかおもろいネタはない?
2819: 馬鹿な住民 
[2021-08-10 09:09:47]
暑いしなんかおもろいネタはない?
2820: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-13 18:38:41]
二桁以上三桁未満?の
コロナ感染者がいるらしい
エレベーター前などに消毒液を
何故配置しないのかな?
ラウンジなどの閉鎖も考えないのかな?
2821: 匿名さん 
[2021-08-13 18:42:46]
管理会社は管理委託費が
入ればそれで文句はない
住民がコロナになっても
知った事ではないでしょうね?
2822: 匿名さん 
[2021-08-13 20:09:21]
早よ、ワクチン接種せえよな。
2823: 匿名 
[2021-08-14 16:28:54]
早よ、ワクチン接種せえよな。
2824: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 16:30:28]
コロナ感染者は
ワクチン二回接種者
2825: 匿名さん 
[2021-08-14 19:30:09]
どこぞの専門機関に行ってくれ。
2826: 馬鹿な住民 
[2021-08-14 19:52:58]
どこぞの専門機関に行ってくれ。
2827: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 19:55:35]
マンション内で死んだら資産価値下がる
もう何件か買います
2828: 匿名さん 
[2021-08-14 22:26:38]
好きにしなはれ。
2829: 馬鹿な住民 
[2021-08-15 09:55:14]
好きにしなはれ。
2830: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-16 18:56:52]
>>2751 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思います。
ここの住人は廃止することばかり。
管理費が値上がりすることは購入時に分かっていたこと。
管理費が支払いできないならもっと安い何もないところを買えば良かったのに。
あれもこれもなくされて団地みたいなマンションなんの付加価値もなくなる。
2831: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-16 19:03:38]
>>2830 住民板ユーザーさん5さん
但し、セコムは要らない。
兎に角2期目の理事が勝手に決めた事は全て廃止して欲しい。
セコム、バスの小学校経由
そして、水景、カフェを直ぐに元に戻して欲しい。

2832: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-16 19:15:55]
>>2830 住民板ユーザーさん5さん

>>2830 住民板ユーザーさん5さん
但し、セコムは要らない。
兎に角2期目の理事が勝手に決めた事は全て廃止して欲しい。
セコム、バスの小学校経由
そして、水景、カフェを直ぐに元に戻して欲しい。

2833: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-16 20:10:13]
>>2832 住民板ユーザーさん5さん

その中でもバスの小学校経由は絶対即刻廃止せよ!!
2834: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-16 20:32:15]
SECOM警備員と話ししたことありますが
SECOMではなく下請けの
名前すら聞いた事ない警備会社が来ています
SECOMは中抜きして儲けているだけ
住民の警備なんかは考えていません
2835: 元理事 
[2021-08-16 20:43:57]
管理費が上がるのは当たり前
しかし我々の金が直接業者に
行かないことも問題あります
以前総会で住民が質問した
掃除代が全額掃除会社に払っていたなら
掃除員は減らす必要はなかった問題
管理費高くても綺麗に掃除するなら
いくらでも掃除会社に支払います
2836: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-17 07:00:47]
>>2835 元理事さん
ならば、そちらの方を追求するべき。
もともと必要ないセコムは即刻廃止するべき。
何度業務日誌を提出してと言っても何一つ出てこない。夜中の警備の必要があるほどこの辺の治安は悪いのか?当時は近隣のタワマンは警備員配置しているという理由でつけた警備格好だけ。ストーカー被害も訴えた人も警察に被害届一つ出していないと。
直ちに廃止!
当時の理事(2期)は人的警備の途中解約は違約金が掛からないと間違いなく言っていました顔も覚えてる。(確認したらそう答えていた)
初めからあったカフェと水景は廃止する必要なし。
普段から理事会にかけたからと言ってるのに何故水景止める時だけ勝手に止めたのか?
精神的に辛いなら診断書は出してもらったのか確認したらそう言う事はしていないと。ずさんすぎる。
初期設定の設備は廃止しないで欲しい。
バスも必要のある人も居ます。
自分が関係ないからと勝手に廃止廃止という方はとっとと何もないマンションに引越しして下さい。
他のワコーレマンションではその様なサービスはなくとても不便だと最近色々と聞きました。
バスや24時間ゴミ廃棄可能なマンションはとてもたすかるサービスです。
なくなって初めてありがたいと思う。
警備は必要なし!
どこの世界にマンションバスで学校まで通学する子が居るの?それこそ歩かせるのが嫌なら自費で連結バスで通学させたら良いのでは?





2837: 元理事 
[2021-08-17 13:02:21]
SECOM警備員廃止に違約金は不要
SECOM機械警備には違約金あります
2838: 元理事 
[2021-08-17 13:05:24]
理事会にならない
理事の打ち合わせ会で決めたから
理事会承認ではありません
私は反対しました
2839: 元理事 
[2021-08-17 16:17:25]
バスは利用者負担にするべき
なぜ小学生のガキの通学代に住民が
毎月100万円近い金額出さんとあかんねん
2840: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-17 22:01:48]
その通り
三宮駅からマンション迄
そのぐらい歩いたらええやろ
2841: 住民さん7 
[2021-08-27 11:56:04]
年間各世帯あたり二万円も
バス代負担はバカらしい
即刻利用者負担
2842: 匿名さん 
[2021-08-27 12:35:49]
ゼニで済む話やんか。
安いもんや。
2843: 匿名 
[2021-08-27 13:12:52]
ゼニで済む話やんか。
安いもんや。
じゃあお前が全額だせや

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる