東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリー鐘ヶ淵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 墨田
  6. センチュリー鐘ヶ淵
 

広告を掲載

P [更新日時] 2019-01-06 14:42:44
 削除依頼 投稿する

鐘ヶ淵にある、元 銭湯のあった所です。

なかなか手頃のようなのですが・・・

所在地:東京都墨田区墨田4丁目1090-8(地番)
交通:東武伊勢崎線「鐘ヶ淵」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2007-01-22 00:37:00

現在の物件
センチュリー鐘ヶ淵
センチュリー鐘ヶ淵
 
所在地:東京都墨田区墨田4丁目1090-8(地番)
交通:東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から徒歩7分
総戸数: 47戸

センチュリー鐘ヶ淵

213: 購入検討中さん 
[2009-03-13 11:18:00]
歩道があるとかえってスピード出しちゃうかもしれない
214: 匿名さん 
[2009-03-16 22:10:00]
どうなれば良いですかね~
215: 入居済みですが・・・ 
[2009-03-18 02:06:00]
やっぱり、ガードパイプ・ボックスビームなどの ガードレール類か
歩道を一段高くするか・・・ですかね?
216: 匿名さん 
[2009-03-18 20:48:00]
確かに歩道があるとスピードアップするだろうね
217: 入居済み住民さん 
[2009-03-19 09:19:00]
できれば自転車置き場の所に裏道に出られる門がほしいなぁ~。
自転車であちら側に出られたら危険が少ないのにな。
218: 匿名さん 
[2009-03-19 21:32:00]
>217さん

あったら便利ですよねー。
でも、フェンスの外、たしか微妙に センチュリーの土地じゃないので
難しいかもしれませんね~
219: 入居済み住民さん 
[2009-04-03 19:03:00]
このあたりによい耳鼻科のお医者さんはありますか?
子供が受診予定です。
おすすめがあったら教えてください。
220: 入居済み住民さん 
[2009-04-04 11:56:00]
>219さん

吉田クリニックさん、良いですよ。
先生は優しいですし、設備も整ってるみたいです。

http://www.1133clinic.com/

子供の受診も多いです。
221: 入居済み住民さん 
[2009-04-05 17:31:00]
>220さん感謝

ありがとう!
近いしよさそうなクリニックですね。
さっそく行って来ます。
222: 匿名はん 
[2009-04-08 13:13:00]
キッチンのタカギの浄水器の
「浄水」と「原水」の切り替えの窓が
黒くなって見えにくかったので電話してきいてみました。

浄水器のカートリッジを
定期的に送ってもらうように登録してあると、
水道本体を5年毎に新しいものと
交換してくれるそうですが、
5年未満でも先端部分だけ新しいものと交換してくれました!!

汚れが気になっている方いましたら連絡してみてくださいね~★
223: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 00:28:00]
>222さん

うちも、同様な症状で気になってました。
タカギさんに電話してみます~

ありがとうございましたっ!
224: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 15:21:00]
流しの、スポンジと洗剤を置く台、あれは外れないですよね??

あの部分に米など詰まって掃除に手間取ってます。

みなさんはどうですか?
225: 入居済みですが・・・ 
[2009-04-17 01:50:00]
>>224さん

1.流しの真ん中のでしたら、内側のから順番に解体する
2.スライドするほうでしたら、軽く持ち上げた後手前に引き、
  その後、下におろすようにして手前に引く
で外れます
226: 入居済み住民さん 
[2009-04-20 10:25:00]
>225さん

ありがとう!!ホントに外れるんですね!
綺麗にお掃除できました~。
227: P 
[2009-05-19 22:36:00]
駐車場裏の空き地(駐車場?)ですが、4階建てのワンルームマンションが建つそうです。
あのスペースによく経てるよな・・・
228: 匿名さん 
[2009-05-21 19:49:00]
ワンルームの需要があるとは思えないが…。
229: 匿名さん 
[2009-05-23 00:03:00]
夫婦喧嘩用に借りとくか・・・
230: 入居済みですが・・・ 
[2009-05-23 00:46:00]
家出用?
231: 匿名さん 
[2009-05-23 09:18:00]
そそ♪
232: 入居済み住民さん 
[2009-05-26 11:20:00]
ワンルームの借り手がみなここの住人だったらおもろい♪
233: 匿名はん 
[2009-05-27 10:11:00]
ワンルーム!!
一軒家かと思いました。

ひそかに自転車置き場からの裏の出口を
期待していたのに無理そうですね・・・
残念!!
234: 入居済みですが・・・ 
[2009-05-31 17:27:00]
独身なんで、夫婦喧嘩が・・・・・
235: 入居済み住民さん 
[2009-06-17 08:48:00]
>234さん

はやく お嫁さんをGET 頑張ってくださいっ☆
236: 入居済みですが・・・ 
[2009-06-20 18:59:00]
ど・・・どうも・・・
237: 匿名はん 
[2009-08-04 10:16:00]
お久しぶりです。

2年点検がありますね。
みなさんのお宅には
どんなところに不具合がありますか??

うちはそんなにたいした
不具合はないですが
細かいところだと
下足入れと壁に隙間ができていたり
カベガミが少しういていたり・・・

今年は涼しくて風の通りがよく
クーラーがあまり活躍していないです。
電気代ういてます♪
238: 入居済み住民さん 
[2009-08-06 01:10:00]
>237さん

うちも、壁紙浮きぐらいですね~

予想以上に快適です。
239: 入居済み住民さん 
[2009-08-22 21:52:08]
小冊子配布、本当に良いと思います。
マナーの悪いマンションって、資産価値下がりますしネ~

組合様、お疲れ様でした!
240: 入居済みですが・・・ 
[2009-09-06 12:00:18]
祝!

二周年!
(ちと、遅れてしまった)
241: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 21:49:31]
そっか。2年なんですね。

あっという間ですね。
242: 匿名はん 
[2009-10-16 09:51:55]
お久しぶりです。

質問なんですが、皆さんはセンチュリー鐘ヶ淵の
「淵」ってどのように説明していますか?

電話などで口頭で住所を言うときに
いつもうまく説明できません。

私は「小渕総理のブチじゃなくて」
とか、
「棒がいっぱいでているかんじのフチ」
とか言ってます。

243: 入居済み住民さん 
[2009-10-18 22:59:23]
ごぶさたしております。

自分は、
「ホント、難しい漢字の「淵」です。」という感じです。

これ以上の説明は、私の語学力では無理です^^;;
244: 入居済み住民さん 
[2009-10-20 18:47:26]
私は「長渕剛じゃないほうです。」で統一しています。
245: 入居済みですが・・・ 
[2009-10-24 01:52:31]
1.難しいほうのブチ
2.サンズイに四角いほうのブチ

・・・もっとも目の前でマトモに書いてくれた人は
   あまりいません
246: 匿名はん 
[2009-10-29 08:51:02]
>243さん
>244さん
>245さん
ありがとうございました!

やっぱり皆さん少し苦労されているようですねっ!

「淵」がつく名前の方ですっごい有名人がでるか
鐘ヶ淵がすっごい有名な場所になるかすれば
説明しやすくなるのになあ~・・・

引き続きこんな説明がある!というかたいらっしゃいましたら
御願い致します♪
247: 上等 
[2009-10-29 18:21:34]
>>242さんへ。

元プロ野球選手で現解説者及び評論家の 田淵幸一 氏 ではいかがでしょうか?

( 応用例:「あのー、むかし阪神にいた田淵の淵なんですけど・・・」 )

ある程度の年代以上の方にしか通じない危険性がありますが^^;
現役時代の活躍と、2007年の北京オリンピックでのコーチ就任とが、今どこまで通用するか試してみてください。

☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡
248: 入居済みですが・・・ 
[2009-10-30 01:47:08]
>>No.247さん

「あのー、むかし阪神にいたタブチのブチなんですけど・・・」と言われて、
平気で「田渕」と書きそうな私・・・
250: 入居済み住民さん 
[2009-11-02 22:54:06]
総会、楽しかったです。
251: 匿名はん 
[2009-11-05 18:34:39]
>247さん

すみません><
田淵さん、知りませんでした~
でも次の機会に試してみます♪


総会、楽しかったですね!!
252: 入居済み住民さん 
[2009-11-25 00:07:58]
うー、寒い!寒すぎます。

フローリングにカーペット敷こうかしら・・・
253: 匿名はん 
[2009-12-03 10:01:40]
寒いですよね~

キッチンの換気扇まわすと
窓が閉まっていても
ビュービュー音がします><

ってことは隙間風が
はいってるってことですよねー

玄関側の部屋は極寒です><
254: 入居済みですが・・・ 
[2009-12-05 15:11:15]
>>253 さん

>キッチンの換気扇まわすと
>窓が閉まっていても
>ビュービュー音がします><

24時間換気パネルでわ?

ちなみに、アイツが閉じたままで、
キッチンの換気扇をまわすと、
玄関のドアがやたらに重くなるんですよね
255: 入居済み住民さん 
[2009-12-08 18:31:14]
玄関側の部屋の24時間換気から
タバコのにおいが入ってきて困っています。。。

廊下でタバコすってる人、いないですよね?
いないとは思いますが、困っているので
念のため書きました。
256: 入居済み住民さん 
[2010-01-05 02:48:19]
スカイツリー、見えてきましたね~
257: 匿名はん 
[2010-01-28 18:38:32]
喫煙についての張り紙をみました。

たまに吸殻が落ちていて
びっくりします!!

うちはとくにタバコの被害はないのですが
ベランダで吸ったら部屋に煙が届くのでしょうか??
迷惑されている方いますか??

たまにお客さんが来たときに
うちは禁煙なのでベランダで喫煙を
お願いしているので
周りの方に迷惑をかけているのではと
心配になりました><

258: 入居済み住民さん 
[2010-02-04 22:16:50]
ベランダ喫煙は、夏以外でしたら気にしなくて良いと思いますよ~~~
259: ご近所さん 
[2010-03-21 10:30:13]
最近、いろは通りの入り口にあった建物が取り壊されましたが、新しく何かが建てられるのでしょうか。
あと、水戸街道沿と鐘ヶ淵通りの交差点に会った飲み屋さんも取り壊しされていましたが、これは道路拡幅と関係あるのでしょうか。もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
260: 入居済み住民さん 
[2010-03-22 20:47:10]
道路拡幅の関係だと思います。

"鐘ヶ淵地区 補助 120 号線"で、検索すると色々情報が出てきますよ。
261: 入居済み住民さん 
[2010-03-22 20:53:35]
262: ご近所さん 
[2010-03-23 23:26:04]
No.260さん、No.261さん、情報ありがとうございます。
早速、「補助 120 号線」について調べてみます。
263: ビギナーさん 
[2010-03-26 22:12:35]
今日、ポストに「コンビレンタカー」のチラシが入ってましたね!

http://www.combirentacar.jp/shop/

経済的に、車を買えないけど、クルマを使いたいので、助かります~q(>_<)

早速利用してみますっ!
264: 入居済みですが・・・ 
[2010-03-26 22:55:19]

No.260さんの通り、検索しました

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/11/20fbs100.htm

かなり古い情報ですが・・・

いずれにしても鐘ヶ淵通りが、一番最後に着工の様ですね
265: ビギナーさん 
[2010-03-27 22:47:32]
>264さん

情報ありがとうございます!
参考になりました。
266: サラリーマンさん 
[2010-04-05 20:28:30]
センチュリー21は信頼がある。
267: 入居済み住民さん 
[2010-04-09 21:20:50]
最近、朝方に下の方から犬の鳴き声が聞こえますね。
休みの日にはちょっとつらい・・・
268: 匿名さん 
[2010-06-01 17:25:55]
お久しぶりです。

もうすぐ祭りだ~♪
楽しみ楽しみ☆
269: 入居済みですが・・・ 
[2010-06-03 21:29:34]
貼っておきますね

●白鬚神社例大祭《第1土・日曜》 墨田区東向島3-5
近年「あおり獅子の舞」が復活し、多くの人で賑わう。大きな神輿が出る本祭は3年に1度。
●隅田稲荷神社例大祭《中旬》 墨田区墨田4-38
夜にともる万燈のあかりに平和を託して町内を神輿が練り歩く。町神輿も加わって賑やかな行列ができる。

http://www.sumidas.com/info/event.html
270: 入居済みですが・・・ 
[2010-09-02 00:49:11]
祝!

三周年!
271: 匿名さん 
[2010-09-14 08:50:26]
もう3年!まだ3年?

風が強い日ってエアコンが

ポンポンポンポンってなりませんか?

うちだけ?
272: 匿名さん 
[2010-09-22 03:17:54]
> ポンポンポンポンってなりませんか?

たぶん、室外機のホースが暴れてるのかも。



ちなみに、アド街で「鐘ヶ淵」をやるそうです。10/30。
ちょっと心配・・・^^;
273: 入居済みですが・・・ 
[2010-11-22 20:30:09]

近くに、新しく居酒屋が出来たのですが、どなたか行ってませんか?
274: 入居済み。 
[2010-11-27 22:39:41]
> 近くに、新しく居酒屋が出来たのですが、どなたか行ってませんか?

自分も気になってます。
今度チャレンジしてこようかな。

あと、隣の隣(水戸街道側)で、工事中のお店って、
なんの お店ができるんですかね?

ちょっと楽しみ。
275: 入居済みですが・・・ 
[2010-12-04 11:20:29]
>なんの お店ができるんですかね?

鶏肉&惣菜屋さん みたいですね

今度行ってみたいです
276: 入居済み住民さん 
[2010-12-26 22:52:55]
どなたか、ご存知の方教えてください。

このマンションのアンテナは、地上アナログ放送終了後も、
デジアナ変換対象のマンションですか?

参照:
http://www.pronews.jp/news/1009081745.html

寝室のテレビは、買いなおしたくなくて・・・
277: 入居済み住民さん 
[2011-01-01 22:29:57]
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいします。
(^▽^)/
278: 入居済みですが・・・ 
[2011-01-03 21:28:50]
>277さん
あけましておめでとうございます。

>276さん
とりあえず、管理人さんにみるといいかも
279: P 
[2011-03-06 18:04:37]
近所にタイムズプラスが増えて来ました。
助かるなぁ~

http://timesplus.jp/view/station/stationMap.jsp?scd=R208
280: 入居済みですが・・・ 
[2011-03-13 16:09:01]
部屋の中がヒドイことになっていた。
このマンション自体は、エントランスのパネルが壊れたものの
それほど甚大な被害はなさそうだ。
281: 入居済み住民さん 
[2011-04-25 22:50:58]
急にテレビの写りが悪い。なんでだろう?
282: 入居済み住民さん 
[2011-04-26 22:04:37]
1F~5Fのアンテナがおかしいそうです。
明日(4/27)に修理されるようです。
283: 入居済み住民さん 
[2011-06-19 14:20:17]
無事、アナログテレビ対応が始まったようですね。(画面右上に「デジアナ」と表示されてる)
2015年まで、デジアナ変換サービスが続くらしいので、
ウチは、地デジ化しません 笑
284: 入居済み住民さん 
[2011-09-01 02:05:08]
祝!四周年!
285: 入居済み住民さん 
[2011-12-18 19:37:53]
今年は色々ありましたね。
来年は平和な年にしたいですね。
286: 入居済み住民さん 
[2012-03-31 16:05:14]
今日も停電がありましたね。
うちのマンションだけなんですかね?
287: 匿名さん 
[2012-05-11 10:13:10]
鐘ヶ淵通りの養老のちかくの
現在建設中の店舗らしき建物って
なにが入るかご存知の方いますか?
288: 入居済み住民さん 
[2012-05-26 04:35:52]
セブンイレブンでしたね。

近くて便利だけど、スーパーとかがよかったなあ。
290: 入居済み住民さん 
[2013-01-10 22:41:16]
エレベーターのボタンのところ、直してほしいな。。
291: 入居済み住民さん 
[2013-01-24 20:43:51]
宅配BOXのタッチパネル 
1回で成功した試しがない
自分だけですかね
292: 入居済み住民さん 
[2013-03-27 12:36:29]
>宅配BOXのタッチパネル

中腰で目線をパネルと並行にして操作すると、
成功率高いです~笑
293: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 16:17:20]
システムキッチンのシンク中央の小物置きを買い替えようとして、品番を調べてみました。
http://support.takara-standard.co.jp/front/parts/catalog/detail/init/0...

楽天でも、下記のお店で売ってるみたいです。
http://www.rakuten.co.jp/myhome-mainte/?s-id=adm_browsehist_item
294: 入居済み住民さん 
[2014-06-12 19:51:05]
最近、高校生が多く出入りしてるのって何かしら?
295: 入居済み住民さん 
[2014-08-31 23:14:49]
ベランダ側サッシを開けるのが重くなってきたので、サッシを外して確かめてみました。

どうやら、戸車がヘタってるのが原因のようです。

応急処置として、普段あまり利用していない側のサッシから外して
戸車を交換してみました。


新しい戸車と交換すべく、同じ形状の戸車をネットで探したのですが
売ってなさそうなのでした。

戸車に詳しい方、入手方法のアドバイスをください。
(YKK APのオンラインショップでは取り扱っていないようでした)


戸車に2K 17 41 7Aと刻印されてました。(これが型番かな?)
ベランダ側サッシを開けるのが重くなってき...
296: 入居済み住民さん 
[2014-08-31 23:16:05]
戸車は、こんな形です。
戸車は、こんな形です。
297: 入居済み住民さん 
[2014-08-31 23:17:20]
刻印は、こんな感じです。
刻印は、こんな感じです。
298: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-02-19 13:20:52]
この戸車は、現在も入手できるみたいですね。

http://item.rakuten.co.jp/hokusei-nw/hh-t-0040/
299: 匿名さん 
[2015-03-05 22:57:17]
タイムズは株主優待があることでも有名ですよね。
前、株主優待の本に掲載されていました。

http://www.park24.co.jp/ir/stock/special.html

100株以上で2000円分。タイムズカーレンタルでも使えるようですよ。

パーク24の株価は2272円。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4666

ちょっと高いかな・・・?
300: 匿名さん 
[2015-03-18 23:44:09]
>292
ありがとうございます~。
301: [ 40代] 
[2015-05-11 12:58:59]
戸車交換してみましたよ。

ベランダドアの開閉が滑らかになって快適!
302: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-11-10 12:48:33]
ゴミ集積場の鍵が直ってた。
303: 住民さん 
[2016-09-14 00:15:49]
INAXのウォッシュレットが、高速に点滅してませんか?
INAXが有料サポートに誘導する為のわなです。

放置して問題ありません。

お気をつけください。
304: マンション住民さん 
[2017-02-26 00:07:22]
そろそろ10年目のマンションですが、
住民同士も程よく仲良くて、住み心地いい下町のマンションですね。

310: 匿名さん 
[2019-01-06 14:42:44]
[No.305~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
311: マンション住民さん 
[2019-12-11 00:25:45]
洗面所の蛇口が水漏れする場合は、これを交換すれば治りますよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000O65KGO/
312: 匿名さん 
[2022-05-22 13:30:25]
押入れの蝶番がおかしくなったので交換。
アトムリビンテック 折戸 面付バネ丁番 GB HD-35
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J67B441/
です。
押入れの蝶番がおかしくなったので交換。ア...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:センチュリー鐘ヶ淵

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる