正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデン
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-24 22:42:47
 

名称:(仮称)東雲2丁目計画
所在地:江東区東雲2-12-6、8、39

事業主:プロパスト、正友地所(前田建設系)
施工:前田建設工業
建設期間:2008/12/01〜2011/03/31

高さ:104.89 m / 地上31階、地下1階
戸数:466戸

特徴:コンパクトタイプのプランが多い。スパを併設。非オール電化。

【正式名称が「ザ 湾岸タワー レックスガーデン」になりましたので、タイトルを変更しました。2010.10.20】

[スレ作成日時]2008-10-22 20:47:00

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデン

84: 匿名さん 
[2008-11-24 14:37:00]
免震はあくまで通常の強度を保った上のオプションとして欲しいよね
免震前提で構造を弱体化するなんて
85: 匿名さん 
[2008-11-24 15:16:00]
超高層タワーでは通常の強度を保った躯体を支えられる免震装置が存在しないわけで。
免震を前提にした構造計算をしないと、今の技術では免震タワーは成立しない。
また、その免震装置は、ほんの数年前に実用化されたばかりのものである。
86: 匿名さん 
[2008-11-25 00:20:00]
机上の空論にならないかな?
87: 物件比較中さん 
[2008-11-25 00:36:00]
構造の是非よりもやはり立地が悩ましい。
生活上、周囲の色々な道路に悩まされそう。
88: 匿名さん 
[2008-11-25 05:39:00]
このあたりのマンションはバスで豊洲に出て有楽町線ですかね。
89: 匿名さん 
[2008-11-25 12:02:00]
>>88
とぼけた質問は大好きです。
見えそうで見えない最寄駅まで徒歩圏内ですよ。
90: 匿名さん 
[2008-11-25 17:21:00]
りんかい線より南側はその内に全部マンションになるのでしょうか?特に第一貨物のところは広くてタワーが2本建ちそうですね。1千世帯?
91: 匿名さん 
[2008-11-25 17:24:00]
北側だった。
93: 匿名さん 
[2008-11-25 19:52:00]
楽しみって・・・・
15年前の再開発。それは今の東雲の状況だよ。
商業施設は、オートバックス。
94: 匿名さん 
[2008-11-25 19:56:00]
とりあえずジャスコで十分じゃない、どんどんマンションが建って人口が増えれば有明のとこに何かができますよ。
96: 匿名 
[2008-11-25 20:44:00]
よくマンション広告でも間違って表記されているのですが、晴海通りはジャスコの前の道で、かえつ学園近くの道ではありません。
トリトンスクエアから湾岸側は晴海通りではないんですよね。
97: 匿名さん 
[2008-11-25 20:56:00]
公務員社宅が2011年1月、およそ2年後。
東雲もにぎわってきますね。
ジャスコもウハウハじゃない?
98: 匿名さん 
[2008-11-25 21:19:00]
>95

やはり勘違いしてないですか?
まさか最終変更日時の事いってないですよね。
99: 匿名さん 
[2008-11-25 22:21:00]
税収が増える区役所もウハウハ。
100: 匿名さん 
[2008-11-25 22:57:00]
東雲、有明の倉庫はみんな若洲に移転しますよ。
101: 契約済みさん 
[2008-11-25 23:30:00]
>100
ソースあればおしえて。
103: 匿名さん 
[2008-12-03 00:40:00]
近くの物件達も不幸続きだし・・・。
大丈夫かね。ここ。
104: 購入検討中さん 
[2008-12-03 07:21:00]
>>103
オリゾン〜ガレリアの価格で出せば大丈夫じゃない。
105: 周辺住民さん 
[2008-12-03 10:48:00]
>>104
今となってはそれでも高いよ。
だってこんな場所・・・。
106: 匿名さん 
[2008-12-03 12:38:00]
駅前のオートバックスというスーパーの品揃えはどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる