三菱地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02
 削除依頼 投稿する

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所、藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

現在の物件
本郷パークハウス ザ・プレミアフォート
本郷パークハウス ザ・プレミアフォート
 
所在地:東京都文京区本郷1丁目126番2他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩5分
総戸数: 207戸

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)

224: 匿名さん 
[2007-06-21 15:57:00]
文京区で物件を探しつつ時代に乗り遅れました。
ここの一番高い部屋は予算オーバーです。
1億5千万程度の予算なので
広さを求めて、板橋あたりまで下ろうかと…
真剣に悩む今日この頃です。
225: 匿名さん 
[2007-06-21 16:39:00]
>224
予算のない人は下るしかないですからね。
早めに下ったほうがいいですよ。
226: 匿名さん 
[2007-06-21 16:51:00]
1.5億あれば、最上階は無理でもかなり多くの部屋が、中層
以上で購入可能だけど? 広さって何坪いるのかな。
227: 匿名さん 
[2007-06-21 18:05:00]
>226

最低40坪は欲しいので
228: 匿名さん 
[2007-06-21 18:42:00]
>227
それは贅沢だね。子沢山の7人家族ですか。
229: 匿名さん 
[2007-06-21 18:58:00]
1.5億程度の予算があって、40坪くらいを希望しているというならば、確か、近くのパークコートの最上階が売れ残っていたと思いますよ。立地的には、あちらの方がいいと思いますけど、どうなんでしょうかね。
230: 匿名さん 
[2007-06-21 19:19:00]
ランって何の会社ですか
231: 匿名さん 
[2007-06-21 19:27:00]
管理費はおよそ205円/㎡ だよね。
エレベータの数や、24時間有人管理などからして安すぎないかと
心配だ。
どんどん値上げすることを前提にしているのか?
232: 購入検討中さん 
[2007-06-21 22:07:00]
本当にここは三菱が主体だろうか不安ですね。
233: 匿名 
[2007-06-22 09:56:00]
ほんとにありえない位安い管理費。謎です。それに不安。
234: 匿名さん 
[2007-06-22 11:10:00]
>228
4人家族です。
妻が戸建てを嫌っているので…

余裕ある生活を維持するには予算の天井を
決めないととおもいまして

>225
嫌味じゃないですよ
無理すれば、3億程度の物件は買えますよ
235: 匿名さん 
[2007-06-22 18:39:00]
>ランって何の会社ですか
近隣紛争対策会社?
http://blog.goo.ne.jp/a-litllebit5_2007/d/20070403
236: 匿名さん 
[2007-06-23 07:07:00]
>>235
そうです
ランといえば↓が有名
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43794/
237: 匿名 
[2007-06-23 20:01:00]
この規模のマンションって、もう文京区ではしばらくでないですよね?
238: 物件比較中さん 
[2007-06-24 16:13:00]
本郷パークハウス ザ・プレミアフォート建築地の北側に5月
の連休前から三菱地所に対する反対の旗が沢山建っていますが、
反対運動の詳細どなたか、ご存知ですか?
239: 買いたいけど買えない人 
[2007-06-24 21:03:00]
天井に亀裂が生じなければいいですがね。やはり二流どころのゼネコンは信用おけませんなぁ。
240: 匿名さん 
[2007-06-24 22:11:00]
私はもうここの要望書出しましたが、この規模ではもう絶対にこの地区では建たないでしょうね。ここのステータス性と資産価値はずば抜けていると思いますよ。それに比べて千代田富士見のタワー近辺にはこれからボコボコ建つでしょうけどね。。
反対運動はほとんど気にしなくていいと思いますよ。最近はどこでだってこの手の反対運動はやっています。反対したって建築確認おりてる限り、もうどうしようも無いですから。フェードアウトしていくだけだと思います。
241: 匿名さん 
[2007-06-24 22:33:00]

小石川ガーデンヒルズの例は?
242: 匿名 
[2007-06-24 22:34:00]
銭高組って、二流なんですか?地所物件ということで、信頼しているのですが・・・。
243: 購入検討中さん 
[2007-06-24 22:42:00]
>>239

>天井に亀裂が生じなければいいですがね。やはり二流どころのゼネコンは信用おけませんなぁ。

そんなに問題がある施工なのでしょうか?
購入検討中ですが、心配になってしまいました・・・。

たとえば三井のパークコート四番町(2005年)は当物件と同じく
錢高組の設計・施工です。
そんなに信用がない会社に設計・施工させますでしょうか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる