伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア両国ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. クレヴィア両国ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-09-10 20:46:09
 削除依頼 投稿する

大江戸線「両国駅」から徒歩二分のクレヴィア両国、いかがでしょうか?

物件データ:
所在地:東京都墨田区緑1丁目4番2他(地番)
交通:都営大江戸線 「両国」駅 徒歩2分
   総武線 「両国」駅 徒歩7分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩18分
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
面積:53.92平米-81.11平米

(1)都営大江戸線「両国」駅より徒歩2分
(2)JR総武線「両国」駅より徒歩7分
(3)JR総武本線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩18分
(4)都営大江戸線都営新宿線「森下」駅より徒歩8分
(5)都営浅草線「浅草橋」駅より徒歩17分

鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下1階建

施工/(株)松尾工務店 管理/伊藤忠アーバンコミュニティ(株) 駐車場/敷地内31台収容(平置1台、機械式30台、賃貸料未定) 駐輪場/104台収容(使用料未定) バイク置場/9台収容(内ミニバイク6台)(使用料未定) 地域地区/商業地域 (※1)「留守モードLite」補足/インターネットサービスを利用したサービスですので、インターネット回線の状況などにより、メールの遅延や、一時的に利用できない場合があります。インターネット接続が可能な携帯電話をご利用ください。エントランスでの画像確認はJPEG対応機種のみになります。通信エリア圏外では、サービスはご利用できません。 (※)1階都市型スーパーマーケットは2009年12月開業予定

<売主>国土交通大臣(3)第5744号 (社)不動産協会会員
伊藤忠都市開発株式会社
〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11

<販売提携(代理)>国土交通大臣(12)第803号 (社)不動産協会会員 (社)不動産流通経営協会会員
伊藤忠ハウジング株式会社
〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11

[スレ作成日時]2008-10-02 21:01:00

現在の物件
クレヴィア両国
クレヴィア両国
 
所在地:東京都墨田区緑1丁目4番2他(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩2分
総戸数: 88戸

クレヴィア両国ってどうですか?

209: 匿名さん 
[2009-10-07 13:24:43]
ここってペット飼育は不可ですか?
210: 契約済みさん 
[2009-10-09 11:28:23]

 ペット2匹まで大丈夫ですよ!
211: 匿名さん 
[2009-10-09 12:32:29]
ペットは必ずルールを守らない人が出てきますよ。
212: 契約済みさん 
[2009-10-09 14:51:43]

今時、ペット不可の分譲マンションなんてないですよ!
213: 匿名さん 
[2009-10-09 15:32:11]
209です。

ペットは2匹まで可なんですね。


いまどきペット不可の新築マンションも少ないのでしょうが、
ホームページや広告で書かれていなかったようでしたので、
ちょっと気になってしまいました。

ありがとうございます。
214: 契約済みさん 
[2009-10-14 17:57:39]
1階の店舗はマルエツ・プチという名前ですね タウンワ-クに募集が載っていました 日本橋店を見たらとてもまとまっていていい感じでした 両国店は日本橋より生鮮品が充実してるようです 楽しみデス
215: 契約済みさん 
[2009-10-14 19:28:56]
スーパーが入るのは便利で嬉しい反面、他のマンションで1階にスーパーが入っている物件を見ると美観的には正直マイナスですね。。 まぁ便利と引き換えなののでしょうがないんですけど。
216: 契約済みさん 
[2009-10-16 16:11:48]

でもエントランスが店舗と別だから良かったですよね。

共働きには買物利便は外せないポイントでした。
217: 匿名さん 
[2009-10-16 19:00:27]
外観が見えてきましたね。正直値段の割に・・・ではないですか?
でもこれからですよね。スーパーと合わせた外観がどうなるか。
向かいにも分譲マンションが建設中ですが賃貸のような外観ではないですか。
なかなか外観のいいマンションってないですね。
218: 契約済み 
[2009-10-16 19:38:37]
確かに外観はCGより遥かに…ですね。
残念です。
219: 契約済みさん 
[2009-10-17 20:15:47]
でも、マンションは、CGやパンフレットの場合マンションの周りがスッキリしていますしマットな部分も光沢のあるパンフレットではキラキラして実際より綺麗に見えますよね。 これから、工事のブルーシートがなくなったり、整備されれば雰囲気も変わってくると思います。 残念なんて思ったら折角悩んで選んだんですからチョットもったいない感じがします。 まだまだ途中、良くなると思いますよ・・・! 外観がいいよりも、部屋がいいほうが重要ですし、毎日外観を見て過ごすわけでもないですし・・・あと少し、楽しみにお待ちになることをおすすめいたします。 
わたくしたちは、とても楽しみにしています。
220: ご近所さん 
[2009-10-18 10:22:08]
外観見えてきましたね!

以前、検討しようかと思ったんですが‥

結局モデルハウスに行かずじまい‥

近くにスーパーないんでとっても完成が楽しみです♪♪

もうすぐ完売間近みたいですね!
221: 契約済みさん 
[2009-11-13 16:37:49]
いよいよっていう感じなのですが、現在はどんな感じになっているのでしょうか?
契約してから期間があると頭の片隅に押し込まれてしまって・・・どうなったんだっけ等と思っています。
最近ではあまり見ないですが、「完売御礼」なんて垂れ幕が下がっていたりして・・・
まだ、売れ残っている気がしますけど。
チャンスがあったら見に行ってみます。
完成が近づくと投稿する方もいなくなってしまうのですね。
と言う私もしばらく見なかったですけど・・・最終から1ケ月無いのでびっくり
そんなもんだろうなーと思いましたけど。
222: 契約済みさん 
[2009-11-13 17:02:47]

あと残り1戸みたいですね。
 
 今月末でモデルルームクローズのお知らせが届きました。
 来月の内覧会が楽しみです。
223: 契約済みさん 
[2009-11-14 23:15:52]
そうですね。来月の内覧会は楽しみですね。ず~と賃貸物件だったので自分の家を買うと言う感覚が、まだ実感してこない感じです。 買い替えの方などはなれていらっしゃると思いますけど。 でも、残りあと一戸と言うことは自分の選んだ物件に間違いが無かったのかな・・・と思ったりしています。 やっぱり近々見に行ってこようと思いました。
224: サラリーマンさん 
[2009-11-15 09:48:50]
キャンセルが出たら検討しようと思ってる者ですが、結局ここはお幾ら程だったんでしょうか?
台東区の新御徒町徒歩一分のマンションが確か坪240~260だったと思いますがやはり割高なんでしょうか?

それと駐車場の空きはどうなんでしょう
225: 契約済みさん 
[2009-11-15 10:19:31]

価格等で分不相応かなとも思ったのですが、来年入居なのに殆ど売れてしまっているなんて

買ってよかったかな・・・と、スーパーも24時間みたいですね!
226: 契約済みさん 
[2009-11-15 11:07:00]
224さんへ

駐車場は来週に抽選みたいですが、空きはあるみたいですよ。

坪単価は新徒町と同じ位だと思います。
227: 入居予定さん 
[2009-11-15 13:08:27]

このご時世ですから、割高マンションは売れ残ってますよ。
トータルで判断すると妥当な金額なのでは
228: 契約済みさん 
[2009-11-18 17:09:29]
今日近くに用事があったまで、チョット見てきました。
だいぶできてきましたね。
1階のスーパーの感じもチョットだけですが、イメージができました。
結構全容が見えてくると、なかなかイイ感じと思いました。
比較的淡い感じの外装のマンションが多いので、渋い感じでGOOD!!です。
来月の内覧会がさらに楽しみになりました。
229: 契約済みさん 
[2009-11-18 17:15:07]
228です。
誤字がありました。
一行目「今日近くに用事があったので、チョット見てきました」です。
お恥ずかしい次第です。
修正ついでに、午後3時前後だったのですが、部屋側に太陽が降り注いでいました。
結構明るかったです。 
部屋からでは無いのでなんとも言えませんが、日当たりは良いと思います。
何かお近くで情報がありましたら、楽しみにしています。
230: 入居予定さん 
[2009-11-21 20:57:36]
本日の説明会・・・。
時間の無駄でした。
初めての体験でしたが、あんなものなのでしょうかね。。
231: 入居予定さん 
[2009-11-21 21:47:36]
確かにそうでしたね 浄水器の方の早口には参りました 駐車場の希望者が少なくて驚きました








232: 契約済みさん 
[2009-11-21 23:39:00]
説明会には仕事で参加できなかったのですが、散々な感じが伝わってきます。
又、駐車場も希望者が多くて難しいかもしれないです。
との話でしたが、実際どれくらいの方が希望されていたのでしょうか?
なんとなく、次回の説明会も不安な感じがしてきました。
233: 入居予定さん 
[2009-11-22 13:55:19]
あと10台くらいは残っているみたいですね。
やはり駅近マンションは車の所有率は低いみたいですね!
次回は12月4日の金消会ですが、説明会なんてどれもこんな感じ
だと思います。
234: 契約済みさん 
[2009-11-22 22:34:14]
それは、残念ですね。
家を買うのはゆとりのある方であれば、買換えも可能でしょうが
私みたいな者にとっては、もうあるか無いかと言う感じですので、
売主の方も、入居時に最高の喜びが得られるようにプレゼンをするべきだと思うのですが。
割引の定食屋では無いのですから、フルコースのようにメインディシュまで
盛り上げていっていただきたいと思いますね。
自信を持って販売している物件であれば、当然の事
簡単には、「感じ悪いんで、もういりません」等と言わないでしょうって感じだったら
最悪ですね。 
一生一度と思い切って購入を決めたのですから、その思いを大切にしてほしいです。
色々な評判でも、いい買い物だったと思わせる努力を。
顧客満足度NO1を目指してください。 とお願いいたします。
235: 匿名さん 
[2009-12-14 01:10:21]
秋葉原周辺に住んでますが、夜な夜なセールスマンが訪問販売にきてます。
面倒なので居留守使って無視してますが、ポストに広告投げ込むのやめて下さい。
ゴミ箱に捨てるだけなので、勿体無いよ。
236: 匿名さん 
[2009-12-14 13:46:44]
 ↑
 秋葉原?おたく物件を間違えてませんか?

237: 契約済みさん 
[2009-12-17 20:21:28]
いや~いよいよ来週内覧会です。って言っても何をどう見ればいいのか分からないですけどね。
一応メシャーもって実際の採寸と室内チェックらしいですが・・・・とても楽しみです。
238: 契約済みさん 
[2009-12-17 22:58:39]
そうですね。
今まではなんだかお金だけ搾取されてる感じがしていましたが、やっと実感が持てるのではないでしょうかね。楽しみですね。
239: 現場作業員 
[2009-12-19 21:00:07]
かなり雑な仕上がりだね
よく見たほうが良いよ
240: 匿名さん 
[2009-12-20 10:38:11]
ここは後1戸だけ?
先着順になってますが。
241: 契約済みさん 
[2009-12-20 13:29:16]
仕上がりですか?
と~ってもよかったですよ。
私はひとつ汚れを取っていただく
お願いいたしました。
入居がとっても楽しみです♪
242: 近所をよく知る人 
[2009-12-20 17:26:19]
スーパーはどうですかね。
スーパーとコンビニの中間というかんじですね。
共働きにはいいのかもしれませんが。
243: 契約済みさん 
[2009-12-20 22:57:41]
NO239さんへ何がどう雑な仕上がりなのか、具体的に書き込こんでいただけますか。
心して、内覧会に望みたいと思いますので。どの辺かのポイントが知りたいですね。
244: 契約済みさん 
[2009-12-22 12:52:39]
あと一戸って一番東の2階のことかなぁ?
どれくらい値引くのか気になる・・・
245: 現場作業員 
[2009-12-22 21:33:58]
内覧会には必ず
脚立と懐中電灯とメジャーは必要ですよ。
開けられる所は開ける各所隙間に注意
246: 契約済みさん 
[2009-12-23 08:09:09]
ありがとうございます。・・・でも、残念ながら内覧会をもうしてしまいました。
手直し部分は発見でき、後日再確認と言うことになりました。
もし、再確認が終わって入居後に気になるところが出ても、もう直してもらえないのですかね?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
247: 契約済みさん 
[2010-01-06 07:29:31]
いよいよ、新年度今月末には・・・と思うとワクワクしてきます。
入居までの間、どの家具がいいか、どういうファブリックにするか色々!
でも、ちっとも進みません・・・まだ時間あるしと思っているうちに
やばい→こんなんでいいよ→そろえてみたらバラバラ・・・なんて事に!!
これからちょっと気合を入れて考えようと思う新年です。L(^o^)/ガンバリま~す!!!
248: 現場作業員 
[2010-01-07 18:30:09]
内覧会の指摘された傷汚れを直しながら
また、傷汚している馬鹿な作業員達って…
249: 入居予定さん 
[2010-01-19 16:28:56]
我が家も仕上がりがよく指摘箇所はありませんでした。
引越しの準備で大変です。
役所に手続きに行ったり・・・入居が楽しみですね!
250: 入居予定さん 
[2010-01-21 00:20:13]
うちも指摘箇所はありませんでした。
でも、この辺って・・・
251: 入居予定さん 
[2010-01-22 14:30:06]
最終の内覧チェックも終わりました。 軽い手直し程度で完了いたしました。 この後定期点検もあるとの事、不具合が出る事があっても安心ですね。 まだまだ、引越しの準備段階といえば1割り程度、仕事も忙しいし、どうしようと思っています。  それとNO250様の「でも、この辺って・・・」が気になります。 差し支えなければ、続きの書き込みを・・・お願いいたします。m(^=^)m
252: 匿名さん 
[2010-01-23 19:35:40]
床とかの傷はありませんでしたか?
253: 入居予定さん 
[2010-01-25 19:32:15]
そろそろですね。毎日わくわくしています。ご近所様がいい方だといいな~と思っています。こればっかりは選べませんので・・・皆さんは入居されたらご挨拶などはどうされるのでしょうか? 数十年引越しというものをしていないので・・・どうしたものかと。 楽しい毎日が送れますように祈っている次第です。
254: 入居予定さん 
[2010-01-25 19:55:16]
無事内覧も終了しました。内覧は専門業者に頼みましたが、「全体的によい造り」と言われ、一安心しました(もちろん、床の傷やクロスの汚れ程度はありましたが、根幹に関わる部分での大きな修正はありませんでした)。

で、いよいよ引っ越しですが、入居予定者の皆様に質問です。メイン窓(ベランダに面した一番大きな窓)の高さはいかほどでしょうか。

採寸してカーテンを注文しなければならないのですが、内覧時に採寸しておらず、このままでは2-3日はカーテンなしの生活を余儀なくされそうです(汗)。

差し支えなければ教えてください。

よろしくお願いします。

→購入時に屋上庭園はあまり評価ポイントに入れていなかったのですが、けっこうよいもんですね。
255: 契約済みさん 
[2010-01-29 19:32:49]
来週引き渡しをする者です。
みなさんに聞きたいのですがフロアコーティングとかどうされましたでしょうか?
黒いフローリングで、デベからは白い足跡が付きますよって言われてたので
掃除がしやすいようにフロアコーティングを外部で依頼したのですが、
ケーマックさんという所で他の入居者が施工するならボリュームディスカウントをしてくれる
と言われているので。ちなみに金額は床と水周り全てで16万ちょっとです。
私は引越しはまだ先にするので日数に余裕があるので施工は間に合うのですが・・・
この前、内覧した時に素足で歩いてしまっていたら何となく足の跡?みたいなのが
残っていたのが気になって・・・なんか落とすの大変そうなフローリングな気がしまして
誰か、ケーマックっていう所で施工される方居ましたら教えて下さ~い。
256: 入居予定さん 
[2010-01-29 19:36:44]
部屋のカギをいただきました。 ぉ~と思うかと思ったら・・・案外そうでもなかったです。多分、実際に引っ越して、その晩乾杯して、一杯飲んだとき感じるのかな~なんて思いました。 まだ、実際引越しは2月の後半を予定しているので、感動はおあずけ、といったところです。 私も、カーテンが無い日々を少し過ごしそうな感じです。
やっぱりもうこの時期の書き込みは、とても少ないんですね。 色々困っていることや対処法が書き込まれることを期待しています。
257: 入居予定さん 
[2010-02-12 21:40:24]
まだ入居まで少し時間がかかりますが、もうすでにご入居の方 住み心地はいかがですか?
京葉道路の車の音や、日の当たり加減などなど・・・お聞きしてみたいです。
それと、マルエツの品揃えや使い勝手などもお聞きできればと思います。
差し支えなければ、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
258: 匿名さん 
[2010-02-13 17:47:17]
マルエツというか本当にプチマルエツです。 イメージと違いました。
野菜が高いし・・・。 結局他のスーパーまで足をのばしています。
ところであとひとつで完売ですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる