株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・クレストリヴァシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシスってどうですか?
 

広告を掲載

kenken [更新日時] 2015-10-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する

今週よりモデルルーム開催ですね。
見学された皆さんどうでした?

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
全310戸

[スレ作成日時]2007-11-24 10:21:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシスってどうですか?

409: 匿名さん 
[2008-10-08 12:04:00]
>>405

>北区浮間はけしていい場所ではないからね。

どういうところが?
お宅近所の住民?
410: 匿名さん 
[2008-10-09 09:09:00]
405は、この付近のものではない。地図あるいは路線図により場所を把握しているだけであり、この場所には一度も訪れたことはないだろう。
住民にしかよさはわからない。誰に何を言われようが住んでる人しか良さはわからないのだから。
411: 匿名さん 
[2008-10-09 14:50:00]
消していい場所ではないのね・・・
消されなくて良かったです・・・・
412: 購入検討中 
[2008-10-09 19:54:00]
じゃあ浮間のいいところと悪いところってどんなとこ?
教えてください。
413: ウキマン 
[2008-10-09 22:06:00]
まあまあ、熱くならずに

でも売れていないようですね。

きっとローンの審査がが厳しくなったのでしょう。
契約ぎりぎりまでもっていっても、銀行がお金貸してくれなければ
売りたくても売れないし、買いたくても買えないし・・・

安く売れば、住民の質が下がる?
まぁそうかもしれませんが、そんなことみんなで頑張ればいいことだし、
でも、賃貸になったら最悪でしょ。
質なんか下がりまくりでしょ。

昔にも書き込みしたのですが、デベが潰れるのだけは困る。
最近、ゴクレの株価はどうなってますか?
414: 入居済み住民さん 
[2008-10-10 00:39:00]
最近の株価は企業業績などを反映してないですから、当てにならないですよね。
単に売りが多いだけ・・・さすがに今日は上がったみたいですけど。

ゴクレは自己資本比率が40%近くあるみたいなので、他のデベよりは健全かと。
つぶれそうなのは他にいっぱいあります。
日○綜○地所とか18.8%だけどどうなんだろう・・・(^^;
415: マンション住民さん 
[2008-10-10 08:37:00]
週間ダイアモンドの倒産しそうな会社ランキングにゴクレが入っていなかったのは意外でしたね。
近隣に金をばらまかない分自己資本が多く残っているのかな(んな訳ないか)

>>412さん
浮間は住んでみると分かりますが、住心地良いですよ。
川に挟まれた土地なので湿気を気にしていたのですが、今年の夏は意外に快適でした。
あと浮間周辺の道路(環八とか)は空いているので、車を使う人は便利だと思いますよ。
不便に思ったのは、北赤羽駅の駅浮間口周辺にコーヒーショップが無い事と、みどりの窓口が無い事ですね。いまのところ。
思い出したらまた書きます
416: ご近所さん 
[2008-10-10 11:24:00]
北区は嫌だなぁ。板橋区のほうがイメージいいです。
417: 匿名さん 
[2008-10-10 11:29:00]
>416

近所の方ですか?
浮間と舟渡だったら、浮間の方が良いと思うのが普通だと思うけど?
418: 匿名さん 
[2008-10-10 13:33:00]
どちらがどう違うの?
419: 匿名さん 
[2008-10-10 14:17:00]
舟渡はガッコが遠い。大きめの工場や倉庫なんかの数が多い。
住環境としては浮間の方がいいかな。

板橋区の方が北区よりいいというのは、イメージの問題なのでなんともいえません。
私的には、実態ではなくイメージだけでもどっちもどっちだと思いますが。
420: 匿名さん 
[2008-10-10 21:23:00]
足立ナンバーより練馬ナンバーがいい
421: ウキマン 
[2008-10-10 21:24:00]
北区は区役所の出張所(区民センター)があって、便利ですが、
確か板橋って、区役所まで行かないと住民票とかもらえないはず。

↑あっ、北区をばかにしたな!!
北区は北の玄関です!!
新幹線通ってるし(駅ないけど・・・)、東北本線、高崎・上越・信越線につながっております。
北の玄関です。
逆に言えば、ただそれだけ・・・。
422: ウキマン 
[2008-10-10 23:34:00]
ちなみに〜
北区も板橋も「練馬ナンバー」です!!

なんにも知らない奴が口出すなっ!!
大体、こういうこといいだす奴って田舎の奴が多いよね。
知ったかぶり?
別に書き込みしたけりゃしてもいいけど・・・
さびしかったらお相手しますよ。

でも本当に情報が欲しい方々に対して失礼ですよ。

まぁ、ウキマンも個人的な意見をさんざん言ってますが・・・
でも住人ですから・・・
423: 購入検討中さん 
[2008-10-10 23:51:00]
先日MRに行きもともとこちらを第一希望としていたのでじっくりお話してきました。
仮申し込み間近まで行ったところで価格の値下げは一切できないと強く言われ諸費用分で多少の値引きをしてくれると(数十万)言われたのですがこちらはやはり物件自体の値引きには絶対に応じてくれないのですか?
それともねばれば応じてくれますかね?
424: ウキマン 
[2008-10-11 20:36:00]
もうちょっと待ったらどうですか?

どうせ、売れないですよ。

ちょっと前に「ガイアの夜明け」で売れ残ったマンションを市場価格の6割の値段で買い取って、
市場価格の8割の値段で売っている企業が紹介されていました。

ゴクレは売れ残った物件は別会社に売却して賃貸にすると言っていました。
住人としては猛反対です。

もしかしたらそういう企業が買い取るかもしれませんよ。

って交渉したらどうですか?

でも末端の営業に何言っても無駄ですね。
本社に乗り込んだらどうでしょう。
でも、諸費用を引いてくれるんですか・・・

私の時には、全くそんなことなかったですね。
いまから返金してくれても全然OKですが・・・
ゴクレさん、どうですか?
425: マンション住民さん 
[2008-10-12 11:33:00]
↑例えば、発売直後値引き0の車が半年後値引いたからと言って、先に買った人全員に差額分のお金返しますか?

この方は、ここの発売直後のサプライズ値引きにすら文句を言っているようなので、単なるクレーマーさんなのかもしれませんが、同じ住民としてあまり気持ちの良い書き込みでは無いです。
426: 匿名さん 
[2008-10-12 16:03:00]
やはり練馬ナンバーより、大宮ナンバーがまし・・・
427: 匿名さん 
[2008-10-12 22:53:00]
>>423さん、値引き額だけで決めるならここよりもっと良い物件ありますよ!
http://www.gs-ukifuna.com/

4,998万円→3,998万円
4,178万円→3,498万円

だそうですよ!!

是非、こちらにも足を運んでみてくださいね。
428: 匿名さん 
[2008-10-12 23:23:00]

宣伝乙

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる