セコムホームライフ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ石神井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 谷原
  6. グローリオ石神井公園ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-08-30 17:53:11
 

グローリオ石神井公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都練馬区谷原5丁目1955番1(地番)東京都練馬区谷原5丁目16番29-以下部屋番号(住居表示)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩15分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:59.41平米-84.95平米


売主:セコムホームライフ株式会社
施工会社:株式会社熊谷組 首都圏支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社

[スレ作成日時]2009-07-17 10:47:00

現在の物件
グローリオ石神井公園
グローリオ石神井公園
 
所在地:東京都練馬区谷原5丁目1955番1(地番)東京都練馬区谷原5丁目16番29-以下部屋番号(住居表示)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩15分
総戸数: 64戸

グローリオ石神井公園ってどうですか?

274: 匿名 
[2010-05-01 19:40:04]
まだ空きある。
276: ご近所さん 
[2010-05-09 16:13:26]
まだ完売はしていないよ。暑い日も看板を持っているよ。
277: 匿名さん 
[2010-05-14 10:10:36]
あのあたりは目白通りに面していて練馬インターも近くにあり騒音や排気ガスがすごいよ
279: 匿名さん 
[2010-05-14 12:18:28]
目白通りはだれが見たってうるさいでしょ?
窓なんか開けれないよね 陸橋ちかくのマンションもまだ築5年くらいだけどかなり外壁汚れてるよ
280: 匿名さん 
[2010-05-14 12:56:27]
ここはなんで青田で販売しなかったのですか? はじめは賃貸かと思いました。
289: 匿名さん 
[2010-05-16 15:39:10]
横ですみません。
このマンションを検討しているわけではないのですが、どのスレッドもそんな感じなのかなぁと
思ってしまいました。
一般に広告やホームページを見ながら検討する人たちにとっては素直な印象やぼやき、気になることに
ついて語り合う場(管理人さんの趣旨が疑いなく本当であるのなら)で、もみ消しや口をふさぐような
書き込みが多くて残念です。

そうなると、ここは売る側人間の利益のみまたは、競合会社同志の足の引っ張り合いにしか機能しなく、
素直な一般検討者がやってくると、人間(売り手)不審にさせられるだけの掲示版になってしまいますね。
掲示板を逆手にとって、牽引やら、自社広告のように使っているような気にさせられます。

あまりに酷い言い回しや、事実と全く違う記載ならば、会社単位で「これは事実ではない」「速やかに削除」を
しなければならないのは会社として当然の行為だと思うので、
「○○会社です。この意見は事実に反します」など、行動を起こしてほしいですね。
そうでないと、検討している各物件について、客は信頼感がなくなってしまう気がします。
(それでは両者にマイナスです)


【一部テキストを削除しました。管理人】
290: 匿名さん 
[2010-05-16 17:56:52]
だからここは管理するんです。ネックが近隣物件より多いのはしかたないんだからそれは価格で勝負ですよ
かくしちゃあだめよ
291: 匿名 
[2010-05-16 18:29:17]
本当に削除多いですね。ここまで削除すると逆に買いたくなくなりますね。
真実を削除…。
そんなマンションやめたほうがいいと思います。
292: 匿名 
[2010-05-16 21:54:35]
いろいろ悪いとこもあるから周辺に比べて安いんじゃないの??
293: 匿名さん 
[2010-05-16 22:19:58]
デフレ時代に安いマンションはいいと思うけどなぁ
仕様はこの値段にないもの使ってるでしょ
悪くないよ
294: 匿名 
[2010-05-16 23:01:35]
ブランドを過信して、最初の値段設定のミスでしょう。
駅から遠いので何かウリがないと苦しいよ。
三井も必死に駅前で看板持っているね。
295: 匿名さん 
[2010-05-17 12:55:17]
>293
この値段ってよく調べてから言ってくださいね。かなり高いよ

仕様なんてはっきり言ってどうでもいいんですよ マンションは場所
296: 匿名 
[2010-05-17 19:25:28]
週刊現代でセコムのマンション値下げについて書かれているね
298: 匿名さん 
[2010-05-18 01:13:20]
N>293

は?

仕様っていうのはマンション価格にはそんなには影響されないよ 
やはり場所でしょ、場所! 環境はどうなの? うるさくないの?
299: 匿名 
[2010-05-18 03:05:41]
週刊現代みました!
300: 匿名さん 
[2010-05-18 08:10:22]
289です。

>【一部テキストを削除しました。管理人】

あら?すみません。
何か不用意な言葉を書いていましたでしょうか?
不用意な発言や、酷い言葉づかいなどの言い回しは十分気をつけて
の意見をと心がけているのですが。
(どの部分を削除されたのかが、判らなかったのでちょっぴり不安になりました)
302: 匿名 
[2010-05-19 18:48:22]
マンションの契約率が上がってきたので、ここも売れるのでは?

世の中には、バスで20分徒歩5分の物件はザラだよね。
303: 匿名さん 
[2010-05-19 20:12:17]
あと4,5戸しかないみたいな感じだね。同じ間取りしかないみたいだから、ドカンと引いてくれるでしょうか?
304: 匿名さん 
[2010-05-19 20:29:01]
ここはマンションを買えない人がデベを批判するスレなんですか?
それとも他のデベの人とか…

見てて面白いですww
305: 匿名 
[2010-05-19 22:24:24]
こちらのマンションを含め検討中で色々なマンションのスレを見ているのですがどんなに良いと言われるマンションでも批判スレがあるんですね。確かに長所短所があるのは当然ですが、ただ貶しているだけの批判ですよね。
見てて非常に見苦しいですし、どうも読んでいるとそういうスレを書いている人は純然たるマンション検討者ではないですよね。
スレは参考にならないので自分の目で見たもの感じたものを信じて検討したいと思います。
そして今後のマンション検討者の為にもこうしたスレが健全な長所短所を意見し合う場になることを願います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる