住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜丘
  6. シティハウス世田谷桜丘
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-27 00:07:22
 

激戦区となっている千歳船橋にまた新しいマンションが
できるようですね。

駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。

[スレ作成日時]2008-01-15 02:34:00

現在の物件
シティハウス世田谷桜丘
シティハウス世田谷桜丘
 
所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シティハウス世田谷桜丘

64: 匿名さん 
[2010-05-27 21:14:08]
すみません、出来上がって売っていると表明しているのに価格未定の売り物ってなんでしょうか?
すし屋でいう時価でしょうか?
でも時価って仕入れ値の変動が激しいから時価なわけですよね。

仕入れが確定していてモノも出来上がっているのに価格未定って意味が分かりません。
そんな売り物が世の中に存在する事がおかしいです。
65: 匿名さん 
[2010-06-04 19:27:32]
>64
出来上がっているものを価格未定にするのはあたりまえでしょ
竣工1年半経過してるのに価格ばーんとだしてたら、さも売れのこりってアピールしてるようなもの
まだ「発売前」っていうイメージをだしたいだけで
価格未定と一応かくけれど、モデルルーム行けばすぐに価格おしえてくれるし売ってくれる。
そういうスキームです
66: 匿名さん 
[2010-06-05 18:13:47]
ここって難しい物件ですね。
普通の物件なら値段を下げれば購入を検討する人は増えるでしょうけど、
ここは極端な話、どんなに下げても買わない人は買わないでしょう。
値段を下げないのも正解かもしれません。でも完売する日がくるのかな。
67: 匿名さん 
[2010-06-05 18:37:48]
マンションを購入する際に、絶対価値があがると
思ってはいけません。
価値は上がりません。
今後は、下がると思って、それでも購入しようと
思える物件をお選びになったほうがよいです。
もし、住み替えをなさるのなら貸せばよいのでは
もしくは損きりして売ることです。

中古はやはり新築からは下がります。
上がった時期はもうすでに過ぎています。
某M社は竣工後1年過ぎて中古になれば
未入居でも10%から20%は確実に引きます。
それを承知で買ってください。市場を見て
泣かないようにしてください。今はお買い得ではなく
購入するには悪くない時期です。
68: 小田急沿線住民 
[2010-06-07 08:25:56]
モデルルームでBGMを止めてもらい確認しましたが、騒音には十分な対策がされて音は気になりませんでした。
微妙な立地なのは理解してるつもりですが、やはりこの物件を買うのは負けですかね?
69: 匿名さん 
[2010-06-10 20:39:02]
ここが買えるお金があるのなら他もよくみて検討したほうがいいですよ。
外観が異常にダサイと思うのは私だけ?それ以上に、この立地は来客もビックリしてかえるんじゃないでしょうか。
70: 匿名さん 
[2010-06-10 21:56:50]
立地でカンベン、外観もカンベン
71: 匿名さん 
[2010-06-11 09:23:23]
外観はシティハウス標準では?世田谷の崖下物件も似た感じ。
売れ残り方も似た感じ。
72: 匿名さん 
[2010-06-12 17:46:59]
電車の高架下なら、崖下のほうがましでしょ
環八沿いだし、賃貸や仮住まいがいいところ
さすがの109さんでも、同列扱いしたら怒るでしょ
73: 匿名さん 
[2010-06-12 17:50:07]
瀬田の物件は、外壁から雨漏りしてた。結露で湿っぽい感じで、内見前にパスした。やっぱ三井に決めた。
74: 匿名さん 
[2010-06-14 10:51:24]
三井でなければダメですか?
スミフでもええやん
75: 匿名さん 
[2010-06-15 23:37:18]
スミフだけは、かんにんして~
76: 匿名さん 
[2010-07-03 15:57:40]
こんな状況でも値引きしないんですね。

住不のそういうところだけは立派だと思います。
77: 匿名さん 
[2010-07-03 21:04:15]
あきれるほど立派!
78: 匿名さん 
[2010-07-08 21:09:50]
ここ、厳しいですね。。。
79: 購入経験者さん 
[2010-07-15 21:34:57]
この物件、完成してから2年経過してるけど、
何戸残ってるのでしょうか。

値引きしてるのかな。

買わないけど、気になる。
だって、夜になっても、半分位しか電気ついてないんだもん。
80: 匿名さん 
[2010-07-15 22:40:08]
業界の人たちが言う、いわゆる忘れ去られた物件ですかね
81: 匿名さん 
[2010-07-29 00:03:37]
入居している方はどんな気持ちなんでしょうね?

やっぱり値引きはして欲しくないのか? 値引きをしてでも埋まって欲しいのか?
82: 匿名さん 
[2010-08-09 17:08:35]
こんなとこ買うわけないじゃん、環境悪すぎ
それでも適正価格にならない。頭おかしいんじゃないの?
83: 匿名 
[2010-08-09 19:45:41]
そのうち売れちゃうんだなぁ〜、これが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる