三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 立野町
  6. パークホームズ吉祥寺グランテラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-03 17:48:08
 削除依頼 投稿する

パークホームズ吉祥寺グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都練馬区立野町908番-1他(地番)
交通:中央線 「吉祥寺」駅 徒歩15分
   中央線 「吉祥寺」駅 バス5分 バス停から 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:66.08平米-86.85平米

[スレ作成日時]2008-08-28 13:04:00

現在の物件
パークホームズ吉祥寺グランテラス
パークホームズ吉祥寺グランテラス
 
所在地:東京都練馬区立野町908番-1他(地番)
交通:中央線 吉祥寺駅 徒歩15分
総戸数: 156戸

パークホームズ吉祥寺グランテラスってどうですか?

465: 匿名さん 
[2010-01-24 14:32:44]
パークシティ柏の葉
466: 匿名さん 
[2010-01-25 18:48:28]
駐輪場、増えてるよね。でも駅からちょっと遠めのとこ多いかな。月極のとこっていくら位なんだろ?
467: 匿名さん 
[2010-01-25 19:14:26]
あれ?
ここのHP見れない。。
故障かな? 
468: 匿名さん 
[2010-01-25 20:21:59]
HPが終わったってことは完売じゃないの?
片手分しか残って無かったし。
さすがは住みたい街No1の吉祥寺&三井。
469: 匿名さん 
[2010-01-25 21:03:02]
吉祥寺&三井。私はそれに&大林&素敵な中庭のゆたっりとした配棟も魅力でした。
なかなかないですよね!こんな感じのマンション。
470: 匿名さん 
[2010-01-27 21:44:45]
公式サイト、普通に見れますよ。
恐らくサーバが落ちていたとか、たまたまだと思いますよ。
トップページのお知らせには、
1月30日(土)から最終期のモデルルームがオープンするとありました。

吉祥寺の駐輪場ですが、「グータイム吉祥寺」と言う吉祥寺のショップ
ガイドのHPに詳しく紹介されていました。
http://www.good24.jp/search/map/bicycle_park?c=st
こうして地図で見てみると、意外と多いんだなぁ、という感じです。
471: 匿名さん 
[2010-01-27 23:42:43]
駅は吉祥寺だけど、住所は練馬区なのが残念。
買えないからいいけど。
472: 匿名さん 
[2010-01-29 11:59:03]
ホームページを見ると残り4戸になっているのですが。
4戸について
6000万円台 
CR(3LDK)
73.02平米:5690万円(1戸)
78.64平米:6080万円(1戸)
86.50平米:7530万円(1戸)
GR(3LDK)
80.22平米:6560万円(1戸)
ホームページの上の方に予告広告として
「平成22年2月上旬販売予定  
※販売を開始するまでの間は契約、予約、申し込み順位
の確保は一切できません。あらかじめご了承ください。 」
とありますが、これは4戸とは別の話なのでしょうか。
473: 匿名さん 
[2010-01-30 10:11:28]
5千、7千万円台もありますから、別なような気もします。
多くはなさそうですが、とりあえず、この4戸で終わりではなさそうですね。
474: 匿名さん 
[2010-02-05 16:27:44]
モデルルーム使用住戸だと値引きとかあるのでしょうか?
475: 匿名 
[2010-02-10 00:16:58]
最終期の販売が2月中旬から下旬に延びました。
やはり残り僅かとはいえ、販売停滞しているんでしょうか。
値引きとか期待できますかね?
476: 匿名さん 
[2010-02-19 00:16:19]
ルフォン吉祥寺も値下げをしたようですね。そろそろこちらも、値下げが期待できそうでしょうか?
477: 匿名 
[2010-02-19 16:23:55]
ルフォンは3割も値下げしたと書いてありましたが、いきなり3割なんてあるのでしょうか?
7000万の物件が5000万で買えてしまうということになりますよね。
478: 匿名さん 
[2010-02-19 19:23:59]
ルフォンは築後1年くらい経ってますからね。
どの程度の戸数残っているのでしょうか。
479: 匿名 
[2010-02-22 08:46:32]
レジデンシアの方も現地MRオープンのようです。
以前のMRと違って、場所も近いし、歩きでも1日でグランテラスと両方回れますね。
480: 匿名 
[2010-02-22 20:32:46]
ちょうど金額的にはレジデンシアより500万ほど安い設定に感じます。
86.50平米:7530万円 は レジデンシアでも広さだけを考えると同じぐらいの設定ですね。
中庭が魅力ということと、南向きということがこちらを選ぶ理由でしょうね。
でも、一戸建ては南向きでも全然日が当らない物件も多いですし、庭もあるんだかないんだか
わからないようなサイズが多いですよね。
その点マンションの1階(テラス)は南向きなら思いっきり日も当たるし価値が高い気がします。

481: 匿名さん 
[2010-02-23 13:30:12]
同じ向き同士で比較すると1000~1500万くらい差がありましたね。
グランテラスは東西、レジデンシアは西側がほぼ完売なようですから、いまでは同じ向きでの比較はできないですけど…。
482: 匿名さん 
[2010-02-26 19:42:13]
物件概要みたら現在残り3戸のようです。
レジデンシアのMRも現地用の移転準備しているのをみました。6千万円台前後の物件で駅からこの距離だとすぐに手が届かず考え込んでいますが、レジデンシアと両方あわせて現地チェックをこの週末にします。どうなるか。
483: 匿名さん 
[2010-02-26 23:17:03]
先着順が3戸ですよね。最終期で、まだ10戸以上はあると思いますよ。
南向き中心のようです。
484: 匿名さん 
[2010-02-27 17:44:19]
ベランダが小さいタイプが多く残っていませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる