住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59
 

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]

897: 匿名さん 
[2010-02-28 15:21:10]
豊洲は残念ながら庶民的な街ですよ。
898: 匿名さん 
[2010-02-28 19:38:41]
280〜290位だと思う。
300万はちょっと高い気はするけど、有り得る価格だとも思う。
スミフだし、なおさら。
899: 匿名さん 
[2010-02-28 20:06:59]
営業の方から価格帯を聞きました。

2LDK(72くらい)が6000万円台前半、3LDKは7000万円台前半からだそうです。


また、まずは3月中旬ごろからツインタワーの見込み客を対象に営業開始予定みたいです。
900: 購入検討中さん 
[2010-02-28 20:19:18]
おお!899さん情報聞けたんですね。
じゃあ坪280以上はほぼ確定って事ですね??
901: 匿名 
[2010-02-28 20:20:47]
坪平均305って言ってたよ
902: 物件比較中さん 
[2010-02-28 21:14:53]
いや、まず350万以上出すだろう。高く設定する形で、隣のツインタワーを安く見せて、そっちを完売させてから、一気に250万以下に値段を落とす。これは株屋がよく使う手段である。
903: 購入検討中さん 
[2010-02-28 21:17:52]
901とか902は想像でものいっているだけですよね??
904: 匿名さん 
[2010-03-01 03:29:38]
899さんのは信憑性ありますな。
近隣中古がそんなものだから、住友新築が
復調気味とあればそんなものでしょう。
ツインは一気にはけそうだね!
905: 匿名さん 
[2010-03-01 04:31:41]
ツインはいい部屋残っていますか?
906: 匿名さん 
[2010-03-01 09:27:17]
予算次第ですよ。N棟なら最低7000〜7500万円以上出せるならまだ眺望の開けた高層階や角部屋のいい部屋残ってます。S棟はプラス500〜1000万円。

シンボルは坪単価が上がるのでこれ以上出せないでも新築タワマンご希望ならシンボルの狭い部屋にするか東雲か有明行くしかないですね。

週末からツイン検討者向けにシンボルの事前説明会が始まります。シンボルの価格みて安いツインにする奴が出るので気になるなら早めに手を付けた方がよろしいかと。

それにしてもスミフの価格付けはお見事と言う他ないくらい絶妙。
大崎、港南、勝どきより安く、東雲、有明、清澄白河より高い。豊洲を良くわかっていらっしゃる。
907: 匿名さん 
[2010-03-01 12:04:16]
有明予算の人は有明にいってください。

低予算の人がいると、共用部荒廃の元ですので。
908: 匿名さん 
[2010-03-01 13:47:28]
↑こんな輩とは隣同士になりたくないわな。
909: 907 
[2010-03-01 14:13:42]
参考までに私は西側の上のほう買うので。
あしからず。
910: 匿名さん 
[2010-03-01 14:16:52]
>>907
>有明予算の人は有明にいってください。
>低予算の人がいると、共用部荒廃の元ですので。
するってぇと、この物件の低層階は、スカスカな事態になりますね....
911: 匿名さん 
[2010-03-01 14:33:23]
まじめに質問しますが。
今の建物名は変更無し?
912: 購入検討中さん 
[2010-03-01 15:14:12]
私もツインタワーの資料請求し、MRも行ったのですが、シンボルタワーの事前案内が来ません。何か、選考基準があるのでしょうか?
913: 匿名さん 
[2010-03-01 15:19:48]
はい。

日本語表記はシティタワーズ豊洲ザ・シンボル。

中国語表記だと街塔的豊洲黒男根。

わかりましたか?
914: 匿名さん 
[2010-03-01 15:46:00]
>912

残念だけど住友も暇じゃないんで事前案内なんかは特にそうですが、買う気が有る無しじゃなく、その物件を買える資金力を持った客しか相手にしません。

自己資金、年収等を登録しておくと買えそうな物件の案内が来ますよ。
915: 匿名 
[2010-03-01 16:18:51]
案内来て良かった^^
917: 匿名さん 
[2010-03-01 17:44:44]
うちは大して興味ないのに、
昨日今日とシンボルの件で営業さんから
三回も留守電きたよ。
坪単価300万円位なら手頃なんで検討してもいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる