セコムホームライフ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. グローリオ蘆花公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-28 01:08:33
 

グローリオ蘆花公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
   京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:47.76平米-172.04平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.5】

施工:前田建設工業
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理
売主:セコムホームライフ 平和不動産

[スレ作成日時]2008-07-24 00:41:00

現在の物件
グローリオ蘆花公園
グローリオ蘆花公園  [【先着順】]
グローリオ蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩8分
総戸数: 363戸

グローリオ蘆花公園ってどうですか?

886: 匿名さん 
[2010-05-08 12:27:35]
伝説のマンションがあると聞いて、今日、大阪からきました。
これから見に行きます。
887: 匿名さん 
[2010-05-08 13:11:59]
たばこのにおいの根絶は難しい。
室内で吸っても、24時間換気口から出てくるわけですし。
888: 匿名さん 
[2010-05-08 13:46:16]
ここは価格パフォーマンスめちゃくちゃいいよねー
駅距離はやや気になるものの敷地内に入ると雰囲気いいよねー
889: 匿名さん 
[2010-05-08 16:40:12]
タバコは最悪で、洗濯ものに匂いが付くので乾燥機を使っています。契約前にヘビースモーカーが近所に居るかどうかを調べるのは無理ですからね。時々何人か集まってワイワイやっている時があります。その時は臭くてテラスには出られません。驚いたのは、布団をテラスの手摺りに掛けて干している住戸があることです(ルール違反)。共同住宅の宿命ですね。
890: 入居者さん 
[2010-05-08 19:58:36]
確かにゲートをくぐった後の、緑が生い茂った開放感は素晴らしいですよね。
コリドーも緩いカーブを描いて、洒落た感じです。

ゲートが大袈裟すぎるという書き込みもありますが、私は今までセキュリティの無いマンションに住んでいたので、ここへ越してきて、僅かな音にもビクビクしなくて済む安心感は、購入してよかったと思っています。
891: 匿名さん 
[2010-05-08 23:32:06]
入居者なのにこっちに居座る人はわざとですか?

こちらへどうぞ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69504/
892: 匿名さん 
[2010-05-09 09:32:50]
入居者さんが発言してくれた方がいいじゃん。

タバコも子供の奇声もベランダの布団も、みなみな避けられないのが集合住宅の宿命ですね。

安くなれば安いなりの人があつまります。だからマンションは途中で価格を変えちゃいけないんです。
893: 匿名さん 
[2010-05-09 09:34:03]
入居者を装う営業なら困ったもんだ…。
894: 匿名さん 
[2010-05-09 11:03:46]
892さん、同感です。
価格帯の幅が大きいと「雑然紛然」なものになってしまい管理が難しくなりますね。
中央線と京王線は今回不名誉なデータが出てしまい、ちとからは雑駁な感が否めない、
たどり着いたこのマンションは沿線の憩いの場所?ということになればいいですね(時間と共に)
895: 匿名さん 
[2010-05-09 13:25:32]
売れないから、価格変えたわけでしょう。

ずっと売れずに空き室だらけのほうがいいの?

1/3も空いてるんですよ
896: 匿名さん 
[2010-05-09 13:30:17]
>>895
その値下げの仕方が「ギャグ」並みなのが問題なのでは・・・。

「10周年謝恩価格」って・・・。
スーパーが「醤油、マヨネーズ、●●%引き!」ってやってるのと同じレベル。

もうちょっと不動産購入者のことを真剣に考えて欲しいよ。

無理かな警備員脳には。
897: 匿名さん 
[2010-05-09 17:35:28]
結果論的には今適性価格なのかもしれないけど、ようするに売り出し価格の設定が間違っていました!という事ですよね。

このギャグを警備員がするために、高値で銀行ローンを組まされた人は可哀相だ!
898: 購入検討中さん 
[2010-05-10 08:28:43]
870です。
ご入居済みの方、そうでない方からのご意見を頂戴しありがとうございます。
共用廊下の足音は気にならない方。
ヒールの音や、子供の走る音が聞こえますという方。(こちらはグローリオのことではなく一般的な意見として…)
両方の意見を頂戴し参考になりました。
他にも、タバコの臭いの方が気になるという書き込みを読み、そのことについては今まで全く気にしていなかったのでこちらも参考になりました。
集合住宅なので、多少の我慢は必要なのでしょうね。
9日にも家族でもう一度部屋の見学をしてきたのですが、駅から近く、セキュリティーも充実しているこのマンションに決定する方向です。
子供が小さく、出張が多い当方にとっては、妻と子供を家に残しておける安心感がありました。
皆様からのご意見ありがとうございました。
899: 匿名さん 
[2010-05-10 09:22:19]
千歳ホテルが目の前で安心感なんて、どの口がいうのかな

警備員の口かな
900: 匿名さん 
[2010-05-10 09:36:24]
どうも凄まじいディスカウントにビックリしました。→価格から更に値段交渉してさらに五百万円と聞いて思わず買いますと言いそうな口にフタしました。
今まで信じていたマンション価格が、相場が崩れました。5,000万円以下で買える世田谷物件あるんですね。
901: 匿名さん 
[2010-05-10 09:52:28]
この掲示板見て見学行きました。安いのかと思ったけど十分高い。
5000万円以下なんて小さいウルサイ部屋でファミリーは住めない。
相場が崩れたっていうけど、ぼったくり価格が適正価格に戻っただけだ。
902: 匿名さん 
[2010-05-10 09:56:05]
物事には必ずと言っていいほど裏表があります。
プライスダウンにはそれなりの理由があります(設定が高すぎたことも一つですが)。
全ての物件が下げるのであれば国全体の景気問題に起因しますが、特定の物件であればその販売会社の事情によるものです。世の中そんなにうまい話はありません。
903: 周辺住民さん 
[2010-05-10 10:11:07]
マンション前のホテルなくなるらしいよ~

客入ってないもんなぁ
904: 匿名さん 
[2010-05-10 10:20:54]
無くなるんだよね。何ができるのだろう。そっちのほうが心配。
905: 周辺住民さん 
[2010-05-10 10:39:59]
何かの商業施設になるのは間違いないだろうけど

今は、あの手のホテルは建てられない地域に指定されてるから同じ系ではないですよ

やっとバス停に居易くなるな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる