丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート高田馬場4丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. グランスイート高田馬場4丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-22 12:10:31
 削除依頼 投稿する

・新宿区の静かな高台に誕生するマンションはどうでしょうか
・駅徒歩5分の住宅街に、3方道路の恵まれた条件
・第一生命社宅跡地
・中層・中規模の落ち着いた住まいとなりそうです



所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目959番1(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩5分
   西武新宿線 「高田馬場」駅 徒歩6分
   東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
売主:丸紅
販売提携:丸紅不動産販売 住友不動産販売
施工会社:東急建設
設計会社:日建ハウジングシステム
監理会社:日建ハウジングシステム

[スレ作成日時]2008-03-06 18:12:00

現在の物件
グランスイート高田馬場四丁目
グランスイート高田馬場四丁目  [【販売事務所使用住戸先着順】]
グランスイート高田馬場四丁目
 
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目959番1(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

グランスイート高田馬場4丁目

22: 匿名さん 
[2008-10-27 18:06:00]
値引きが少なく販売順調なのですか。

本来ならデベに資料を請求し、物件の確認をしてから価格の交渉を考えるべきなのでしょうが、
今の経済情勢ではマンション購入自体が困難になってきました。
来年の竣工時期に状況が好転していたら考えようと思っていた対象物件だったのですが・・。
23: 匿名さん 
[2008-11-03 21:38:00]
そんな訳ないじゃん。
24: 匿名さん 
[2008-11-17 15:36:00]
ぅ〜ん
確かに出だし好調かと思いきやパッタリとまりましたな…
まわりの物件があまりに悲惨な状況だけに大善戦と言えるでしょうけど。
25: 匿名さん 
[2008-11-18 18:41:00]
なぜか月曜日の書き込みばっかりだな?
26: 匿名さん 
[2008-12-09 01:11:00]
ここはあまり目立った手は打ってあいように見受けられるが地味に完売へ近づいているのだろうか?
ちなみに今はもう火曜日です。
27: 匿名さん 
[2008-12-11 23:51:00]
良かれ悪かれ話題性がない地味な物件なんでしょうね。
28: 匿名 
[2008-12-13 17:35:00]
ここはなぜスレが盛り上がらないのでしょうか??

今検討中なのですが、掲示板が盛り上がらないと、それはそれで不安ですね。
注目されていないのか、あまり文句言うところがないのか??

なぜ盛り上がらないのだろう。
29: 匿名さん 
[2008-12-13 17:54:00]
ちっちゃいから。
30: 匿名さん 
[2008-12-14 15:39:00]
あくまでも私の主観ですが…
高田馬場
電車でも車でも利便性はかなり良いと思うが、古くからの学生街なので間違っても綺麗な街とは言えない。パチンコ屋、風俗店などが多数あり子育ての環境はかなり悪い。
立地
『高田馬場に住みたい!』という人には駅から近い割には静かで、高台にあるので良いと思うが、閑静と言うには無理があるし諏訪通りを渡れば大久保ゾーン(百人町)
建物のグレード
中の上かな?モデルルームを見る限りではそこそこだが一部屋しかない間取りにオプションだらけで正直参考にはならない。
31: 匿名さん 
[2008-12-22 10:30:00]
どなたか購入された方はおりませんでしょうか?
32: 購入検討中さん 
[2008-12-22 22:23:00]
購入はしてませんが、とにかく順調の言葉を聞きます。
本当かどうかはわかりませんが・・・
普通に考えても、今この時期には非常に高い物件ですよね。
さらに、この前のスポーツ新聞に、丸紅が危ない企業一覧に入っていました。
モリモトようなリスクがあるのでしょうか・・・
33: 匿名さん 
[2008-12-24 12:11:00]
総合商社なんだから円高に関しては良いは材料でもありますよね?
リスク回避って意味では丸紅+住不販売は悪くないような気はするが…
でも億物件を除くと単身向き以外の部屋はあまり残ってないですよね?
34: 匿名さん 
[2008-12-24 13:49:00]
この状況下に順調な物件なんだとすると世間的には買いの物件って事なんですかね?
まだ入居まで半年以上ありますが完成を待ちは無理そうですね…
多少の値引きでは手が届かないので諦めるしかありません。
35: 匿名さん 
[2009-01-07 00:34:00]
本当に?あの大久保隣接の立地で?
本当に?あの内廊下でもない食洗機もないグレードで?
本当に?あのプチバブルままの価格帯で?
順調に売れている?

書き込みは関係者としか思えません。
36: 匿名さん 
[2009-01-09 01:10:00]
確かに高すぎる。。。。
けど、まぁ、実際見に行くとそこそこ。
順調に売れてるのは事実としてあるようだから仕方ないし、
事実かどうかは実際に関係者に聞けばいい。
と思うのですが・・・
37: 匿名さん 
[2009-01-09 01:19:00]
おかげさまで順調です。
この地をご存じの方は納得されておりますよ。

掲示板を見て購入検討される方々はそう多くは居られない。やはりご自分の耳目と足で確認されるのが一番かと。
38: 購入検討中さん 
[2009-01-09 12:20:00]
現時点での割り引きはどれくらいなのでしょうか?
他の物件のように1割引き程度の期待も厳しそうでしょうか?
39: 匿名さん 
[2009-01-09 13:24:00]
価格に関しては自分で交渉してみましましょうよ。
40: 匿名さん 
[2009-01-14 13:43:00]
6000万台は売り切る事が出来でも1LDKタイプや7000万以上の部屋は厳しいでしょう。
41: 匿名さん 
[2009-01-21 02:04:00]
1月をまわって、売れているのでしょうか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる