三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part15
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-16 20:23:24
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
http://scd.mitsuifudosan.co.jp/project/special/toyosu/main.html
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【当マンションまとめ】
http://toyosu.cc/pukiwiki+index.htm
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part12までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【購入者スレッド】
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-06-17 23:34:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part15

646: 購入検討中さん 
[2010-03-25 08:03:06]
夢をかたるのはいいが現実に割り引かれているんだから。
最近の購入者に聞くかモデルルームにいけばすぐわかるよ
647: 匿名さん 
[2010-03-25 09:06:51]
レインズの成約情報を見てみるとよいですよ。
その北東39Fを含め、ほぼ出し値で成約したいます。
新築が左右に三棟ありながら、新築価格の
一〜二割増しで成約している現実があります。
奥越えの部屋以外でデベが値引きを要する理由が
見当たらないですね。
648: 匿名さん 
[2010-03-25 19:31:54]
3丁目の中古は瞬間蒸発ですよね。
649: 匿名さん 
[2010-03-28 21:12:21]
>647 億前後の物件でここを買うなら港区(港南のぞく)や渋谷区、千代田区などを買うのが当然。
そこら辺は3割引きくらいはしないときつい。億の物件には億の地くらいというものがありますから。

それ以外はまあ悪くはないと思いますよ。さすがにそこらへんはやはり2割くらいが限界じゃないでしょうか


>644 販売関係者は確かに儲かったでしょうね。最高値で過半数が売れたわけですから。
650: 匿名さん 
[2010-03-28 21:51:30]
中古が売れれば確かに仲介業者は儲かる
が売主はどうなんだろう?
PCTを参考にするなら4割引きはないでしょう
2割引き@250ってとこじゃない
それに@290ならスでいいんじゃない?
651: 匿名さん 
[2010-03-28 22:56:56]
確かにここの低層は2割引が限界ってとこでしょうね。実際それ以上は聞いたことないです。高層は別として
デベロッパーは儲けたんじゃないですか。転売は損失確定でしょうがね
652: 匿名さん 
[2010-03-29 08:26:12]
1〜2割り増しで中古が売れてる現状をどう説明出来る。
653: 匿名さん 
[2010-03-29 09:13:11]
本当に1-2割増で一度人が住んだ部屋が成約してる。
嘘だと思うならリハウスか長谷工で、レインズのリストを
打ち出してもらうとよいです。

高値で大暴落必至と言われた豊洲タワーだが、
総合評価で底堅いものを得ていると思われる。
655: 匿名さん 
[2010-03-29 20:03:02]
タワマン=プチバブル高値掴み
という固定観念。
656: 匿名さん 
[2010-03-29 20:06:56]
ネガの願望というか妄想でしょう
657: 匿名さん 
[2010-03-29 20:17:24]
そう言われれば、小杉川崎みなとみらい、
どこもネガに大人気だね。
658: 匿名さん 
[2010-03-30 06:55:45]
それだけ値引き情報が気になるから検討版まで出張ってきてるんだろ。
高値掴みがデマなら無視すればいいだけ。
住民版にお戻りください
659: 匿名さん 
[2010-03-30 07:25:33]
ネガに90平米越えは無理w
郊外板にお帰り下さいw
660: 匿名さん 
[2010-04-01 07:21:57]
だから都心ではなく江東区も検討してます。身分相応ですよね?
661: 検討中 
[2010-04-01 09:12:25]
ここってもう高い部屋しか残ってないのでしょうか?

一時期中古がいくつか出ていたので、安心してましたが、
もう売れてしまったようです。。
662: 匿名さん 
[2010-04-01 09:14:34]
>>659
雨漏りタワーがそんなこと言っていいの?
663: マンション投資家さん 
[2010-04-01 09:43:51]
ここの中古は売り出して間もなく、買い手がつく物件が多いようです。
時期的なこともあって今は少ないようですが、ここが気になるなら、取り扱い実績のある豊洲2丁目・4丁目の不動産販売店などに登録しておいてはいかがでしょうか。
チラシやHPに載る前に情報を貰えます。

662
そんなこと書いて楽しいですか?
ご自身に雨漏りがあるかも知れませんね。
664: 検討 
[2010-04-01 13:06:57]
やっぱり豊洲は田舎ですかね!?
665: 匿名さん 
[2010-04-01 13:12:50]
売れない。
666: 匿名 
[2010-04-01 13:41:03]
そんなにむきにネガるなら見なきゃいいのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる