東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-10-06 19:11:07
 削除依頼 投稿する

BELISTA(ベリスタ)亀戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区亀戸5-208
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:65.82平米-84.05平米駅からの距離はプラウドタワー亀戸とそれほど変わらず
最近の亀戸周辺の物件の中にしては珍しい住居地域&小規模物件ですがどうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-03 12:33:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)亀戸
BELISTA(ベリスタ)亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸5-208(地番)
交通:総武線/亀戸 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:84.05m2
販売戸数/総戸数: / 39戸(うち事業協力者住戸7戸、他に管理室1戸・事業協力者店舗1戸)

BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?

22: 購入検討中さん 
[2009-01-26 21:54:00]
亀戸の中では落ち着いている住宅街にあり、駅からも近くて、買い物もとても便利と感じました。
気になるのは周囲の反対ですね。

現地を営業さんと見た時には脅されるんじゃないかとどきどきしました。
それ位周囲の反対ののぼりが凄いです。
不思議なのは完全に日が遮られる住居の人が反対するのはわかるのですが、全く日当たりに関係ない人まで反対している事です。

何か藤和不動産が不味い事をしたんですかね。
営業さんは法的には問題ないので大丈夫ですとのことですが。
23: 購入検討中さん 
[2009-01-26 22:23:00]
日照権もそうですが、地盤沈下があった場合、入居者を訴えることも可能だなんて
書いてありましたよね。

私も営業さんと見に行ってどきどきしました。

他の物件の購入者に聞いてみると、住宅地にマンション建設がある場合、
近年はこういう反対運動はつきものみたいですね。

ここの場合、せいぜい周りは5階建のマンションがあるくらいで、
この物件のように8階建の建物がないのもあるのでしょうね。
24: 匿名さん 
[2009-01-27 00:58:00]
6階以上は希少価値高いな
25: 周辺住民さん 
[2009-01-27 08:24:00]
>>20
まだまだ反対運動は続いてますよ。
ベリスタの隣のマンションも当初8階予定だったのを
5階建てに変更させたくらいですから。まあベリスタ
はもう変更きかんでしょう。竣工後もしばらくのぼり
はでてるでしょうね。

>>21
城東はもともと地盤弱いのでどこも同じですよ。
ここらへんは特に弱いですが。それよりも地震のときの
火災の方が心配です。住宅の密集が高すぎる。
26: 購入検討中さん 
[2009-01-27 23:59:00]
22です。
なるほど地盤の問題もあるんですね。

>>25さん
参考になります。
住宅の密集は城東地域はどこもそうなのではないのでしょうか。
以前墨田区に住んでいましたけど、どこもお隣がすぐ横にあるという印象でした。
27: 近所をよく知る人 
[2009-01-30 01:56:00]
反対運動ですが、解体工事の時からさまざまな問題があるようです。
結局、江東区役所での斡旋・調停になり、今は東京地裁と聞きました。
感情的にもかなりこじれているようで、日照権だけでなく、周辺住宅
に、壁面亀裂や私道のクラック等、具体的な被害が出ているようです。
28: 通りすがり 
[2009-01-30 14:37:00]
地裁ではなく、簡易裁判所。いずれにせよ、周辺住民に対して、デベはほとんど個別には没交渉みたい。すべて東洋建設に丸ぶり状態だって。
29: 周辺住民さん 
[2009-01-31 21:38:00]
>>22
>不思議なのは完全に日が遮られる住居の人が反対するのはわかるのですが、
>全く日当たりに関係ない人まで反対している事です。

近所づきあいがあるのでのぼりをあげざるを得ないのです。
拒否すれば・・・。こんな周辺環境なのですよ。
30: 購入検討中さん 
[2009-02-06 21:01:00]
なんかキャンセル3件もでたみたいですね。
大丈夫なんでしょうか?
31: 購入検討中さん 
[2009-02-06 23:27:00]
>>30
どこのタイプですか?

新価格発表されましたね。
まあまあ安くなってきたんで気になります。
広さは亀レジがいいけど、亀戸までの駅歩が魅力です。
藤和も三菱地所の完全子会社化で当分はつぶれないだろうし。
32: 購入検討中さん 
[2009-02-07 14:51:00]
>>31
Aタイプ 3階が3,398万円になっています。
もともとは3,998万円でしたね。
昨年末にはキャンセル1件でて先着1件で300万円引きやってましたが、
今回は先着3件で600万円引きですかね?
34: 購入検討中さん 
[2009-02-10 22:05:00]
>>33
>ちなみにここは以前何が建っていた場所なのでしょうか。

確か銭湯「金城湯」です。
マンションズの販売個数なんてあてになりませんよ。
39戸中7戸が非分譲で、一期終了時点で15戸に
申し込みがあったようです。二期は確か9戸前後の
販売だったと思う。
35: 近隣住民 
[2009-02-20 12:29:00]
工事の騒音振動について在宅で仕事をしている方との問題を、デベが解決しないまま、工事が進んでいるので、反対運動がきついのです。現地を見ればわかりますが、隣の家との間が五十センチほどしかない部分があります。法的には問題ないのでしょうが、感情的なしこりが残るんでしょうね。だから、反対の旗は完成後も翻ってるんじゃないかな。
36: 匿名さん 
[2009-02-21 16:52:00]
他デベだが

(仮称)目白御留山プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

建築確認処分執行停止の申立
認容されたらしい
37: 通りすがり 
[2009-03-03 12:59:00]
マンション建設中、近隣の工事に対する不満やストレスが、竣工後、入居者に向けられ、近隣トラブルやさまざま問題に発展するケースが一般的に多いのなら、デベもそこまで考えるべき。そういうことなんでしょうね。ここに建物さえ建てなけりゃ、工事の騒音や振動、業者との不毛なやりとりに貴重な自分の時間を費やさずに済んだのに。なんて思うから、住民感情がこじれるんでしょうね。
とばっちりを受ける入居者も、ストレスを抱えた近隣住民も、それぞれ被害者になっちゃうのは悲劇ですね。特に下町は、面倒です。だからデベは、そこまで考えていないと、反対の旗はなくならないんじゃないかなぁ。
38: 購入検討中 
[2009-03-05 10:41:00]
立地や間取りが気に入り購入検討中なのですが、やはり反対運動が気になります。入居後に影響がないなら良いのですが、どうなんでしょうか・・・きちんと解決して欲しいです。
39: 物件比較中さん 
[2009-03-06 00:55:00]
>>38
藤和としては引渡しさえすればあとは知りませんなんでしょうかね。
上の方のレスで、反対運動住民との交渉も建設会社に丸投げなんて
書いてありますので、私も心配です。
40: 契約済みさん 
[2009-03-12 12:54:00]
HP見たら残り少なくなっています。順調に売れたんでしょうか。
良い方たちが入居されるといいですね。
41: 契約済みさん 
[2009-03-14 12:10:00]
確かにHP見ると残り僅かになっているようですね。
ひいき目で見ても、ブランドは藤和のベリスタだけど、実質三菱地所になる訳で半年後の完成でも倒産の心配は無いし、立地はいま出ている亀戸周辺の物件の中でも断トツだと思います。
営業さんも2月の値下げ後にはかなり動いて、一気に3LDKは埋まってると契約の時に言っておりました。後は4LDKとの事でした。

入居後の近隣住民との関係は心配ですが、マンション内の方との結束は高まるのではないでしょうか。
42: 匿名さん 
[2009-03-14 16:29:00]
>>41
亀戸2丁目の川沿いにマンション建ちますよ。尾関商店跡地。8階建てかな。
立地としてはそちらのほうがよいかも。東京電力の変電所が気にならなければ。
2009年末だったか2010年ころに竣工。

亀戸駅から6分くらいで錦糸町にも歩けて西側が川でスーパー(コモディイイダ、
生鮮市場)が近い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる