三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-30 20:28:05
 

三井浜田山グランド跡地計画
いよいよ検討板は最終章へ・・・。
さぁ、果たして理想のマンションライフを実現させることができるのか。
残るDE棟最終期、そして続くF棟 G棟 H棟 I棟 さらには戸建て地区の検討を始めましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/

尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへの投稿をお願い致します。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2009-05-29 22:43:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(6)

793: 匿名さん 
[2009-11-09 23:15:30]
「ちゃんとした法曹雑誌」や「れきとした学者」の権威を借りるなら、雑誌の名前と号数、学者の名前、記事の題名位は書いてほしいな。
そうじゃないと、確かめることも出来ないから。学者には党員とか過激派のシンパもいるしさ。
そういう疑いを持たれないためにも、是非。
794: 匿名さん 
[2009-11-10 20:40:01]
失礼しました。
たとえば『判例時報』7月11日号から4回連載、小澤道一論文を参照ください。
795: 匿名さん 
[2009-11-10 20:41:44]
 「党員」と言えば、私は民主党員ですが、なにか?。
796: 匿名さん 
[2009-11-10 20:44:37]
 「過激派」と言えば、私はかなり過激ですが、なにか?
今どき「党員」とか「過激派」だって。どこの芋だ。
797: 匿名さん 
[2009-11-10 20:45:33]
今に「アカ」とか言うぜ。
798: 匿名さん 
[2009-11-11 22:53:20]
いやでも、とかくしん、はまずいだろ。
まぢでケイシチョウコウアンカにストーキングされたいのか?

とにかく杉並はチュウカクハもカクマルハもてんこ盛りで基地構えてるんだし。
まったく、なにが悲しゅうて、西の大阪府高槻市、東の成田市と杉並区、と言われなくちゃならんのだよ

799: 匿名さん 
[2009-11-12 19:00:21]
だからそういう物言いがすでに時代遅れなの。
「民主党は社会主義だ!」とか言ってる田舎政治家と同じ。
800: 匿名さん 
[2009-11-12 23:37:06]
昨日、敷地内で某女優をみかけました。有名なかたでしたよ。綺麗でした。ここの住人のようですね。
801: マンション住民さん 
[2009-11-13 23:48:36]
その女優さんは見たこと無いのですが、NHKの美人女性アナウンサーさんとはご近所さんなのでよくお会いします。
802: 物件比較中さん 
[2009-11-14 10:54:27]
新しい横断幕を見ました。
今も裁判中であることは確かです。
事態の原因を考えるときに、三井不動産、もしくは三井グループに人はなかったのかと思います。
環境がこれほど重要になっているときに、ずいぶん乱暴なことをしたものです。
引き返しチャンスは、いくらでもあったのです。
一企業の問題でも、一地域の問題でもないと思います。
関係者は恥じ入るべきだと思います。世界が見ています。
責任者の個人名を知りたいと思います。
石原都知事と、山田区長の罪は隠れもないのですが、
三井側の意思決定は誰がしたのでしょう。
法人格の陰に隠れないで明らかにしてほしいものです。
ともあれ、私は買いません。
803: 購入検討中さん 
[2009-11-14 11:05:37]

 規模が大きいマンションが好きなので、ここと、グランドヒルズ三軒茶屋で

比較検討しています。同じように考えた方はいらっしゃいますか?
804: C棟 住人  
[2009-11-14 17:56:07]
>>803さん
グランドヒルズ三軒茶屋素敵ですよね。私も大規模にフォーカスしつつ2年間の検討ののちこの浜田山に決めました。
決め手は何といっても共用エリア施設の充実度合いです。
ソーシャルハウス、クラブラウンジ、サロン、ガーデンカフェ、グリンハウス、ゲストハウス、フィットネスセンター、キッズルームはもちろんパーティールーム、ビリヤードルーム、ライブラリーなど満載です。
セキュリティーも二重三重で安心して暮らせるというのも決め手でしょうか。
今では快適に浜田山ライフを楽しんでいます。
とにかく緑がたくさんあるこの敷地内ば別世界ですよ。
お待ちしております。
805: 匿名さん 
[2009-11-15 08:10:07]
今日11月15日日曜日には、ガレージセールが行われるそうです。
地元の三井グランドを守る人たちが行います。出かけてみましょう。
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
806: 1票 
[2009-11-15 17:35:38]
どちらも素晴らしいが高級感、立地、無駄な管理費の点から三茶に1票。しかし贅沢な悩みだ。
807: 匿名さん 
[2009-11-15 18:23:17]
共有エリアって、住民の精神構造によっては、トラブルやストレスの種よ。
808: 匿名さん 
[2009-11-15 18:26:00]
 大手の本屋に勤めていますが、ライブラリーなどの本を選びに来る、
不動産屋さんの教養、見識の無さは、社内の笑い話です。
809: 匿名さん 
[2009-11-15 20:59:10]
ちなみにそれはどんな本ですか?
当たり障りないインテリア写真集とか?

このマンションのライブラリーはヒストリカルライブラリーなので三井の歴史や浜田山グランドのあゆみに関する書物ライブラリーです。
ほら、モデルルームのブース席入り口にそんなコーナーがあったでしょ?
あれがそのまま置かれてありましたよ。
あと、分厚い海外の植物図鑑や昆虫図鑑や古い地図や建築家の作品集の写真集とか。
そうですね、500冊くらいは並んでいたでしょうか。かたり大規模でしたよ。
810: 匿名さん 
[2009-11-15 21:30:41]
それは、特色があってよいですね。予算も十分なようです。
多くは、ありきたりな百科事典や図鑑などで、熱意も予算も足りないし、
最初だけで、そのまま補充も更新もされないようです。
箱モノ行政「何とか館」の「資料室」とかの本も、似たようなものです。
811: 匿名さん 
[2009-11-15 22:04:04]
三井本館の地下図書館にある100万冊の蔵書からローテーションされればいいのにね。
812: 匿名さん 
[2009-11-15 23:09:18]
共有エリアの使い方は、マナーを守って、互いに互譲の精神がないと、ずーずーしい人や、グループの天下になりかねない。普通のサラリーマンだけならいいが、役人の古手やら、オーナー経営者やら、芸能人やら、いろいろな住民が、混じっているようだから心配。それに、フィットネスなども、結局、外のスポーツクラブなどのほうが、どうしても充実している。いろいろ、難しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる