東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-26 04:01:32
 
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など

[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]

936: 匿名さん 
[2009-09-06 15:36:23]
おいおい制震装置はどうして共振しないんだい?
937: 匿名さん 
[2009-09-06 15:37:43]
だいたい制震装置なんて想定以上の力がかかったらポッキリいってしまうんだから危なっかしい。
耐震の方がしなりで揺れを吸収する分安全。
938: 匿名さん 
[2009-09-06 20:16:42]
>>929
>免震装置屋さん、回答ありがとうございます。
免震装置屋ではないと言っているのが理解できませんか?

挙げていただいているリンクを見ることは出来ませんでしたが、内容は知っています。
この研究はゴムの温度変質ではありませんよ。
もう少し熟読してみてください。

>免震装置の固有周期が概ね4秒であれば、下の4と合わせ、
>都内の免震タワーでは免震装置が特定の長周期地震動に共振し、
>想定外に増幅した地震動を躯体に伝える可能性がある、ということですね。
全然違います。
あなたがどこから勘違いしているのか分からないのですが、
免震建物の固有周期が4秒とした場合、免震層自体の固有周期とはもう少し小さい物になります。
上部構造自体の固有周期は概ねRC造の場合は高さ*0.02秒となります。
免震建物の固有周期が4秒なら何があっても4秒で揺れるんですよ。
どうして固有周期が変ると思っているのか理由をお聞かせください。

>免震装置の共振で直下型大地震のような揺れが10分弱継続(しかも、
>段々と強くなる)することは設計でどのように想定されているのか
そういう波が想定されているのですか?それはどうゆう想定地震波ですか?
どこの機関が作成した波なのですか?

>回答を読む限り、免震タワーでは従来の告示波による検討がされているだけで、
>これらの影響は未知の領域であり、何ら断定できるものではないし、
>「問題ない」と言えるものではないと思います。
そう思うのはあなたの勝手ですのでコメントは控えておきますが、
あり得ないことを心配し出したら、どんな構造の建物にも住めませんよ。
テントなら大丈夫かもしれませんが。

>そもそも告示波は1分以下の揺れを想定していて
違いますね。どこから仕入れた情報ですか?
そもそも論ですが、継続時間は地震の大きさとは関係はないのですよ。
速度応答スペクトルの意味からお勉強しなおしてみてください。
そこから説明するのはうんざりです。

>共振しない固有周期を用いる、
>ではないですか?
違いますって。
告示波に共振しない固有周期などありません。

誤った固定観念に凝り固まっているようでは、正しい内容を理解する事は難しいでしょう。
私としては、あなたが個人的に誤解して心配する分には一向に構いませんが。





939: 匿名さん 
[2009-09-06 20:17:08]
そういうつまんないのはもういいから。
940: 匿名さん 
[2009-09-06 20:47:32]
制震より免震って結論が出たとこだし、次は具体的なマンション選びに移ろうよ。
941: 匿名さん 
[2009-09-06 20:54:26]
>>932
君は相変わらずトンチンカンな引用を繰り返しているんだね。
>この「標準波」とは昔観測された地震波のことだと主張していたおじさんがいたが、
>「速度応答スペクトルで概ね100cm/sを確保」と書いてあるのだから、
きみの見解には突っ込みどころ満載なのだが、君の引用で
>超高層建物の設計で標準的に用いられている地震波(標準波)の場合、
>安全性の検討を行うレベル2地震波(通常地動の最大速度が50cm/sとなるように観測波を拡大)入力時のVEは、
>周期3秒以下で200cm/s程度、4秒以上で100cm/s程度である。一方、現在予測されている長周期地震動のVE
>の大きさは概ね200cm/s ~300cm/s程度であり、長周期地震動に対する構造物の安全性を検討する際のエネ
>ルギー入力VEの大きさとして300cm/sがひとつの目安になる。ただし、幾つかの地点においては、特定の周期
>帯で400cm/s程度またはそれ以上という極めて大きなVEとなる地震動が予測されている
から標準波にはBCJL2は含まれないことが分かるんだけど。

何度言えばいいのか分からないんだけど、
内容を理解してから引用してくんないかな。
内容を理解してから引用してくんないかな。
内容を理解してから引用してくんないかな。

で、長々引用しているけど結局なにが言いたかったの?面倒臭くて読み飛ばしちゃったよ。
君の言葉で説明してごらん。
942: 匿名さん 
[2009-09-06 20:55:10]
どう読んでも免震装置屋のおじさんw
943: 匿名さん 
[2009-09-06 21:09:40]
この中から選べばいいんだろ。

>プラウドタワー千代田富士見(千代田区|38F/B2F|直接+杭基礎|制震)
>シティタワー九段下(千代田区|25F/B2F|直接基礎|中間免震)
>赤坂タワーレジデンス(港区|45F/B3F|直接基礎|制震)
>パークコート赤坂 ザ タワー(港区|43F/B2F|直接基礎|制震)
>白金タワー(港区|42F/B3F|直接基礎|耐震)
>虎ノ門タワーズレジデンス(港区|41F/B2F|直接基礎|制震)
>コスモポリス品川(港区|40F/B3F|直接基礎|制震)
>クレストプライムタワー芝(港区|39F/B2F|直接基礎|制震)
>シティタワー麻布十番(港区|38F/B2F|直接基礎|制震)
>パークハウス芝タワー(港区|32F/B2F|直接基礎|制震)
>アクシア麻布(港区|25F/B3F|直接基礎|耐震)
>THE TOKYO TOWERS(中央区|58F/B2F|直接基礎|制震)
>コンシェリア西新宿タワーズウエスト(新宿区|44F/B4F|直接基礎|耐震)
>アトラスタワー西新宿(新宿区|28F/B2F|直接基礎|制震)
>パークタワーグランスカイ(品川区|44F/B2F|直接基礎|制震)
>シティタワー大崎(品川区|29F/B2F|直接基礎|制震)
>二子玉川ライズ タワー&レジデンス(世田谷区|42F/B1F他|直接基礎|基礎免震)
>中目黒アトラスタワー(目黒区|45F/B2F|直接基礎|耐震+制振)
945: 匿名さん 
[2009-09-06 21:20:34]
免震装置屋おじさんの再登場ですか。懲りないなあ。
長周期地震動が表層地盤で増幅されるメカニズムの解説はまだですか?
946: 匿名さん 
[2009-09-06 22:23:58]
制震装置の優位性なんて一片の説明も無いけどな。

全ての建築物に対する長周期地震動のリスクから無理やり制震につなげる超解釈。

誰も制震の言うことなんて信じないけどそれが目的?
947: 匿名さん 
[2009-09-06 22:26:15]
免震装置屋さんのブログは私もさらっと読んだけど、
確かなソースに対して「いかにも専門家」視点で否定的な持論を述べていたね。
立場として免震装置を否定できないのは分かるが、どれも見当違いで、
一見正しいと誤解しかねないから百害あって一利なし。

ここでは彼が反応すればするほど、色々な事実が出てきたので有益。
免震装置がいくつかの弱点をあわせ持っている事も分かった。

今後、免震タワーマンションはまだ出てくるかな?
過去レスにもあったけど、もしまだ出てくるなら、
長周期地震動は免震装置が作動しない「3~4程度」まで考慮していると
免責っぽく書くようになると思うんだが。
948: 匿名さん 
[2009-09-06 22:42:29]
何言ってんだか、長周期地震動について記載してるマンションなんて制震マンション含め皆無なんだけどな。。。

長周期地震動騒いでんのって某巨大掲示板とここの制震さんぐらいでしょ。自意識過剰っていうかお花畑ワールドだな。
949: 匿名さん 
[2009-09-06 22:43:35]
制震くんは無視してもっと有意義な議論しようよ。
950: 匿名 
[2009-09-06 22:58:16]
>>945
そこの点はあまり制振vs免震の結論に影響ないでしょう。長周期地震動に対して免震構造の建物が共振する可能性が一番高いことは決着済みなのですから。
次なる問題は首都圏直下型大地震における安全性ではないですか?確かに制振さんからその点について言及されているスレは少ないと思われますが。
951: 匿名さん 
[2009-09-06 23:00:32]
都合の悪い長周期地震動から
話題を逸らせようと頑張る免震くん。
952: 匿名さん 
[2009-09-06 23:06:17]
そういうんだったら長周期振動には免震より制震が良いという説明をしてごらん。
学説と違う主張ばかりされても困るんだよ。
953: 匿名さん 
[2009-09-06 23:07:44]
教えてくれ、長周期振動対策を明記してる制震マンションを!


あれ無いの?
954: 匿名さん 
[2009-09-06 23:09:47]
制震って真性ネガだからポジ主張できないはず
955: 匿名さん 
[2009-09-06 23:15:04]
>>948
長周期地震動対策として制震を採用したと明言しているタワマンがあるが?
長周期地震動を騒いでいるのは、ここもそうかもしれないが学会と政府だね。

>>952
いつの、どんな学説?
少なくとも、ここでの流れでは2007年以降の学説でないと意味がないと思うが、
2、3ほど例示してほしい。
956: 匿名さん 
[2009-09-06 23:18:31]
コストダウンのためだともしらず制震さんはのんきだなぁ。
営業の言うこと鵜呑みだからバカにされるのかもね。
957: 匿名さん 
[2009-09-06 23:18:41]
免振タワーだったら、ビーコンタワーでしょ!
959: 匿名さん 
[2009-09-06 23:32:56]
長周期地震動を保障してるのってどこなの?
もし被害出たら裁判だよね?
961: 匿名さん 
[2009-09-08 00:14:22]
そろそろPart1が終わろうとしていますが、結局制震のメリットは何一つ出てきませんでしたね。
962: 匿名さん 
[2009-09-08 06:13:57]
タワマン買うなら、その前に水汲み鉄人レースの賞品をおしえてくれよ。

買うと強制参加なんだろ?

賃貸なら自由参加だけど。
963: 匿名さん 
[2009-09-08 06:50:11]
>>960
ググるとこういう事例紹介もあるみたいだね。
免震で長周期も大丈夫!という事例や技術資料があれば是非。

> 制振構造は、制振ダンパーと呼ばれる振動エネルギーを吸収する装置を建物に設置して、揺れを小さくしたり、揺れを早期に収めたりする構造です。
> (略)
> 近い将来にその発生が確実視される東海、東南海、南海地震等の海溝型巨大地震時に予想される長周期地震動に対しても、減衰性能を向上させるなど有効です。

> 制振ダンパーは、建物の減衰性能を向上させ、耐震安全性を高めています。また、超高層マンションへの制振構造の適用は、日本の超高層建物が未だ経験したことがない長周期地震動への一つの対策として、非常に有効であり、今後も適用事例が増えていくと思われます。

http://www.konoike.co.jp/et/430/430_1.html

>>961
制震構造のメリットも何度も出てきていただろw
964: 匿名さん 
[2009-09-08 07:48:05]
水汲みレースの勝利者は地震被害大規模修繕委員長に就任できます。
965: 匿名さん 
[2009-09-08 09:22:04]
>>963

免震を扱えない下請け建設会社でしょ。
967: 匿名さん 
[2009-09-08 11:43:18]
耐震の立場が無いぞ。
968: 匿名さん 
[2009-09-08 22:17:37]
制震装置屋さんは今日も営業ですねぇ
969: 匿名さん 
[2009-09-09 06:47:23]
クラック一筋で丸ごと粗大ゴミ!
高張力コンクリートの悲しい運命。
火災でも極端に劣化。
修復不可能。
970: 匿名さん 
[2009-09-10 21:38:57]
制震さん心配ですねぇ。
971: 匿名さん 
[2009-09-11 01:40:30]
高張力コンクリートなんて無い。
972: 匿名さん 
[2009-09-11 02:27:19]
あっ、既存在庫は新開発コンクリート使ってないな。
規格古い。
973: 匿名さん 
[2009-09-11 02:37:56]
鉄コン筋クリート!?
974: 匿名さん 
[2009-09-13 22:52:37]
シラけてきましたね。
975: 匿名さん 
[2009-09-14 22:24:05]
ネタ投入します。

首都圏大地震が10月にも来るのではないかという噂が飛び交ってますね。
あまり、気にするほどのものではないかと思いますが、念のため。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090914weekly_f.html
976: 匿名さん 
[2009-09-15 00:07:05]
ネタではなく、風説の流布になりかねない。
977: 匿名さん 
[2009-09-15 08:07:17]
でも、マジっぽくないですか。怖いな。
いろいろ検索してみたけど、動物の動きや雲の動きも怪しいっぽいです。
978: 匿名さん 
[2009-09-15 08:10:41]
それこそ風説の流布
979: 匿名さん 
[2009-09-15 22:03:12]
怖くなって、食料と水を買い込みました。
みんな冷静なんですね。。。
980: 匿名さん 
[2009-09-15 22:15:08]
地震が来たとしても、縦ゆれが始まってから6km/sec.で逃げる事ができれば助かるらしいですよ。
982: 匿名さん 
[2009-09-15 22:57:12]
どうも、マジっぽいですね。
983: 匿名さん 
[2009-09-15 23:01:51]
千葉・房総あたり、落ち着いてきましたね。
落ち着いてきたのか、嵐の前の静けさなのか分かりませんが。。。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/chiba_minami-boso.html

しばらくは注視していったほうが良いかもしれません。
984: 都営住まいさん 
[2009-09-17 07:15:38]
湾岸の免震&制震の両採用タワーで頑丈そうなのありますよね。
これとか
http://www.island-tower.com/web/
福岡ですけど

芝浦アイランドのケープタワーよりコストがかかっていそうです。豪華に作っても購入者の財力と一致して売れているかは別ですが。
985: 匿名さん 
[2009-09-17 08:38:22]
耐震性なんかどうでもいい。

水汲み鉄人レースの強制参加を免除されるタワマンないの?

飲料水だけじゃなくて、トイレも完全使用不能になるんだよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる