山田建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ新横浜III【旧称:(仮称)ミオカステーロ新横浜III】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. 1丁目
  8. ミオカステーロ新横浜III【旧称:(仮称)ミオカステーロ新横浜III】について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-16 18:35:38
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ新横浜IIIってどうですか?
HPもまだみたいですが、気になってます。
いろいろ情報やご意見お願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-6(地番)
交 通:JR横浜線・東海道新幹線「新横浜」駅より徒歩9分
    横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅より徒歩12分
総戸数:31戸
売 主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:(株)エム・シー・サービス

物件URL:http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/shinyokohama3/

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-15 15:13:25

現在の物件
ミオカステーロ新横浜III
ミオカステーロ新横浜III
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目3番6(地番)
交通:横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
総戸数: 31戸

ミオカステーロ新横浜III【旧称:(仮称)ミオカステーロ新横浜III】について

1: 匿名さん 
[2014-04-21 15:34:55]
公式のHPらしきものを見つけたので、一応URLを貼っておきますね

http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/shinyokohama3/

現地案内図を見る限り、新幹線の線路に結構近い感じでしょうか。
最寄は新横浜という事。
立地的にどうなのでしょうね。
2: 匿名さん 
[2014-04-21 18:29:35]
出張で新幹線を利用する我が家にとってはかなりいい立地です。
第一種住居地域ですし、住むのにも環境もいいのではないかな。角部屋
100%というのもいいな。お買い物はまいばすけっとが一番近いけど、
ここだけでは普段のお買い物はいまいちでしょうね。イオンのプライベートブランド
のものなどがおいてあるのはいいけど、生鮮食品がね。
生協はネットスーパーのお世話になる感じかな。
3: 匿名さん 
[2014-04-23 18:06:14]
№1さん、URLありがとうございます。
さっそく見てみます。

新横浜の街はこざっぱりしたイメージで悪くはないんだけど、生活するにはどうかなと正直思います。
まあ、駅前からサッカー場方面へ行く途中の街のイメージですけどね。
マンションのあたりはまだ歩いたことがないのでなんともいえないですが。
賑やかすぎず、静かすぎずといった感じですかね?

72.75㎡で3200万円という予定価格は良心的に思えますが、どうですか?
このあたりの相場なのかな?
4: 匿名さん 
[2014-04-24 18:15:32]
新幹線が停車するということはごく一部の人にしか受けない利便性ですからね。
普段乗りませんという人にはメリットはないですよね。
それよりも駅周辺の買い物や医療の便利さが重要だと思います。
こざっぱりは同意かな、新と付くだけに期待してしまうんですけど、実際は横浜のほうが華もあって便利。

でも新横浜も十分ですけどね。ここより不便な立地はいくらでもあるわけで。
5: 物件比較中さん 
[2014-05-04 08:14:07]
モデルルーム見て来ました、設備と広さは満足。
但し30戸に対し駐車場9台だけはちょっと。。予算的にもオーバー、眺望と日差しを求めるとなると4300万以上なってしまう。
6: 匿名さん 
[2014-05-04 18:26:57]
駐車場が少ないのと条件のいい部屋は高いということですね。
9台だと抽選か先着順ですね。
3200万円からで最多価格が3700万円だと4000万円は超えないと思っちゃいますね。
新横浜でこの金額って高いと思うんですが。そうでもないのか。

7: 購入検討中さん 
[2014-05-05 01:18:15]
私もモデルルーム見てきました。

今まで東横線や港北ニュータウンで
私たちの条件としてどうしても70平米以上、南向き
徒歩10分以内などでずっと探していたのですが
だいたい5000万前後になってしまうことが多く
また希望条件が合わなかったので
頭金が貯まってから考えようと思っている中
将来新横浜は東横線がつながるというのを
今さらながら知り、現在検討しています。

本当につながれば、東横線の駅の中でも
地下鉄や横浜線、新幹線にプラス
相鉄線や東横線、目黒線など
かなりのアクセス駅になるのではと思っていますが
武蔵小杉のように上がるかどうかは
気になるところです。
また果たして今、購入するタイミングなのかも
迷っています。

ここで情報交換ができれば嬉しいです。

ミストサウナは妻が気に入っていたのですが
使ったことがないので実際どうなんでしょうか?

小学校の評判などはいかがでしょうか。

もしご存知の方がいれば宜しくお願い致します。





8: 匿名さん 
[2014-05-06 02:22:27]
やはり駅が近いと、値も上がるんでしょうね。それがまた新幹線の停る駅で、それも全ての新幹線が停る駅ですから、
尚更、高くなるんじゃないですか?多分、地価も上がって来ていると思います。地価もだけど路線価もありますからね。
ここの路線価はどうなんでしょうね。
9: 匿名さん 
[2014-05-07 12:42:10]
価格は都内と変わらない価格になりそうですね
仕事上、出張が多い方や旅行が好きな方には便利な場所です
新幹線が停車するというのは、リセールするときにも利点になりそうです。
10: 匿名さん 
[2014-05-12 09:03:28]
新横浜は新幹線駅でもあるターミナル駅なのは大きくメリットがありますよね。
出張の際は直行直帰がしやすくてよろしいのでは?
ただマンションの場所自体が新幹線の線路の脇というのが。
道路と違って排気ガスとかはないですけれど、新幹線独特のひゅーんという音はどうなのか。
駅に近い場所なので、そこまで音はしないのかな。
12: 匿名さん 
[2014-05-13 14:30:18]
他での書き込みで見たのですが、東京近辺の物件では東京オリンピックが終わるまでは、価格が下がる事が無いとの事。
横浜までその影響を受けるのかどうかはよくわかりませんが、他にも資材の高騰などもありますので、安くなるというのはあまり期待しない方が良いのかもしれないです。東横線とつながるのでしたら、下がる期待はさらにできない感じがします。
13: 匿名さん 
[2014-05-15 22:11:42]
現状でも利便性は割と良いと思いますが、東横・相鉄と繋がればさらに良くなりますね。
線路と環状二号に挟まれて、騒音や粉塵がどうなのかが気になります。
14: 匿名さん 
[2014-05-22 19:40:07]
優先分譲住戸というのは元地主ですか?
となると1/3は賃貸に出るという事ですよね。
なんかヤだな。
15: 匿名さん 
[2014-05-22 19:52:19]
新横浜はお買い物にはちょっと不便かなと思っています。まいばすけっとなど
ありますが、まいばすけっとは少人数のご家族には適していると思いますが
人数の多いファミリーだとちょっと物足りないかな。イオンのプライベートブランド
の物など置いてあるのはなかなか魅力なのですがね。
ここら辺にお住まいの方は普段の買い物などはどこに行かれる事が多いのでしょうか?
16: 購入検討中さん 
[2014-05-23 10:07:54]
モデルルーム見学してきましたが特に地主さん用の部屋というのは無さそうでしたよ。
優先分譲住戸というのはこの初期のタイミングで来た人を対象とした部屋ということみたいです。
17: 匿名さん 
[2014-05-23 19:31:03]
そうなんですね!ありがとうございます!
紛らわしいな。
18: 匿名さん 
[2014-05-27 17:30:24]
見にいったけど、客層があんましよくなかったなあ。やっぱり安いからだろうか?
19: 匿名さん 
[2014-05-28 17:49:44]
客層が悪いって、***とかそっち系ではないですよね。
でも最多予定販売価格が3700万台って安くないと思いますが。
住戸数が少ないのが良いなと思ったんですが。
ここは、管理費高いのでしょうかね。駐車場や駐輪場が機械式ですから。
修繕費がかかってきますね。
20: 周辺住民さん 
[2014-06-03 02:14:51]
そちらの並びのマンションに住んでいます。
新幹線の騒音は窓を閉めれば全然気になりません。ただ開けるとテレビの音が聞こえにくかったりはします。
でもうちは新幹線大好きなこどもがいるので全然気にしてません。毎日眺めてます。
買い物はやはりマイバスケットだけでは足りないので、新羽や大倉山、IKEAの近くのスーパーまで休みの日に買い出しに行ってます。
相鉄線など新線の駅が出来たら何かスーパーできないかなぁ、と期待してますがどおでしょう。
駅近くのプリンスペペに行けばスーパー入ってますが、ちょっとお高いです。
ご参考までに。
21: 匿名さん 
[2014-06-03 14:46:36]
新幹線の騒音ですが、車種によってもうるささが違うんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる