野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 茅ヶ崎ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 浜見平
  6. オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-13 10:46:44
 削除依頼 投稿する

オハナ茅ヶ崎ガーデニア契約者専用スレです。
楽しく情報交換していけたらと思いますので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369569/

物件URL:http://www.087sumai.com/chigasakipj/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「茅ヶ崎」駅  バス約6分 団地北口バス停より 徒歩1分
総戸数:297戸 (他に管理事務室1戸、集会室等2戸)
間取り:3LDK~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-04-12 01:20:09

現在の物件
オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 バス6分 「団地北口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 297戸

オハナ 茅ヶ崎ガーデニア

242: 引越前さん 
[2015-03-25 00:51:09]
>>241
先週末に行った時は段ボール、燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラ、布など、細かく分けて表示されているワゴンがありました。
おそらく今は引越しシーズンなので段ボールのワゴンが多めにありましたが、落ち着いてくると置き場も変わるかなーと思いました。
243: 引越前さん 
[2015-03-25 00:56:45]
>>238、240
なるほど!今つながりました。コーティングの業者だとすれば、水回りのワックスの話をさりげなくして行ったのもわかります。
うちは床も水回りもコーティングしてしまったので用無しだったのかもしれません。空気孔の話もおまけのようにして、あっさり帰って行かれました。なので名刺も出されませんでした…。
あの人の良さそうなおじさんが業者の方とは…。
怖いですね。誰でも玄関まで来られてしまうのに、肝心の玄関のインターホンのカメラは使えないのが痛いです。
244: 引越前さん 
[2015-03-25 12:39:00]
>>242さん
241です。
情報、ありがとうございますm(__)m
引っ越し後も、新居では必要なく捨てる物が出てくるだろうなと思って、ちょっと気になってました(^-^)
245: 入居予定さん 
[2015-03-27 18:46:28]
入居済みで茅ヶ崎駅までバスで通勤等されている方、バスの混み具合や駅までの所要時間はいかがですか?
246: 契約済みさん 
[2015-03-27 21:17:33]
こんばんは。
今更ですが、電気が付かない箇所を発見しました;^_^A
このハテナの箇所の電気はなんという名称のスイッチですか。
ダウンライトは一箇所ですよね。
我が家はまだ食堂のランプは、付けていないのですがそれが理由でしょうか。
こんばんは。今更ですが、電気が付かない箇...
247: 入居予定さん 
[2015-03-27 21:32:37]
>>246さん
レンジフード横の吊戸棚下のスイッチで点灯しませんか?
248: 契約済みさん 
[2015-03-27 22:54:34]
>>247さま
盲点でした(笑)問題なかったですo(^▽^)oご回答ありがとうございます!
249: 契約済みさん 
[2015-03-28 18:22:00]
私もまだ引越ししていないので、245さん同様に通勤ラッシュ時のバスの混み&遅れ具合が気になります。
また、北口、南口それぞれ行き先は定期でどちらも網羅できましたか?
神奈中バスの仕組みがホームページをみたのですが分からず…。
申し訳ありませんが、定期買われてる方がいらっしゃいましたらあわせて教えていただけたら嬉しいです。
250: 入居前さん [女性] 
[2015-03-28 22:03:18]
定期券は南口と北口共に共通ですよ。
茅ヶ崎駅―浜見平団地で購入すれば団地周辺のバス停も降りれますし、金額も変わりません。
北口行きは朝の通勤時、国道に出るところが少々混雑します。雨の日は駅付近も若干渋滞します。
南口行きは、北口行きよりも若干時間掛かりますが朝方や昼間も渋滞は無いので安心かと思います。
251: 契約済みさん 
[2015-03-28 22:05:03]
まだ、入居前ですが、今日、少しだけ荷物を持って新居に行きました。
ちょっと気になったのですが、既に入居済みの方が外廊下のエアコン室外機置き場に自転車を置いていまいた。
これって管理規約上、問題ないのですかね?
252: 入居前さん 
[2015-03-28 22:51:28]
ところでハマミーナのカフェって何が入るかご存じの方いらっしゃいますか?
253: 契約済みさん 
[2015-03-28 23:53:10]
>>250さん
249です。ありがとうございます!
北口・南口どちらも利用できるとのことで安心いたしました。
朝は南、帰りは北と使い分けようと思います。
254: 入居済みさん 
[2015-03-29 00:28:22]
>>252
カフェは まだ入らないようですよ。
オハナガーデニアの周辺のコンフォールもありますので
ファミレスが 向いているかもしれませんね!!
255: 匿名さん 
[2015-03-29 07:50:31]
南口行きのバスも雨の日は雄三通りからは渋滞しますよ
256: 契約済みさん  
[2015-03-29 11:05:41]
室外機設置場所に自転車置くのってルールー違反と思いますが。

家は、2台分では足りないので、1台は玄関に置いてます。
ベランダに置くことも検討中です。
257: 契約済みさん  
[2015-03-29 11:07:45]
   ↑
「ルールー」でなく「ルール」でした。
258: 契約済みさん 
[2015-03-29 21:36:07]
ルール違反ですね。
管理会社に連絡すれば注意してくれるはずです。
259: 契約済みさん 
[2015-03-30 04:49:05]
既に郵便受けのところにある掲示板に、室外機の場所に自転車や三輪車を置かないようにと張ってありましたよー!!
管理人さんが仕事してくれてます!
260: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-03-31 07:22:13]
>>256さん
玄関だと出入りが大変そうですね…。
駐輪場は空きがあるから、このあと募集が掛かると張り紙ありましたよー。
それまでは、青いテープが貼ってある箇所は自由に使ってよいとのことです。念のため、掲示板を確認してみてください!
ルールを守りながら、快適に生活したいですね♪
261: 入居済みさん 
[2015-03-31 07:50:36]
昨日、玄関前に物を置かないようにとの紙も入ってましたね。

>260さん
青いテープの知りませんでしたー!ありがとうございます。
駐車場も余っているのでしょうかね…?それともまだ越してきてないだけなんでしょうか。

今朝マンション目の前の「団地北口」から茅ヶ崎駅北口行きのバスに乗りました。
7時半頃だったのですが、すいすいで6分で駅まで到着。
バスに乗ってから10分後には電車に乗れました。

でも、きっと信号が多いので時間帯によっては詰まるし、もっと時間かかりそうですね。
雨の日のことは想像するだけで恐ろしいです…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる