章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス昭和町リバーレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. フローレンス昭和町リバーレジデンスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-11-13 21:37:49
 削除依頼 投稿する

フローレンス昭和町リバーレジデンスってどうですか?
水辺の生活もいいなーって思います。
南向きで、開放感があるといいなって考えてます。
いろいろ教えてください。

所在地:広島県広島市中区昭和町2番1
交通:「昭和町」バス停 徒歩1分
売主:章栄不動産株式会社

管理会社:章栄管理株式会社
総戸数:50戸
専有面積:66.61㎡~108.47㎡
間取り:2LDK+S~4LDK

公式URL:http://florence-showa.jp/index.html

[スレ作成日時]2014-04-11 13:28:02

現在の物件
フローレンス昭和町リバーレジデンス
フローレンス昭和町リバーレジデンス
 
所在地:広島県広島市中区昭和町2-1(地番)
交通:「昭和町」バス停から 徒歩1分
総戸数: 50戸

フローレンス昭和町リバーレジデンスについて

71: 購入検討中 [男性] 
[2015-07-25 12:33:12]
駅からも近いし、近くに大型ショッピングセンターもあるし、利便性がいいね。しかも床暖房付きで部屋の設備は他の会社のマンションに負けないよね。真面目に考える価値があると思います。
72: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-07-25 22:28:23]
普通なら売れるはずですが、やはり場所ですか?
73: 匿名さん 
[2015-07-25 22:45:08]
場所じゃありませんよ。良いところですよ。ちゃんと売れてるし。
74: 購入検討中  
[2015-07-26 02:50:58]
>>72
今は残りわずかのはずですよ。
あるマンション見たいに、入居始まって1,2年過ぎてもまた残りある物じゃないですよ。
75: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-07-26 20:22:37]
キャンセルがでたので、後8戸、売れればいいんですが、
76: [男性] 
[2015-07-27 14:28:37]
売れないことないでしょう。
あなたが買えば一つ売れるんじゃないの?
77: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-07-28 15:43:31]
ここは場所でパス。
78: 匿名さん 
[2015-07-28 19:21:27]
ここの場所ってダメなんですか?
目の前に本場のキムチの店もあるし
広島の戦後復興を語るに相応しい平和アパートも未だに健在で
昔からの住人の方も多数、住まわれてるので戦後の事とか昭和市場の事とか
いろいろと勉強できそうですがね。
79: [男性] 
[2015-07-28 20:36:45]
>>77
場所でパスってどういうこと?
80: 検討中 
[2015-07-28 20:41:31]
>>78
ここの場所ダメと言う理由がないと思います。
小学校、ショッピングセンター、駅、バス停、川の風景等揃っています。しかも広島駅までのアクセス、八丁堀まで徒歩圏内だし。これぐらい揃っているマンション少ないですよ。
81: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-07-28 21:20:34]
あくまで自分の価値観でここはパスするだけです。是非みなさん購入してあげて下さい。
83: 物件比較中さん [女性 40代] 
[2015-07-28 22:13:42]
ならいいのですが・・・・・・・・・・・
84: 購入検討中 [男性 30代] 
[2015-07-28 22:39:28]
ここのマンションは結構いいと思います。周辺に新築マンションが数多くありますが建物と設備的は他のマンションに負けない、替わりに利便性が他のマンションよりいい。値段も他のマンションに比べると高くないので将来を考えてもいい買い物ではないでしょうか?
85: 匿名さん 
[2015-07-28 22:51:06]
そうですね。
優秀だと思います。
ただ、「フローレンス」っていうのがチョッと悩みどころ。
86: 購入検討中 [男性 30代] 
[2015-07-28 23:06:58]
>>85
そんな事を気にすると切りがないと思います。フローレンスマンションの生まれ変わりだと思った方が、また新たな考えではないでしょうか?
87: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-28 23:55:34]
生まれ変わりと思いたいけど、ここの過去レスを見ると前社長の田中常雄氏も戻って来たし、役員の人の事も載ってたけど即削除されてたし・・・・・
90: 匿名さん 
[2015-07-29 09:47:41]
フジグランに徒歩で行けるし、広島駅方面に向かうにも電停は近いし
京橋川沿いの散歩道とか公園とか、子供から年配の方まで楽しめる環境だし、
川から道路一本離れてるから湿気や虫なども大丈夫そうだし
全面の道路は比較的穏やかな交通量で近隣マンションの中では住環境は一番じゃないですかね?
ガラが悪い街とか言われる方もいますが全然そんな事はないですよ。
朝とか川沿いの遊歩道で、年寄りと子供が一緒にラジオ体操とかしてるし、昼間はランチしとかしてる家族連れも多いし、ほのぼのとした空気の街ですよ(^_^)

91: 匿名さん 
[2015-07-29 12:03:17]
でも、マンションを選ぶにあたってその会社の企業姿勢ってすごく大事なことなんじゃないの?
そりゃ何も無いのに越したことはありませんが、
高い買い物なので万が一の時きちんとした対応ができる会社かどうかはどこのマンションを検討するにしても気になるところです。
92:  
[2015-07-29 12:37:33]
>>91
会社の姿勢ですか?
それは万が一のことに対しどう対応するかは管理会社次第ですね。
それは悩みますね。但し、普通に住んで行くならば全然気にしませんよ。私はならば。
93: 匿名さん 
[2015-07-29 13:01:56]
>>92さん
仰ることはよくわかります。
万が一というのは
「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」
みたいなときに、同じ対応できるかどうかということです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる