章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス昭和町リバーレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. フローレンス昭和町リバーレジデンスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-11-13 21:37:49
 削除依頼 投稿する

フローレンス昭和町リバーレジデンスってどうですか?
水辺の生活もいいなーって思います。
南向きで、開放感があるといいなって考えてます。
いろいろ教えてください。

所在地:広島県広島市中区昭和町2番1
交通:「昭和町」バス停 徒歩1分
売主:章栄不動産株式会社

管理会社:章栄管理株式会社
総戸数:50戸
専有面積:66.61㎡~108.47㎡
間取り:2LDK+S~4LDK

公式URL:http://florence-showa.jp/index.html

[スレ作成日時]2014-04-11 13:28:02

現在の物件
フローレンス昭和町リバーレジデンス
フローレンス昭和町リバーレジデンス
 
所在地:広島県広島市中区昭和町2-1(地番)
交通:「昭和町」バス停から 徒歩1分
総戸数: 50戸

フローレンス昭和町リバーレジデンスについて

41: 匿名さん 
[2014-08-09 03:49:27]
男気あるなら値引きなしでフローレンスを買うべきでしょう。
アベノミクスだし。
42: 匿名さん 
[2014-08-19 12:58:17]
企業HP見たんだけど
http://shoeicorp.co.jp/company/outline.html
取締役会長 田中 常雄
って、
倒産した時に謝罪せず債権者から逃げ回った当時の社長が今は会長なんですか?





(画像は本件と関係ありません)
企業HP見たんだけど取締役会長 田中 常...
43: 購入経験者さん 
[2014-08-19 20:14:16]
戻ってきました。というかもともと表には、いままで、でてきませんでしたが、実権はこの方が今でも握っています。のどもとすぎれば・・・・・・・・一通り落ち着いたしねぇ。もう一回がんばらさせていただきますてっか?
44: 購入検討中さん 
[2014-09-11 21:06:25]
>ほとぼりもさめたので
いえいえ、まだまだ債権者たちは許してませんよ。
一番被害を被った東海興業なんて無くなっちゃいましたから。
章栄のせいで東海興業の従業員は職を失い、その家族たちも路頭に迷い、
ひもじい思いをしました。
東海興業はその従業員の再就職先を斡旋して回っていました。

>役員会で復帰が承認
常雄が大株主なんだから承認しない役員など居るわけがない。
承認しなけりゃ役員クビだもんな。

災害支援も立派だけど、それ以前に迷惑を掛けた人たちに謝れよ。
債権者に謝罪して回ったのは全て後任の弟で、
常雄は債権を踏み倒したまんま未だに一切謝罪していない。
しかも兄に代わって謝罪して回った弟を会社から追放しておいて、
>ほとぼりもさめた
は無いでしょう。


ちなみに全て事実です。




マンションを選ぶにあたって、その売主たる事業主がどのような性質なのかを知ることは、
購入者や購入検討者にとって重要な情報です。
万が一のことが起こった時に逃げ出すような会社であってはいけないのです。
過去に大きなトラブルを経験したマンションデベロッパーは結構あります。
トラブルはデベロッパーにとっても意とせず突然現れます。
大手・地場関係なくそうした時に真摯に対応できるかどうかというのは、
ものすごく大切なことです。

あの、姉歯事件で取り沙汰されたデベロッパー、ヒューザーの元社長、小嶋進は、
マスコミの攻撃にも遭い、国会でも証言し、世の中からは「大悪人」のように言われ、
それでも逃げませんでした。
数年前のニュースだと、今はマンションの清掃員をしているようです。
http://news.livedoor.com/article/detail/6689905/

常雄は逃げました。それはもう逃げて逃げて逃げまくりました。
医者に診断書を書かせ自宅療養中として隠れまくりました。
それが、ほとぼりが醒めたとしてコッソリ復帰。

小嶋と常雄。
あなたは人間としてどちらが信用できますか?
45: 匿名さん 
[2014-09-12 08:45:46]
そりゃ常雄さんでしょ。
だって小嶋は犯罪者ですよ!
耐震偽装を知りながら顧客に物件を引き渡した。
粗悪品と知っていながら消費者に商品を押し付けたのと、
リーマンショックによる世界的不景気の波にのまれて経営破たんしたのとではわけが違う。
章栄は耐震偽装などの犯罪行為は決して行っていない。
そもそも小嶋などという犯罪者と同列に論ずること自体に悪意を感じます。

大体、弟を追放したなんて言うのも何の根拠もない全くの出鱈目でしょ。
常雄さんが社長を退任している間、
株主たる常雄さんが表に出られないことをいいことに
株主に無断で会社を私的に都合のいいように書き換え、
いわゆる"乗っ取り"を画策しようとしてそれがバレたので自ら社外に逃げただけでしょう。
46: 匿名さん 
[2014-10-20 09:05:37]
ライオンズ住吉橋のFタイプと
ここのEタイプとで悩んでいます。
ホント自分の中では今は
フィフティーフィフティーなんです。
どうかお詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
52: 匿名さん 
[2014-10-29 11:15:25]
【昭和町 (広島市) - Wikipedia】
>繁華街からは遠くないものの比較的閑静な住宅街である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%94%BA_(%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82)

54: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-06-28 13:48:23]
ここまだ完売してないんですか?
完売したらHPに完売御礼って出ますよね。
55: 物件比較中さん [男性 50代] 
[2015-06-28 20:58:38]
駐車場がないのも気になるが、やはり治安と環境に尽きると思います。さらなる値引き額の提示をよろしくお願いします。
60: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-07-21 18:13:43]
少し前まで石を投げたら8○3に当たると言われるくらい
多かった地域だからね・・・
治安はどうなんでしょ?
61: 家購入予定 
[2015-07-21 23:28:26]
>>60
治安は悪くないと思います。
建物は他のマンションと変わりないと思いますが、利便性はいい。
年になった後を考えてここら辺がいいじゃないですか?
62: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-07-22 09:59:50]
フジグランも徒歩五分くらいですし、天気の良い日とか川沿いの遊歩道を散歩すれば気持ち良さそうですね。
前面の道路も交通量とかさほど多くない感じですし、穏やかに暮らせそうな感じがしますね
63: 家購入予定 
[2015-07-22 22:48:03]
>>62
そうですね。
利便性も緑の環境もいい感じですね。
64: 匿名さん 
[2015-07-23 02:44:33]
購入するにあたって人に相談はよろしくないと思います。価格、立地など条件を満たしているのであれば後は自分がどうしたいかだけかと。
治安や学区を気にされてる方が多いですが、自分から何かしなければ特に問題ないですし、どこの地域であれ相手から来ることはあると思います。
学区がいいところがいいと親としては思いますが、実際の所どこの学校に通おうがその時の担任や友達、なにより子供自身がどういう考えを持つかでどんな子に育つかは変わるのであまり関係ないかと。
現在新築も中古も価格が上がっているので悩むことも沢山あると思いますが、しっかり家庭の中で話し合って無理をしない購入がお勧めです。
私は購入する時親に反対されましたが、夫婦で話し合い問題ないと判断し購入しました。
現状買わなければよかったと思うこともなく、支払いもきついとも思うこともないので購入してよかったと思っています。
どこの物件でも良い悪いはありますし、私の購入する時の一番の決め手は担当の方でしたね。
この人いい人だなと思えば良い物件に見えますし、この人嫌だなと思えば悪い物件にしか見えない。一生に一度の買い物をするのであれば心配してることなど話して相手がどういう答えを出してくれるかで判断してみるのもいいかもしれないですね。
65: 購入経験者 
[2015-07-23 10:57:11]
>>64
俺も後悔なんかまったくしないですよ。
周りからなんかうるさく言われても全然関係ない話ばかりだったからね。
逆に買って良かったと思います。
66: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-23 12:36:47]
章栄不動産って値引き交渉は応じる会社でしょうか?
67: 購入経験者 
[2015-07-23 14:16:48]
>>66
どの会社もある程度聞いてくれるのではないでしょうか?
無理な要求じゃなければですよ。
68: 購入経験者 
[2015-07-23 14:22:59]
>>66
参考で、私は購入の時値引き交渉なしで公表額まま購入しました。
利便性と建物と設備の良さで悩みなしで決断しました。周りのうるさい声も気にせず。
69: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2015-07-24 11:18:04]
私の知り合いはキャンセルがでた部屋を値引きで購入しました。
70: 購入経験者 
[2015-07-24 12:22:07]
>>69
値引き良かったですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる