東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-06 18:29:46
 

9代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39236/
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38956/
7代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43180/
8代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43177/

前スレ(9代目)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43042/

[スレ作成日時]2006-05-30 11:10:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【10】

301: 匿名さん 
[2006-06-03 22:44:00]
なんか他のスレッドを見ていても 住民板の方に引越を促す人がいるみたいですね。
302: 匿名 
[2006-06-03 22:45:00]
282です。 私ではないですが・・・。
303: 匿名 
[2006-06-03 22:54:00]
本当かよ。
304: 匿名さん 
[2006-06-03 23:02:00]
299さん、そうですね。
変な事件がおこりませんように。
305: 匿名さん 
[2006-06-03 23:13:00]
匿名と匿名さんといるね・・どう違うのかな?
306: 匿名 
[2006-06-03 23:13:00]
282です。 何を言われても、私扱いになるんでしょうね・・・。
それどころか、過去のものまで全て見直す方もいらっしゃるんでしょうか・・・。
もうこれ以上は何も言いませんが・・・。
それではおやすみなさい。
307: 匿名さん 
[2006-06-03 23:23:00]
なんか騒音の問題のなかで引越しを訴えてる人みてこれを思い出したよ。


二二二二二二l      |‾‾‾‾‾|  ひっこーし!ひっこーし!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとひっこーし!しばくぞッッ!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´‾‾‾‾/⌒ヽ.|   /´‾し'‾し' \ ///.
‾‾|       | |‾‾‾|  、_人_ /  彡 ◎‾‾‾‾‾
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
308: 匿名さん 
[2006-06-03 23:29:00]
引越しといえば、GWに長谷工から、グレイディア売って下さいってチラシ入ってましたよね。
あれで査定だけでもした人っているのかな?
資産価値って今どんなもんなんでしょうね?
ちょっと気になったもので。
309: 匿名さん 
[2006-06-03 23:51:00]
グレイディアはいいマンションだと思っていたけど、結局みんな自分勝手。
310: 匿名さん 
[2006-06-04 00:06:00]
もうこの掲示板やめたほうが良いんじゃない?
311: 匿名さん 
[2006-06-04 00:11:00]
これ以上続けるとグレイディアの資産価値が落ちそう。
312: 匿名さん 
[2006-06-04 00:13:00]
ホント!良くしていこうと言うより、毎日のマンション生活のなかでの愚痴しか
聞こえてこない… 管理組合も結成されたことだし。まとめ挙がった問題は
配布された資料を確認すればいいかな。掲示板は見る気が薄れてきました。
313: 匿名さん 
[2006-06-04 00:15:00]
荒れてきてますしね(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
314: 匿名さん 
[2006-06-04 00:21:00]
私にはまだ子供はいませんが、こんなに子供に対して細かく言われるのなら、いずれ自分が子育てする時もめちゃくちゃ言われそう。しっかり教育しなければと思うけど、言う事をきかないのが子供の仕事。
育児ノイローゼになりそーよ。ここのマンションは失敗だったのかしら?
315: 匿名さん 
[2006-06-04 00:24:00]
はい、いいマンションですよね♪快適です。
手放したくない〜ってよく思います。
そのためにもお仕事頑張ろう!と思います。
316: 匿名さん 
[2006-06-04 00:30:00]
このマンション?最近、まわりの眼が気になります。ちょっとのことでも、すぐ掲示板で愚痴られますね。
317: 匿名さん 
[2006-06-04 00:35:00]
言うことの聞かない子供は当たり前。その子の親を責めるのではなく、マンション全体で
子供たちを教育していきましょうよ!まだまだ出来たてホヤホヤ!子供を持っていない方
の気持ちもわかります。ですが、子供のいる親の気持ちも少しはわかるでしょ?
314さんのように追い込まれないよう、みんなで助け合いましょう。それが集合住宅ですよ。
318: 匿名さん 
[2006-06-04 00:36:00]
問題解決は管理組合を通してあまり事を大きくしないほうがいいでしょうね。
掲示板で騒ぐと愚痴にしか聞こえない。
319: 匿名さん 
[2006-06-04 00:38:00]
掲示板と匿名性の悪い部分がだんだんと大きくなっていますねえ…
320: 匿名さん 
[2006-06-04 00:45:00]
匿名だと発言が無責任になりますね。そろそろ潮時。これ以上マンションのイメージを悪くしたくないよ。
321: 匿名さん 
[2006-06-04 00:49:00]
もし、このマンションを中古で欲しいと思った人がいても、ここ見たら考え直すかな。
322: 匿名さん 
[2006-06-04 00:52:00]
これ以上荒れたらこのBBSの管理人にスレッド自体の削除をお願いすること可能ですよ。
323: 匿名さん 
[2006-06-04 08:51:00]
マンションは集団生活である反面、個々の家庭のプライバシーもどうやって確保するかが
とても難しいという事なのでしょう。
掲示板に意見を書くことは決して悪いことではないと思います。モノ言わぬ住人が住んで
いて、いきなり刺される。よりは荒れようが意見が出るのは良いと思います。
掲示板には、読み手の有益なる情報だけではなく、愚痴や文句、苦情、要望、様々あるも
のですが、この掲示板でも、(住人以外の方を含め)特定の方々だけで意見交換されてい
るのが実情で、荒れるかどうかは、その特定の参加者の方々の責任だと思います。
これ以上、荒らしてもしょうがないので、皆さん興奮せず言葉遣いには注意して、落ち着
いて書く様にされてはどうですか?
324: 匿名様 
[2006-06-04 10:16:00]
マンションのホームページの掲示板使えば?この掲示板にはあやしい人が多いので、セキュリティーの話も出来ないですしね。
325: 匿名さん 
[2006-06-04 11:38:00]
324さん
マンションのホームページの掲示板とはどこの事ですか?
326: 匿名さん 
[2006-06-04 12:13:00]
マンションBBSはハンドルネームでもいいと思うんだが...
マンション住民なのだから匿名でいいかなと。
そうすれば住民以外の荒らしは関係なく自由にカキコできますよね。
327: 匿名さん 
[2006-06-04 12:13:00]
325さん。ecocoroです。

私は今のこの掲示板がすごい荒れているとは思っていません。
他のスレッドも似たようなものですよ。
ecocoroに移られた方が…と促される方は、
他の方も書かれていましたが、まずは自分から書かないと、
後の人は続かないんじゃないかと思います。
328: 匿名さん 
[2006-06-04 15:29:00]
ecocoro実名制だからなあ
コテハン制にすればいいのに
329: 匿名さん 
[2006-06-04 15:45:00]
ありがとうございます。ECOCOROの事ですね。ちなみにそれは携帯からじゃだめですよね…我が家はPCないのでそこに移動されると痛いです。
330: 匿名さん 
[2006-06-04 16:25:00]
マンションの住民以外の人がこれだけ沢山あるマンションの中からワザワザ自分の時間をかけてグレイディアの板に書き込むなんて、程度の低い人の嫉妬が原因で、他の有名なマンションの板にも外部から?と思われる悪意のある書き込みはあります。むしろ有名だからこそなんです。程度の低い人の嫉妬は減らせません。諦めるしかないのです。グレイディアでも想像してたことでしたが、まぁ有名税又は羨ましいぞ税と思い、無視すれば良いのです。
331: 匿名さん 
[2006-06-04 17:19:00]
>>329さん
ためしてないけど フルブラウザな携帯だったら大丈夫かもしれません.
でもecocoroってFLASHバリバリだからそこがネックになる可能性もありますね.
もう少しJISX8341-3なんかを参考にしてアクセシビリティとか配慮したサイトに
なってればよかったんですけどね.
332: 匿名さん 
[2006-06-04 17:25:00]
314さん、316さん
嘆く事無いですよ。
私も子供おりますが、まずこのマンションに限らずほとんどの人は生活についてバランスある考えが出来る人達ばかりです。モラルと云う定義も大まかには同じでしょう。そうゆうひとがほとんどです。そうゆう人達は私も、314さんも含まれ、基本的には同じ価値観で、不安に思うことは無いはずです。只そうゆう人達は争いを基本的に避けたがります。そこで譲り合いやある程度の妥協により円滑な共同生活となります。ふとんや、アンテナの件もそういう意識の人達だから今は無くなっているのでしょう。

314さんもマンションの催しを利用して住民のお知り合いを増やすと良いでしょう。きっとその人達も314さんと大きく価値観が違わず違っても理解出来る範囲内と思います。

しかし408世帯も有れば違う人もいます。覚えといて下さい。良識のある譲り合える人のほとんどの人は、悪意を持って書き込みしている人には「勝てない」のです。でも、それでいいのです。勝つことを前提で書いてるわけでないので。しかし悪意を持って書き込みしている人は違います。
私が思うにみなさんを不快する表現や、荒れる原因を作る書き込みをしている人は仮に住民でも同一人物で本当に少ないと思います。            この板にしろ、住民専用に移るにせよ、悪意の有る書き込みには捉われない事です。
333: 匿名さん 
[2006-06-04 17:29:00]
330さん。
程度の低いとか悪意のある書き込みとか無視とか・・
そういう言葉を使うから板が荒れるんです。
334: 330 
[2006-06-04 19:00:00]
333さん
そうでしたね。以後気を付けます。
335: 匿名さん 
[2006-06-04 20:00:00]
332さん、大体同じ考えです。
ここの書き込みはものすごいスピードですが、実際リアルに生活してると程遠いというか、こことの違和感があって、とても平和な環境にあると思っています。
荒らしにつられて語気が強くなってるみたいですが、住民らしき方でこの掲示板で正直カチンと来る書き込みがあっても、多分同一人物だったり。惑わされることはないと思います。
私は実際、大体のところ快適に過ごしています。
今月は再度フレンドリーもあるので交流を重ねて理解していきましょう。
336: 匿名さん 
[2006-06-04 22:43:00]
フレンドリー楽しみですね。
積極的にお知り合いを増やしましょう。
337: 匿名さん 
[2006-06-04 22:48:00]
昭島市はよその地域より
かなり自治会活動がさかんなところだそうです。
くじらまつりが、毎年凄いのもうなづけます。
338: 匿名さん 
[2006-06-05 00:31:00]
331さん
アクセシビリティってなんですか?
339: 匿名さん 
[2006-06-05 06:50:00]
331さん
難しい事を簡単に説明しているけど私が知識がないから
分からないのか簡単な事を難しくして説明しているのか
・・どっちにしろ私には分かりません。
340: 匿名 
[2006-06-05 07:38:00]
同一人物・・・。
私はわざと匿名を使っていたので、そんな安易な事はしないのですが・・・
匿名は多分私しか使っていないので、それを逆手に取られたような・・・。
この二日間すごく悩んで、生活に支障が・・・。
341: 匿名さん 
[2006-06-05 07:44:00]
結構、携帯からの人も多いみたいですね。
342: 匿名さん 
[2006-06-05 07:51:00]
Wikipediaで見ると

アクセシビリティ
>アクセスした誰もが同様に情報を共有できる状態にあること(あるいはその度合い)を意味する。

JIS*****とかってのは 国の定めた標準規格をさすからアクセシビリティの標準規格があるということかな。
今回の話ではフラッシュをもってなくても情報をとることが出来るようにその日本の国が定めたアクセシビリティ標準に沿って作ってくれないかなということでしょ。
343: 匿名さん 
[2006-06-05 08:38:00]
340さん、気にしないほうがいいですよ。
私だって、きつい事書かれた傷ついたことありますから。
ただ、ここに名前を≪匿名さん≫以外で投稿するなら、故意に変えていて自分の投稿ですと主張するようなものなので、同じ人かなって思われても仕方ないので、匿名さんに戻したらいかがでしょう?
もっとも、匿名というのは微妙なので、変えたいのであれば、他のハンドルネームをお勧めしますが。
過去、他にも番号で他人になりすまされたことがある人もいたようですし、気にしないのが一番ですよ!

344: 匿名さん 
[2006-06-05 08:59:00]
同一人物かどうかなんてもっとわかりやすい人がいるから気にしなくてもいいよ。
345: 匿名さん 
[2006-06-05 09:42:00]
340さん悩むことないから(^^)
気にしなければいいじゃないですか?

なんか悪いことしてるわけじゃないんですから・・・ね?

普段の生活に戻ってください♪
346: 匿名 
[2006-06-05 10:14:00]
皆さんありがとうございます。
ハッキリ言って、皆さんにそう思われて、私の投稿は無視されると思っていました。
なのにそれこそ励ましのお言葉を頂けて、涙が出ました。
それこそ、ガーデンなどの問題を置いておいて、ここを買ってよかった!!と
思っていたので、引越しなども本気で考えてしまいました。
本当にありがとうございます。
347: 匿名さん 
[2006-06-05 10:41:00]
同一人物だとしても週末の「匿名」さんのレスで言葉遣いは悪くても変なことは言ってないしね。
移動とかしたくないもの。
348: 匿名さん 
[2006-06-05 10:47:00]
340さん・・・。
引越しなんて、考えないで下さいね。
実際生活していると、皆さんちゃんと挨拶されるし子供にも優しい方が多いですよ!
バランスの取れたいいマンションですよね。
もう誤解は解けたんですから。
不快な書き込みはあまり真に受けないで、気楽にいきましょう!
349: 匿名さん 
[2006-06-05 12:02:00]
342さん
なんとなくわかりました。ありがとうございます。
350: 匿名さん 
[2006-06-05 12:09:00]
確かに、言ってることは間違ってないよね・・・。
移るのも移らないのも勝手。
そう思う人は見なければいいんじゃないの?
なぜ、ここを見て書き込むの?
なんだかんだ、気に入ってるのか、さくらみたいな方なのかしら?
351: 匿名さん 
[2006-06-05 12:31:00]
↑ またぁ〜っ。そういう言い方する〜っ。

みんな仲良くしていきましょうよ。ねっ?
352: 匿名さん 
[2006-06-05 18:01:00]
そういえばマンション内の掲示板のスペースが増えるんですよね?
これでエレベーターホールとかにガムテープでべたーって張ってるやつがなくなればいいんですけどね。
フレンドリークラブのとか剥した跡とか残りそうな気がして。。。
ゴミ捨て場の住民入り口のところにあるテープ跡とかを見ると少し不安です。
なんにしても掲示板スペースに期待するしかないですね。
353: 匿名さん 
[2006-06-05 18:59:00]
たしかにゴミ捨場の跡は気になりはじめるとすごく気になるね。
354: 匿名さん 
[2006-06-05 19:35:00]
先日ゴミ捨て場に行きましたらピークだったのか?ゴミの山状態でした。
あれだけあるとやっぱり臭いますね。
355: 匿名さん 
[2006-06-05 19:56:00]
ゴミ捨て場。ドアを開ける前から臭ってきたので、
息止めて走って捨てて走って脱出しました。
東棟の方へ、夏場漂ってきてもおかしくなさそうなぐらいの強烈さですね。
リアル掲示板のスペース増えるんですかぁ!知りませんでした。
帰宅時に掲示板に寄って行けばわかるのかしら。
356: 匿名さん 
[2006-06-05 20:23:00]
確かメールコーナーの掲示板に書いてありましたよ。
357: 355 
[2006-06-05 20:43:00]
356さん<ありがとうございます。
書いてあったの見てきたのですが、新規設置場所がよくわからない。
エントランス東ってどこのことなんでしょう。
裏口から入ってきてメールボックスに寄らなくても良くなる場所だといいなぁ、と思います。
358: 匿名様 
[2006-06-05 20:46:00]
ゴミの収集ですが、収集カレンダー通りに回収してないことありますよね?
以前収集日当日の8時までに・・・というお知らせがあったと
思うのですが、当日行くとすでにゴミがなかったりして・・・。
前日とかに回収するのであればいつ収集車が来るか分からないので
いつ捨てに行ってもいいって事ですか?
359: 匿名さん 
[2006-06-05 21:03:00]
掲示板が増えるのはいいんですが、場所が増える場合複数の場所で同じ内容になるように注意してもらわないといけませんね。
重要なことが『あっちの掲示板だけに書いてりました』とかだとかなり問題ですから。
360: 匿名さん 
[2006-06-05 21:14:00]
ゴミ捨て場で思い出したのですが、あそこの鍵の方向がおかしいという話がありましたよね。
あれってなおす予定とかあるのでしょうかね?
361: 匿名さん 
[2006-06-05 22:02:00]
今月のどこかで共有部の6ヶ月点検があると書いてありましたが、そういう時に対応してもらえるのでしょうかね?あと駐車場等の鉄扉の音とか・・・どこを直すかとかは管理組合マターなのかな?
362: 匿名さん 
[2006-06-06 07:32:00]
ゴミ捨て場の鍵はマンションセキュリティの根幹に関わる問題だから最優先でやってほしい。
363: 匿名さん 
[2006-06-06 10:00:00]
エレベーターみました。あの張り方は問題ありですね。
来客の目にもとまるあそこが掲示板代りになるのは賛同できません。
でもやるならもう少しきれいにやって欲しいですね。
364: 匿名さん 
[2006-06-06 11:03:00]
エレベータホールに張り紙してるのってフレンドリークラブだけだったかと。
フレンドリークラブの人がもう少しきちんと対応してくれたらいいのでしょうね。
イベントは楽しみなだけにこういうところで批判がでるのはもったいない。

そういえばフレンドリークラブ担当の役員さんってのもいるんだっけ?
365: 匿名さん 
[2006-06-06 12:37:00]
そのためにも新しい掲示板を設置するようですし、あと少しのことですね。
剥がし終えたあとの処理位は普通はするのではないかと思っています。
366: 匿名さん 
[2006-06-06 13:35:00]
そうだね。タイルを壊さないようにゴシゴシ頼むよ。
367: 匿名さん 
[2006-06-06 13:53:00]
あの張り紙は管理人さんが貼ったんじゃないかなぁ? エントランスの訪問販売の張り紙も管理人さんが貼ってましたよ。前ですが。
368: 匿名さん 
[2006-06-06 16:37:00]
中庭の雑草もどうにかならないですかね。
369: 匿名さん 
[2006-06-06 19:54:00]
これからの雨季を考えると繁殖凄そうですね?
370: 匿名さん 
[2006-06-06 22:06:00]
先日の伐採の日に、中庭の雑草抜きを小学生達がしてた、
という情報を小耳にはさんだのですが。
確かに翌日通ったらさっぱりしたような気がしました。
371: 匿名さん 
[2006-06-06 22:10:00]
それっていつごろですか?
この前の週末に見たら でかいのがポツポツとありましたよ。
やっぱこまめに抜かないとだめなのかなぁ。
372: 匿名さん 
[2006-06-06 22:15:00]
小学生が雑草抜きですか。見たかったな。
なんか微笑ましいですね!
373: 匿名さん 
[2006-06-06 22:30:00]
私だけでしょうか。ロビー内のにおいが気になって仕方ありません。
なんか、閉め切っていた下駄箱内のにおいのようで・・・
他に気になる方いませんか?
374: 370 
[2006-06-06 22:44:00]
植栽を伐採した日です。
夕方に旦那が雑草抜きをする小学生達を見かけたらしく、
その日の夜ガーデンを通ったら、こんもり雑草の山ができていました。

ロビーはエアコンを付けた時のカビみたいな臭いもたまにしますね。
基本体臭臭いなーと思っています。
375: 匿名さん 
[2006-06-06 23:17:00]
駐車場と道路の出入り口。入庫、出庫って決まってないんでしたっけ?
けっこう逆走してる車(しかもそういう人に限って運転下手で駐車場内暴走・・・)
いません?

普通入るのは昭島駅側で、出庫がチェーンゲート側ではないかな〜と思うんですけど
(大抵の車はそうしてるし・・・)

376: 匿名さん 
[2006-06-07 07:45:00]
駐車場って決まってたんですか…知りませんでした。 拝島側から帰宅するときはそちらから入ってました。気をつけないといけませんね。
377: 匿名さん 
[2006-06-07 09:06:00]
入出庫のルートは決まってないと思いますよ。昭島駅側は業者の車が
塞いでる時もありますし・・譲り合えば問題ないと思います。
378: 匿名さん 
[2006-06-07 11:17:00]
決まってなくても車は左側通行ということを考えると375さんのいうようにした方がスムーズだしいいですね。
379: 匿名さん 
[2006-06-07 11:30:00]
378さん
そうですね。
私も同じ考えです。

って、今気付きましたが、スレッド10になってからもう400近く・・早いですね。
380: 匿名様 
[2006-06-07 11:40:00]
「出庫注意」のランプは拝島側にあるので
当然そっちが出口だと思っていました。
381: 匿名さん 
[2006-06-07 12:54:00]
一般的には昭島駅側から入り拝島側から出る方がスムーズでしょうね。
でもそれを規則で決めるとどちらかに障害がある時困ります・・
お互いに譲り合う気持ちがあれば今まで通りでそんなにトラブルには
ならないような気がします。
382: 匿名さん 
[2006-06-07 13:21:00]
駅のロータリーも似たような形状なのであそこがどうやって車が入って出ていくかを考えれば同じようにしておいて問題はないでしょ。
『通常時は』昭島側から入って拝島側から出ていくってことで規則じゃなくて暗黙の了解みたいなもんでいいんじゃないかな?


383: 匿名さん 
[2006-06-07 16:20:00]
共用部の定期点検があるんだったらテレビのアンテナまわりのチェックもしてほしいな。
前に地デジのTBSがうつらなかった時ってあったよね。
384: 管理人 
[2006-06-07 17:01:00]
グレイディアの皆様
この度はマンションのご購入おめでとうございます。

新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。

さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。

荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=772&disp=1

購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。

                   eマンション管理人 福井直樹
385: 管理人 
[2006-06-07 17:02:00]
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

●登録制に伴うログインIDの取得について●

新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
http://mikle.jp/how_to_use.html


●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

●新しいID登録システムについて●

最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
386: 匿名さん 
[2006-06-07 17:22:00]
387: 匿名さん 
[2006-06-07 18:16:00]
前にもmikleへの移動の話があったけどこっちでということで落ち着いたんだよね。
388: 匿名さん 
[2006-06-07 19:49:00]
入居開始のころに「住民板に行きますか?」と書き込みをしたものです。
その時に、こっちでという話になって、そのまま続いていると思います。

削除依頼板にこのスレッドに関しての依頼が出たみたいですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

入居済マンションに関しては、最近管理人さんが
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
のスレッドの05で、

>逆にどうしても非登録制だけど荒らされてもいいと皆さんが強く望まれる
>のであれば、検討板から追い出すのもどうかとは思います。

>ただ、荒れ方が検討時よりも陰湿なのでトラブルも大きくなりがちです。
>荒らしにも反応せず検討板をうまく使いこなして頂けるなら問題無いの
>ですが。

と書かれていますので、この趣旨に沿いたいですね。
住民板も住民限定ではないんでしたっけ?


389: 匿名さん 
[2006-06-07 20:37:00]
住民板へは現在1名のみ移動したようです。
この板がそんなに荒れてたかな・・色んな意見があっていい板だと思っていたのは
僕だけかな?
390: 匿名さん 
[2006-06-07 21:23:00]
>>389 さん
荒れたことはありましたが、それなりに皆さんで対応していたと
思うんですけどね。色んな意見を尊重する雰囲気もあったし。
MRオープン前から参加していましたが、mikleには行けないので、
こちらを閉鎖するならお別れになります。とても残念だけど。
391: 匿名さん 
[2006-06-07 23:31:00]
私も別に荒れてると思わないのですが、変ですか?
みんながそれぞれの意見をだしてて良いと思います。
392: 匿名さん 
[2006-06-07 23:57:00]
私も mikle よりここがいいです。

393: 匿名さん 
[2006-06-08 01:57:00]
私も、荒れてもきちんと治められる良い板だと感じていました。
管理人さんが気付いて閉鎖ならまだ納得いくのですが、
他者の介入のもと閉鎖の方向というのがモヤモヤと。
私もミクルになったらさようならです。残念。
ecocoroなら!ecocoro匿名OKにならないかしら。
394: 匿名さん 
[2006-06-08 08:24:00]
新システムの掲示板は、荒れないけど活発さは無くなってしまう
気がしますね。
私もそんなに荒れていたかな?と疑問に思っています。
このままで問題ない雰囲気だと思います。
395: 匿名さん 
[2006-06-08 09:29:00]
週末はたしかに 引越しラッパーがいて荒れてるというか変な感じだったけど削除依頼が出たのは火曜日でその時はそんなこともなかったよね。
よくわかんないけど ecocoroでもmikleでもよくて とりあえずここから追い出したいのかなぁ?


396: 匿名さん 
[2006-06-08 09:38:00]
前みたいに、移動せずにってことはできるのでしょうか?
削除されてしまうのかしら? 私もこのままが良いです。
397: 匿名さん 
[2006-06-08 09:59:00]
mikleでない住民板があればいいのにね。
398: 匿名さん 
[2006-06-08 16:15:00]
どこの誰かも分からん人に削除依頼されて即削除ですか。
あまりにも期待通り荒れないから荒らしが削除依頼したんじゃないかな・・・
399: 匿名さん 
[2006-06-08 17:45:00]
398さん
私も可能性のひとつとして、同じこと思ってました。
まぁ無くなっても場所が変わるだけなので、それまで
いつも通りカキコしましょう。
400: 匿名さん 
[2006-06-08 18:40:00]
ロビーに新設された掲示板に、
理事会の議事録が張り出されていました。

議題の中に新聞の個配を認めるかどうかについての
ものがありましたが、その中に、
「住民から要望が寄せられていないため、
 要望があるのかどうか分からない。
 アンケートを実施する。」
とありました。(うろ覚えです。)

ということは、この掲示板の話題は理事会には
まったく伝わっていないということが分かりました。
#たしか以前に理事会の役員になったと言う書き込みが
#あったと思いましたが、以降、見ていないということですね。

では、どうやって要望を伝えればよいのでしょう。。。

アンケートに、要望を伝える方法を明確にして欲しいと書きましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる