名鉄不動産の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-16 19:01:04
 削除依頼 投稿する

MR見てきました。

環境(眺望・緑が多い)&間取りが気に入って検討中ですが、
土曜日の夕方に行ったのでMRから現地までの道(多摩境通り)が
両車線ともベビーザラスあたりまでかなり混んでいました。

平日もこんなに混んでるのでしょうか…。
近い将来、中学校は徒歩圏内にできる予定もあるそうですが、
幼稚園などは近くにあるのでしょうか?子育て環境はどうでしょう?

周辺に住んでおられるかた・周辺に詳しい方・今オレンジコートを検討されてる方など、
どんなことでも結構ですのでいろいろ教えていただけないでしょうか!
宜しくお願いします!

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2006-12-04 01:07:00

現在の物件
ソルグランデメイツ多摩境オレンジコート
ソルグランデメイツ多摩境オレンジコート
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線 「多摩境」駅より徒歩22分
販売戸数/総戸数: / 137戸

ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)

304: 契約済みさん 
[2007-08-15 12:40:00]
301へ
 民法まで持ち出してすごいこと。
 民法なんてえらそうな事いってるけど、せいぜい宅建の受験のために勉強したんじゃないの。
305: 匿名さん 
[2007-08-15 18:53:00]
>301
後がつかえてるって・・・なにが?
皆指定時間で来ているのだから、つかえてるもなにも関係ないんでは?

こんな方が同じ住民ですか。はぁ〜こんな方となにかトラブルになったら一生付きまとわられそうですね。

民法勉強してますか?って。
中途半端に勉強されて、間違えた解釈をされている事が非常に迷惑です。
306: 入居予定さん 
[2007-08-15 21:54:00]
皆さんいちいち反応するのやめましょうよ。本当に住人の方でしたら、ここまで個性の強い人でしたら、入居後どなたかわかるでしょう・・。ただの荒らしかもしれませんし。無視してシンプルにこのマンションについて語りませんか?
307: 契約済みさん 
[2007-08-15 22:16:00]
306さんに賛成♪


今、照明の種類が沢山ある店を探しています。

知っている方教えてください☆
308: 入居予定さん 
[2007-08-15 22:55:00]
振込み口座が間違っていたという情報に焦っています。
我が家もすでに振り込み済みですので。。。
契約課に電話したら休みになってるし〜。
確認するまで落ち着かないです。
309: 匿名さん 
[2007-08-15 22:57:00]
民法を知らない皆様かたの僻みにしか聞こえない。

中途半端って言いますが、あなた民法を何も知らないくせに、中途半端がどの程度かわかるの?

もう一度言います。
売主と買主は民法上対等の立場です。
ですからお客様は神様という言葉は現実問題通じません。

六法全書読んでください。お願いいたします。

大体そんなことも知らずによく住宅契約しましたね。

どうせ重要事項説明書もろくに理解出来ていないんでしょうね。

それで売主から説明されて、うなずいているあなたたちの顔が想像できます。
もう一度読み直してみるといいですよ。

私はとことん説明を理解できましたから、総会では一歩上の立場で発言いたします。

ですから確認会はお手柔らかにお願いいたします。

一人ひとりが時間に気を使うことって大事でしょ?

やっぱりここも直してくださいっていうのは子供のわがままですよ。

大人なら唇をかみ締めて我慢しましょう。

それでは皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

ってこうやって言うと「売主だろ?」とかいうんだろう?

まぁ兎にも角にもこのマンションを良くするのは私たち全員の力が必要です。

がんばりましょう。
310: 契約済みさん 
[2007-08-15 23:16:00]
307さん。照明悩みますよね。私も和室の照明を探しているところです。
リビングのダウンライトはIKEAで購入したのですが、IKEAってプレーンタイプの照明があまりなくて。明日明後日の再内覧会でまたイメージわかしてきます!他にIKEAでは玄関に取り付けるミラーなども購入しました♪お勧めです♪
311: 入居予定さん 
[2007-08-16 03:08:00]
309さん

あなたの言っている事が正論であろうがなかろうが、
上から物を言う言い方をしては会話は成り立ちませんし、
反感を買うだけですよ。
自分が大人だと思われるのでしたら、
同じマンションに住む人間を馬鹿にするような言い方はやめてください。
荒れるもとですし、荒らしだと言われても仕方がないですよ。

それと、確かに売主と買主は対等ですが、
売主には瑕疵担保責任というものが発生します。
ですので、不備を指摘して直してもらうのは当然だと思いますが。
その不備を入居後に各々指摘されると対応が大変だから先にしてもらおうというのが内覧会です。
そうでなければ、何日もかけて内覧会する必要ないですよね?
せいぜい部屋の寸法を測るために同じ日の同じ時間に全員集めて数時間開放すればいいだけの話です。
同時に、確認会が確認だけをする会であれば、入居前に確認会をする必要性はないでしょう。
入居後に直ってなければ連絡すればいいんです。
内覧会も確認会も行わなければならない法律などないんです。
ならばなぜそんな時間を売主が作っているのか。
それを考えてみれば分かる事だと思います。
内覧会をするのも確認会をするのも買主のためじゃないんです。
売主のためなんです。
私たちは売主のために、わざわざ平日に時間を割いて確認しに行くんですよ。
売主の手間を省くために。
ですから不具合の指摘をするのは気づいた時点で言うのが売主の為です。

それと、たとえ確認会で新たな指摘をする人がいても、その修復の為に全体のスケジュールが遅れる(他の部屋の人の入居が遅れる)なんてことはありません。
指摘して、直してもらうためにその部屋の人の入居が遅れる可能性があるだけですからあくまで個人の問題です。
あなたが口を出す事ではありませんよ。
312: 入居予定さん 
[2007-08-16 09:46:00]
今朝、長谷工に電話してみました。 <口座番号違いの件

全員に当てはまることではなく、差し戻し金(?)が発生している7件に関してのみ口座番号ではなく支店名が違っていたということで、該当者には全て連絡しているとのことです。

だから、連絡がなかった方は大丈夫ですよ。
よかった〜。
313: 入居予定さん 
[2007-08-16 11:16:00]
307さん、310さん

照明悩みますよね〜。
IKEAのミラーは安くていいですよね!形もちょっと変わってたりして面白いし。
結構大きいミラーなので、ちゃんと固定できるのか心配なのですが(子どもがいるので落ちて割れたりすると大変(^^;))、その辺大丈夫でしょうか?

我が家は、ダイニングの照明に悩み中・・・。
照明をたくさん扱ってる店ってあまりありませんよね〜。電化店でもそれほど品数多くないし。
カーテン王国で割とおいてるところありますけど、店舗によっては全然なので・・・。あと、306さんのおっしゃるように、そろそろあれこれ言い合うのはやめませんか?この掲示板の意図からかけ離れていると思いますよ。
確認会も今週で終わることだし。
顔も名前もわからない掲示板では言いたいことが言えます。色々書きたくなる気持ちはわかりますが・・・。

内覧会にしろ確認会にしろ、水漏れなどの重大欠陥があると、後々階下や隣の方々に迷惑がかかる場合があります。
自分たちのためだけではなく、入居後にみんなで快適に暮らすための内覧会・確認会ではないでしょうか?
314: 契約済みさん 
[2007-08-16 12:20:00]
309>

>総会では一歩上の立場で発言いたします。
何様のつもりか知らんけど、自分に都合の悪いことに
関しては完全無視決めこんでて何が「大人」なのかね。
事の発端となった「笑ってしまった」発言に対して
皆が批判しているのに何も弁解してないしね。

頼むから「黙秘権が〜」とかつまらんこと言ってくれるなよ。(苦笑)
315: 匿名さん 
[2007-08-16 13:27:00]
>312さん
口座違いの件ありがとうございます。
うちは明日振り込む予定なので、今日の午後電話しようと思っていました。
これで安心して振り込めます。

うちも買い物いろいろ悩んでいます。
暑くてしかも子供がいるとゆっくり見る時間もないんですよね。いろいろセットしたときを想像すると、とても楽しみですね(^v^)

今日・明日ととても暑いみたいですね。確認会も大変そうです。
316: 契約済みさん 
[2007-08-16 14:05:00]
307です。

照明の件ありがとうございました。

IKEAはこのまえ行ってきました。
すごーく広くて、品数も多くあれも欲しい・・・これも欲しい・・・と記入シートがいっぱいになるくらいチェックしました。
でも、小さい子供が途中でぐずってしまい、結局購入はしませんでした。
再度行く予定です!!

カーテン王国は、初めて聞きました。
ネットで調べてぜひ行ってみようと思います(^V^)
317: 契約済みさん 
[2007-08-16 16:34:00]
口座違いは登記費用の事務所の口座支店名(柴山コンサルタント)だったそうですが、7件しか間違いがなかったそうですが、皆さん登記は各自でされるのでしょうか?

本日確認会に行ってきました!
内覧会では散々でしたがキレイに修復されていて、しかもお掃除担当のバイト君?らしい若い男の子が、言えばどこでもピカピカに綺麗にしてくれたので、気になっていた手垢やパテの汚れ等もきれいになりました!私的には満足です。キズや壁の凹みも直ってて良かったです!

ただ1点気になったのが、トイレ。全住戸そうだと言うのですが、左下の収納が開かない仕様なのです!点検口なので物入れとしては使えないので開かなくても問題ないそうですが、中途半端に途中まで開くので気になって。。あと便座と収納の接するところ(便座の後)が浮いててすきま風がくるところや、収納右下中の黒いボックスで隠されてる配管箇所がすごい隙間で、ここからも風がきます。モデルルームでは左下の収納は開いた気がするのですが、どうでしょう?皆さんのお部屋でもそうなんでしょうか?
318: 入居予定さん 
[2007-08-16 18:48:00]
317さん

ウチも今日確認会に行って来ました。
トイレの左下収納は気になったので言ってみたのですが、担当者の方も1階で確認してくれたところ同じことを言われました。
実際、便器をどかさないと明らかに開かない感じですよね・・・。
すきま風は気がつきませんでしたが。
基本的に24時間換気なので、どこかから風がもれてるのかしら・・・。

今日は、担当の方が最初からついて点検してくれたのでスムーズでしたね。
キッチンの汚れや傷が結構あったのですが、全部キレイになっていて満足です。
床に新たな傷ができていたりしたのですが、主人と「このくらいはいいかなぁ」と言って見ていたら、「でもちゃんと直した方がいいですから」と担当者の方がチェックして書き込んでくれました。
また来週再確認会に行かねばなりませんが、ちゃんと丁寧にやってくれているんだなと安心しました。
319: 入居予定さん 
[2007-08-16 18:49:00]
307さん

313です。
カーテン王国は店舗によって品数が違うと思うので、店舗によってはあまり照明もないかもしれません。
期待に添えなかったらすみません(^^;)。
320: 入居予定さん 
[2007-08-16 18:59:00]
うちも今日確認会でした。
ほぼ、直っていて満足です。
一部修復が雑なところがあり、確認に回ってくれた担当の人も
一目で再修復が必要ですねと言ってくれたので、そこだけ指摘事項が残りました。
来週また確認に行かなきゃです・・・。

317さん
トイレの左下収納、うちも同じ事を言われました。
点検口を使う際には、扉にあたってる部分がワンタッチで外せるので、
それを外せば開きますという事です。
モデルルームがどうなってたか、写真を撮っていたような気がして
データをあさってみたらありました。
やはり開かないようになってました。
うちも今日確認会でした。ほぼ、直っていて...
321: 入居予定さん 
[2007-08-16 19:54:00]
>>310さん
イケアの玄関ミラーってどういう感じですか?
立てかけるタイプ?貼り付けるタイプ?
姿見が欲しいんですが、立てかけるには狭いしなかなか良いのが見つかりません。
玄関に鏡、欲しいですよね。

あとうちは防音カーペットを探しています。
通販も含めていろいろ種類があって、どれが一番効果があるのか分かりません・・
322: 契約済みさん 
[2007-08-16 22:13:00]
320さん、写真UPありがとうございます! やはり開かないんですね!
しかしこの写真を見るとほんとモデルルームはキレイですね。置いてある小物とかの効果ですかね?引越ししたらインテリアもがんばらないと。。。他にも写真ありましたらUPお願いします。なんせ8ヶ月も前の事。モデルルームのイメージがすっかり忘れてしまってます。

今日の確認会は担当の人がついていたので、じっくり見れなかったのでよく見ればよかったっと今更ながら思ってます。うちも来週再々内覧会になったので、また見てみようかな。っと永遠に終わらなさそうですが。。(汗)まあ納得いくまで直してもらいたいと思います。

321さん、IKEAの玄関ミラーは色々ありましたよ!壁につけれるものや立てかけるものなど。値段は980円〜ありました!うちはまさしくその980円のミラーを、シューズボックスの扉の中か壁に設置しようかと思ってます。シューズボックスの中の方が靴を履いて全体像がよく見れる気がします。壁だと近すぎて全体像が見えないような・・まあ実際あててみて考えてみます。

いよいよあと2週間ほどですね!ラストスパートで色々と家具や照明を探してます。楽しいですよね。
323: 匿名さん 
[2007-08-16 22:28:00]
は?売主のために内覧会をやってる?
あなたはどんだけ偉い人なのですか?
はっきり言って瑕疵担保責任とか私の法律用語に対抗しているのはわかりますが、見苦しいからやめてください。
黙秘権?あなた本当に法律の全容しってんの?
なんで黙秘する必要性があるの?
私こそあなたたちと同じ住民になると思うとぞっとします。
もう少しボキャブラリを増やして会話に参加してください。
極度額しってますか?
連帯債務と連帯保証の違いわかりますか?
手付金保全措置知ってますか?
住宅のクーリングオフ制度は知ってますか?

このぐらいの基本用語の意味を答えられるくらいになってから、会話に参戦してください。

そしてこのサイトの規約知ってますか?

「都合の悪い投稿を見て「自作自演」だとか「売主」だとか中傷するのはやめましょう」

って書いてありますよ。

確認会は順調みたいですね。私の言ったとおり皆様が手短に済ませてくれていて安心しました。

皆様のご協力に感謝いたします。ほんとうにありがとうございました。

それより皆様は契約時に手付金を購入価格の何割支払いましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる