住宅なんでも質問「ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-02 20:31:45
 

どうよ?

【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12

 
注文住宅のオンライン相談

ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?

1: 匿名さん 
[2014-04-02 12:30:15]
有り。

以上。
2: 匿名さん 
[2014-04-02 12:31:49]
無いわ。

以上。
3: 購入検討中さん 
[2014-04-02 12:47:13]
断じてなし!
4: 匿名さん 
[2014-04-02 18:02:18]
家族構成による
一人もしくは共働きで家の手入れに時間かけられないなら手入れの面積少ないほうが楽
5: 匿名さん 
[2014-04-02 18:27:38]
三層の掃除は大変
6: 匿名さん 
[2014-04-02 19:03:06]
というわけで、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424620/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/426818/

がスレ移行されて、また建てたようですが、
こちらもスレ移行の申請しておきますね(笑)
同じ板にいったら重複スレ申請して削除依頼しますね(笑)
7: 匿名さん 
[2014-04-02 19:06:33]
ペンシルさん、また釣られたのか
8: 匿名さん 
[2014-04-02 19:14:55]
スレ主の異常な執着ぶりが凄いな・・・
9: 匿名さん 
[2014-04-02 19:16:00]
しかもスレ主って狭小マンション住民だし。
10: 匿名さん 
[2014-04-02 19:39:36]
ペンシルさんの脊髄反射頂きました
11: 匿名さん 
[2014-04-02 19:57:01]
>10

脊髄反射の使い方が違うんだよなあ
12: 匿名さん 
[2014-04-02 20:55:51]
スレ主の「脊髄反射」で思い出したんだけど
この人、4人家族の70m2マンションで金利は固定選択。いろんなスレを荒らしてる要注意人物だわ。
13: 匿名さん 
[2014-04-02 21:28:40]
ペンシルだから勿論、木造w
14: 匿名さん 
[2014-04-02 23:11:56]
スレ主の情報求む。
16: 匿名さん 
[2014-04-03 08:58:39]
5階6階建~じゃないとペンシルに見えないよ。
18: 匿名さん 
[2014-04-03 10:26:49]
ペンシルは現代の長屋
19: 匿名さん 
[2014-04-03 10:35:52]
こいつの偏執狂具合は、さすがにちょっと病的だな。
ネット越しだからこうして絡めるけど、実社会だったら怖くて目も合わせられないわ笑
20: 匿名さん 
[2014-04-03 10:42:37]
はいペンシルさんご来店
21: 匿名さん 
[2014-04-03 10:44:30]
>19
そういったレスもスレ主は喜ぶよ?
相手されてることで増長していくからw
22: 匿名さん 
[2014-04-03 11:43:43]
3階しか建てられない土地に家を建てようと思うこと自体が馬鹿だと思う。
ペンシルが建っている場所って、煩い幹線道路沿い、軽もすれ違えないような住宅密集地、地盤の悪い埋立地、治安が悪そうな繁華街を抜けたあたり、っていうイメージしかわかない。

ミニ戸の上物自体にも問題が多いと聞く。土地代がかかってさらに建築コストのかかる3階建てにもかかわらず、そこまで高くしては売れないので、コストダウンや手抜きも多い。某住宅インスペクターはほとんどに何らかの問題があると断言している。

トータル90~100平米と一般的なマンションより広く、3LDK程度の2階建てと大差ない気がするが、階段部分のスペース、灼熱の3階、日の当たらない1階のため、2階リビングにしか居られなかったりする。

土地も20坪程度では将来売りにくいだろう。大抵は10分ぐらい離れた場所なら普通に30坪以上の2階建てが建っていると思う。


23: 匿名さん 
[2014-04-03 11:47:03]
ストレスたまってるねえ。
70㎡ってそんな辛いんだねえ(笑)

>21

現実社会でこんな偏執狂と絡むことはできないからね。
そういうレア体験をしていると思えば多少は喜ばせてOK(笑)
24: 匿名さん 
[2014-04-03 11:49:19]
ペンシルさん、ご帰還されました
25: 匿名さん 
[2014-04-03 11:52:30]
少子化になって真っ先に資産価値が下がるのはペンシルだろうな
ペンシルに住む理由が無くなる
26: 匿名さん 
[2014-04-03 12:20:00]
ちなみに、19=23はおれだけど、おれマンションだよ?
27: 匿名さん 
[2014-04-03 12:29:12]
というペンシルさん
28: 匿名さん 
[2014-04-03 12:32:13]
いや、ほんとにおれいま(分譲タイプの)賃貸マンションで、物件探し中だってばよ。
ってか、そういうひとがそもそも見るのが中心の掲示板だろ、ここ??
29: 匿名さん 
[2014-04-03 12:35:21]
というペンシル予備軍さん
30: 匿名さん 
[2014-04-03 12:57:56]
まあ、おまえみたいになりたくないという意味では、戸建てに心が揺らぐねえ(笑)
31: 匿名さん 
[2014-04-03 13:01:36]
ペンシルを戸建と呼ぶなよ
テラスハウスと同じで、ペンシルはペンシルという独立したカテゴリー
32: 匿名さん 
[2014-04-03 13:05:39]
おれは戸建てとしか言ってないけど?
33: 匿名さん 
[2014-04-03 13:06:12]
なんでおまえそんなに必死なん?
34: 匿名さん 
[2014-04-03 13:06:22]
こんな奴が壁1枚向こうにいたらと思うとマンション買うの怖くなってペンシルの方がマシなんじゃないかと思えてくる
35: 匿名さん 
[2014-04-03 13:07:17]
>ってか、そういうひとがそもそも見るのが中心の掲示板だろ、ここ??


???
36: 匿名さん 
[2014-04-03 13:17:21]
>35

こんな文章もわかんないのか?
eマンション(e戸建て)という掲示板自体が、物件検討中のやつを対象にしてるだろ。
広告を見れば一目瞭然。
すでに物件を買った奴はこの掲示板のメイン顧客ではないということ。
37: 匿名さん 
[2014-04-03 13:21:39]
スレ主さん

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424620/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/426818/

このふたつもちゃんと書いてくださいよ。
自分で建てたんですからね(笑)
38: 匿名さん 
[2014-04-03 13:21:40]
ペンシル以外の戸建を検討してる奴に、このスレなにか有益?
39: 匿名さん 
[2014-04-03 13:22:09]
ペンシルさんが来店されました
40: 匿名さん 
[2014-04-03 13:27:24]
そのうち25〜30坪3階建のペンシルさんと、25坪未満三階建のシャープペンシルさんの争いに発展しそうだな
41: 匿名さん 
[2014-04-03 13:35:42]
>38

現実社会で怖くて絡めない偏執狂と遊べる(笑)
ってか、逆にそれ以外の目的でこいつと絡んでる奴いるの?!
42: 匿名さん 
[2014-04-03 13:36:22]
>>38
てか、このスレにそもそもどっか有益なところがあるかよwwww
43: 匿名さん 
[2014-04-03 13:44:05]
どっちもどっちだな
ペンシルさんの粘着もたいがい
44: 匿名さん 
[2014-04-03 13:46:55]
ペンシルさんの食い付きが良すぎるから、しつこく釣り針が落とされてることに気づけよw
45: 匿名さん 
[2014-04-03 13:50:15]
おれはマンションだと何度言ってもまるで聞かない、相手にしてくれない(笑)
まるで見えない敵と戦っているかのよう!
46: 匿名さん 
[2014-04-03 14:30:01]
エンピツスレに粘着してるマンションさんは、それはそれで気持ち悪いものがあるなw
47: 匿名さん 
[2014-04-03 14:30:55]
スレ主にとっては自分以外はみんなペンシルなのよ。
あなたがマンションだろうが戸建てだろうが、どっちでもいいよ。
50: 匿名さん 
[2014-04-03 16:12:09]
ペンシルさん必死すぎ
51: 匿名さん 
[2014-04-03 20:02:45]
ねえねえ、スレ主さんさ、あなたは所得連呼しているひととは違う人なの?
52: 匿名さん 
[2014-04-03 20:20:07]
マンションの9割以上のレスが(他スレ含めて)このスレ主がしているという認識だけど。
53: 匿名さん 
[2014-04-03 20:22:12]
うわ、やっぱ同じやつかwww
52㌧クス
54: 匿名さん 
[2014-04-03 22:26:59]
ペンシルの過剰反応
55: 匿名さん 
[2014-04-04 00:39:11]
こんなに積極的に絡んでるのに、まったくコミュニケーションとろうとしねえwww
真性だわ、このひと
56: 匿名さん 
[2014-04-04 08:12:34]
少子化になって最も資産価値が落ちるのが狭小三階建
三階建に住む理由がなくなる
57: 匿名さん 
[2014-04-04 09:02:23]
リアル同様掲示板でも無視される>55
58: 匿名さん 
[2014-04-04 09:15:46]
スレ主にコミュニケーション能力を求めても無駄だよ
59: 匿名さん 
[2014-04-04 09:28:56]
ペンシルコンプレックスわろすw
60: 匿名さん 
[2014-04-04 11:51:13]
ペンシルのデメリットって階段は勿論だけど、戸建のくせに天井高が低いんだよな
230とか、下手すると210とかもある
180の俺が住むと頭上高が30しかない・・
息苦しすぎる
なら天井高上げればいいって話だけど、そうすると建設コストがかなり上がるし、更に急階段になるという・・
外観のエンピツ度合いも増すし
61: 匿名さん 
[2014-04-04 12:09:58]
>60

どんな三階建てを見たのか知らんが、それはほんとに酷いな。
210cmは確か建築基準法の最低限のはずだ。
基本的に、高さの制限は、斜線制限だろう。
どんだけ厳しい高さ制限でも10mはある。
ちなみに、天井高を20〜30cmあげてもさげても建築費などほとんど変わらん(笑)
階段の勾配もそこまで辛くない、っていうか、段を1つ増やすだけの話。

やはり問題は斜線。
ということは、接面している道路側の敷地幅が狭いか(道路側斜線)
南北の敷地幅が狭いか(北側斜線)ということになる。

それでもまあ、普通は数十cmほど掘って、半地下までいわないけど、
1階をグランドレベルから下げれば解決する。
それをしないで純粋に天井高を下げておしまいってのは、
まあ、あまり褒められた設計ではないので、他の危ない設計も見受けられそうだな。
62: 匿名さん 
[2014-04-04 12:18:10]
>>61
階段を一つ増やすだけで住むのですか?
床面積がない分、幅いっぱいいっぱいで階段設置してるところが多いので、20cm上げるだけでも傾斜角がかなり変わると思いますが
63: 匿名さん 
[2014-04-04 12:20:41]
マンションでも250あるんだから、最低でもそのくらいは欲しいよな
64: 匿名さん 
[2014-04-04 12:30:10]
>62
通常、1フロアで12〜13段くらいなんですね。
で、仮に天井高が220だとしたら、1段あたり17〜18cmくらいなので、
まあ、20cmなら1段増やせばいいくらいじゃないでしょうか。
65: 匿名さん 
[2014-04-04 12:32:14]
64です。
そもそもの設定がおかしいですね(汗)
「普通」で「天井高240」くらいで、「12〜13段」なので、
天井高が220とかなら、もともと11〜12段くらいのものを、
普通に戻すイメージじゃないでしょうか。
66: 匿名さん 
[2014-04-04 12:33:49]
スレ主さん早くこないかな―。
またあのパラノイアっぷり、アスペっぷり、統合失調症っぷりを堪能させて欲しい。
67: 匿名さん 
[2014-04-04 12:37:25]
ストアンサー
グレード

hygdentさん

2歳児を縦長の家で育てています。

もう、家事動線の悪さにうんざりしてます(笑)
「何も出来ないじゃないか~~~!!!」です。

日中の家事と育児の効率的な両立は諦めました。
早く大きくなってくれることを願っている状態です。

全く参考にならない回答ですみません。

私は結局この環境に耐えかね、仕事をパートで再開しました。
家にいて家事が出来ないなら、いる意味がないと思ったからです。
子供ものびのび遊べないし、一時保育ですが保育園に預けたほうが子供にも良いとの判断です。

やりきれない家事は、夫に子供の寝かしつけをやってもらい、その間に済ませます。

また、効率の悪さを夫にアピールし、出来ない部分は夫にやってもらっています。
私一人、この状況で家事をこなすのは不可能だと気づきました。

ゲートはあちこちにつけていますが、階段の落下事故が数回ありました。
ですので、狭いですが同じフロアーのみですごさせるようにしています。

お互い大変ですが、がんばりましょうね。
ナイス!0

違反報告

回答日時:2009/07/20 15:51:23
68: 匿名さん 
[2014-04-04 12:41:34]
全ての狭小3階建てがダメな訳でも、すべての狭小3階建てご良い訳でもない。
天井が低いのが嫌なら、天井高の確保された3階建てにすれば良い。
急階段も同じ。緩やかな物にすれば良い。妥協したって事は、替りに取った利点がある。
注文で建てればどこを妥協して何を得るかはどうとでもなるし。
基本的に、狭い所に住むからには立地は良いハズ。
(狭くなければ3階建てにしないだろうし、狭い所で妥協する理由は立地だろうから。建築費は二階建ての方が安い。もっとも安いのは土地の安い所の平屋)
69: 匿名さん 
[2014-04-04 12:46:49]
2歳とは言え「何度も階段から落ちる」って言うのは「子供の方に問題がある」。
いま5歳と2歳を育ててるから解る。子供にも恐怖心と注意力と学習能力はある。
階段にゲートなんて必要ない。キッチンには必要。
70: 匿名さん 
[2014-04-04 12:50:09]
とうとう子供に責任転嫁しちゃったよw
71: 匿名さん 
[2014-04-04 15:06:57]
興味深いスレだが、住宅ローンや保険とは無関係なうえに、こっちは「eマンション」なので、ものっそい板間違いじゃないか、これ?
e戸建てか、バトル板にでもいくべきだろ。
72: 匿名 
[2014-04-04 17:36:35]
平屋の方が基礎と屋根の面積広い分、建築費は高くなる
73: 匿名さん 
[2014-04-04 18:07:35]
>>71
ココは℮戸建てと共通スレ。
>>72
3階建ては構造計算も必要になるし一般的には平屋より建築費は高くなる。
74: 匿名さん 
[2014-04-04 19:20:25]
>73
このスレは住宅ローン・保険か?
75: 匿名さん 
[2014-04-05 12:53:31]
マンションデベロッパーが建てたスレッドですか?
うちは先祖代々の土地に、3階建てですけど「有り、無し」なんて、失礼なスレッドですね。
狭くたって、車も置けるし、隣近所、同級生もいっぱいいるからいいんだよ。
まあ、近くに同じ広さのマンションで、3億も出すなんて、馬鹿な成金だと思ってますが。
全うな勤め人には買えない。

昨年新築したけど、都内だと3階建て建物は坪100万以上だよ。
76: 匿名さん 
[2014-04-05 13:39:44]
少子化になるとペンシルなんて誰も手を出さなくなる
時代の被害者
現代の長屋
77: 匿名 
[2014-04-06 23:12:43]
近くのマンション3億もする立地で代々土地を手離さずに相続出来るって素晴らしい!!
相続税も凄いでしょうにね~
78: 匿名さん 
[2014-04-07 07:58:51]
二階リビングとか無理じゃね?
79: 匿名さん 
[2014-04-07 08:38:43]
うち二階リビングだけど悪くないよ

間取りきちんと考えれば三階建ても有りだと思う。一階で洗濯→三階で干す とかだときついけど。

80: 匿名さん 
[2014-04-07 10:51:38]
国の試算では人口が減少しても首都圏を始め一部の大都市の人口は逆に微増するとか。
ペンシルなんてそういう大都市にしか無いから、将来的には今よりもペンシルは増えるんだろうね。
81: 匿名さん 
[2014-04-07 11:03:38]
郊外が安価になるか、勤務先までの距離が近づくことになるから、ペンシルなんて誰も買わなくなるだけだよ
82: 匿名さん 
[2014-04-07 11:45:49]
で、ペンシルの定義ってのは?狭小3階ってどの程度の広さなの?
83: 匿名さん 
[2014-04-07 11:50:32]
30坪未満三階建 = ペンシル
25坪未満三階建 = シャープペンシル
です
84: 匿名さん 
[2014-04-07 12:08:24]
タワーマンションは特大ペンシル住宅です。
85: 匿名さん 
[2014-04-07 13:06:51]
以前賃貸でペンシルハウスに住んでましたが、生活がしにくかったです。
1階に駐車場。バス➕ 1ルーム。
2階にリビングルーム
3階に寝室 3部屋

足腰は鍛えられましたが、2度と住みたくないです。
86: 匿名さん 
[2014-04-11 12:21:10]
ペンシル住むくらいなら60㎡マンションのがいくらかマシ
87: 匿名さん 
[2014-04-11 12:26:14]
>>86
それはありえないだろ(笑)
88: 匿名さん 
[2014-04-11 12:27:40]
>>87
いやマジで
狭小三層のがありえない
89: 匿名さん 
[2014-04-11 14:23:15]
>>86
60平米で事足りるなら3階建てにする必要が無い。
狭小でも2階建てで70平米は軽く越える。
90: 匿名さん 
[2014-04-12 12:47:52]
二階建なら最低90㎡
でなきゃ60㎡マンションのがマシ
91: 匿名さん 
[2014-04-12 19:20:46]
都心だと、建売狭小3階、分譲マンションどころか、賃貸マンションも借りられないのがほとんどだけどね。

92: 匿名さん 
[2014-04-14 07:30:53]
エレベーターと梯子で階段スペース節約
93: 匿名さん 
[2014-04-14 11:03:08]
>>90 確かに。
60平米のマンションってペンシル3階建てより全然安いしな。
2階建て90平米なら60平米のマンションの倍以上の予算が必要だし。
金が無い奴には、狭くて安い60平米マンションで我慢するしかないよな。
それでも狭くて暮らせない人が予算を増やしてペンシルハウスを買ってるんだろうな。
94: 匿名さん 
[2014-04-14 12:27:09]
うちの近くだと60平米の新築マンションは6000万はする。駅から離れると建売3階90平米が5500万とかで売ってる。

戸建てだと駐車場(相場3万)と管理費がかからないのでランニングで年間50万程度はマンションより安い。
95: 匿名さん 
[2014-04-14 13:33:04]
>>94
駅から離れたマンションと比較しろよ(笑)
96: 匿名さん 
[2014-04-14 16:24:46]
>95
住居比較を理解出来ないんだね、あなたは。
97: 匿名さん 
[2014-04-14 17:31:46]
ペンシルを許容できる人はマンションと㎡数でしか比較できない。
98: 匿名さん 
[2014-04-14 18:26:17]
マンションの狭さを許容できる人間はいない。
いるのは、うっかり狭いマンションを買ってしまい、
必死にそれが正しい行動だったのだと思い込もうとする人間だけだ。
だから必死に階段を否定する。

マンション派が戸建てに対して否定する立地の悪さについては、
その自分の予算で見た場合の話。
8000万円の予算があって90㎡のマンションに住んでいれば、
同じ90㎡の戸建てが同立地以上の場所であることが理解しているが、
3000万円の予算で45㎡のマンションにすんでいると、
同じ予算で戸建てはどうやっても相当利便性の悪い場所にいかないとないため、
そういう経験値で「戸建ては不便」と言っているにすぎない。


99: 匿名さん 
[2014-04-14 18:43:26]
>98
すまんが、マンション派だとか戸建て派だとかでないんだけど。ペンシルが無理ってことでしょ?
あと、あなたが出してる45㎡はさすがに無理。単身用の話にしたいのか?
100: 匿名さん 
[2014-04-14 19:24:20]
俺もペンシルは無理だわ(笑)
でも、70平米に満たないマンションとどっちか買わなきゃいけない悲惨な状況なら苦渋の決断でペンシルにするよ。ペンシルでも3階建てなら90平米以上はあるだろうし一応、4LDKとかだろ。
70平米じゃあ家族4人では完全に生活困難。家に帰りたくなくなる。子供が可愛そう。
当然、狭小3階建てなんて無しだよ。だけど、70平米以下のマンションはもっと無し(笑)どっちも買わずに賃貸にする。
101: 匿名さん 
[2014-04-14 19:47:54]
ペンシルは無理
ただ広ければいい訳じゃなく敷地の効率性も重要
客に言えば三層になると1㎡あたりの価値・機能性が落ちる
102: 匿名さん 
[2014-04-14 22:17:48]
>>101
でも、狭いと効率もクソも無い。
子供二人に一部屋ずづ与えられて、リビングも子供が高校生、大学生になっても家族でくつろげる広さは最低15畳は必要。
どんなに効率が良くても家族がそろって座る場所も無い家に価値は無い。効率の為に生活を犠牲にするなんて愚かにもほどがある。
もちろん、2階建てで立地も予算も広さもクリアできるならペンシルは無し。クリアできないならどんな家もマンションでも買う価値無い。
「最悪最期の決断として」は在り。狭い平屋、二階建て、マンション買うより全然良い。
103: 匿名さん 
[2014-04-14 22:28:36]
>100
何も知らないね。
ペンシル三階建ては4LDKは少なく、3LDKが主流。
ビルトインガレージだから。
104: 購入検討中さん 
[2014-04-15 09:36:42]
100
広さの数字で御判断されているようだが、生活のしやすさや機能を重視するなら90平米のペンシルよりは70平米のミニマンの方がマシだと思います。
105: 匿名さん 
[2014-04-15 11:25:45]
>104
同意します。
106: 匿名さん 
[2014-04-15 11:37:05]
>104

大間違い。
生活のしやすさなら、結果的に、70㎡のミニマンよりも、90㎡のミニ戸になる。
まず生活を「プライベート」「パブリック」とフロアの立体に分けることができるし、
無料の駐車場や維持費の安さから生活費が潤うし、
将来の資産性の高さによる貯蓄性がある点でも日々の暮らしが潤う。

判りやすくいえば、ミニマンなら毎日の食事をメイン1品我慢して、
毎週末のレジャーを半分に我慢して、
毎年の海外旅行を欧米ではなく韓国・中国で我慢することになる。

107: 匿名さん 
[2014-04-15 11:39:14]
>104

気持ちのよいほどマンデベの洗脳具合。
そんなに他人に洗脳される人生で楽しいの?

おまえ、きっと戦前に生まれてたら、息子を戦争に送り込んで
「てんのうへいかばんざーい!」と戦死させておきながら
「おれは息子を誇りに思う」とか言ってたんだろうな、きっと。
108: 匿名さん 
[2014-04-15 12:13:00]
>>106
ミニ戸じゃなく三層は無理って話なんだけど
109: 匿名さん 
[2014-04-15 13:33:12]
>106
説得力全く無し。
特に最後の喩えは全く意味不明で極めて分かり難い。
110: 匿名さん 
[2014-04-15 16:06:02]
>108 = >109

認めたくなくて必死だな。
これが典型的な洗脳された人間の理解力。

「生活費における居住費の負担が減る」=「可処分所得が増えて暮らしが豊かになる」
ということすら理解できないのなら、好きなだけマンデベにご奉仕し続ければいいさ。
111: 匿名さん 
[2014-04-15 16:13:30]
>>110
たからそれは二層でも可能だろう
ここは三層は無理ってスレ
少子化なのに、三層に資産価値なんかないから
みんな二層に住んで三層なんて誰も見向きもしなくなる
112: 匿名さん 
[2014-04-15 16:35:45]
>110
貧乏人の発想。
チョー笑える。
113: 匿名さん 
[2014-04-15 18:58:13]
>>111
なあんだ、二階建てと三階建てを自由に選べる状況でペンシルは有りか無しかってこと。
じゃあ、無しで良いよ。
理由は、同じ延床なら二階建ての方が土地が広いから資産価値が高い。その一点だけ。
三階建てでも、少子化になったら二階建てに引越せばいいんだろ?
少子化から人口減少で市場に変化が出るのって30年以上先の話だから、築30年以上なら人気のない3階建てでも築30年のマンションより高く売れるし。
とりあえず、向こう30年は少子化で3階建てが売れなくなるなんて状況にはならない訳だし。
114: 匿名さん 
[2014-04-15 19:54:27]
104が「ミニマンがマシ」って言ってることに対する反論が、
なぜ2層を想定しなくてはいけないのか?
108=111は文盲なのか?
それともマンデベに洗脳されるとそこまでおつむがおかしくなるのか?

それはそれとして、いまどき高級住宅街なら3層が当たり前。
三階建てだろうと、地下1+2階だろうと。
これはミニに限らずね。
115: 匿名さん 
[2014-04-15 20:19:32]
>114
またまた出ました、貧乏人の発想。
チョー笑える。
116: 匿名さん 
[2014-04-15 21:06:02]
三層はありえんってば
117: 匿名さん 
[2014-04-15 21:25:19]
そもそも三層しか買えない奴が二層に移り住めるかよw
118: 匿名さん 
[2014-04-15 21:33:09]
三層になると敷地効率性の問題から1㎡あたりの価値が激減するよね
極端な話15坪4階建と同じ発想で
119: 匿名さん 
[2014-04-15 21:56:23]
必要だから3階を作るんだろ?
要らなきゃ作らないだろ?

要らない奴が無しだなんだって言ってなんか意味あるの?
必要な奴が必要無い奴に必要性を認めさせる意味あるの?

本当は必要だけど「無し」だから色々諦めて二階で我慢するって馬鹿が居るのか?
本当は無用だけど「有り」だから使うあてもない三階作る馬鹿が居るのか?

ここに必死に書き込んでるお前ら全員馬鹿だよ。
馬鹿にしてるつもりのお前らが一番バカを晒してる。
120: 匿名さん 
[2014-04-15 22:15:38]
しかし凄いコンプレックスだな三層さんは
121: 匿名さん 
[2014-04-15 22:58:45]
相変わらず、ここのスレ主さんの偏執狂ぶりは圧巻ですなあ
122: 匿名さん 
[2014-04-15 23:23:17]
三階建って人気ないのね
123: 匿名さん 
[2014-04-16 06:00:30]
狭小三階建てで見栄を張るのは物心の貧しさの象徴。
124: 匿名さん 
[2014-04-16 06:15:26]
狭小三階建てが建つような用途地域には住まないこと。
自分は区部南西地域だが、戸建ては一低住の40/80がぎりぎりだろう。
戸建て派でもペンシルが建つ様な環境の悪い地域には住みたくない。
125: 匿名さん 
[2014-04-16 07:19:13]
本来は諦めるべきなのにどうしても戸建への夢が捨てきれない人達が狭小三層という難物件に手を出すんだろうな
126: 匿名さん 
[2014-04-16 10:53:49]
その難物件すら買えない貧民が集まるスレです
127: 匿名さん 
[2014-04-16 11:03:03]
難物件買うくらいなら狭くてもまともかマンション買う方がいくらかマシ
128: 匿名さん 
[2014-04-17 12:41:50]
ペンシルって大半が欠陥住宅らしいか
129: 匿名さん 
[2014-04-17 21:47:32]
管理費払うのがキツイ人はしょぼいし不便だけどペンシル買うしかない
130: 匿名さん 
[2014-04-17 21:53:57]
ペンシルに実際に住んでる人はこのスレは見てないのでは?
131: 匿名さん 
[2014-04-18 00:15:45]
みてるよw
132: 匿名さん 
[2014-04-18 08:33:45]
金がなく子供が騒ぐとめんどくさいからペンシルかいました。しょぼいのは承知ですよ。
金があって子供がいなければマンションですよ。
133: 匿名さん 
[2014-04-18 20:57:52]
気の毒な話だな
134: 匿名さん 
[2014-04-23 20:54:18]
近くにペンシル建ったわ
超笑える
135: 匿名さん 
[2014-04-24 04:08:33]
ペンシルが建つような用途地域は戸建てに向かない。
ほとんだが建蔽率や容積率が異常にゆるい商業地や中層住専。
136: 匿名さん 
[2014-04-24 11:11:00]
容積率が高いエリアは一般的に利便性が高く土地の価格高い。金がないのに便利なエリアに住みたいなら普通はマンション。それなのに戸建てにこだわるからペンシルとなる。

容積率80パーセントとかだとバス便とかだから不便で仕方ない。便利だともしくは田園調布とかになってしまう。
137: 匿名さん 
[2014-04-24 11:35:40]
田園調布辺りは車が無いと不便ですよ。私鉄のみJRや地下鉄無い。
138: 匿名さん 
[2014-04-24 11:50:53]
そだね、じゃあ目白とか、まあ住宅地は不便そうだ。
139: 匿名さん 
[2014-04-24 12:25:11]

>>
ときわ台とか落合とか成城を不便と感じるのは、どこに住んでる人?
JRや地下鉄なんて住宅地には嫌悪施設。
マンションなら駅横の劣悪環境でも住めるかもしれないけどね。
140: 匿名さん 
[2014-05-01 19:42:20]
ペンシルなら旗棹のがまだまし
どっちも糞だけど
141: 匿名さん 
[2014-05-01 21:35:31]
戸建て派だがペンシルは近隣迷惑。
142: 匿名さん 
[2014-05-06 07:35:53]
ペンシルが戸建面すんなって
143: 匿名さん 
[2014-05-06 07:47:07]
マンションはペンシルしか相手にならない。
狭さで勝負。
144: 匿名さん 
[2014-05-06 13:23:44]
そう言ってて、ホントはペンシルすら買えないんでしょ?

近所迷惑と思うならペンシルが建つ地域に住まなければいいのに。
ペンシルが建つ地域は賃貸も多いからね。

僻み、妬み、嫉妬のスレですね(笑)

それと、本当の高級住宅地って駅からの距離は関係ない。
電車なんて使わないから。
想像できないでしょうけど。電車通勤の庶民には買えませんよ。
145: 匿名さん 
[2014-05-06 13:38:44]
>144
当たり前のことだな。
そんなに富裕層の話をしたければ、スレを立ててそこで話しろ。
146: 匿名さん 
[2014-05-06 13:43:39]
ペンシルが戸建面すんなって。
147: 匿名さん 
[2014-05-12 13:02:04]
そそ、ペンシルハウスは事実上マンション。
148: 匿名さん 
[2014-05-16 14:43:29]
現代の長屋
149: 匿名さん 
[2014-05-16 16:53:53]
現代の長屋はマンションだろどう見ても
150: 匿名さん 
[2014-05-23 20:05:39]
ペンシルのくせに高級車とか笑える
豚に真珠
151: 匿名さん 
[2014-05-23 20:07:53]
うちは乃木坂駅徒歩2分の三階ペンシルハウスです。
152: 匿名さん 
[2014-05-24 02:18:36]
それはきついね。お察しします
153: 匿名さん 
[2014-05-24 02:33:47]
世田谷のペンシルハウスにベンツCクラス

これが庶民のステータスです
154: 匿名さん 
[2014-05-24 02:37:20]
みっともないと思わないのが不思議
155: 匿名さん 
[2014-05-24 09:32:56]
>>152
いや>151は乃木坂2分に言及して欲しいんだろ。
156: 匿名さん 
[2014-05-26 14:25:20]
どなたか、ペンシルハウスとミニマンしか選択肢がなかった
貧しく哀れなスレ主の話し相手になってあげませんか?
157: 匿名さん 
[2014-05-26 16:10:51]
>156
違う違う、スレ主はペンシルが買いたくても買えない
中古マンション民ですよ(笑)
158: 匿名さん 
[2014-05-26 16:14:03]
ペンシルさん顔真っ赤ですよ
少し落ち着きましょう
159: 匿名さん 
[2014-05-26 17:09:59]
>158

相手してもらえてうっきうきだな(笑)
でもうちはペンシルじゃないんだわ、残念!
160: 匿名さん 
[2014-05-26 17:24:22]
ここはペンシルすら買えなかったスレ主の為のスレですから。
161: 匿名さん 
[2014-05-26 17:58:19]
ペンシルさんって煽り耐性ないんだな
162: 匿名さん 
[2014-05-26 18:26:03]
ペンシルさん=スレ主(笑)
163: 匿名さん 
[2014-05-26 18:32:53]
せっかく決心して建てた戸建を馬鹿にされて怒るの当たり前だろ
例えそれが狭小三階建だって一国一城なんだから
164: 匿名さん 
[2014-05-26 18:35:14]
同意!マンションだろうと一戸建てだろうとマイホームを買うなんて立派なものだよ。
165: 匿名さん 
[2014-05-26 18:35:41]
そうだった。このスレってペンシルハウスとミニマンションを天秤にかけてミニマン選んだ人が立てたスレだよ。
いまだにペンシルへの執着が凄いことから、なぜかペンシルさんと呼ばれてるけど。
166: 匿名さん 
[2014-05-26 18:36:41]
腐っても鯛
167: 匿名さん 
[2014-05-26 18:46:10]
>>166
フォローになってないぞ
168: 匿名さん 
[2014-05-26 18:48:45]
「ミニマンの通称ペンシルさん」
なんか警視庁24時に出てきそうな名前だなw
169: 匿名さん 
[2014-05-26 18:51:47]
所得を自慢している人がいるけど所得の高い人=優れている、とは限らない単純ラッキーだった人が大多数だろう。
限られた所得でマイホームを持とうと意識した人は「偉い!」
極狭マンションだろうと3階ペンシル戸建だろうと、ラッキーで給与がちょっと高い人より「すごく偉い!」
170: 匿名さん 
[2014-05-26 19:00:38]
偉くなくていいから普通戸建や普通マンションに住みたい
171: 匿名さん 
[2014-05-26 20:04:29]
普通戸建ての定義がわからんが、
私なりに定義で広さ40坪(120m2)
結構な作りの坪70万で建築費3000万弱。
二階建ての仮定で50/100の一種低層を仮定すると
必要な土地は40坪。
地方政令都市なら土地の坪単価30万はいくらでもある。
>170
の希望の普通戸建ては地方政令都市なら4000万資金で可能。
年収なら800万で可能。

ダブルインカムなら簡単。
172: 匿名さん 
[2014-05-26 20:07:36]
>170
お前が普通にいられるのは単純にラッキーなだけ、
次回リストラ対象にならないように頑張ることだな(笑)
173: 匿名さん 
[2014-05-26 20:08:24]
なんたる負け惜しみ
174: 匿名さん 
[2014-05-26 20:10:53]
ペンシルやミニマンに住むと卑屈になることが良くわかるスレ
175: 匿名さん 
[2014-05-26 20:16:23]
ペンシルやミニマンを下に見ている君、
かわいそうに・・・半年かけて引きずりおろされ決定ね。
176: 匿名さん 
[2014-05-26 20:20:36]
5人が念じればやばいらしいよ
177: 匿名さん 
[2014-05-26 20:24:10]
>>175
卑屈だなぁ
178: 匿名さん 
[2014-05-26 20:47:28]
ミニマンのペンシルさんらしいけどね。
179: 匿名さん 
[2014-05-26 21:02:50]
それにしても、なんでこんなに嫉妬してるのかね。
ミニマン買ったら、「戸建ての三階建てにしておけばよかった、、、」
って後悔しきりなのかなあ?

まあ、あえて慰めをいうのなら、スレ主の予算の家なんて、
どっかしらに不具合抱えるから、それほど気にしなくていいと思うよ(笑)
180: 匿名さん 
[2014-05-26 21:05:03]
ペンシルとミニマンの底辺争い
正直、目糞鼻糞
181: 匿名さん 
[2014-05-26 21:19:49]
底辺争い???
ここはスレ主の葛藤と、ペンシルハウスへの卑屈スレでしょ
182: 匿名さん 
[2014-05-26 21:37:40]
>>181
日本語が不自由なの?
183: 匿名さん 
[2014-05-26 21:58:30]
どんな形態であれ、マイホームを東京で持てるのは凄い。
184: 匿名さん 
[2014-05-27 08:45:19]
今日も自宅から見下ろすペンシルは最高です!
185: 匿名さん 
[2014-05-27 14:52:46]
>184

おまえ、日本語下手だなあ。

①「自宅から(周囲を)見下ろせるのでペンシルは最高だ」と言っているのか、
②「自宅からペンシルを見下ろしていると(気分が)最高だ」と言っているのか、
はたまた文章どおり③「自宅から見下ろして見るとペンシルハウスとは最高だ」
と言っているのか。

まあ、たぶんスレ主さんが②を言ってるんだと思うけど、
そんなにご近所に嫉妬しているんですねー(笑)

186: 匿名さん 
[2014-05-27 15:08:18]
このスレで以前から日本語が不自由なのはあるペンシルに住んでる方
よって①でしょう
187: 匿名さん 
[2014-05-27 15:26:53]
おっミニマンのペンシルさん乙!
188: 匿名さん 
[2014-05-27 15:32:57]
木造狭小三階建ってシロアリに食われるとすぐに傾きそう
189: 匿名さん 
[2014-05-27 16:15:33]
つくづく思う
ペンシルハウスにしなくて良かったと
190: 匿名さん 
[2014-05-27 16:17:40]
>188

いいねぇ〜(笑)
スレ進行が自分を責めるものだと、
決して関わらず、淡々とペンシル口撃(笑)
この見ない聞かない独走っぷりが、
ほんとに頭オカシイ雰囲気を醸し出す。
191: 匿名さん 
[2014-05-27 16:20:55]
>189

へえ、どこがどう、よかったのか、言ってみなよ(笑)
つうか、おまえの家はそもそもどんな物件なん?
192: 匿名さん 
[2014-05-27 16:57:11]
>>185
日本語が下手なのではない。
読み手が自由に解釈して構わないってことだと思う。
含みのある文章、良いと思う。
193: 匿名さん 
[2014-05-28 11:16:32]
>192

本人乙
顔真っ赤だな(笑)
194: 物件比較中さん 
[2014-05-28 23:00:55]
駅近(4分)ミニマンと駅徒歩15分程度のペンシルが同価格で悩んでおります。
(都内・城南・予算6500万円)
夫婦双方の勤務地、住みやすさを考慮して、駅を大幅に変えるという選択肢がありません。

ミニマンには住んだことがあるので、ペンシルハウスの本当の住み心地が知りたいです。
また、資産性ではやはり土地があった方がよいとは思うのですが、ペンシル程度の土地でも資産となるのか。。。
195: 匿名さん 
[2014-05-28 23:10:27]
>>193
その程度の感受性か。
196: 匿名さん 
[2014-05-29 07:16:10]
>>195
顔、真っ赤っ赤だぞ?
197: 匿名さん 
[2014-05-29 08:26:08]
>>196
苦しそうな言い草だな。
ウマシカの言いそうなこと。
何しろ、日本語理解出来ないしな。
198: 匿名さん 
[2014-05-29 14:25:18]
>194

マジレスすると、その土地の流通性は狭小地だから極端に劣るようなことはない。
むしろ、予算価格帯が下がる分、その予算価格帯の潜在的市場が増えるメリットのほうが高い。
(低い価格帯の物件ほど、購入しようとする層の人数が増えるという意味)
199: 匿名さん 
[2014-05-29 14:53:26]
それは「今」基準の判断
売るタイミングが「今」の判断基準と同じとは限らない。
200: 働くママさん 
[2014-05-29 16:45:27]
>>199
それを言ったらキリがない。
あなたの「将来基準」を述べた上での意見でないと、単なる煽り。
少なくとも、>198はあなたより蓋然性がある。
201: 匿名さん 
[2014-05-29 18:19:33]
>>200
だからと言って今基準で語ることが正解という訳ではない
普遍性の高い話でもない訳だし
202: 匿名さん 
[2014-05-29 18:32:47]
>194
建売でしょうか?

近隣の地価と土地の広さ・間口・形状・日当たり次第かな?と思います

坪180万28坪整形地で日当たり良しとか
それか、
坪150万34坪旗竿地で日当たり良しなら2階建で、建築費が安くあがるパターン

納得いくまで探したほうが良いと思いますよ
203: 物件比較中さん 
[2014-05-29 18:58:08]
198さん202さん ありがとうございます。
建売です(プランの変更は可能とのこと)。
整形地ではありますが細長く、18坪程度です。
両隣密着していて日当たりは2階3階のみです。
細長い方が家の中は使い勝手が良いと言われたのですが、
見た目がまさしくペンシルです…。

28坪34坪あれば、狭小とは思っていませんでした・・・。
感覚が麻痺してますかね。

6500万円出せば、もっと良い所があるだろうと両親(郊外住み)には
言われますが、本当になかなか無いんですよねぇ。。。






204: 匿名さん 
[2014-05-29 19:00:25]
接道状況は?
前面道路が何mで、その道に何m接してますか?
205: 匿名さん 
[2014-05-29 19:03:34]
>>200
今の基準が何十年先まで続くという説明がないから、同レベルじゃね?
いま需要がそれなりにある事は質問者さんもわかってる訳で、その説明をしたところで何の価値もないよ
206: 物件比較中さん 
[2014-05-29 19:41:37]
>204
前面道路3.6mで4.2m接しています


それから『資産性』という曖昧な表現をしてしまって申し訳ございません。
同僚が思いがけずUターンすることになり、思うような値段では売れなかったらしく
その理由のひとつに狭小をあげていた為、
また「将来的に都内といえども人口が減るのだから土地が余る。」とも言っており
気になってしまいました。(夫婦とも転勤もUターンするつもりも無いのですが)

検討している土地は、都心ではなく昔からある城南の普通の街です。
(なのに自分の相場感から2割程度は高いと感じております。)
207: 匿名さん 
[2014-05-29 20:02:33]
>>206
セットバックだし、かなり細長いなぁ・・
どう考えても5mは最低欲しい
少子化になって駅からもうちょっと離れると同じ値段で二階建ミニ戸建が買える時代になる
わざわざペンシルに住む理由が薄れてくるよ
リスク物件だわ
個人的にオススメしない
頑張ってもうちょいマシなミニ戸探しましょ
208: 匿名さん 
[2014-05-29 20:27:43]
>203
28坪でなく、18坪?
駅から15分で坪280万?
分筆規制も無いかゆるい土地
建売が造成できるところ?
間口6m奥行10mの60/300%といった感じでしょうか?

最寄り駅から5分以内なら、ありがちと思うけど、15分も歩けば最低2駅2路線は普通あると思うのに・・・
交通空白地域?割高な気がする
209: 匿名さん 
[2014-05-30 05:45:36]
ペンシルなんて注文戸建て派の自分でも無し。
そんなもの住むなら広めの万損にする。
210: 匿名さん 
[2014-05-30 07:28:19]
まぁ冷静にみるとペンシルって建築物としておかしいよな
強引すぎる
211: 物件比較中さん 
[2014-05-31 08:34:53]
>208
駅前(徒歩5分圏内)は商業地区で全方向一軒家は見当たりません。
検討物件は正確には徒歩12分の表記だったのですが、
信号等を考慮すると実質15分だったのでそのように書いてしまいました。
また、別路線の駅に近くなることも事実ですが、私鉄各停マイナーな駅です。

ペンシルの住み心地についてはよくわかりませんが、
駅近マンションに気持が傾いてきました・・・。

212: 匿名さん 
[2014-06-01 17:46:12]
なんでわざわざペンシル建てる人や買う人がいるのかね。
金がなければマンションでいいだろ。
地価の高い場所に戸建てを建てるなら相応の資金が必要。

ペンシルは「貧しさの象徴」にしか見えないよ。
213: 匿名さん 
[2014-06-01 22:25:59]
マンションにないメリットがあるからペンシル買うんだろ。

住み心地で言えば駐車場、駐輪場、立地、中の広さ、間取りなどはマンションよりペンシルの方が優れてる。
資産価値でも、一般的にいえば「購入価格が同じなら」資産価値は例えペンシルでも戸建ての方が圧倒的に高い。
その上維持費もマンションより安い(普通のメンテナンスならマンションの3分の1程度)。

住いを長期的な視野で資産の一部と考えるのなら、マンションよりはペンシルの方が優れている。これは絶対に動かない。

ただ、予算を余らせてまでペンシルを選ぶようなメリットは無いと思う。予算があれば高級マンションか普通の戸建を選ぶべき。
214: 匿名さん 
[2014-06-01 22:33:36]
>>213
色々突っ込みどころが満載
間取りとか三階建で急階段付だと意味ないし、資産価値こそ怪しい
少子化で土地あまりになるとみんな少々駅から離れてもミニ戸に住みたがる
ペンシルみたいな狭い土地のニーズが薄れるよ
215: 匿名さん 
[2014-06-01 22:35:30]
ペンシルハウスが近所に建つと街のグレードが低下して迷惑
完全に嫌悪施設だよ
かなり問題になったのでさすがに最近は著しく減ってないか?
216: 匿名さん 
[2014-06-01 22:38:13]
ペンシルなんて長引く不景気の負の産物だからな
時代を反映してるよ
217: 匿名さん 
[2014-06-01 22:42:02]
ドブ川沿いとかなら最貧困者用にいくらか建てても構わんが普通のまともな住宅地に建てるのはやめて欲しい
いわんや高級住宅地をや
218: 匿名さん 
[2014-06-01 22:44:33]
ミニ戸を開発する業者は街の景観を破壊する悪徳企業として名指しで衆目に晒して社会的な制裁を加えるべきだとも思う
219: 匿名さん 
[2014-06-01 23:28:43]
子供がいるなら、ペンシル。
ディンクスなら、ミニマン。

住み心地で言えば、日当たり、眺望、プライバシー、隣地との接近具合など普通は、ミニマンのがいいと思う。
住まいを資産の一部として考えるなら、戸建・マンションの区別ではなく、立地・周辺環境で考えるべき。

土地があっても郊外では資産価値は下落、近い将来高齢化となるのだから、50~60㎡の2LDKのミニマンでも
立地と周辺環境がよければ、それなりに資産価値は保たれるよ。

ただし子供がいたら、ミニマン2LDKは無理なのでペンシル一択。
220: 匿名さん 
[2014-06-01 23:53:23]
だからペンシルに資産価値なんて期待できないってば
221: 匿名さん 
[2014-06-02 04:21:00]
自分は絶対戸建て派だが、ペンシルの存在意義すら判らない。
予算増やしてまともな戸建て建てればいいのに。
ペンシルやミニ戸は貧しさの象徴だから、住宅街では嫌悪施設。
222: 匿名さん 
[2014-06-02 09:22:46]
知り合いで、注文住宅で3階建てを建てた人がいました。
内装も無垢材を使用し、凄く素敵でした。

注文住宅だったら、3階建ても素敵なのかなと
少し考えさせられました。

223: 匿名さん 
[2014-06-02 09:38:58]
>222
マンションでも一戸建てでも少々お金がかかっても「無垢材」はいいですよ。
うちは一戸建てで十数年ですが「古くなる」が「ポジティヴにあじわい」にかわります。
ドアなどは時々調整が必要になってきますが長い目で見たら「安い投資」です。
224: 匿名さん 
[2014-06-02 10:36:52]
ペンシルは貧しさの象徴っていうか、卑しさの象徴って感じかなぁ
ほんとは戸建なんて持つ財力ないのに、時代の負の産物であるナンチャッテ戸建を買ってる
偽物のロレックス買う人達にちょっと似てる
225: 匿名さん 
[2014-06-02 11:12:25]
ローコスト建売二階建てよりはペンシル注文住宅の方がカッコいいことが多いですね。住みたいかどうかは別として。
226: 匿名さん 
[2014-06-02 11:16:22]
無垢使おうが注文で建てようが、急階段や導線の悪さが改善される訳じゃないからな
むしろなんでペンシルに金かけるのって思う
そこは割り切ってローコスト建売にすべきでしょ
狭い土地に注文建てたら家が泣きますよ
227: 匿名さん 
[2014-06-02 11:42:01]
>間取りとか三階建で急階段付だと意味ないし、資産価値こそ怪しい
>少子化で土地あまりになるとみんな少々駅から離れてもミニ戸に住みたがる
>ペンシルみたいな狭い土地のニーズが薄れるよ

ほんとに無知だな。
三階建てはそこまで1フロアに高さを作らないから、階段は急じゃない。
中には急な階段もあるが、それですら、昭和のころの階段よりも物凄く緩い(規制により)。
土地が余る時代になったとして、そのときには価格に反映されるだけで、
狭小地はその予算の購入検討者が買うだけの話。

土地あまり時代に人が敬遠するのは、中古の物件。
誰だって、最新の設備がいいに決まっている。
そうなると、マンションは壊滅的に被害を受ける。
そっちのほうがよほどの問題になる。


228: 匿名さん 
[2014-06-02 11:44:01]
>226

三階建てを否定したくて必死だなwww
229: 匿名さん 
[2014-06-02 11:54:50]
ペンシルに住みたい人間なんていないよ
土地あまりになると狭小地の需要が減るのは目に見えている
230: 匿名さん 
[2014-06-02 12:36:38]
検討中の方まだいますか?
私は世田谷で小田急線各駅の駅徒歩7分第一種低層住宅専用地の建売です。在庫物件だったので値引きで5900万でした。
土地は21坪で三階建てです。接道は4メートル私道(分割権利あり)ですが二面接道です。
駅徒歩15分で6500万、しかも18坪は買ってはいけない部類だと思います。恐らく、渋谷か目黒あるいは世田谷環7付近深沢とか?なのでしょうが、例えばウチは15分歩くと最寄りの両隣の駅と隣の路線の駅に付きます。つまり4駅2路線利用可になりますが、普通はそう言いません。
3階建ての住み心地ですが、これは間取り次第です。1階に寝室トイレ、2階にLDK風呂トイレなら不自由を感じる事はまずないでしょう。私はとても快適に暮らしてます。
ペンシルというか、20坪程度の建売の最大のメリットは、広さと立地と価格の全取りです。
同じ部屋の広さ(延床ではなく何畳の部屋がいくつかあるか、収納の大きさと数)で比べればミニ戸の方がはるかに安いですし、維持費も完全に安心できるメンテナンスをしてもマンションの半分も掛かりません。車があればその差はさらに開きます。
思うに、そのミニマンとペンシル、どちらも買ってはいけないと思います。比較しているマンションが本当に良い物件だったら18坪徒歩15分の建売と迷うはずないです。つまり、そのマンションもはずれだという事です。
6500万ならもっと良い物件が沢山あります。

231: 匿名さん 
[2014-06-02 12:43:01]
二階水回りで不自由感じないなんて詐欺もいいとこ

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1228486187
232: 匿名さん 
[2014-06-02 12:45:11]
>>230
あなたの物件も買ってはいけない物件だと思うけど
233: 匿名さん 
[2014-06-02 12:57:22]
俺は三階建なら鉄骨注文がいいと思うわ
木造三階建って建築計画だけまっとうに出して、中身は別物らしいからな
YouTubeで実験が多々出てるけど、地震で簡単に倒壊するよ
234: 匿名さん 
[2014-06-02 13:10:08]
>>233
君、正解
二階水回りの建売木造狭小三階建は一番買ってはいけない物件

http://mbp-kobe.com/sp/revontulet/column/39832/
235: 匿名さん 
[2014-06-02 13:37:51]
>>231
笑えるリンクですね(笑)
ウチは2歳と5歳の子供が居ます。買ったときは1歳と4歳なのでリンクと同じですね(笑)。
住み心地は間取り次第ですよ。21坪あるとワンフロア一部屋って言うほど狭くは無いので(2階はリビング18畳、キッチン4畳風呂トイレ、バルコニーです)子供たちはリビングでDVDを見せてれば手間はかかりません。あと、おもちゃ類はまとめて3階の子供部屋にあるので、自分たちで勝手に3階に上がって遊んでます。
それに、2歳にもなると階段から落ちたりしません。ウチはリビングに下り階段があるので引き戸を付けました。そのおかげか、いままで危険なことは一度もありません。登り階段が良い遊び場になってます。
不自由を上げるとすれば、乾かした洗濯物を一階寝室のクローゼットにしまう時ですかね?下着やタオル類は二階の脱衣所にしまっているのでそれは楽ですけど。それは二階建てがひっくり返っただけなので同じかもですが。
あと、ビニールプールは保護者がきちんと見張っていないと危険です。ビニールプール水深20センチで溺死してしまった話などもありますので本当は危険なんですよ。
>>232 そうかもしれませんね(笑)でも、利便性を考えると本当に良い家なんです。電動アシストの大きい3人乗り自転車も普通に置けるし、スーパーも幼稚園も小児科も近く立地も良いんです。狭いおかげで庭の手入れも掃除も楽ですし。
住む人が満足する家が良い家だと思います。
駅から15分も離れて6500万する18坪なら立地も値段も広さも一つも得してません。正直、何を取ってそれにするんだろう?って気持ちしかありません。それと天秤にかけるようなマンションも同じです。駅に近い6500万のマンションでそのペンシルと迷うような物件ならかなりの欠点があるって事じゃないんですか?
何より、そのペンシルは建築前なんですよね?恐らく半年売れ残って最低一割は値引きすると思いますよ。
236: 匿名さん 
[2014-06-02 13:45:58]
長文から必死さが滲み出てるな
認めて貰いたくて仕方ないんだろうけど、ペンシルはペンシルだよ
気持ちはわかるけどね
21坪あると・・って
それウチの半分だよ
全く快適さが伝わらないわ
ゴメン
237: 匿名さん 
[2014-06-02 13:49:15]
俺は大阪だけど市内の狭小建売でも25坪以下はなかなか見つからない
東京って大変なんだな
238: 匿名さん 
[2014-06-02 13:53:30]
>>234
コイツ本当にプロなの?
ユニットバスは漏水の危険があるから一階でも二階でも基本的にはメーカーが設置する。自分でやっちゃうと補償が受けられない。
信頼できる業者云々じゃなくて、リクシルのユニットならリクシルの人が設置する。これ常識。設備は工務店じゃなくて設備屋が付ける。なのに信頼できる業者だって。
二階に付ける場合は必ず真下に点検口も「必要」。これが無いとそもそも設置できないから必ずある。
水漏れにか気が付かず柱が腐る???水漏れすれば柱に問題が起こるはるか前に下の部屋の天井に巨大なシミができて天井紙が剥がれるよ。
当然臭いも出る。ちなみに新築なら10年は施工保障の範囲内。
239: 匿名さん 
[2014-06-02 13:58:13]
ペンシルは貧しさの象徴
240: 匿名さん 
[2014-06-02 14:02:54]
>>237
うん、東京都民だけどそれは認める。東京の住環境は酷いよ。
建売は25坪前後が標準サイズ。30坪あると文句なく大きい家。

>>236
ウチの近所は40坪あると8000万越えるからそういう土地は業者が買って6500万の建売を二軒建てるよ。
それがすぐ売れちゃう。
241: 匿名さん 
[2014-06-02 14:09:31]
戸建という響きがいいのかねぇ
20坪の戸建なんて、正直、戸建の魅力を全く感じないわ
242: 匿名さん 
[2014-06-02 20:12:58]
うちの近所で60坪の積水ハウスの隣に20坪の一条工務店の注文ペンシルが建った
気の毒で泣けてきた
243: 物件比較中さん 
[2014-06-02 20:15:01]
>230
夫婦で意見が分かれております。
私は資産性でペンシル(実際はどうなるかわかりませんが)、
配偶者は住みやすさ・利便性でマンションです。曰く、マンションもゼロになるわけではない・とのこと。
現在住んでいるマンションが築40年で家賃17万円な事もあり、配偶者的には資産性もあると思っている様子。
また、「どうせ住み替えるだろう」とも思っていて流動性にも価値を感じているようです。

ちなみに、この土日でペンシルは売れてしまったようなので、マンションに決定しそうです。
土地は本当に売れるのが早いですね。。。
244: 匿名さん 
[2014-06-02 20:24:23]
マジレスするとペンシルみたいな不透明な資産性をアテにして今を犠牲にする必要ないよ
ペンシルとかマンションとか関係なく、住み心地が良い家を選ぶべき
資産性が期待できるからって居心地悪い家に住むのは不幸だよ
245: 匿名さん 
[2014-06-02 21:03:01]
>>240
今時建売ペンシルが建つエリアってどこ?足立荒川江戸川とかか?
都心から城南にかけての高級住宅街では建売ミニ戸みたいな貧民窟は売れないので作られないし、
世田谷杉並練馬などの外周区から都下にかけては最低敷地面積規制があってミニコ排除されてるから建たないし
246: 匿名さん 
[2014-06-02 21:16:12]
>>243
徒歩15分の18坪6500万がそんなにすぐ売れるとはかなりの地区ですね。
ただ、戸建は最近物件価格が上昇してますね。私が購入したのは二年前の暮れ(前のローン減税値下がり前)ですが、その頃より相場が500万位上がってるみたいです。私が検討した時は近所で5,6軒見て回って(6750万〜5980万)選べましたけど、今はネットで見ても最低6200万で平均的には6900万程度みたいです。
しかも物件が少ない。2.3軒それも同じ分譲含む感じですね。要は公開前に売れてるみたいです。
もしかしたら今が買い時なのか、もうすでに遅いのか難しい所ですね。ちなみに検討してて売れちゃった6200万の建売が僅か2年で5900万で売りのチラシが入ってました。それももう売れたみたいです。
ちなみにマンションは近所に大型が複数出来たせいか、当時最多価格の平均は5500万位だったのが今は5000万切る位が主流になってて驚きました。
247: 匿名さん 
[2014-06-02 21:54:20]
>243

マジレスすると、資産性だけでなく、コストパフォマンスでは段違いだよ。
6500万円の戸建ては、30年後には4500万円の価値が残るとしても、
6500万円のマンションは、30年後には3000万円程度の価値しか無い。
しかもマンションは管理費等、毎月数万円を払っていって、だ。
駐車場代を入れたら、さらにその差は広がる。

利便性他で比べるのであれば、トータルコストを同じにしたケースで比べるといい。
つまり、8000万円の戸建てと6500万円のマンションだ。

それでも6500万円のマンションがいいのなら、それでいいんじゃないのかな。
とくにDINKSや生涯子無し夫婦なら。

248: 匿名さん 
[2014-06-02 22:01:39]
ペンシルの資産性なんて雲を掴むようなもの
上物に価値がないし総額の割りに土地は狭い
おまけに少子化によるペンシル離れは必至
249: 物件比較中さん 
[2014-06-02 22:08:58]
>244
>ペンシルとかマンションとか関係なく、住み心地が良い家を選ぶべき
>資産性が期待できるからって居心地悪い家に住むのは不幸だよ
まさしく配偶者がそのように申しておりました。
それで、ペンシルの住み心地を聞いてみたのです。

>247
戸建は地震や火事や何らかの原因で建物が無くなっても、土地が残るので
そこに掘っ建て小屋でも建てれば住めますしね。
修繕も自分の思い通りだし。

>246
マンションもかなり値上がりしていると思っています。
大型が出来る土地では無いからなのかも知れませんが。。。
250: 匿名さん 
[2014-06-02 23:01:24]
資産性なんて小さい土地でしかも住居用なんだから、マンションと比較しても意味ないでしょ。はっきりいってどっちにしても不満が残る可能性があるし、どっちにしても満足する可能性がある。
お金に余裕があるならマンション、247みたいに同額で検討できないほど不安ならペンシルってのが現実的。
251: 匿名さん 
[2014-06-02 23:23:08]
>249

三階建てに住んでるよ。
うちは注文住宅だからかもしれないけど、
びっくりするくらい住みやすい。
動線のしっかりした設計なら、縦に生活を区切るのは
非常に有効だと思うよ。

【3階】寝室+子供部屋+バルコニー
【2階】水回り+LDK+ファミリークローク
【1階】書斎+客間+パブリッククローク+ビルトインガレージ

帰宅してコートやなんかは1階で脱いでパブリッククロークへ。
2階に上がって部屋着に着替えるのならファミリークロークへ。
そのままLDKで過ごし、風呂に入り、寝るときだけ3階に。
衣服を各階に分けたので、3階各室の収納が余ってるほど。

強いていえば、洗濯して干すのに3階のバルコニーを使うくらいかな。
(1階の衣服は重衣料なので、主にそのままクリーニングに出してます)

階段を毛嫌いするひとが多いけど、正直、なんてことない。
実は物凄い運動不足なインドア人間だけど、まったくどうということない。
やたら階段ディスってる奴は、もはやただのイチャモンだと思うよ。
252: 匿名さん 
[2014-06-02 23:27:14]
そりゃ若いときは階段のストレスに気づく訳がない
253: 匿名さん 
[2014-06-02 23:30:22]
3層住民にはフラットの良さがわかんないんだろう。イチャモンじゃなく極一般論。
254: 匿名さん 
[2014-06-02 23:32:29]
快適なんじゃなく、ほんとの快適知らないだけだからな
普通戸建に住んだことがないんだろう
255: 匿名さん 
[2014-06-03 02:22:43]
>>253
残念、それまで20年間マンション住まいでした。
ついでに言うと、実家が普通戸建。
256: 匿名さん 
[2014-06-03 08:09:06]
好き好んで三層に住む奴いないってば
普通戸建より三層が優れてる点とか何一つないんだから
デメリットばかり
257: 匿名さん 
[2014-06-03 08:27:32]
>洗濯して干すのに3階のバルコニーを使う

動線、しっかりしてないじゃん。
258: 匿名さん 
[2014-06-03 08:31:55]
ペンシルの階段が急階段なのは、角度を測れば自明
259: 匿名さん 
[2014-06-03 11:01:15]
>257

言葉足らずでした。
2階にも洗濯物を干す用のマンションにあるような(屋根下の)ベランダがあります。
3階に干すのは布団専用のつもりでしたけど、
3階のバルコニーほうが日当たり・通風がよいので、
たまに普段の洗濯物を干すのにも使うようです。
260: 匿名さん 
[2014-06-03 11:03:40]
>256
アホ。
3層のほうが2層よりも断然に日当たり・通風がよくなる。
その分、土地も広く使える。
メリットだらけだわ。

逆に、3層のデメリットをあげてみなよ。
「うえーん、ぼくちゃん階段が大変だよお」
ってしか言えないんだろ?

261: 匿名さん 
[2014-06-03 11:14:59]
>>260

虚勢をはるのはよせ
どの意見も仕方なく三階建に住んでるってものばかり

http://kosodate119.com/bbs.cgi?m=42&ctl=3&ctm=1&tno=12694&...
262: 匿名さん 
[2014-06-03 11:17:54]
>261

「ネットの意見が世界の真実」派かい?(笑)
263: 匿名さん 
[2014-06-03 11:19:59]
>261

いいから、三階建てのデメリットをいってみなよ笑
264: 匿名さん 
[2014-06-03 11:27:56]
階段に面積が取られる
階段の角度が急になる
階段が廊下代わりになる
導線が極めて悪い
建築計画と違って建てられた欠陥住宅が多い
庭がなく狭い土地に並べてペンシルが建てられていることが多いので隣家とのスペースに余裕がなく特に一階の日当たりが悪い
土地あまり時代になると資産価値が激下がりする
外観がギャグみたいにみっともない
とくにペンシルに高級車とか豚に真珠で笑える
二階水回りの漏水リスク
家に一体感がなく各々の階の住人的になる
貧しさと卑しさの象徴みたいな建物だから、住んでる人間もそう見られる
265: 匿名さん 
[2014-06-03 11:29:44]
二階建は各階トイレが普通だけどペンシルの場合、各階全てにトイレがない
三階は冬寒くて夏は激暑
266: 匿名さん 
[2014-06-03 11:36:52]
総額に占める建物価格が高いから資産性が飛ぼしい

20坪三階建100㎡ 5000万
25坪二階建80㎡ 5000万

同じ立地でこの二つだと明らかに将来の資産価値は二階建のが上
267: 匿名さん 
[2014-06-03 11:39:27]
永遠に

ペンシルハウス

と呼ばれるデメリット
268: 匿名さん 
[2014-06-03 11:46:41]
三階建の90%以上が欠陥住宅らしいね
年数がたった木造三階建なんて怖くて誰も買わないだろうなぁ
更地にして売るしかない
269: 匿名さん 
[2014-06-03 11:47:57]
ああ、バカだったのか。

階段に面積が取られるって、その分フロアが増えるんだからデメリットじゃないよ。
階段分増える以下にしか増えないと思ってるの?
それに、実際には、階段のうえに階段を作るので、デッドスペースが減って階段になるだけ。

階段の角度が急って、どこの世界の話?
いまは規制があって、どこも緩い階段しかない。急に作るのが悪いのであって、3階は無関係。

動線は、縦にも動けるので、むしろ立体的になり、便利。
悪くなると思うのはただの無知。

欠陥住宅かどうかは、三階とは無関係。
こんなレッテルを貼ってドヤ顔しているのが低脳の証拠。

庭がないじゃない、縦に使えば庭を作れる。
まったく話が逆。
じゃあ、庭のない三階建ての家を2階建てにしたら庭ができると思ってんの?
三階建てにするデメリット、っていうのはそういうことだよ??

土地あまり時代になるかどうかはともかく、土地価格は坪単価で決まるだけ。
土地が下がれば値段が下がる。値段が下がれば狭小地は単身者が使うレベルになるだけ。
おまえの論理だと土地あまり時代にはワンルームマンションが暴落するんだな。

外観がみっともないと思うのはおまえの主観。
おれにはマンションのほうが鳥小屋みたいでみっともない。

ペンシルハウスに高級車が笑えるのは、おまえの感覚がさもしいだけ。
マンションに高級車もまったく同じでしかない。

二階の水回りで漏水するのなら、マンションは大変だな(笑)

家に一体感がないとか、本気でいってんのか?
生活をフロアで分けることすら想像してないんだな。
おまえ、アパート暮らしだろ?

貧しさというのは、経済的環境のこと。三階建てかどうかは無関係。
卑しさとは、おまえのような感性の人間のこと。
いま、この瞬間、おまえがその「卑しい」人間であることに気づけば?
270: 匿名さん 
[2014-06-03 11:48:45]
ああ、このへんの書き込み、全部スレ主さんか。
とりあえず、

>268

ソース出してみな?
271: 匿名さん 
[2014-06-03 11:51:56]
ペンシルさん必死すぎだわ
だれも好んで三階建に住みませんよ
272: 匿名さん 
[2014-06-03 11:57:20]
>>266

なに、その予算?!
そんな貧乏予算の話をしてんの????

普通、どう低くても、8000万円程度の話をしてんじゃないの?!
そんな、5000万円しか金がないなら、賃貸に住めばいいじゃん。
なんて家を買おうなんて思ったの?

っていうか、たった5000万円の予算で
「資産性(キリッ」
って言われてもよwwwww
そもそも貧乏じゃねえかwwwww

273: 匿名さん 
[2014-06-03 11:59:47]
あー、わかったわかったwww
そりゃそうだわ、たった5000万円の予算で、
そんな予算の家を買うのに、三階建てじゃあ、
田舎の田んぼの真中にぼっち戸建てしかないわなwww
それは確かに嫌だわwww

2階建てにでもしたくなるよねww
土地はタダだもんなww
274: 匿名さん 
[2014-06-03 12:00:37]
>動線は、縦にも動けるので、むしろ立体的になり、便利。

すまん、これがわからん。実例ある?
275: 匿名さん 
[2014-06-03 12:02:33]
5000万だろうが5億だろうが事例として同じ話なのに何いってんだか
276: 匿名さん 
[2014-06-03 12:04:52]
>>274
人間じゃなくスパイダーマンなんじゃね?
側壁にダイニング置いたり超立体的でうらやましな
277: 匿名さん 
[2014-06-03 12:08:48]
ついにペンシルが発狂しだした(笑)
278: 匿名さん 
[2014-06-03 12:13:15]
>5000万だろうが5億だろうが事例として同じ話なのに何いってんだか

おー、出たよ、低脳。
坊や、足し算はできるかなー?
引き算はどうかなー?

じゃあ、ちょっと見てみようか。
5000万円の20坪土地三階建てと、5000万円25坪二階建てに対して、
数字を変えてみてみようか。

5億円の100坪土地三階建てと、5億円の125坪土地二階建て。
資産性が高いのはどっちかなー?
279: 匿名さん 
[2014-06-03 12:14:48]
268>注文住宅で3階建てなら重量鉄骨か鉄筋コンクリートだと思うけど。
280: 匿名さん 
[2014-06-03 12:16:48]
>>278
それそもそもペンシルじゃないだろ
スレタイも読めないのか
281: 匿名さん 
[2014-06-03 12:18:13]
>>279
一条が木造ペンシル建ててるのはみたよ
282: 匿名さん 
[2014-06-03 12:19:02]
上物は償却と共に資産価値は減少。土地は公示価格次第。路線価でもいいけど。
283: 匿名さん 
[2014-06-03 12:21:21]
このペンシル、発狂の仕方からして女っぽいな
284: 匿名さん 
[2014-06-03 12:24:46]
立体的な導線が便利の件、まだ?
超知りたい
285: 匿名さん 
[2014-06-03 12:29:51]
>284

横だけど、一般的な単語だよ。
http://www.tachikawa-tfp.co.jp/house/labo/talk0102.html

つか、知りたきゃググれよ。
286: 匿名さん 
[2014-06-03 12:32:13]
普通にペンシルのメリットは、立地、中の広さ、価格なんだからそれが必要な人にはアリ、必要でない人には無しで結論だろ。
狭小の土地でペンシルが嫌だからって3階建てなら100平米4LDKにできる所を60平米2DKの二階建てにする4人家族とかは大馬鹿なんじゃないの?それこそ賃貸で良いだろ。
自分の予算と必要な広さと希望の立地で選んで、良い物件があってもペンシルだから辞めるとか大馬鹿だとしか言えない。
それを言ったら俺はマンションは一切なし。どんな高級でも一切なし。維持費に似合う資産価値が無いし、玄関の前ですら自分の好きにできないとか買う意味も無い。
田舎の大きい戸建てにはあこがれはあるけど、今の生活スタイルは田舎では実現できない。
そもそも生まれも育ちも23区だから25坪もあればそれを狭小とは思わない。
みんなそういう戸建てに高級外車を停てる。それをみっともないって言う人は車をステイタスと思ってる貧乏人。
好きな車を買って自宅に停めてるだけなのに、そこに何か意味を見出そうとする感覚が一番みっともない。
恐らく田舎の村社会ってそういうものなんだろうけど自己主張で家に車置いてる奴はいない。
287: 匿名さん 
[2014-06-03 12:36:07]
>>286
都会かやや郊外で普通戸建に住めばいいだけじゃない?
288: 匿名さん 
[2014-06-03 12:43:21]
ペンシルさんって脳梗塞になったらどうするの?
自宅介護が主な時代になるけど、一階で完結できない住宅だと不可能だよ
身内に介護抱えたり脳梗塞患ったりした人がいるとわかると思うけど
足が不自由なんて普通に高確率で起こりうるよ
289: 匿名さん 
[2014-06-03 12:45:40]
>287

これ、地方からの上京さんに多い意見。
住む街をスペックだけで見るからそうなる。

例えば、暮らしやすい街、
子供の教育にいい環境、
治安のよい地域、
好きな商圏や商店街、
まあ、最後に通勤しやすさか。

最後しかみないから、そういう意見が平気で出る。
290: 匿名さん 
[2014-06-03 12:50:28]
>>289
全ての街を知り尽くしてそんなこと言ってるの?
思い込みでしょ
住めば都
291: 匿名さん 
[2014-06-03 12:50:57]
>脳梗塞になったらどうするの?


病院に行くんじゃないの?
なんで自宅限定なの?

それに、足が不自由なら昇降台を階段につける。
もしくは、自宅を売って田舎でのんびり暮らす。

いろんなケースを想定して、そのとき対応を考えればいいように、
いざというときの資産性を重視するのが大事。

そういう意味でも、好立地な狭小地に三階建ては有効。
不便な地域の二階建てや、築古マンションよりは、ね。
292: 匿名さん 
[2014-06-03 12:52:41]
>290

おいおい、こいつ大丈夫か(笑)

住むところがどんな酷いところか
「全てを知っているわけじゃないから」
そのリスクを排除できる
「すでに知っている土地」のほうが
暮らしやすい、って話をしてんだよ(笑)

つか、こいつ単身者だろ。
でなきゃこんな発想できんわ。
293: 匿名さん 
[2014-06-03 12:53:23]
>>291
売ること想定して家買うなんて不幸だな
要するに、状況の変化への対応力がない物件ってことでしょ
増改築も無理だし汎用力がない
294: 匿名さん 
[2014-06-03 12:54:23]
>>292
そこしか知らないただの思い込みにしか見えないけど
295: 匿名さん 
[2014-06-03 13:01:15]
>293
>売ること想定して家買うなんて不幸だな

おまえ、生命保険入らないタイプか。

それかなんだ、おまえは
「健康なうちから脳梗塞なることを想定した」家を買うのか?
おれにはそっちのほうが不幸にしか見えんわ(笑)
296: 匿名さん 
[2014-06-03 13:07:27]
>293
>状況の変化への対応力がない物件ってことでしょ
??
戸建てならあるよ。
マンションにはムリだろうね。

増築はマンションは完全に不可能。

二階建ても、まあ、普通は50/100とかの地域で建蔽率を使い切ってるので
ほとんどのケースで無理。

三階建ては、60/200とかだと、建蔽率も容積率も余っている場合が多い。
そうでなくても、ビルトインガレージを潰して居室にするとかの改築は、
三階建てのほうが自由が効くケースが多い。

二階建ては、まあ、せいぜいロフトを作るくらいか。
あまり意味のある改築になる例は少ないな。
297: 匿名さん 
[2014-06-03 13:10:08]
二階建てでも三階建てでも戸建ての基本、方位と隣家との距離が一番重要。
日本は季節風が南北に吹くから南北に風が抜ける形じゃないと暑い、寒い、湿気に悩まされる。向きとは接道の方向。

例えば、今は隣が離れていても建て替えたらどうなるか解らない。接道面以外は将来、最低限の日照になる可能性がある。
だから南接道と言うだけでもその土地は価値が上がる。その上、北側は隣接する家の日照のためギリギリには作れないから風は南北に抜ける。南向きはマンションでも重要なポイント。南ともう一面道路に面しているとさらに住み心地は上がる。

隣家との距離は、複数の分譲で人の入れないような間隔の家は辞めるべき。メンテナンスができないし、それを考慮しない業者が建てた家は他にも色々あるだろう。反対に、ギリギリ人が通れる距離を開けている業者は広さとメンテナンス性を高い次元で両立させようとしたと言える。
ちなみに、隣家との距離が少ない物件は準耐火構造になるので耐火二重ガラス、耐火外壁、断熱材が使われているので気密性が高い。
3階建ての住み心地は間取りですべてが決まる。風呂が何階か?寝室を何階にするか?これをきちんと考えて理想の間取りの物件があれば快適に暮らせる。
298: 匿名さん 
[2014-06-03 13:17:28]
俺はペンシルも面白そうだと思うけど、
嫁はペンシルなら買わなくていいって言う。
多分うちの嫁みたいな考えの人が多いと思うよ。

まあ自分や家族が気に入った家に住んで、
よその人のことは気にすんな。
家族が幸せならいいじゃねーか。
299: 匿名さん 
[2014-06-03 13:47:41]
見た目は大事よ
300: 匿名さん 
[2014-06-03 16:26:20]
あーあ、スレ移動されちゃった(笑)
またこれで保険ローン板に張り付きのスレ主さんが来なくなる。

301: 匿名さん 
[2014-06-03 17:53:44]
確かに見た目は大事だけど、世田谷辺りで徒歩10分の敷地35坪越える家は土地だけで8000万。
それを建売にしたら最低でも一億。つまり注文住宅で土地から購入すると建物、外構、諸費用で一億では話にならない。

ペンシルやミニ戸を無しとして、お金がないなら田舎に住めという発想は、田舎者特有の考えであって、
都会に生まれ育った人には、田舎に行ってまで大きい家買ってどーすんの?って考え。私も含め都会育ちの人間には田舎暮らしなんてしたことないし、田舎は遊びに行くところであって生活の基盤を作る所とは思えない。
それが間違いじゃないから日本中が田舎を捨てて都会に移住している。田舎の広い戸建を捨てて、都会の狭い団地で暮らす。

東京では、2DK程度の月15万程度の家賃が手狭になって、もっと大きい賃貸で月20万以上払うくらいなら買った方が良いって言うのが購入の動機なんだから、広い住いに住むためにすべての生活や地域とのつながりを断ち切る人ってあんまり居ない。
だから23区では城東でなくても25坪程度の建売が主流。それも買えない人が70平米のマンションを買う。

302: 匿名さん 
[2014-06-03 19:00:24]
世田谷に住めないなら練馬に住めよ。練馬に住めないなら都下に住めよ。都下に住めないなら神奈川埼玉に住めよ。
ミニコのような都市を破壊する社会的損害嫌悪施設にしか住めないならその土地はおまえには分不相応の土地ということが何故わからない?みんながおまえのように公共の利益を無視してミニコを建てて住み出したら世田谷の高級な環境が破壊されてスラム化することくらいは理解できるだろう?おまえは街のグレードを低下させて良好な住環境を破壊している加害者なんだよ。自覚出来てないのか?
303: 匿名さん 
[2014-06-03 19:57:46]
>302

なにを発狂しているのかしらんが、
ミニ戸は別に社会に損害なんか出さないよ?
当たり前だがスラム化もしない。
街のグレードも下がらない。
おまえの指摘はなにひとつあたっていない。

高所得層以外の住民に来てほしくない地域は、ちゃんと分筆制限しているし、
その分筆制限を超えた広さでありながら、ミニ戸だったりしてるだけ。

まあ、おまえみたいにそうやって中古の50㎡マンションに家族4人で暮らすほうが普通にスラム。
304: 世田谷区民 
[2014-06-03 20:13:02]
>302
世田谷区のイメージってやっぱりかなり良いですね。
嬉しいです。
お隣大田区田園調布すら世田谷区だと思っている人もいるし。
実態は大部分が農地なんですけどね笑
下町っぽい雰囲気の地域も多いですし。
地盤も良いと思われてる。
305: 匿名さん 
[2014-06-03 20:23:21]
団地はほんとに地域をスラム化するね。
築古マンションも同じ。

ある一定以下の価格になった築古マンションは、
高級住宅街の場合は強制的に建て替えとかできればいいのに。
306: 匿名さん 
[2014-06-03 22:48:14]
>>304
世田谷はイメージだけでなく実際に最高
街並みの美しさ高級感、環境どれもずば抜けてる
だからこそミニコにしか住めない分不相応の貧乏人が進出してきて街を破壊することに激しい嫌悪と怒りを覚えます
307: 匿名さん 
[2014-06-03 22:51:55]
舟に酔う人や車酔いする人は止めた方が良い。
真剣に、揺れるよ。構造的に揺れるんだよ。
弱い人は、注意しとくべきだよ。もし病気になって
原因不明なら疑うべきかもね。
しかし、狭小3階建てに住まなくても・・
308: 匿名さん 
[2014-06-04 01:03:09]
普通戸建は建物付土地
ペンシルは土地付建物
309: 匿名さん 
[2014-06-04 08:49:24]
>306

そのミニ戸を受け入れてしまう程度の地域にあなたが住んでるというだけの話。
310: 匿名さん 
[2014-06-04 10:54:02]
ミニ戸、ペンシル限定の区を作って、そこに押し込めばいいのに
311: 匿名さん 
[2014-06-04 11:38:12]
全くですね
本来川べりの低地などがそのような集積地なのですが高台の邸宅街区にまで進出してきて地域の見ならず社会的な問題となりました
ミニコペンシルに住む輩は明確に差別されなければ自身の罪が理解できないのでしょう
312: 匿名さん 
[2014-06-04 12:14:53]
昔からの持ち主が土地を売り払い、そこに業者が幾つも建ててお手頃価格で売り出すのが建売り。
313: 匿名さん 
[2014-06-04 13:42:04]
おうおう、スレ主さん、スレ移動されて過疎ってるところで絶好調じゃない(笑)
314: 匿名さん 
[2014-06-04 14:18:00]
たまにはスレ主の様子を見に来てあげるから、過疎ってもめげずに頑張れ!!!
315: 匿名さん 
[2014-06-04 15:29:22]
本当のミニ戸は分筆規制のできる前の古くから住んでいる人の家。
代々世田谷住民だけど、元は農道って住宅街が多いから注文住宅のミニ戸が沢山ある。
316: 物件比較中さん 
[2014-06-04 21:35:59]
1階が車庫の狭小3階建。
ペンシルハウスってより、狭小災害よび住宅でしょう。
車庫を1階にしてたら、地震に脆弱なのは周知の事。
酷い事に、2階をリビングにしてる。
1階が開口部で、2階が空間部。
更に3階が密集部。素人でも、揺れに弱いだろうなと想像はできるだろう。
実際、脆弱以下だ。
とても住めない。と言うより、なぜ住むの。
317: 匿名さん 
[2014-06-04 22:20:16]
>>316
なぜ住むの?物凄く簡単。
住み心地がいい。
何より安全。
立地が良い。
粗餐価値も高い。
欠点が一つもない。


318: 物件比較中さん 
[2014-06-04 22:38:39]
なるほど、オーナーの感想はいただきました。
オーナーならではの角度からの、良いご意見でした。オーナーで無ければ、言えない意見
って、周囲から見れば滑稽なのかもしれないね。
取りあえず、購入層からの見方は、欠陥が心配。揺れが、防災が、買換えが、・・
残念ながら、見方は逆だね。
なんで、オーナーになったかな。ある意味疑問だよ。
319: 匿名さん 
[2014-06-05 10:18:39]
オーナーは本当の事を知ってて、
周囲は、思い込みだけだという事。
残念がら、根拠も経験も無い周囲の意見なんて僻みにしか聞こえない。

320: 匿名さん 
[2014-06-05 11:26:52]
ペンシルにどこか僻まれる要素があるのだろうか?
321: 匿名さん 
[2014-06-05 17:34:00]
それはスレ主に聞いてくれよ笑
ほんと、なにがこんなに三階建てジェラシーしてんだか、謎だわ。
とりあえず、何度聞いても、スレ主さんはどんな家に住んでるのかを教えてくれない。
322: 匿名さん 
[2014-06-05 17:53:29]
>316

逆だよ。
そんな想像で地震に弱いとか思うのは、せいぜい素人くらい。
実際、一階ガレージ、二階広々リビング、三階が居室大集合の間取りで、耐震性能3の家を作るのは超簡単。
嘘だと思うのなら、耐震性能ウリにしてるHMのどこにでもいいから、それが可能かどうか聞いてみなよ。
323: サラリーマンさん 
[2014-06-05 21:40:12]
狭小3階建ての脆弱性は、君たちに目の目に有る箱にパコパコと
打ち込んだらすぐに答えが出て、理解できるだろう。
素人目にも危うい構造。施工会社の言い分を鵜呑みに出来る精神が理解できない。
開口部に対する軋みと複合的な歪み。
2階は上部の重みを無視した無柱構造。
単体であればだけれど、開口部構造と無柱構造。更に上からの荷重。
素人が考えても危うい。
324: 匿名さん 
[2014-06-06 11:56:25]
>2階は上部の重みを無視した無柱構造

この辺りが典型的な事実と異なる思い込みだな。
3階建ては例外なく構造計算が無ければ建築許可が下りない。つまり。最低でも耐震等級1(一般的な新築マンションと同等)以上にならないと建築許可は下りない。
つまり、「すべてのペンシル3階建てはマンションが倒壊するレベルの地震じゃないと倒壊しない」。
ちなみに平屋や二階建ては構造計算が不要。
二階無柱なんて構造計算通らない。所詮は素人考え事実とはリンクしない。
325: 匿名さん 
[2014-06-06 16:13:02]
>323

324のいう通りですわ(笑)
2階に柱がないって、三階は浮いてんのか(笑)

冗談はともかく、まあ、ある程度以上の広さがあれば、
絶対に四隅以外に構造壁なり柱なりが入る。
あたかも単なる収納の壁とかに見せかけてたりするけどね。

スレ主さんの無知っぷりは相変わらず他を寄せ付けませんなあ(笑)
326: 入居予定さん 
[2014-06-06 22:22:23]
もし狭小3階建てに居住してるのであれば、家の構造図を確認願いたい。
3階の下に2階が有る。当然だね。
3階の柱の下に何が有るのか。
3階の屋根の重量を支えるべき柱の下に何も無い構造が解るだろうか。
分散力を吸収する構造。そんな金のかかる構造
狭小3階建てに本当に採用できるのか。
どうかは、施工業者を信じるしか無いが、それしかあるまいが、危惧は拭えない。
揺れは単純な一方向だけでは無い。
327: ご近所さん 
[2014-06-06 22:36:43]
耐力壁についてご一考願いたい。
四方を囲まれた物件は強固なのは理解できるだろう。
一方を解放面とした場合に、水平力等以外に、捻じれの力が生じる事を
過小評価すべきではない。
狭小3階建てで有れば、2階、3階の荷重も考慮しなければならない。
1階の開口部は、狭小3階建ての致命的欠陥と言えるだろう。
そんな、狭小3階建てを考慮するのは、無責任な事だ。
328: 匿名さん 
[2014-06-07 12:36:42]
>>326 >>327
なんで毎回名前を変えてるのか解んないけど、通し柱って知ってる?
もちろん、一階から屋根までの通し柱って少ないけど1,2階、2,3階は多数の通し柱がある。3階で屋根重量を支えてる柱が二階に通していないなんて普通は無い。重量物を支えたり、耐力壁を構成する柱はほぼ例外なく通し柱になってる。
各階建物重量、ユニットバスやキッチンなど設備重量、家具や人が生活する上で必要な荷物などの重量も床面積や容積に応じて係数があり、それを元に構造計算がされ、必要な耐力壁、柱、通し柱の素材、太さ、数と配置が決まる。もちろんそこには建物各部の捻じれ耐性も含まれる。建築基準法改正前は一階ビルトイン車庫で車庫には細い柱のみという3階建てが主流だったが、構造計算義務化以降はそこに体力壁を設けない物件は存在しなくなった。
なんか、貴方は必要な壁面積だけを出してそれを何となく配列しているようなことを書いてるけど、実際には構造計算は外注してそこで壁量や柱の位置と数、大きさ、強度を出すのが普通。
普通の工務店はこれが手間だから出来れば二階建てにしたがるし、建売業者はそれが強みだから3階建てを建てる。
3階建てを購入した人は、図面の構造計算を誰が行ったか見てみると良い。大体は施工業者とは別の設計事務所が行っていると思う。
設計段階で施工業者を信じるかとかほんと幼稚な妄想。
329: 社宅住まいさん 
[2014-06-08 20:24:36]
構造計算書、確かに確認するべきだね。
業者にもよるけど、自分ちじゃ無い物が手交されている事例がある。
欠陥住宅の事例だけれど、結構多い。
建売りはどうだろう。僕は・・だね。
可哀想だけれども、業者は信用してはダメだよ。
勉強不足で理解できないのなら、理解できる方を
雇うべきだよ。
330: 匿名さん 
[2014-06-09 13:40:33]
>>329
あんた構造計算書の現物見たことないだろ?使いまわしなんてできないよ。
それに構造計算書は建築許可を得るために役所にも出すんだから、使いまわしすれば有印私文書偽造で捕まるぞ。
あんたは本当に勉強不足だ。
この初歩レベルが心配ならフラット対応、瑕疵保険加入物件なら完全に安心という初歩の初歩レベルで防げる話。
331: 匿名さん 
[2014-06-09 14:22:04]
>業者にもよるけど、自分ちじゃ無い物が手交されている事例がある。

ねえよ(笑)
それはもう、ただの偽造じゃねえか(笑)
332: ママさん 
[2014-06-09 19:30:18]
そうだね。やれるはずもない事であり、有ってはいけない事だ。
なのに、欠陥住宅の裁判事例で生じる。
狭小3階建てを購入するのであれば、当然確認はしているだろうから、
こんな事例が生じている事くらいは知っているはずだが。
333: 匿名さん 
[2014-06-09 20:21:26]
>>332
>>狭小3階建てを購入するのであれば、当然確認はしているだろうから
そう、重要事項確認の段階でフラット対応か、書面と物件が同一の物か、瑕疵保険対象かが売主、仲介、買主の三者同席で専門知識を持った仲介者の説明で確認される。
構造計算書を使いまわしていたなんて事になれば大事。違法建築だけではない刑事事件になる。(姉歯ですら数値の改ざん)
当然、入居後でも無条件で契約そのものを無効(全額払い戻し)にできる。
ご存じだとは思うが、建売の売買契約は購入者の権利として重大な瑕疵に対しては契締結後の契約解除(入居後でもキャンセルできる)を法で補償されている。
334: 周辺住民さん 
[2014-06-09 21:30:05]
相手が、存続していれば良いけどね。
引き渡しを受けて、どの程度で家の重大な瑕疵に気が付くのだろう。
高額の取引なのに、相手の言い分を鵜呑みにする様な買主が。
自分で解らなければ、解るご仁を雇い、万全を期すべきなのに。
契約印さえも、誘導されて押印するようでは。
狭小3階建を、嬉々として購入する様では。
気が付かないだろう。傾くまでは。
335: 匿名さん 
[2014-06-09 22:08:03]
なんかスレチな話題が続いてるよね。
この問題ってマンションの欠陥にも言えることで・・・
そいえば、大手のマンションが傾いてるんだってね。
336: 匿名さん 
[2014-06-09 22:30:02]
>>334
あんたが住宅購入未経験者という事がよーく解った。
人に誘導される???いいか?仲介の重要な仕事はど素人にきちんと法的な権利を説明する事だ。
その上で、重要事項確認書を作成するのも仲介だ。
仲介業者は、その物件の細かい図面、土地の測量原本、ハザードマップどころか町内会の資料まで事細かに調べ上げて買主に説明する。もちろん3者集まってから説明するのでは時間が掛かりすぎるので、前もって仲介が出向き、素人である買主がどの様な物件を買うのか、どのような権利、義務を持つのか、保証はどのようになるのかなど細部にわたるまでレクチャーする。
なにか疑問があればその際キッチリと教えてもらえる。
相手の存続は、瑕疵保険によって相手方が倒産しても保険で補償されている。
このくらいは一度でも家を買えばだれでも当たり前に知ってる話
337: 匿名さん 
[2014-06-09 22:39:58]
スレ主が珍しく別方向から展開してみたら、
こんなトンデモ理論をwwww

つか、おれ、スレ主って中古マンションだと思ってたんだけど、
これ、あきらかに不動産売買未経験者だねえ。
うわー、賃貸なんか、親元住まいなんかしらんけど、
よくまあ、それで、こんな粘着スレを、、、

お察しします(笑)
338: 土地勘無しさん 
[2014-06-10 20:43:15]
保険で保証はされるかもしれない。
欠陥が解ればね。
何ゆえの欠陥かも理解できなければ、どうしようもないだろう。
構造計算書の判別も困難であればどうだろう。
基礎がどうなっているかも、興味無い購入者も少なくない。
ましてや、地盤なんてなんだって事でしょうね。
特に、狭小3階建ては上も問題だが、下も普通じゃないからね。
興味が無いじゃ済まない問題もあるよね。
339: 匿名さん 
[2014-06-10 21:12:03]
>>338
またまた懲りずに賃貸さんが来ましたな。
>>何ゆえの欠陥かも理解できなければ、どうしようもないだろう
えーっと?欠陥があるのに何故かが解らないって言うのはどういう事??金縛りにあうとかそういうお話???
例えば、マンションとかの鉄筋コンクリートや鉄骨造りの場合は雨漏れがどこから来ているか解らない事が結構ある。しかしながら木造でそれは無い。どういう欠陥を言ってるのかさっぱりわからん。

>>構造計算書の判別も困難であればどうだろう
判別って何の話?一応教えてあげるけど、構造計算書には図面でこの位置にこの基準の体力壁をとか記載されているものなんだよ。一発でどの物件のどの図面って解るから使いまわしなんてできないの。だから判別って何の話なのかさっぱり分からん。内容を完成後に調べるのか?もうこれは狭小とかいう次元じゃないぞ?

>>基礎がどうなっているかも
今は点検口があって、内覧に行く人が必ずチェックする一番メジャーなスポット。普通は換気パッキンで明かりが入るからよーく見える。言わなくても仲介やらが見てくれって見せてくる。次は天井裏がメジャースポット。誰でも当然見る。中に入って隅々まで調べる人も結構いる。

>>地盤なんてなんだって事でしょうね
これももう初心者にしても頭悪いレベル。地盤保障って知ってる?地盤保障は工務店ではない専門業者が地盤検査をして問題が無ければそのまま、問題があれば改良をしないと地盤保障は受けられない。
地盤保障がないと瑕疵保険に入れない。瑕疵保険に入れない物件はローン審査にも通らない。
そんな家は売れないし、買う人もいないから建売では存在しない。
注文でも地盤保障がないと工務店やハウスメーカーが瑕疵保険を使えないからそんな工事は請けたがらない。
地盤保障は全ての補償の基礎になるの。だから地盤を専門機関で調べていないって事は無い。

これも、家を買ったこと、建てたことのある人なら当たり前に知ってる事なんですけど〜???
340: 不動産業者さん 
[2014-06-10 21:38:41]
は~。
で、訴訟が無くならないのはなぜ。
3階建て狭小住宅が、粗悪品だらけとは言わないが。
優良と言える物件は多くは無い。
保証を十年、業者に依っては30年を標榜するが、無くなれば0と同じ。
保険が、とか言う前に、自分で考えるべき事。勉強する事だろう。
業者の言い分を鵜呑みにするのではね。
341: 匿名さん 
[2014-06-10 22:25:50]
>で、訴訟が無くならないのはなぜ。
>3階建て狭小住宅が、粗悪品だらけとは言わないが。

犯罪がなくならないのはなぜ?
人類すべてが悪人とはいわんけどよ!(笑)

おまえの理論は↑↑このレベル(笑)
342: 匿名さん 
[2014-06-10 23:20:29]
お前らペンシルさんに優しくしてやれよ
どうしてもペンシルが欲しくて買った人なんて一人もいないんだよ
普通戸建に住みたかったのを、ペンシルという擬似戸建で我慢してるんだから
343: 匿名さん 
[2014-06-10 23:36:43]
ん?
このスレ主はペンシルも買えなかった狭小マンション住人なんだが・・・
344: 匿名さん 
[2014-06-10 23:39:08]
普通戸建コンプのペンシルさんがこのスレに常駐してるみたいだな
345: 匿名さん 
[2014-06-11 12:12:33]
>>340
>>で、訴訟が無くならないのはなぜ
では、その無くならない訴訟とやらの大部分は狭小3階建てが吐出して多いいと言うのか?
姉歯から始まり最近の横浜のマンションなど違法建築をしている大手ゼネコンまでいるのに、なんで狭小3階建てだけ訴訟が多いと言うのだ?その根拠はあるのか?はっきり言うが、そんな根拠は存在しない。事実と異なるからだ。
訴訟事例なんて見ればわかるが、一番多いいのは注文住宅。もちろん建築総数はまだまだ注文住宅の方が多いのだから当然ではあるが、その中でも狭小3階建てに吐出して訴訟が多いいなどと言う事実は一切ない。
全て延々繰り返してきたお前一人の妄想だ。

>>保証を十年、業者に依っては30年を標榜するが、無くなれば0と同じ
いいか、今現在、品確法により10年は公的に強制の補償体制が運用されてるんだよ。言い方を替えれば、工務店は10年で問題がでるような家は建てられなくなったという事だ。10年問題が起こらないとすれば、それはまっとうな家だと見て間違いないだろう。そのための10年だ。

>>自分で考えるべき事。勉強する事だろう。 業者の言い分を鵜呑みにするのではね。
あんたは住宅を購入したことが無いから解らないだろうが、家を買う人は誰でも必死に勉強しているぞ。
業者のいう事が正しいのか?コンプライアンスは?環境は?躯体は?仕上がりは?家中隅々までチェックして、人によっては床下、天井裏だけではなく屋根にまで登る人も珍しくない。
幾つも物件を見比べ、そこでの生活を想像し、慎重に慎重を重ねて購入するものだ。先に述べた事項は購入の時に調べた記憶だけだ。何一つ調べることなく、この程度のことぐらいは頭に入ってるんだよ。
少なくとも購入経験者は誰でもお前よりは家の事を知っている。
お前は狭小3階建てを購入する人だけはそれをしていないというのか?その根拠は何だ?妄想だ。
346: 匿名さん 
[2014-06-12 12:41:01]
スレ主遁走か
347: 匿名さん 
[2014-06-15 16:50:25]
狭小3階建住宅を選択した時点で勉強不足だと思うよ。
348: 購入検討中さん 
[2014-06-15 20:26:56]
狭小3階建は価格的に廉価ではあるし、戸建ての擬餌とは成るものかもしれない。
本来ならば、狭小3階建であっても、それなりの価格になる。
出来上がった物件の床下を、懐中電灯片手にはいずりまわっても何も解らない。
勉強・不勉強も関係無い。ましてや、屋根に上って何を診る?
知らないのであれば、知る方々に依るべきだと語っているのに。
今からでも狭小3階建なら診断してもらえばどうだろうか。
それなりの費用はかかるだろうけれどもね。
349: 匿名さん 
[2014-06-15 20:56:45]
>>348
>>狭小3階建なら診断してもらえばどうだろうか
だからさ、なんで狭小3階に限定してんの?
二階建てや平屋には問題が起こらないのか?
3階建てでも大きければ問題は起こらないのか?
理論的に説明してくれよ。なんで「狭小3階建てに限って」診断してもらう必要があるんだよ?
ずーっとお前の思い込みだけだろ。
自分で勉強すべきって言ったら今度は勉強不勉強は関係ないだって??逆にお前が勉強しろよ。
350: 匿名さん 
[2014-06-15 20:59:05]
建築費は、二階建てのほうが安くあがるよね
351: ビギナーさん 
[2014-06-15 21:55:28]
完成物件の床下をはいずりまわって何か判明するかどうか。ましてや、屋根に上って。
この場合の、勉強、不勉強。関係あると思うだろうか。
建築費に限れば、その通り、狭小3階建でも、本来それなりの建築費がかかるはずだ。
廉価なのはおかしい。と言える。
安いなりには、それなりの理由がある。だから、診てもらうべきだろうな。
352: 匿名さん 
[2014-06-16 12:23:50]
>>351
お前は本当に不勉強だ。
では聞くが、狭小3階建ては同じ土地面積の2階建てよりも建築費用が安いのか?それが一般的なのか?
狭小3階建てが建てられるのは普通に言えばコストウエイトの高い土地を小さくして小さくなった分もう一階作って生活面積を延ばすためだ。当然建築コストは同じ建坪の2階建てより相当アップする。
その価格上昇分を土地を狭くすることで吸収してるんだよ。
「建築費は掛かるが売値は安い」一切の矛盾も無い。なんでこんな事も解んないの?
それに、建売を更地から買うのも一般的な話。契約後なら建築途中で第三者に検査させてくれるところも普通にある。
注文住宅なら狭小3階建ても良いって話なのか???

なんで「狭小3階建て」だけは調べてもらうべきなんだ???
二階建てには建築ミスや違法建築は存在しないのか???
狭小3階建てだけをターゲットにする理由と2階建てと何が違うからそうなのかを教えてくれよ。

353: 匿名さん 
[2014-06-16 17:57:08]
三階建てにすると、建築費の坪単価はぐっと上がる。
構造計算にコストがかかるのももちろんだし、それだけの強度を持たないとならないから、
当然柱も増えるし建材も強度の高いものが要求されるからだ。

それが安い?
その、安い三階建てってのを具体的に教えてくれよ。
二階建てや平屋に比べて安い三階建てってのをさ。
354: 住まいに詳しい人 
[2014-06-16 21:23:31]
もう一回書きますね。じゃなくてコピーしますね。
>建築費に限れば、その通り、狭小3階建でも、本来それなりの建築費がかかるはずだ。
>廉価なのはおかしい。と言える。
>安いなりには、それなりの理由がある。だから、診てもらうべきだろうな。
解り易く、解説しますと。
平屋等の敷地で、複数の狭小3階建を建築する訳だが、当然地質の再調査を行う必要が有る。
建築費は3階建なりの高額だ。地積が3分の1であろうともだ。
廉価で購入した方々は、どうお考えだろうか。
再調査の必要性に気がつくだろうか。
355: 不動産業者さん 
[2014-06-16 21:52:41]
補足ですが。
>平屋等の敷地で、複数の狭小3階建を建築する訳だが、当然地質の再調査を行う必要が有る。
平たく言いますと。
100㎡平屋の土地に、3軒、狭小3階建てを作ると、33㎡に狭小3階建ての建物を
作りますから、土地が耐えられるかどうか調査する訳です。
当然、しなければいけませんが、業者に依ってはね。って事です。
前に、問題無かったからって訳ですが、平屋と、狭小3階建て。
単位面積当たりの荷重は全然違う事は解りますよね。
廉価って飛びつくと怖いかもですね。
356: 匿名さん 
[2014-06-17 12:44:20]
>354 >355

こいつ、本物のアスペ&ウルトラ無知だわ。
まず、いくらなんでも33㎡の狭小地に家なんか建てない。

次に地盤調査は、当たり前だが、新築時には義務なので、
地盤調査をしていないとかはありえない。
(住宅瑕疵担保履行法により)

こんなことも知らないで
「業者に依ってはね。って事です」
って、頭湧いてるんじゃないの?

そんな違法行為をする業者なんて、平屋でも犬小屋でも勘弁だわ。

357: 匿名さん 
[2014-06-17 13:16:53]
>>354 >>355
あんたの言いたいことは完ぺきに解ってるよ。その上で、あんたは何にも知らないと教えてやってるんだよ。
その地盤関係の事を最初に建築基準法と瑕疵保険、品確法を説明して地盤調査なしに建築許可が下りない事を説明した。
そうしたらあんたは、いくら勉強しても現物を見なければ無意味と言いだした。じゃあ、現物を見ればいいんだなと諭した。
その上で、狭小3階建てだけが危険と言う根拠を出しなさいと言ってんだよ。

356さんの言う通り33㎡で家は建てられない。
敷地10坪以下。商業地でなければ建蔽率で建坪は6坪程度になる。11畳しかも外壁寸法。これを3階建てにする馬鹿はいないだろう。一階は玄関と階段だけ。二階は風呂場と小さいキッチンだけ。容積率で一階と同じ延床のフロアは作れないから3階は半分程度の広さ。階段を合わせて4畳程度だから踊場だけの3階という奇妙な建物になる。間取りで言えばゼロK?風呂キッチンのみの部屋無し。風呂は無しにしてそこが寝室か?トイレは作れるか?
あんたの言う狭小3階建てって人が住む前提じゃないの?見晴台みたいな奇妙な建物の話なの?
358: ご近所さん 
[2014-06-17 20:18:44]
33㎡じゃなくて、50㎡以下だったらOK?
見晴らし台のような狭小3階建。
奇妙な建物なんじゃないの。
359: 匿名さん 
[2014-06-17 20:24:38]
>>358
日本語で頼む。

お前には難しいかもしれんが
360: 匿名さん 
[2014-06-17 20:58:06]
廉価だとはいえ、ローンを組んだ後。
いくらなんでも10年程度はもつでしょう。プラモデルじゃないだろうし。
でも、10年じゃローンの元金は減って無いだろうね。
保険を申請しても、購入額には及ばない。
なお、居住せざる得ない。なんてイヤじゃ無いですか。
買う前に勉強して、専門家に頼むべきだと思うけどね。
屋根に登ったり、床下に潜るよりはね。
361: ご近所さん 
[2014-06-17 21:05:41]
狭小3階建ての土地は、建築前に見るとびっくりするくらい狭い。
軽乗用車が1台駐車出来るかどうかの広さしか無いような感じだ。
33㎡でも広いような感じかなんですが、実際どうです。
街で見る狭小3階建ての1階の壁が10センチ程度にしか思えない。
実際大丈夫ですか。
362: 匿名さん 
[2014-06-17 21:10:06]
いよいよ本格的に壊れちゃったな。
もう日本語ですらない。
363: 匿名さん 
[2014-06-17 21:30:27]
>360 >361

おまえ、アスペさんか?
国立の大学院出じゃないっけ?
364: ご近所さん 
[2014-06-17 21:33:20]
でしょうね。
反論すら出来ないでしょう。
しかたないよね。
狭小3階建てを、既に、買っちゃったんだから。
365: 販売関係者さん 
[2014-06-17 21:54:39]
>当然、しなければいけませんが、業者に依ってはね。って事です。
>前に、問題無かったからって訳ですが、平屋と、狭小3階建て。
>単位面積当たりの荷重は全然違う事は解りますよね。
>廉価って飛びつくと怖いかもですね。
平易に訳しますと、
地盤調査って手法は色々。廉価であればそれなりにある。ってことだね。
そんな調査で、単位荷重の異なる物件を建築することが安全なのかどうか。
廉価であれば、廉価なりの理由が有るから、安易な購入は怖いかもね。
でも、狭小3階建ては間違っても買ってはいけない。
このようになります。
366: 匿名さん 
[2014-06-17 22:27:15]
>>365
なるほど、翻訳してくれたおかげで360、361、364を書いた人が完全に知識ゼロで間違いだらけって事がよく解りました。
しかもその間違いは何度も指摘されて論破されている。何度言っても理解出来ないみたいですね。
かなり頭が悪い人ってことがよーく解りました。
この人は日常生活にも支障をきたすレベルのアレですね。
367: 物件比較中さん 
[2014-06-18 20:08:02]
なるほど。
反論は出来ません。と言う意思表示と見做してよろしいですね。
>廉価な物件は、廉価なりの理由が有ります。
>でも、狭小3階建ては間違っても買ってはいけない。


368: 匿名さん 
[2014-06-18 20:54:50]
>>367
じゃあもう何回目か解んないけど教えてあげる。

1 狭小3階建てが安い理由は「土地が狭い」から。他に理由は無い。これを狭小2階建てにしたらもっともっと安くなる。

2 地盤の問題。地盤調査を行うのは工務店ではなく地盤調査会社。地盤改良を行うのも地盤調査会社。これには問題が指摘されている。地盤調査会社が優良な地盤に問題地盤だと判断して改良が必要だとすると工務店も施工主もそれに従うしかない。
地盤改良は調査会社が行うので調査と改良で二重に利益を取ろうとするために起こる。
反対に、問題のある地盤を問題なしと判断しても誰にもメリットが無い。問題なしだと調査会社の捺印で地盤保障する事になる。
もしも、不動沈下が起きた際瑕疵保険機構でチェックすることになるが、その時に調査の不備や不正が発覚すれば地盤会社が損害賠償を行うことになる。要するに、地盤改良工事で手抜きをして得をする奴はどこにもいない。

今は瑕疵保険に入れない家は売れない。担保価値がないからローンも組めない。
地盤保障が無ければ瑕疵保険には入れない。だから、今の家は万全な地盤調査と地盤改良がおこなわれているんだよ。

で、「狭い所に背の高い3階建てを建てるから地盤が危ない」って幼稚な発想だけど、お前のいうところの危険性は不動沈下と言うんだが、正にその不動沈下を防ぐための機構がこうやってとっくの昔に運用されているんだよ。
まあ、長文だから367には理解できないんだろうな。

地盤改良とは、一般的に戸建ではその土地全体の土を入れ替えたりする置換工法ではなく、小口径鋼管杭が普通。
これはべた基礎で力が掛かる場所を何カ所も構造計算から割り出して、その全ての箇所に硬い支持層まで届く鋼管を柱として突き差して基礎と支持層をつなげる工法だ。この鋼管の系や太さにも基準があり、証明書が発行されないと地盤改良とは認められない。
実際には液状化にも有効な工法なのだが液状化に対する保証は付かない。
おざっぱに言うと、この鋼管をぶっとい鉄筋コンクリートの柱で行うのがマンション。


369: 銀行関係者さん 
[2014-06-18 21:12:52]
120%ローンなんて、よく広告でみかける。
まさか、こんな甘言を信じるとは思いたくもないのだが。
とてもまともだとは思えないが、不幸にも購入してしまい、不具合が表面化した時。
瑕疵の証明が出来るだろうか。難しい事は、周知の事実だ。
幸運にも証明でき、他の用件も満たし、保険が出るにしても、購入額を賄えるはずもない。
不安を抱えながら住み続けるしかないか。
今現在、苦悩している居住者も少なくないのかもしれない。
とても、狭小3階建を良いとは言えない。
370: 匿名さん 
[2014-06-18 21:30:07]
>>369
今度は瑕疵保険の説明か…
瑕疵保険の対象にはきちんと定義があり、それに該当すれば保険が適用される。
保険では基本的には修繕費を貰うのではなく、保険で修繕を行う形になる。つまり、工務店には保険から代金が支払われる。
修繕が困難なほどの瑕疵ならば再建築の費用が丸々支払われる。

>とても、狭小3階建を良いとは言えない
で、そろそろこっちの質問にも答えてくれよ?
そういう瑕疵物件は狭小3階建てにしか起きていないのか?

答えられないんだろ? 文盲***クン。
371: 匿名さん 
[2014-06-19 01:13:55]
狭小三階建って狭小二階建より当然に坪単価が高いから、リセールバリューが低いだろうね
10年も住めば建売の上物なんて資産価値がほぼなくなる
つまり狭小二階建と変わらない資産価値
買値に対する資産価値がペンシルは低すぎる
372: ビギナーさん 
[2014-06-19 09:09:04]
狭小3階建てを売却し、100平米2階建ての中古に買い換えました その分公道から私道になりました ペンシルハウスは元値が安かったからそれほど値崩れなかったですよ 10年住んで500万マイナス位 でも二階建ての中古は15年前9千万弱で出た建売 5700万で買い取りました
373: 匿名 
[2014-06-19 09:20:31]
駅近の豪邸が欲しくても手が出ないから 安いイマイチな物件の方がリセールしやすかったりする 購入出来る層が多いから ペンシルハウスは駐車場が大抵狭い 自転車も数台そこに停めるから見た目がよくない
374: デベにお勤めさん 
[2014-06-19 20:16:35]
苦笑する位の可愛い言い訳だね。
勉強が足りない。
375: 不動産購入勉強中さん 
[2014-06-19 21:29:39]
街中で見かける狭小3階建てを見るにつけ、気になるのは細い柱や薄い壁。
狭小3階建てとは言え、2階3階を支えるだけで精一杯なのは想像に難くない。
捻じれの力が発生した場合、近隣とか通行人とかに被害が出ないか心配する。
狭小3階建ての物件など、10年もすれば売買時には無価値どころか、
解体費用の請求もあるから、今のうちに建替を検討した方が良いのじゃないだろうか。
他人ごとだけど、巻き込まれたくないしね。
376: 匿名さん 
[2014-06-20 12:25:59]
>>375
その壁の薄い狭小3階建ては、自分の敷地で隣家とかなりの距離が保ててる事だね。敷地に余裕があるつまりかなりの庭のある狭小3階建てを街中で見かけるって凄い街だね。俺は見たことないよ。
隣との距離(敷地ではなく建物との距離)が少ない場合は準防火住宅にしなければ建築許可がおりない。
準防火にするには、耐火性の外材、断熱材、断熱不燃性内壁、太い柱が必要。
あるいは木造ではなく鉄筋コンクリートで防火住宅にする。
だから、隣家の建物と自分の建物が3メートだか4メートル離れていなければ薄い壁の家は建てられない。これは平屋でも3階建てでも同じ。
もっと勉強しなよ。お前は「壁が薄いはず、柱が細いはず」って思い込んでるだけで、単なる妄想。現実にはそんな事無いんだよ。
もしもそうだったら違法建築。
この見極めは完成後でも簡単。柱の太さは床下、天井裏で一目で確認できる。
壁内は通気口、換気口、コンセントからでも確認できる。最悪でも内壁の石膏ボードに穴を開ければすぐに解る。
違反があれば即違法建築。有無を言わさず瑕疵保険で建て直しにできる。こんな解りやすい違反はできない。
377: 匿名さん 
[2014-06-20 20:36:24]
街中の狭小3階建ては違法建築なのかな。
それとも、壁が10センチ程度で適法なのだろうか。
僅か10センチ。厚くして15センチか。
素人目には危険性充分なのだが。
378: 不動産購入勉強中さん 
[2014-06-20 20:49:09]
ローンで100%以上の融資を謳う狭小3階建て物件はどうだろう。
普通に担保評価した場合には、購入できない層に購入可能と誤解させる。
当然、近将来的に返済不可だろうが、売却業者は気にしない。
10年も持たないのは知れた事。あくどいやり方だ。
狭小3階建て物件。買わない方が利口だろう。
狭小3階建ての建物にはとんど担保価値は無いのだから、融資を受ける際は
気を付けないと、後悔するよ。
勿論、勉強して、当たり前の事ではあるけれどもね。
379: 銀行関係者さん 
[2014-06-20 21:40:06]
狭小3階建てを購入する・・理解し難い。
リスクが大きすぎる。
理解できないのであれば、買わない。
買いたいのであれば、リスク軽減の処置を講じるべきだ。
欠陥住宅は生活だけでなく、家庭が無くなる。考えるべきだな。
380: ご近所さん 
[2014-06-21 00:22:22]
うちの方は、第一種低層で建ぺい率容積率50%100%が多い地域 道路幅が狭目のところは40%80% でもバス通り沿いは
最近狭小3階建てがどんどん増えてく。たまたま3箇所あったんだけど、建売ではなく注文住宅の狭小3階建てなので色もバラバラで正直言ってカオス モダンなデザインの隙間に覗く、狭い間口のエレガンスな玄関とステンドグラス。建売で統一されてる方がマシ。どちらにしても自分の選択肢にはない。しかしベンツなどが停まってて痛々しい。どうやって乗り降りするのか不思議でしょうがない。でも売れ残った土地でさえも4000万弱だったので、うわもの建てれば5500以上は出してるはず。
381: 匿名さん 
[2014-06-21 11:29:27]
↑は田舎に引越せばいいのに。
382: 匿名さん 
[2014-06-21 21:02:42]
スキーの上級者コースにステンドグラスは似合わない。
豚さんに真珠。客も失笑するかもね。
表装が、モダンでもエレガンスでも、保険覚悟とかじゃ何にもならない。
基礎にかけずに、見た目にだけじゃどうしようもない。
業者の売らんかなの言葉に、疑うことを知らない無邪気な買主。
こんな構図が頭に浮かんでしまう。
383: 購入検討中さん 
[2014-06-22 19:38:33]
今日も折り込みにあったよ。
狭小3階建て。
諸費用込み120%ローンってあったよ。
これって、銀行に対しての詐欺になるの?
査定に出す時に、物件価格を高く出すって聴いた事が有る。
万が一、弁済不能になった場合、訴追される?
384: 匿名 
[2014-06-22 20:32:42]
集合住宅よりいいね
385: 住まいに詳しい人 
[2014-06-22 20:42:06]
狭小3階建ては10年もたてば、かなり劣化が目立つ。
ちなみに、2階リビングの柱を揺すると・・・。
土地だけにしようとしても、軽自動車1台の駐車スペースでしか無い。
まず、売れない。当たり前だ。視覚的に無理。
こんなのを、中古で売却しようとしてもね。
狭小3階建て、最後にジョーカーを引きのは誰なのだろう。
386: 契約済みさん 
[2014-06-23 01:05:35]
>>385さん
売りましたよ 10年過ぎたら建物の価値がなくなって土地の価値だけになる つまり無価値と気づき、10年未満で建物が綺麗なうちに売りました 大して値下がりもせず、3ヶ月で売れました
387: 匿名さん 
[2014-06-23 16:24:38]
>諸費用込み120%ローンってあったよ。

まあ実際に、新築マンションはどこでもそういう販売形式で、諸経費を全部物件価格に込みにして売ってるからね。
販管費が低い分、建売戸建のほうが罪は少ないね。

388: 匿名さん 
[2014-06-23 16:26:06]
>382

うん、まさにマンションの広告がこれだわな。
389: 匿名さん 
[2014-06-23 16:29:06]
>しかしベンツなどが停まってて痛々しい
>売れ残った土地でさえも4000万弱だったので

てことは、まあ、普通に考えれば年収1000万円クラス。
ベンツなんてCクラスとかなら300万円程度。
このくらいの金銭感覚がなくて「ベンツ=超高級!」とかいう無知っぷりが、
まあ、なんていうか、底辺乙、って感じですね(笑)

390: 匿名さん 
[2014-06-23 17:05:08]
ベンツは下手な国産車買うより
よっぽどお買い得ですよ!

話しがそれてすみません。
391: 住まいに詳しいヒト 
[2014-06-23 21:49:45]
狭小3階建ての話にマンションの話が混入してますがなぜでしょうか。
ばかばかしい理由でない事を望みます。
狭小3階建てを購入する際は、契約書以上に付随書類を確認する事だね。
理解できないのであれば、理解できる方を招請するべきですね。
後で、泣く泣かないは、解りませんが、日々勉強されているとの事ですから
この重要性は理解されると考えます。
知ったかぶりは、危険ですよ。泣くのは、家族ですよ。
392: 匿名さん 
[2014-06-23 21:57:56]
>>391
付随書類って何があるか知ってるのか???
知らないんだろ?
知ってるならいくつか挙げてみなよ。
たとえば家の図面ってどんなのがある?
図面以外の書類って何がある?
それの何を確認するのか教えてよ?
393: 匿名さん 
[2014-06-23 22:01:10]
>>392
軽自動車一台分のスペースに3階建てを建てられると本気で思ってる人に
そんなの答えられる訳ないでしょうが
394: 匿名さん 
[2014-06-23 22:19:09]
狭小3階建てだから、充分だろう。多少は風で揺れるが。
問題は、地面が揺れた場合に、壁が持つかどうかだ。
ネックは開口部。1階と2階。
重い3階を担いながら2階は空洞にしなければならない。
捻じれの力に持つと思うかな。
家族の命を賭けに使いたくない。
395: 契約済みさん 
[2014-06-24 01:02:36]
>>389
ベンツは高級車だからと言ってるわけではなく、狭小車庫に前面もはみ出して停めてる 車から降りるとき どこから降りるの?ドア開かない 軽しか入らないような車庫に一生懸命ベンツだよ? 滑稽過ぎる うちはBMだけど、ちゃんとシャッターもあるよ
396: 匿名さん 
[2014-06-24 22:16:35]
自宅の、狭小3階建ての敷地を更地で見たことが有るのだろうか。
狭いの一言だろう。よくも建物を建てようと考えた。
見ていないので有れば、どんな地質調査をしたか知らないし、地盤改良
の方法も知らない。すべて業者まかせか。
業者の言いなりの、得難いお客様って事になりますか。
それで、家族を、家庭を守れれば良いけど。
397: 匿名さん 
[2014-06-24 22:24:22]
>うちはBMだけど

ビーエム乗りは自分の車を「BMW」か「ビーエム」と書く。
「BM」とは書かない。
これ、豆な。
次から頑張れや。
398: 匿名さん 
[2014-06-24 22:54:32]
どうでもいいでしょう、暇なんですか
399: 匿名さん 
[2014-06-25 10:53:23]
都内だと賃貸駐車場でもドイツ車がずらりと並んでるよ。
400: 匿名 
[2014-06-25 11:28:43]
見るだけ?乗りなよ^^
401: 匿名さん 
[2014-06-25 12:13:25]
ウチは子供二人だからミニバンが便利でね。
ミニバンは国産の方が性能も使い勝手も良いよ。
特にAV関係は国産じゃないと不便。
子供にリアモニターでDVDってなると前は音楽とナビ、後ろはDVD状態で車の音響を使えるとか前と後ろで別のDVDを見るとかいろいろできて便利なんだよ。
独身の頃は実家住い、賃貸駐車場でSLKに乗ってたけど。
402: 匿名さん 
[2014-06-25 13:59:06]
俺も学生時代から30代まで8台乗り継いだ。中古2台はさんで6台は新車。
最初は新車のスポーツハッチバック。次に中古のワゴン。新車のクーペ、セダン、中古のRV、新車のスポーツセダン、ミニバン、ミニバン。
趣味が変ったり、家族が増えたり、単純に飽きちゃったりで替えてきたけど、国産車ってイイと思うよ。
ちなみに中古のワゴンってのがボルボ。次の新車のクーペがポルシェ(安い奴だけど)。ポルシェから中古のランクルに替えてエボⅨにした辺りで結婚。子供できたときに母体をいたわるためにもミニバンに代替え。
403: 匿名さん 
[2014-06-25 14:22:52]
400のワンレスが
相当堪えたのかしら
でもスレチですから
移動くださいな^^
404: 匿名さん 
[2014-06-25 17:43:36]
>>390
>ベンツは下手な国産車買うよりよっぽどお買い得ですよ!

それはどうかと思うけどな。たとえば、最近の国産ってベンツよりよっぽど壊れない。
もし壊れた場合で言えば、まあ故障は保障で治せるとしても板金とかはそうはいかない。
国産車って板金塗装の金額は輸入車の三分の一程度。
保険で直そうにも保険も外国車の方が料率が高い。修理代が高いから保険も高いってこと。
さらに、輸入車はディーゼル以外は基本的にハイオク仕様。いま、ハイオクって200円近い。
クオリティーと言う意味ではお金を出す意味もあるとは思うけど、「お買い得」って表現には違和感を感じる。

405: 匿名さん 
[2014-06-25 17:57:03]
>>395
>軽しか入らないような車庫に一生懸命ベンツだよ?
ベンツにはその価値がある。メルセデス・ケアってしってる?正規販売店で新車を購入した場合、3年間の無料保障と故障や事故時に「24時間ツーリングサポート」を受けることができるサービスがある。似たようなサービスは国産車でもあるけど、これは一般的な故障だけじゃなくてワイパーブレード、オイル、ブレーキパッド、ブレーキディスクなど消耗品も無料交換の対象にしてる。
日本独自の規格でしかない軽自動車とベンツの安全性の差なんて説明するまでも無い。
それなのに軽自動車の方が良いなんて笑っちゃうね。
406: 匿名さん 
[2014-06-25 19:46:26]
>いま、ハイオクって200円近い。

レギュラー+12円ほどがハイオク。
リッター80円くらいのころからずっとそう。

これだけ原油価格が高騰すると、ハイオクのほうがオトクに感じるね。
407: 匿名さん 
[2014-06-25 21:12:03]
>>406
確かに。総額が上がってるのに差額が同じって意味では。
でも逆に軽油はえらく高く感じるのは何故だろ?

お得感はあるけど、80リッター満タンにすると16000円程度ってやっぱ高いよ。レギュラーでも高いけど。

やっぱりこれからはPHVが良いかな?連続走行が40キロ程度で月200キロ程度しか走らない人はスタンドに行く必要が無くなるし。そうなると自宅駐車場が一番。
408: 住まいに詳しい人 
[2014-06-25 21:13:45]
狭小3階建てを買ってしまったのならば仕方が無い。
早急に買い買えるかだ。
狭小3階建てを買うような酔狂な方はそうそういない。
となれば、地質調査、家屋調査を行い、必要な改装なりを行うべきだね。
家族を守ることも有るが、ご近所迷惑だから。通行人もね。
取りあえずは、建替がやすあがりだろうな。
409: 匿名さん 
[2014-06-25 21:45:36]
>408

スレ進行にまったく絡むことなく、
偏執狂的に自己の発言を繰り返すのみ。
さすがです。

それにしても、パラノイア感たっぷりの
もの凄い文章ですなあ。
410: 匿名さん 
[2014-06-25 21:50:15]
そう?
くだらない批評するあなたより
100倍ましだと思うけど
411: 匿名さん 
[2014-06-25 22:06:16]
>>408
>早急に買い買えるかだ
これも難しい問題だよね。
「最初の車検で買い替えるか、乗り潰すか」が経済的には一番ロスが少ないって言うけど、やっぱり気に入って買った車って3年じゃ飽きないんだよね。でも5年目か7年目辺りの車検で飽きてたり多少の修理が出てきたりで買い替えちゃう。
きっとこれが一番ロスが大きいんだろうなって思うんだけどね。なんか7年目くらいで故障って増える気がする。
乗り潰すって何年なんだろうね?ウチなんかは年間1万キロも乗らないから5年しても3万キロ程度なんだよね。10年しても6万キロ。これって乗り潰したって言えるのかな?

>必要な改装なりを行うべきだね。 家族を守ることも有るが、ご近所迷惑だから。通行人もね。
大抵乗り潰すまえにこんな理由作って買い替えちゃうんだよね。
412: 匿名さん 
[2014-06-26 12:40:56]
>410

横だけど
妄想で中傷ばかり垂れ流すほうがよほど悪質だろw
しかも、反論には一切返答なく、同じ話を延々と繰り返す
ほとんどスパム並な発言だよ

ま、410は本人か
413: 匿名さん 
[2014-06-26 12:59:15]
スレの主旨に関係ない下品なレスするかた
お引き取りくださいな
414: ご近所さん 
[2014-06-26 21:17:58]
狭小3階建てを買ってしまった方々が、話を逸らしたいのは良く解る。
良く解るのだが、目を逸らしての現実逃避はどうだろう。
補強なり、建替が焦眉の急ではあるのだが、現在の借入がでどうにもか。
建築士に相談だけでもしてみたら良い。
遥かに知識があるから、次善の方策が見つかるかもしれない。
415: 匿名さん 
[2014-06-26 21:53:13]
狭小三階建にあえて住みたい奴なんて一人もいないよ
戸建買うならそれしか選択肢が無かっただけだ
416: 匿名さん 
[2014-06-26 23:30:32]
>414

で、スレ主さんはどういうお住まいなんですか?
417: ご近所の奥さま 
[2014-06-27 20:04:54]
私は知りません。
聞く方を間違えている可能性が高いです。
スレ主さんとは面識もありません。勿論ラインもありません。
でも、聞いてどうするんでしょうか。
狭小3階建てに住んでいる現状が変わるとでも?
相談してレッドカードでたら、諦めたら。
人を傷つけるよりはましだよ。
418: ご近所さん 
[2014-06-27 20:48:03]
>>414
私は公営住宅です。生活保護費でパチンコをするのが生き甲斐です。
でも、聞いてどうするんでしょうか。
狭小3階建てに住んでいる現状が変わるとでも?
相談してレッドカードでたら、諦めたら。
人を傷つけるよりはましだよ。
419: 匿名さん 
[2014-06-27 20:55:44]
公団ならマンションだと違和感ないよね
戸建は戸建て育ちじゃないと難しいと思うよ
420: 住まいに詳しい人 
[2014-06-27 21:08:28]
狭小3階建てが戸建ってどうかな。
普通の戸建て感覚とは違うけどもね。
あんな階段は普通の戸建てには無いよ。
あんなに揺れる事もない。
狭小3階建ては、狭小3階建て育ちじゃ無いと難しいだろうね。
確かに、そうかもしれない。
あれの恐怖感は、そうそう抜けるものでは無いよ。
確かに、一般人には無理かもしれない。
421: 買い換え検討中 
[2014-06-27 21:31:34]
ミニバンがマイカーってどうかな。
普通の車感覚とは違うけどもね。
あんな車高は普通の車には無いよ。
あんなに揺れる事もない。
ミニバンは、ミニバン育ちじゃ無いと難しいだろうね。
確かに、そうかもしれない。
あれの恐怖感は、そうそう抜けるものでは無いよ。
確かに、一般人には無理かもしれない。
422: 住まいに詳しい人 
[2014-06-27 21:38:31]
段ボールハウスが戸建ってどうかな。
普通の戸建て感覚とは違うけどもね。
折りたたんで持ち運びは普通の戸建てには無いよ。
あんなに揺れる事もない。
段ボールハウスは、段ボールハウス育ちじゃ無いと難しいだろうね。
確かに、そうかもしれない。
あれの恐怖感は、そうそう抜けるものでは無いよ。
確かに、一般人には無理かもしれない。
423: 匿名さん 
[2014-06-27 21:41:13]
ダンボールハウスってなんですか?
424: 匿名さん 
[2014-06-27 21:42:52]
戸建にあこがれるのは勝手だけど
近所付き合いが無理なんじゃない?
団地と違って町内会自治会に入っているからね
どう?厭だろう?
425: 不動産業者さん 
[2014-06-27 21:43:37]
お菓子の家が戸建ってどうかな。
普通の戸建て感覚とは違うけどもね。
ビスケットの階段は普通の戸建てには無いよ。
あんなに揺れる事もない。
お菓子の家は、お菓子の家育ちじゃ無いと難しいだろうね。
確かに、そうかもしれない。
糖尿の恐怖感は、そうそう抜けるものでは無いよ。
確かに、糖尿には無理かもしれない。
426: 匿名さん 
[2014-06-27 22:13:02]
くだらん
もっと こ〜… あるだろ
427: 匿名さん 
[2014-06-27 23:18:11]
マンションさんやデべさんは
そんなだから売れ残るんだよ
428: 住まいに詳しい人 
[2014-06-29 01:03:55]
憐れ。
あまりにも、憐れ。涙なしでは。
そう、涙なしでは、語れない気がします。
429: 匿名さん 
[2014-06-29 02:06:10]
ニュータウンというような郊外の住宅地より、
都内の密集住宅地の方が味があっていいと思うんだけどな。
430: 匿名 
[2014-06-29 03:59:42]
ペンシル購入検討中です。

反ペンシルさんはひょっとしてペンシル推進者??
多分反ペンシルさんが居なきゃ、ペンシルのことが詳しく分からなかったと思います。
見苦しいコメントもあり、しらけることもありましたが、感謝してます。ありがとう。
431: 匿名さん 
[2014-06-29 06:14:38]
いいのは最初だけ
悪いことは言わないから
やめときなさいって
432: 購入経験者さん 
[2014-06-29 07:02:54]
マンションより騒音が厳しいと思うし、快適さもなく資産性もなければ、

無し

それも絶対的に。

車がいつ突入してくるか分からないし、火災の危険性も大。日々の生活を皆さんに公開して楽しいかね?
433: 匿名さん 
[2014-06-29 12:19:13]
>騒音が厳しいと思うし、快適さもなく資産性もなければ
確かにフェラーリ348は中古で300万からで資産性もないしミッドシップが故に室内は狭く騒音も激しいので快適ではないとは言える。
しかし、居住性イコール快適性と言うのならばミニバンにでも乗ればいい。入門と言われる348でもその味付けは正にフェラーリだ。

>無し  >それも絶対的に
フェラーリに触る事も無い奴がよくこういう車種ではあるが、そういう話は一度所有してからすべき。確かにフェラーリの頂点と言える車ではないが、操る楽しさを十分に与えてくれる。

>車がいつ突入してくるか分からないし、火災の危険性も大。
車が突入してくるのはどの車でも同じだ。俗にいうイタリア車の特徴だが昔の話。火災も無いとは言わないが、特筆するほど出火するわけではない。

>日々の生活を皆さんに公開して楽しいかね?
まあ、これは所有する喜びと言うか…エンジン音がかなり煩いし近所迷惑なのは確か。
434: 匿名さん 
[2014-06-29 12:27:59]
港区のペンシルハウスだって、駐車場つきだからなあ

毎月の維持管理費を考えると、10年20年とマンションは結構な支払いになる。
景観は良くないのはわかるけど、購入者のライフプランもあるからね。

ペンシルハウスの方が、カネ的には年金生活になったとき楽だろうね。

435: 匿名さん 
[2014-06-29 14:05:35]
マンションがのっぽだから、ペンシルって
そんなに戸建が羨ましいんですね!
自分のお城(空間区画)に不満ですか?
436: 匿名さん 
[2014-06-29 14:24:20]
狭小3階建てを「戸建て」に分類は迷惑だ。
437: 匿名さん 
[2014-06-29 16:00:44]
>ペンシルハウスの方が、カネ的には年金生活になったとき楽だろうね。
狭小3階建てが新築後10年の補修費がどの程度なのだろうか。
小遣い程度でない事は確実だ。
適切な補修がなければ、劣化は加速される。
年金生活者には、体力面と同じように、金銭的にも厳しいだろうね。
438: 匿名さん 
[2014-06-29 18:05:56]
戸建てなんて、補修しなくてもなんとかなるよ。
実際そういうヒトはいっぱいいる。
カネがあればするし、しなくても本人の自由。
われわれの先輩たちは、過去ずっとそれをしてきたからね。

マンションは、管理組合の意思に従わなければならない。
管理費や、修繕費の値上げ、大規模修繕の一時金負担。
住んでるあいだは、有無を言わず払い続けなくちゃならないのだよ。

一生今のまま、収入が変わらないって自信のある人は関係ないけどね。

439: 契約済みさん 
[2014-06-29 18:14:26]
戸建を買い替えた経験あるけど、一階玄関の二階リビングは生活しづらかったよ 景色も良かったし日当りも良かったけど落ち着かなかった 戸建なら一階リビングの方が落ち着くよ
440: 匿名さん 
[2014-06-29 18:49:18]
>10年の補修費がどの程度なのだろうか。 小遣い程度でない事は確実だ。
確かにフェラーリ348は400万ほどの車だと90年〜95年のものになる。これを購入して10年後というと30年以上の低年式だ。レーシングカーとしての役目は果たせないと言えるし、本来の性能を10年間維持させる前提で言えば相当な金額になる。


>適切な補修がなければ、劣化は加速される
正にその通り。意外かもしれないが、ダメージにおいて最も深刻なのはフレームの錆び。エンジンやトランスミッションは交換できるが、フレームは交換できない。修繕するにはエンジンなど機器類はおろかボディパネルも外す重作業が必要。
こまめなメンテナンスと補修は必須だが、このこまめなメンテナンスが高価なのがフェラーリ。

>年金生活者には、体力面と同じように、金銭的にも厳しいだろうね
その通りだけど、年寄りが乗る車ではないよ(笑)
441: 不動産業者さん 
[2014-06-29 20:22:22]
補修するもしないも居住者の気ままだ。
しかし、適切な補修が無いため、急速に危険物件化するのだろう。
無責任な住人の為に地域が迷惑を被る。
狭小3階建ての住民のやりそうな事だろう。
購入時にも、業者の言うがままで、自主検査もせず、定期的な補修もすることが無い。
20年を待たずに危険家屋の仲間入り。
協調性と安全性の欠如。さらに計画性の欠如が、如実に狭小3階建てを物語るものだろう。
446: 不動産業者さん 
[2014-06-30 20:44:48]
補修しなくてもなんとかなるよ。ダなんて笑えるね。
しても、しなくても。確かに狭小3階建ては関係ないな。
確かに。
しても、しなくても。狭小3階建ては、何ともならないよ。
狭小3階建ては狭小3階建てでしかないからね。
購入者は仕方ない。が、途中ならば、中止の方向で再検討だね。
447: 匿名さん 
[2014-07-01 18:49:26]
>446

おまえの日本語意味不明すぎて気味悪いわ
448: 匿名さん 
[2014-07-01 18:52:45]
うっわ、公営住宅に生活保護で暮らしているんですか。
うっわ、まじすか。
それは確かにマイホームを妬みたくもなるってもんすなー。
449: 不動産業者さん 
[2014-07-02 20:36:09]
狭小3階建てだけは避けるべき。
狭小3階建てを忌諱するべき理由は、今までの、記載で解るだろう。
協調性と安全性の欠如。さらに計画性の欠如。付け加えて品格の欠如。
特に、安全性の欠如には、留意するべきだ。
家族、家庭が消える。本当に、考えなければいけない。
450: 匿名さん 
[2014-07-02 20:52:44]
>449

なるほど、公営住宅に住んでるとそんなふうに嫉妬に狂ってしまうんですね。

でもね、あなたの生活保護費、みなさんの税金から出されているんですから、
もう少し謙虚に生きていきなさいね。
451: 不動産業者さん 
[2014-07-02 22:52:40]
狭小3階建てについての安全性は、建てる前、購入前に検査するべき事。
これは、当然しなければいけない事なのだが、当然の事をしないオーナーの
いかに多いことか。これが、後の禍根であることは論を待たない。
販売業者にも依るが、購入者のこれらの行為を妨害する行為も見受けられる。
曰く、信用できないのか。曰く、勿体ない。必要無いですよ。等々。
これらも、自己責任。業者の責任ではない。
業者の言葉を鵜呑みにする方が悪い。これは、当たり前と言われる事柄なのだが。
452: 匿名さん 
[2014-07-03 12:06:11]
狭小3階建てなら建売りは辞めとくんですな。
453: 匿名さん 
[2014-07-03 12:48:39]
>451

ところで、生活保護でネットって、光回線ひけるんですか?
それともADSLしかダメなの?
または携帯でアクセスしているんですかね?

公営住宅だと、フレッツマンションタイプとか引いてないですよね?
454: 購入検討中さん 
[2014-07-03 23:30:48]
なるほど、業者の言葉を鵜呑みにした訳ですね。
しかも、購入前に基本的な検査もせず、狭小3階建てを購入した訳ですか。
でも、遅くは無いかもしれない。
今からでも、出来る事は有ると思うよ。
遅いかもしれないけど、行動しなければね。
今なら、家族を、救えるのかもしれないよ。
455: 匿名さん 
[2014-07-04 17:37:14]
>454

おまえ、誰と話してんだよ(笑)
453の質問に答えなよ。

456: 購入検討中さん 
[2014-07-04 20:39:06]
狭小3階建ても建売りは極力避けるべきなのだが、購入したと有れば仕方が無い。
まずは、土地の地質調査だ。建売りだけに、詳細な検査は出来ないが、やらないよりは
マシな程度の調査は出来る。より詳細な調査が出来る場合も有る。聞いて見る事だ。
建物の調査も大事。綿密に行うことが大事。
狭小3階建てだから、結果に依れば狭小3階建てを、捨てる事も少なからず有るだろう。
が、家族を守れたと笑ってくれ。
これが、大事な事。
457: 銀行関係者さん 
[2014-07-04 20:52:36]
しかし、何で狭小3階建てを購入するのだろう。
戸建ての範疇にも入れても貰えない。
知人にも冷笑されている狭小3階建てを。
狭小3階建てのオーナーも知らない訳ではあるまいに。
永住しようにも、経年劣化が酷いし、災害にも脆弱だ。
以前に、年寄には無理な構造だ。
売却前提としても、狭小3階建ての中古なんて無価値
どころか、解体費用の計上が必要となればどうにもならない。
なぜなんだろう。
458: 匿名さん 
[2014-07-04 21:38:07]
狭小住宅(きょうしょうじゅうたく)とは、狭小な土地に建てられた狭小な住宅である。明確な定義はないが、一般に約15坪(50m2)以下の土地に建てられる住宅が狭小住宅と呼ばれる。狭小な土地に建てられた建売住宅につけられた蔑視的な呼称としてミニ戸建てと呼ばれることもある。
ミニ戸建(ミニこだて)とは、狭い土地に建てられた一戸建てのなかでも、主に建売り住宅につけられた蔑視的な呼称。ミニ戸・ミニコとも言う。注文住宅を中心に好意的に見る場合は狭小住宅と言う。
459: 匿名さん 
[2014-07-04 21:45:12]
しかし、何で公営住宅に住むのだろう。
団地の範疇にも入れても貰えない。
知人にも冷笑されている公営住宅を。
生活保護受給者も知らない訳ではあるまいに。
460: 匿名さん 
[2014-07-04 22:22:00]
都営団地、市営団地とか一般的。また県営団地もあるのかな。
町営団地は無いかも。戸建てならあるけど。
でも、公営の狭小3階建ては聞かない。
安全性とか勘案したら、無理なんだろうね。
461: 不動産購入勉強中さん 
[2014-07-04 22:53:01]
狭小3階建てには永住は無理。
将来は体力的に無理。家も持たないだろう。
売却しようにも相手がいない。
地籍調査もしてるのかどうかも怪しい狭い土地に、強度も確認できない基礎。
安全性を担保出来ない建造物。
居住も遠慮したいかも。
462: 周辺住民さん 
[2014-07-05 21:40:17]
>永住しようにも、経年劣化が酷いし、災害にも脆弱だ。
>以前に、年寄には無理な構造だ。
>売却前提としても、狭小3階建ての中古なんて無価値
>どころか、解体費用の計上が必要となればどうにもならない。
>なぜなんだろう。
なぜ?なんでしょう。
そこまでして、こんな狭小3階建ての購入を決意できたのは。
463: 匿名さん 
[2014-07-05 22:50:28]
都道府県別の延床面積平均は「第一位 富山県 151.37平米」って書いてあったけど、
私が今から建てようとしている家は3階建てで延床152平米。
これでもやっぱり狭小3階建てなのかな?
464: 匿名さん 
[2014-07-06 07:29:25]
戸建ての話だから。
狭小3階建ては関係ない。
465: 匿名さん 
[2014-07-06 12:10:43]
>464

日本語でたのむ。
466: 購入検討中さん 
[2014-07-06 18:28:28]
解らないの。
狭小3階建ては、戸建ての分類には入らない。
3階建ミニ戸を戸建てと称するのは迷惑です。
3階建てミニ戸は、3階建てミニ戸。それ以外では無い。
勘違いするな。って事です。
467: 匿名さん 
[2014-07-07 11:58:37]
生活保護でネットってどうやってるんですか?
ADSLですか?
468: 匿名さん 
[2014-07-07 16:06:39]
466さん

「迷惑です。」って、誰が迷惑するのですか?
469: ご近所の奥さま 
[2014-07-07 21:50:12]
家を買うのに、自分で地盤調査を依頼しないはずが無い。
これは、当たり前。最低限の話。
販売者が信用出来そうな業者であっても、外の専門業者にやらせる。
これでも、間違うことはある。
それほど難しい。地盤調査は。
だから、やっていないなんて信じられない。
これは、周辺への迷惑と言うより、災害としか言いようが無い。
470: 匿名さん 
[2014-07-07 22:01:34]
>468

公営住宅に住んでいて、
マイホームを買った人に脳内が嫉妬でイキリ狂ってる人にとって、
じゃないですか?

471: 匿名さん 
[2014-07-08 20:45:07]
地盤調査もしないなんて家を持つ資格が無いのは当たり前だね。
基礎工事も知らないのでしょうね。
どんな基礎工事を施工したのか。
業者の言うがままを信じているのでしょうね。きっと。
削って、切って、配線、配管してはいないのを確認はしているよね。
当たり前すぎる事で、言うまでも無いことだけど。
476: 匿名さん 
[2014-07-10 11:53:42]
否定はしないほうが良いと思うよ。
人生は人それぞれがからさ。
477: 匿名さん 
[2014-07-10 12:10:38]
あらあらじゃねえってんだよ(笑)
声もないのはスレ主さんでしょ?
いくら問いかけても返事ないんだから(笑)

ところで、スレ主さんがお住まいの公営住宅は築何年ですか?
これくらいは答えられますかしら?
478: 匿名さん 
[2014-07-10 13:19:47]
ペンシル、超狭小なら、マンションでイイや…

超狭小ではホームエレベーターの設置も難しいだろうから、
日常の平面生活の楽さ優先と、
マンションなら、火災時の類焼は逃れられそうだし。
479: 匿名さん 
[2014-07-10 17:51:43]
好きな方をご購入くださいませ。
人それぞれですから。
481: 匿名さん 
[2014-07-19 17:49:51]
>好きな方をご購入くださいませ。
>人それぞれですから。

狭小ミニ戸なんかが建ったら、地域の環境が悪化する。
狭小ペンシル買うならマンションにしなよ。戸建ての面子にこだわっても、地域じゃ嫌悪されるだけ。

まともな戸建てを建てるなら、分筆や建蔽率・容積率の厳しい地域を選ばないと面倒だね。
482: 匿名さん 
[2014-07-21 03:32:53]
結婚20年目にしてそこそこ高齢の義母が、同居は窮屈だけどすぐ近くに住んで欲しいというので、
夫の実家から徒歩数分の土地を買いました。
間取りを考えていたら、今度は親戚の家に連れて行かれて「こんなのにしなさいよ」と言われたのが
3階建てのモダン(?)なペンシルハウス。
屋上からは確かに見晴らしがよく義母はずっとうらやましかったらしい。
マンション住まいのうちの子供たちもキャッキャッとはしゃぎながら階段を上り下りしていました。

そのあたりは土地代がかなり高い住宅密集地なので、そんな家が多いようです。
夫は遊びに来てもひざが弱いんだからしゅっちゅう屋上に上がることはないんじゃない?
なんてやんわり遠回しにいろいろ言っていますが、亡くなった義父が買った実家の地域は風致地区
という場所で高さ制限や家の雰囲気制限があって3階建ての家も洋風な家も建てられないんです。
483: 匿名さん 
[2014-07-21 10:05:49]
40坪の二階建買ったけど、それでも階段が面倒
年老いたときが思いやられる
三階建なんて絶対無理だわ
484: 匿名さん 
[2014-07-21 10:46:51]
高齢になってこそ、階段とかバリアありの生活が重要だと。
めんどくさいといって、階段も上らなくなると衰える一方だね。
年寄りほど、運動や農作業、仕事で足腰鍛えないと。
バリア有りの介護施設で、要介護の等級がさがるってTVでやってたな。
485: 購入経験者さん 
[2014-07-21 14:09:42]
階段は危険です
3階建てはありえない
486: 匿名さん 
[2014-07-21 15:13:50]
3階建ては間取りが全て。
寝室とトイレが一階で、二階にLDK風呂トイレ、3階に子供部屋2つとかなら実質二階建ての上下が入れ替わっただけだし、庭に洗濯物を干さないのなら二階建てよりも家事は楽になる。子供部屋って普通は子供しか行かないし子供が巣立てば客間にでもしておけば、毎日行くことも無い。
でも、寝室が3階だと帰宅して一気に3階まで行って着替えるとか結構苦痛になると思う。忘れ物を取りに3階とか苦痛。
要するに一階二階にLDK、寝室、風呂トイレがあるなら3階建てでも生活上で二階建てと大きく変ることは無い。

介護や同居の話なら、一階に寝室ともう一部屋あるとすれば、一部屋にユニットバスとミニキッチンを付ける簡単な工事で二世帯住宅になる。今の住宅なら3、4日でできる簡単な工事。二階に付けるとかだと木造だと補強が必要になったりするから簡単ではない。

強いてあげれば来客はインターホンだから問題ないけど、宅配便とかの度に玄関まで降りるというのは手間ではある。
ただ、この程度の手間があった方が良いとは思うけど、その手間の為に外出しなくなるような人なら考え物でもある。
487: 匿名さん 
[2014-07-21 16:15:03]
>>485
階段は危険・・・
バリアフリーのマンションしかないだろう。


実際に、通勤、買い物など、階段の無い生活は考えられないが。

まあ、人それぞれだけど、自分は、生活活動レベルの維持を考えると、階段も余裕で上り下りできる老後をおくりたい。
488: 購入経験者さん 
[2014-07-22 21:26:31]
みんな、80歳になっても、階段を楽に上り下りできると、妄想してんだねぇ。

お気楽な人たち。

まさに怪談!
489: 匿名さん 
[2014-07-22 21:47:12]
>>488
80歳程度なら普通の人は階段なんて当たり前に昇り降りしてるけど、
お宅はそのころは寝たきりになるつもりなの?一応言っておくけど、日常の階段が不自由って事は歩行困難って事だから外出も難しいって事だよ。逆に言うと、今外で見かけるお年寄りは階段位は普通に昇り降りしてるって事。
ウチの親戚連中でも80越えって結構いるけど、みんな普通に階段昇り降りしてるよ。
490: 匿名さん 
[2014-07-23 01:12:53]
脳梗塞を患った人が近親者にいないんだろうな・・。
無知って怖い。
二階水回りはダメだよ。
いざとなったら一階で全てが完結する家ってのはこれからの最低条件。
491: 匿名さん 
[2014-07-23 11:23:29]
>>490
確かに脳梗塞を患った近親者はいないね。知人、友人の両親や近親者まで探しても居ない。私にとってはレアケースだね。

では何も考えていないのかと言えばそれも違う。例えばの話。
ペンシル3階建てって一階がビルトイン車庫でしょ?
そこには確実にホームエレベーター付けられる。確実なのは二階までだけどね。押入れ程度のスペースから建築可能。
あるいは、車庫にバリアフリーのユニットバスを増築で付けることも可能。一階1部屋ならそれで完全バリアフリー二世帯住宅が完成。
ちなみにビルトイン車庫の屋根のある部分は元々延床に含まれてるから建蔽率上の問題は無い。
バリアフリー工事には補助金もある。

健常なうちは3階建てでスペースを最大限利用して生活し、もしも不自由な体になったらそれに合わせた改装をするのが最も合理的じゃない?
数十年先の体の状態や生活スタイルを根拠もなく想像して若いうちから我慢するより良いと思うけど?
492: 匿名さん 
[2014-07-23 11:29:59]
いざとなったら一階で全てが完結する家ってのはこれからの最低条件。>その通り。尚かつ建てる時には最初からユニバーサルデザインで。
493: 購入経験者さん 
[2014-07-23 15:54:57]
20坪くらいの3階建て、テレビで時々素敵な注文住宅みかけません?個々の設計次第では?うち50/100の地域で30坪の土地に30坪の2階建建売りですが、こだわりのある注文住宅の小さな3階建ても素敵だなぁって思うこと多いですけどね。
494: 匿名さん 
[2014-07-23 18:17:02]
>>492
>建てる時には最初からユニバーサルデザインで。

なんで?住いってライフスタイルに合わせて改装していくものじゃないの?
マンションだって戸建だって内外装をリフォームするでしょ?その時、今一番住みやすい住いにするのが一番いいんじゃないの?それとも、買ったら最期、内外装一切手を付けず一生住めるとでも思ってるの?
将来、足が悪くなるのかどうかもわからないのに、狭くても我慢して、子供に部屋を与えられなくても平屋にするの?
子供が巣立つまでは子育て家族に住みやすい家にして、子供が巣立ち、自分の足腰が弱ってきたらそれに合わせた改装をすれば全期間にわたって快適な住まいに住める。
何にしても、足腰が弱り階段すらも昇り降りできなくなる期間って購入から子育てしたり働き盛りだったり定年退職してその後のんきな期間より圧倒的に短い。それなのに、老後足腰が悪くなった僅かな期間の事だけを重視した間取りにするなんて人生を老後の為だけに捧げるようなもので実に馬鹿らしい。
495: 匿名さん 
[2014-07-23 18:34:22]
将来的な話じゃなくて、脚の骨を折って松葉杖が必要な場合や一時的にでも車椅子生活になったらどうするのだろうか。
496: 匿名さん 
[2014-07-23 18:55:33]
>>495
それは人生においてどのくらいの期間なんですかね?人生で何回あるんでしょうかね?
一時的なことなら3階だろうとなんだろうと全然平気だと思うけど。
そのレアケースを理由に住まいを選ぶの?
ちなみにあの乙武さんも階段の上り下りはできるそうです。
497: 匿名さん 
[2014-07-23 19:11:54]
いやいや、家族全員のことですからね。
誰に何が起こるかわかりませんよ。
一時期なら大丈夫?
登り降りする度に家族に運んでもらう?
不便なのは間違い無いですよね。
もちろん一階にトイレや風呂があるのであれば問題ありませんが。
498: 銀行関係者さん 
[2014-07-23 20:35:04]
エレバーター付けられるなら最初から付けなければダメだよ。
エレベーター業者の建築基準は厳しいから、後から付けようにも出来ない
ケースがあるよ。建築業者みたいに軟弱じゃない。からね。
ちなみに、強度に違いが有ると、弱い方にしわ寄せがいく事になる。
狭小3階建てには、勧められないね。
499: 匿名さん 
[2014-07-23 21:24:29]
>>497
>不便なのは間違い無いですよね
そりゃあ不便なのは二階建てでも平屋でも3階建てでもマンションでも不便だよ(笑)病院にいたって不便だもん。
怪我してんだもん。便利な訳ないでしょ(笑)
階段程度も昇り降りできない状況なら退院できないよ。階段が無くてもトイレも風呂も入れないって事だからね。
風呂やトイレに入れるなら階段位は昇り降りできるよ。階段をどれだけ大変な物と思ってるの?
階段って別に立てなくても昇り降りできるって知ってる?難易度としては一人で入浴するよりも低いんだよ。

まあ、3階建てなら普通は一階と二階にトイレがあるだろうけど。
20坪〜25坪の狭小3階建ての一般的な間取りで言うと
間取りA 一階は風呂トイレと一部屋、二階LDKと一部屋、3階二部屋の4LDK
間取りB 一階トイレと二部屋、二階LDKと風呂トイレ、3階二部屋の4LDKでしょ?
間取りAなら一階で過ごせば良い。間取りBなら二階で過ごすか、一階で過ごして風呂の時だけ二階に行けばいいんじゃない?
500: 匿名さん 
[2014-07-23 21:50:41]
アタマ悪いな。(笑)
マンションや広い二階建の戸建に対して不便だと言っているんだよ。
それと長々と講釈必死すぎ。(大笑)
はいはい、狭小三階建でもおっしゃる通り間取りAなら良いんじゃない?
良かったネ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる