野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

250: 匿名 
[2014-05-12 18:52:28]
中国や韓国の団体が結束していて自己主張が強く、意見が通ってしまうのかもしれませんね。
人数は多いけど個々に自分の事だけ要望したり、面倒で意見を言わない日本人が多数なんだと感じました。

区のHPの陳情を色々読んで思いました。
まずないでしょうが、外国籍や帰化した方々が過半数を超えると怖い気もしました。

なぜ、約半数もの人が地元の公立小を敬遠したのか詳しいこと分かりませんか?
251: 匿名さん 
[2014-05-12 19:25:20]
新宿区は小学校がたくさんありますね。富久小の学区を正確に把握していませんが、学区の境目に住んでる場合は隣の学区の小学校の方が近くて便利ということもよくありますよね。たとえば富久クロスからだと富久小も花園小もほぼ同じ距離にあり、花園小を選んでも不思議はありません。
252: 入居予定さん 
[2014-05-12 19:34:57]
228さんみたいな投稿はスルーするのが良いと思いますよ。
ネガに付き合っても仕方無いですし。
253: 匿名 
[2014-05-12 21:40:40]
何事にもよい側面と悪い側面があるのは当たり前なのにね

ネガティブな意見を極端な表現で伝えられると、顔を真っ赤にして同じように極端な表現で対応してしまう

どっちの立場の人もおレベルは同じですよ
254: 匿名 
[2014-05-12 22:23:48]
このまま駐車場が埋まらな場合収入が減ってしまいますよね?みなさん車を買いましょう
255: 匿名 
[2014-05-12 22:41:12]
駐車場作りすぎだよなー
今時、新宿であんなに車所有者いるわけない。どうすればよいのだろ?
256: 匿名さん 
[2014-05-12 22:59:23]
駐車場はもうちょい安ければ借りるんですけどね。ここでは車はあまり使わないから、費用対効果が悪すぎるんですね。
257: 匿名 
[2014-05-12 23:16:57]
車不要なのがここの利点でしょうに
一部の富裕層の車好きマニアの方がたくさん書いてくれるといいですね

私は、一番コストもかからなくて便利なタクシー派です。
(お酒飲めなくなるし、車体の管理や運転面倒だし・・・)
258: 匿名さん 
[2014-05-12 23:37:23]
駐車場の稼働は何%なんですか?

259: 匿名さん 
[2014-05-12 23:46:58]
駐車場高い。車の維持費バカにならない。場所が場所なので仕方ないですが。このマンションだと正直、車要らないしなぁ。
260: 匿名さん 
[2014-05-12 23:58:55]
駐車場は契約しましたが、生活に慣れたら車は売却予定です。ほとんど使わないのに月々35000円はきついです。。
261: 匿名 
[2014-05-13 00:38:27]
駐車場だけで3万円以上ならタクシーの方が安くて便利ですよね どこでも乗り捨て出来ますし
やっと車から卒業できます(^_^)/~~
262: 匿名さん 
[2014-05-13 00:56:59]
そうかなー
休日の朝起きて思い立って遠出するときなんか、車がないと困るような気がするなー
263: 匿名 
[2014-05-13 09:33:33]
西新宿5丁目のプロジェクトが動きはじめましたね。ホームページの作り方は富久クロスに似ていて、ポップな印象です。
規模も近いですし、良い意味でがんがん競い合って、お互い良いマンションにしていけたらいいですね。
264: 匿名さん 
[2014-05-13 11:46:31]
駐車場、第一希望落選で第二希望に決まりました。
その時点での契約済み区画を見る限り、悪くはないと思ったのですが。
265: 契約済みさん 
[2014-05-13 16:47:45]
車が必要ないので私は最近売却しました‼︎
266: 契約済みさん 
[2014-05-13 17:46:14]
クルマは足として必要というよりは、趣味で持つ方が多いのでは。
その為、5ナンバー規格ではなく、大きめの車が停められる規格になっている訳だし。
できればタワーも長さを5300にして欲しかった。

ゴルフ場にレンタカーやタクシーで乗り付けられないでしょ。
足元見られて仕事に影響する。


267: 匿名 
[2014-05-13 21:13:35]
はい、車にこだわりある方が、たくさん借りてくれると助かりますよ
268: 匿名 
[2014-05-13 23:12:10]
足元見られないように大きな車を買わなきゃいけない立場も大変なのですね。
車のナンバーにも色々とランクがあるのですか??
269: 匿名 
[2014-05-13 23:32:09]
大きな車買って見栄を張りたい気持ちも分かりますが、この辺りは渋滞ですすみませんよ(汗)

郊外なら車は必需品でお金をかける価値あると思いますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる