東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ三鷹のその後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ジークレフ三鷹のその後
 

広告を掲載

住人A [更新日時] 2009-12-21 18:50:48
 削除依頼 投稿する

新しくスレッドを作成しましたので、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-10-17 13:12:00

現在の物件
ジークレフ三鷹
ジークレフ三鷹
 
所在地:東京都三鷹市下連雀7-13-13
交通:JR中央線 三鷹駅バス5分徒歩4分

ジークレフ三鷹のその後

62: 住民です 
[2008-04-06 01:58:00]
60さん
この掲示板のスレッドで、役に立つ情報や身近な問題を「自由」に意見を交換する場なのに
ちょつとおかしくない。 居住民はもちろん、内外とも「スレ」をたてる、たてないを別として
多くの人達が見ていますよね。 貴方は、若しかして「ジークレフ」に係わる方とお見受けしますが
違いますか?  勘違いされているとか、非難するのはフェアでないとか、不快で気分を害する
など、  まるでどこかのお国の、能力のない権謀術を使った権力者みたいですね。
コメント先まで、疑っているようですが、私はこのマンションの住民ですよ。 本当にゴーマンで失礼な方の
様ですね、指導される必要もないし、私達にこれ以上、干渉するのは止めてください。
お願いします。
63: 匿名さん 
[2008-04-06 03:43:00]
60さん
まるで何処かのお国の、権謀術を使った権力者見たいですね。妄想に駆られたのでしょうか、
それとも指導者気取りですか。本当にゴーマンの方の様ですがスレッドは本来自由であるべきですよ。
但し個人攻撃はだめですがね、 書き方で日本語ではどうにでもなりますけどね。
貴方は見方によってすぐ身元が判るのではないですか、  大したことでないスレッドに水を注すのは
如何なものかね、わたしは感心しません。
64: 入居済み住民さん 
[2008-04-06 19:01:00]
私は住人です。

既に実行されている方もいる方もいるかもしれませんが、
テーブルや掲示板などの購入をはじめ、そのほかなんでもそうですが、
役員に意見があるならば、ここだけで意見を述べるのではなく、
理事会に参加するなり、手紙を書くなりして
意見を伝えたほうが、より理事会の運営もマンションもよくなるのではないでしょうか。

この掲示板に解決策としての期待をかけるのは、筋違いのように思います。

住人のすべての人がパソコンをもっているわけでもないでしょうし。
65: 住人です 
[2008-04-06 22:21:00]
私はマンション内で今どんなことが起こっているのか気になる時、この掲示板を頼ってしまいます。以前、管理員さんに聞いたことがありますが、意見や要望は無記名で構わないので、紙に書いてポストに入れてくださいとのことです。
66: 住人です 
[2008-04-06 22:57:00]
私はマンション内で今どんなことが起こっているのか気になる時、この掲示板を頼ってしまいます。以前、聞いたことですが、意見や要望は無記名で構わないので、紙に書いて管理人室か管理組合のポストに入れてくださいとのことです。
67: 住人です 
[2008-05-07 22:17:00]
私はNo.60さんの意見、もっともな意見だなと思いますよ。
全然傲慢だとか感じませんでしたが。

掲示板設置の件は、ここで読むまで知らなかったしどうなのかなと思いますが
確かにここでいくら反対意見を述べても、それに対して
理事会が動くということはないんじゃないでしょうか。
ここをチェックする義務もないですよね。

目安箱ってご意見もありましたが、確かポストに理事会用のがありましたよね。
あそこに64さんのおっしゃるように、要望は投函して伝えるべきだと
思います。
そういえば、以前は何日に理事会開催とか話し合う内容とか
掲示してあったと思うんですが、今もあったかな。。。
68: 同じく住人です 
[2008-05-13 02:12:00]
非公式の掲示板で盛り上がっても......多分、理事会の方は殆ど見てないと思います。
一部には、掲示板を立ち上げる必要性を説いていた方がいらっしゃいましたが。
私は、七十数戸の方が意見を言うのにネットである必要は無いと思っています。
出るべく所に出て意見を言われれば良いと思っています。子供の陰口じゃ無いんだから。
総会の時に、意見の一つも言わずに黙っている方が、ネットだと元気になるのも如何なものかと...。ちなみに私は、理事会の経験者です。
69: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 00:13:00]
ミニストップが出来てちょっとは楽になりました

本音を言えばさっさとファミマ復活しろ!ですけど。

でもあの距離の大型CVSチェーンは有難いですわ、やはり。
70: 入居済み住民さん 
[2009-06-05 02:02:00]
以前、郵政青年寮の花について書いていた方がいらっしゃいましたが、
今ハルジオン(違っていたらすみません)がきれいですね。
「貧乏草」と呼ばれて、どこでも咲いていた花ですが、あれだけ群生して
いると、逆に何だか高貴な感じがして、心が和みます。
71: 周辺住民 
[2009-09-23 22:44:04]
ここ最近、夜10時以降に大音量で
エレキギターを弾いてる住民の方。
常識があまりにも無さ過ぎます。
大変迷惑しています。
即刻止めて下さい。
72: 住人です 
[2009-12-21 18:50:48]
エレベーターの前が泥だらけの日がありました。泥は廊下にも点在していました。それを見て、「共用部分も大事な我が家だから綺麗に使おう」と改めて思いました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる