住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. シティテラス立川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-16 10:56:15
 削除依頼 投稿する

昭和記念公園近くの住友不動産で建設中のマンションですが、
何か情報を知ってる方いましたら 何でもいいですので教えて下さい。

※スレタイを「立川昭和記念公園シティテラス立川(仮名称)」から「シティテラス立川」に変更させていただきました。

所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-05-14 22:00:00

現在の物件
シティテラス立川
シティテラス立川
 
所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩9分
総戸数: 253戸

シティテラス立川

247: 匿名 
[2010-08-05 18:37:44]
西松建設と聞いて感動する?
248: 匿名さん 
[2010-08-05 18:47:04]
絶賛 また絶賛
すばらしい物件ですね。
非の打ち所無し・・・ですか(笑)
249: 購入経験者さん 
[2010-08-06 12:21:11]
>>245, 246
確かに立地は立川では断トツ(公園脇だし駅からも徒歩9分、しかも生活利便性も良い)かもしれないけど、当初プチバブルで(すみふ得意の)売り惜しみしていた物件は立川にしてはあまりにも高すぎでした。だから販売4年目、竣工後3年に突入してもまだ売れ残りが多い。

もし同等のグレードのマンションが近隣に、今の実勢価格で現れたら、このまま立ち枯れして行きそうで怖い。
250: 匿名さん 
[2010-08-06 13:38:58]
契約者&住民の方はこちらへどうぞ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85910/
251: 匿名さん 
[2010-08-10 00:37:26]
248さんは、何を言いたいのか理解不能。他を検討したらどうですか?
252: 購入経験者さん 
[2010-08-10 14:31:43]
>>251
あまりの露骨な掲示板での営業活動を嘲笑っているのでしょう。
253: 匿名さん 
[2010-08-10 17:18:10]
理解不能?
解る人は解る。
254: 匿名 
[2010-08-10 21:14:15]
評判は良いのでしょう。さすがのマンションだと思います。美味しいお店も沢山ありますよ!立川では一番のマンションだと思います。
255: 匿名さん 
[2010-08-11 20:07:01]
欲しいけど、貧乏で買えない
256: 匿名 
[2010-08-11 23:29:03]
買いたい人多いんですか、完売しますか?
257: 匿名 
[2010-08-12 07:51:40]
建設中から見てましたが、まだ完売してませんか…
流石にここまで出せるご信徒さんが、多く無かったと言うことですね
258: 匿名 
[2010-08-13 19:15:42]
せっかくの良い物件なのに、売主のスミフがKYな価格設定を続けているから、こんな事になる。
もったいないですね〜。
259: 匿名さん 
[2010-08-13 22:32:41]
この物件は無かったことにして下さい。住友のブランドが泣きます。
260: 匿名 
[2010-08-14 06:51:23]
最も住友らしい物件ですが…。
261: 匿名さん 
[2010-08-14 07:29:33]
建てる前の駐輪場&バイク置き場のままの方が良かったような・・・
262: 匿名 
[2010-08-14 20:52:46]
こんなに良いマンションは中々ない。特に立川ではないと思う。
263: 物件比較中さん 
[2010-08-16 10:33:58]
>>262
そうですね、だから東京から中央線快速で約1時間の立川でも都区内並みの値段で納得ですよね!
264: 匿名さん 
[2010-08-16 13:42:02]
当然でしょう。
住友不動産の最高級マンションです。
違いが解る人しか買えない物件です。
265: 匿名さん 
[2010-08-16 18:37:05]
違いがわかる人が少なくて残念ですね。
でも、多くの人が欲しいと思うような物件じゃないと困りますよね?
売れ残りは決して良いことではありませんから。
266: 匿名さん 
[2010-08-16 19:11:04]
いえ、別に自分が気に入ったらいいんじゃない?
265さんはどうしてそう思うのですか?
また、どこを検討されてるのかよかったら教えてください。
267: 購入経験者さん 
[2010-08-16 20:03:28]
>>265
スミフの他の売れ残り物件でもそうですが、既購入者の方からもう十分元は取っているから大丈夫ですよ。
そういう値段設定になっていますから。後は気長に利益の上乗せだけです。
ヘタに値引きして天下のスミフブランドに傷をつけられません。
268: 匿名さん 
[2010-08-17 01:09:29]
いつまで気長にやるのですか?
お客さん来てませんが・・・・・。
269: 匿名さん 
[2010-08-17 08:56:23]
265です。
部屋が埋まらないと言うことは、将来的には管理費などの負担増になる可能性が高いと言う事です。
基本的には、全戸が埋まっていて管理費や修繕積立金が計画的に積み増されることが必要なことです。
デベが損をするしないの問題ではなく、完売しないと言うことが居住者の不利益に繋がる訳です。
それに、2年も3年も完売しない物件では未入居の販売物件との比較になるので売りに出す際には、
相当な格安値付けとしないと売れなくなります。
良い物件でも売れないと言うことは不人気なんですよ。
物件自体の問題や価格の問題など理由は様々だと思いますが、単純に「売れない=不人気」です。
現に、スミフ物件で言うならシティハウス府中けやき通りは、かなり高い価格設定ですが、大人気です。
ここは直ぐに完売すると思います。

ちなみに私は検討中ではなく、購入済です。ここも検討していたので、時々読ませていただいています。
買ったのは、スミフさんではなく、地所物件です。
営業さんは計画通りのスケジュールで完売したと言っていました。
満足度はかなり高いです。
270: 購入経験者さん 
[2010-08-17 09:53:03]
売れ残り=不人気が居住者の不利益につながっても正直資金が回収できればデベはOKなのです。
それに契約書にうたってあればですが、未入居住戸は賃貸に出すという手もあります。
なので気長に販売できるのです。そもそも2年も3年も売り出し中の垂れ幕が掛かっているだけで見た目も悪いし十分居住者の不利益につながっているかと思いますが、、
271: 匿名さん 
[2010-08-17 15:33:41]
違いが解るから 買わない。
272: 匿名さん 
[2010-08-17 22:50:48]
どこを検討しますか?これ以上のマンションがあるなら教えていただきたいです!
宜しくお願いします。
273: 匿名さん 
[2010-08-17 23:04:34]
269さん
住民の負担増は良く語られる話ですが、多くの大手は販売中(デベロッパー所有の間)は管理費、修繕積み立て金はデベロッパー負担の取り決めが交わされますね。
年月が経ってからの負担増も聞いた事がありません。

地所物件とは三菱(藤和)物件の事ですか?
そちらでは違うんでしょうか?
だったら避けたいのですが。
検討中の為
274: 匿名 
[2010-08-17 23:34:30]
しかし立川って本当に良いマンションないね。
これだけ発展した郊外都市なんだから、もうちょっと高級志向のマンションあっても売れるだろうに。
ここは外壁塗り直したら結構売れるんじゃない?あとあの垂れ幕はいい加減とった方が良いね。安っぽい。
275: 匿名さん 
[2010-08-18 00:04:27]
タイル貼りの高級マンションです。
吹きつけの安物ではありません。
色を変えるのは無理です。
276: 匿名さん 
[2010-08-18 09:47:54]
>273さん
269です。

私が言いたかったのは、売れない部屋の管理費や修繕積立金をデベが負担するので当面は居住者の不利益にはなりませんが、デベもいつまでも空き部屋分を負担しませんから、売れない部屋は格安でどこかに売却するか、賃貸にしてしまう場合があるので、資産価値が下がったり賃貸居住者ですと管理レベルが落ちる可能性があるので、将来的に不利益に繋がると言いたかったのです。言葉足らずですみません。

地所物件=三菱地所ですが、うちも売れなければデベ負担は同じです。
277: 匿名さん 
[2010-08-18 13:06:40]
住友がいつまで管理費などを負担するかご存知なのでしょうか。
ちなみに地所の場合は?
278: 匿名さん 
[2010-08-18 17:18:55]
三菱地所はこんな売り方しませんよ。
279: 匿名 
[2010-08-18 18:14:14]
どんな売り方するのですか?
280: 購入検討中さん 
[2010-08-23 19:00:07]
お聞きしたいのですが、見学にこちらのマンションはゴミ捨て場まで外気に触れることなく出せますか?
ゴミ出しの通路まで冷暖房は続いているのでしょうか?

みなさんは食品のお買い物はどこでしているのでしょうか?駅ビルですか?
近くにスーパーのようなものがないように思えるのですが・・・
ネットシッピングなど宅配を利用する方が多いのでしょうか?
281: 入居済み住民さん 
[2010-08-25 16:06:05]

お答えします。

>お聞きしたいのですが、見学にこちらのマンションはゴミ捨て場まで外気に触れることなく出せますか?
出せますよ。生ごみはディスポーザーで捨てます。

>ゴミ出しの通路まで冷暖房は続いているのでしょうか?
内廊下でつながっていますので冷暖房はついてます。

>みなさんは食品のお買い物はどこでしているのでしょうか?駅ビルですか?
大型スーパーは確かに無いです。
(東急ストア、いなげや、デパ地下(高島屋、伊勢丹等)いずれも徒歩10分以上かかります。)
Monkey Magicという小さなスーパーが最も近く徒歩7分程度。あとは徒歩1分のところにローソンがあります。
282: 購入検討中さん 
[2010-08-26 01:30:49]
281様
ありがとうございます!見学になかなか行けないため助かります。
Monkey Magicというスーパーは何時まで営業しているか教えていただけますでしょうか?
283: 匿名さん 
[2010-08-26 07:50:03]
>>279
地所は今年の春に大幅値下げして一斉クリアランスしてましたね。

定価でいつまでも売り続けるのは、マンション粗利率が高くて
ある程度売れ残っている状態でも損失が出る状態にならない、住友不動産とゴクレがほとんどかと。
284: 入居済み住民さん 
[2010-08-28 13:17:37]
22:00までやってます
285: 匿名さん 
[2010-09-02 02:42:09]
不況も一服しマンションが飛ぶように売れているみたいです。
シティテラスも同じくなのでしょうか?
住友+立川では価格が高いのは仕方ないのでしょうか?
憧れには中々届きません・・。

286: 夢〜眠 
[2010-09-13 17:33:53]
買い物くらいは自転車で行けばいいのでは?
287: 匿名さん 
[2010-09-13 19:30:02]
高島屋ならモノレール下に自転車停めれば直だしね。
288: 匿名 
[2010-09-13 19:45:35]
ここ、昭島のスレで言われたい放題言われてるね。
289: 匿名 
[2010-09-14 09:26:37]
欲しいけど高くて買えない人が沢山いるんじゃないかな?
290: 匿名さん 
[2010-09-14 12:06:32]
買えなかった人が吠えてるだけですよ。
放っておくのが一番です。
291: 匿名さん 
[2010-09-14 16:45:48]
吠えられているうちは未だ良い。
話題にも上らず・・・忘れられて行き・・
売れもせず、日々過ぎてゆく。アア~
292: 匿名 
[2010-09-25 08:42:20]
最近、毎週広告入ってるね。
少しは売れたのかな?
293: 匿名 
[2010-09-25 09:34:00]
すいません、ここまだ残ってたんですか?公園近くの赤い壁のマンションですよね。3年位経ちますよね?
294: ご近所さん 
[2010-09-26 22:31:08]
売れ行き悪いなら賃貸出せば良いのに。
こんだけ時間かけても売れないんだからねぇ〜。
295: 匿名さん 
[2010-09-27 20:07:30]
こんなに素晴らしいマンションが売れ残っているなんて・・・信じらんな~い。
超優良企業の住友物件が・・・不思議だ。
296: 匿名さん 
[2010-09-29 19:02:42]
立川行きましたが、やっぱり北側のほうが住むにはいいかも。南側は賑やかという印象がありました。
297: 匿名さん 
[2010-09-29 19:57:41]
北口は伊勢丹や高島屋もあるし、南口は娯楽施設が多い印象。駅周辺はガヤガヤしてるので、この立地は最高に良いと思われる。
298: 匿名さん 
[2010-09-29 20:23:19]
でも、すぐに完売したのは南口のプラウド立川。
ここは、今年中に完売できるのかな?
299: 匿名さん 
[2010-10-01 11:23:52]
今日のチラシみたら外壁がグレーになってたけどいつかえたの?
300: 匿名 
[2010-10-02 01:34:56]
グレーに?それは朗報ですね。赤は、やっぱり好みが分かれますよね。
301: 匿名さん 
[2010-10-02 02:19:25]
ゴミゴミザワザワセマセマに住まわされている感覚の駅近マンションより、住んでいると感じられる落ち着いたマンションですわ。
302: 匿名さん 
[2010-10-02 06:25:16]
営業の書き込みしか無い悲しいマンション。
303: 匿名さん 
[2010-10-02 18:16:59]
外壁かえて 売行きの見通しは?
グレー。
304: 匿名 
[2010-10-02 23:50:30]
今日、昭和記念公園へ行く途中、車から見ました。

ホームページで外壁の色は見ていましたが、実物もかなりの迫力のある赤でした。

ベランダの黒と外壁の赤で、ちょっときついですよね。

どの方角かわからなかったですけど、角部屋の何部屋か窓に大きく広告をかかげていたので、角でも残っているのかと思いました。

立地は良いんですけどね。

305: 匿名 
[2010-10-04 18:56:26]
チラシの外壁グレーに見えるけど、あれを見て現物見に行ったら詐欺だと思うだろうね。
275に書いてあったようにタイル張りだから色は変えられないんでしょ。
306: 匿名さん 
[2010-10-09 16:36:13]
ここ新築の時のチラシから怪しかったよ。
昭和記念公園隣接をアピールしたかったんだろうが、
案内図では公園東側の立川基地の部分には吹き出しを入れて
わからないように隠してた。
307: 近所をよく知る人 
[2010-10-13 16:09:19]
外観がださいから売れないとようやく気付いたんですね
308: 匿名さん 
[2010-10-13 22:38:55]
ガンダム好きの旦那や子供にアピールしたら?

「シャア専用マンション」みたいな・・。

赤い彗星として売った方が売れるかも?



309: 匿名 
[2010-10-13 23:45:43]
ありふれたどこにもあるような個性の無いマンションよりいいよ!
310: 匿名さん 
[2010-10-20 18:45:29]
ありふれた何処にもあるような個性の無いマンションでも、良いマンションは竣工前に完売。
個性が有っても・・・ 残念!
311: 匿名 
[2010-10-20 23:47:00]
スペックが良すぎるから価格が高い。良さを理解出来ないのか、理解出来ても予算足りない。
ジレンマですな。
312: 匿名 
[2010-10-21 13:13:42]
中古マンションなのに新築だなんてね〜。
313: 購入検討中さん 
[2010-10-21 22:45:23]
新古でしょ!
誰も住んでないのだから。
314: 匿名さん 
[2010-10-21 22:59:56]
ここは緑があって喧騒もなく静かで、住んでいると言う喜びを味わえ実感できるマンションです。ゴミゴミ駅前は環境は悪いし危険が一般でマジに住むに値しないね。
315: 匿名 
[2010-10-21 23:12:31]
静かな住環境を選ぶなら、国分寺か国立選ぶよ。立川に求めるは、買い物と食事かな?
316: 匿名 
[2010-10-21 23:25:47]
立川でも駅から離れているから住みやすいと思います。駅近は雑音の中に住むようなものですから。
317: いつか買いたいさん 
[2010-10-27 11:17:29]
最近の広告みるとグレー色でいい感じですね。
赤色とグレー色で別建なの?
318: 物件比較中さん 
[2010-11-04 14:06:42]
>>317
バルコニーしか写ってない広告のことですか?
319: 周辺住民さん 
[2010-11-05 11:43:21]
今日の広告では赤色の建物になってる
320: いつか買いたいさん 
[2010-11-12 14:49:17]
グレーの棟は売れてしまったんですかね
赤い方はまだ売ってるみたいです。
昭和公園が近くて景色はよさそうですね
321: 匿名さん 
[2010-12-29 16:22:43]
大分販売が進んだようだね。ここは価格を下げたのかな?随分と安くなった様に感じるのだが・・・。

322: 入居済みさん 
[2010-12-31 00:48:56]
高いよ!
買えないよ!
3LDKが一番安くて3700万以上だよー!
323: 匿名 
[2011-01-12 04:54:49]
イベント催します、て旨のお知らせが時々来るのですが、
検討者の予算を尋ねて、来場を断ったりする事、今だにしているのでしょうか?
ちなみに、私は以前、予算を少なめに答えたが為に断られてから、こちらのマンションを検討する気がかなり、というか殆ど失せました。
324: 匿名 
[2011-01-12 18:40:07]
金持ちじゃないと見学すら出来ないって事?
325: 匿名さん 
[2011-01-12 19:46:20]
通りがかりでもちゃんと見せてくれましたよ。接客もすごくちゃんとしてるし。ただ、残念なのが高層階の公園側が欲しかったんだけど、さすがに低層階しかなかったのであきらめました。ほんとにいいところなのに勿体ないな、と。あと1000万価格が下がれば買う人たくさんいると思います。
326: 物件比較中さん 
[2011-01-12 21:46:09]
皆さん、上空ヘリ編隊飛行の爆音は気にならないのでしょうか?
327: 匿名さん 
[2011-01-13 10:42:29]
ここって昔駐輪場だったところ?
328: 匿名さん 
[2011-01-21 18:18:11]
立川環境特区に住まう
329: 近所をよく知る人 
[2011-01-25 14:12:02]
環境特区って何?
立川市で決まったの?
330: 周辺住民さん 
[2011-01-29 21:55:25]
立川は真如苑が存在することでも知られています。私も以前おたすけ(身近な人などを勧誘して入信して頂くこと)にあったことがありますが最後の仏の教えがどうのこうのなど法要に参加する度に言われ続けたので段々嫌になり辞めました。どれくらいの信徒数がいるのか全くわからない世界ですよ!
※芸能人や身内に“実は信徒です”という方も多くいらっしゃるみたいです※


話変わりますが
国分寺の日立製作所中研で働く人たちはよく昭和記念公園でバーベキューをやるみたいですよ。
331: 周辺住民さん 
[2011-02-02 01:41:50]
>>330
バーベキューのくだりはよくわからんが・・・

250戸のうち100戸売れ残ってるマンションの末路がどうなるか
見てみたい気はする






332: 匿名 
[2011-02-03 20:23:55]
100戸売れ残りとはどこの情報?
30戸位だった筈だけど…
333: 匿名 
[2011-02-05 00:09:12]
あ、もうそんなに売れたんだ
自分が検討していたのは去年の秋頃で
その当時は100くらいだったので…
334: 匿名 
[2011-02-05 00:51:03]
一昨年の秋まで遡ってもその数にはなりませんが?
ウチは購入しませんでしたが、当時の検討資料残してますよ。
335: 匿名さん 
[2011-02-09 22:44:35]
もうここまで売れないと中古マンションでしょ。
国分寺や武蔵野などでも大規模マンションが販売されるし、
よほど値下げしない限り厳しいだろうな。
336: 匿名 
[2011-03-09 22:31:29]
二年前から残り40戸とかでやってましたよ。一向に埋まってきた雰囲気ありませんけどね…。本当は残りいくつ何でしょうかね?
337: 匿名さん 
[2011-03-10 18:18:13]
えっ
まだ売ってたんだ。
338: 匿名 
[2011-03-10 20:25:09]
築後3年経過で売れ残り80
339: 匿名さん 
[2011-03-11 10:12:24]
広告に32戸ってある
340: 匿名さん 
[2011-03-11 10:14:07]
近くにスーパーありますか
341: 匿名 
[2011-03-12 05:51:48]
成城石井伊勢丹高島屋
343: 匿名さん 
[2011-03-13 09:51:56]
完全に中古マンションじゃん。
売り方を間違えたんじゃ・・?
344: 匿名 
[2011-03-16 14:11:28]
残り80ってホントですか?
345: 匿名さん 
[2011-03-16 20:43:35]
気に入った人が買う、気に入らない人は買わない
それでいいのだ
346: 匿名 
[2011-03-16 20:55:41]
そうそう。
気に入って買える人が買えばいいし、
気に入らなければ買わなきゃいいじゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス立川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる