日本綜合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ国立富士見台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 富士見台
  6. ヴェレーナ国立富士見台ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-14 18:47:35
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ国立富士見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-kunitachi/index.html?ref=adw

物件データ:
所在地:東京都国立市富士見台1丁目13番2、13番16(地番)
交通:中央線「国立」駅から徒歩20分
価格:2990万円-4990万円
間取:2LDK・3LDK
面積:51.38平米-70.03平米

[スレ作成日時]2008-07-04 13:56:00

現在の物件
ヴェレーナ国立富士見台
ヴェレーナ国立富士見台
 
所在地:東京都国立市富士見台1丁目13番2(地番)
交通:南武線 谷保駅 徒歩2分
総戸数: 33戸

ヴェレーナ国立富士見台ってどうですか?

2: かおり 
[2008-07-04 19:22:00]
駅から近くていいですね。価格もお手ごろです。
3: 物件比較中さん 
[2008-07-08 17:43:00]
場所が良いですね。
国立の南武線は少しネックですが・・・
4: 物件比較中さん 
[2008-07-10 09:56:00]
自転車を利用すれば国立もそんなに区ではないでしょうか??
5: 近所をよく知る人 
[2008-07-11 00:42:00]
昔近所に住んでおりました。
スレ主さんがもし国立ブランドを気にするのであれば谷保はやめたほうがいいと思います。
あそこはあくまでも谷保ですので国立には近いですが、雰囲気や住民層が全く違います。
一度両方散策してみると違いがわかっていいのではないでしょうか?
私個人的には谷保のほうが好きですが、少し寂れている感は否めないですね。
6: 匿名さん 
[2008-07-18 23:05:00]
この物件、志多組が施工してるけど大丈夫でしょうか?
検討している物件の一つなのですが、施工会社の評判というか…
様々なサイトで倒産関係の噂が流れてて危ない感じですよね…
ここ最近、噂のあった企業は軒並み倒産か民事再生法。
手頃なんで候補なのですが、やっぱり止めた方が良いですか??
7: 買い換え検討中 
[2008-07-23 09:57:00]
南武線とはいえ駅近であることに魅力を感じてます。
寂れてる雰囲気が逆に好印象です(笑)

>06さん
ネット上の噂ってむずかしいですよね。
8: 購入検討中さん 
[2008-08-01 10:26:00]
近くに障害者通所施設がありました。国立市には多いのでしょうか?またどのくらいの障害の方が通っているのでしょうか?もし過去に事件、事故などありましたら、教えてください。
9: 購入検討中さん 
[2008-08-08 12:27:00]
私は国立も谷保も同じような町並みかと思いましたが、
ぜんぜん違うのですね。。。
ただ、駅から近いし便利なものがたくさんありますよね?

南側が思いっきりビルがくっついているのが気になりますし、
人通りが多いと思うのですが、
このへんの地域は住み心地がいかがなのでしょうか?

駅近なので、割安感は感じるのですが、
問題は谷保という地域がどうなのかですね。。。
都心にでるのにはけっこう不便だから、迷いますが、魅力はありますね。
10: 匿名さん 
[2008-08-08 18:06:00]
志多組、民事再生の申請しましたね…

私はとりあえず検討物件からはずす事にしました。
11: 購入検討中さん 
[2008-08-08 19:11:00]
>No.10さん

え?民事再生した施工会社が建築したマンションは、
さけたほうがよいのですか?
建築はしっかりやっているのではないでしょうか?
12: 匿名さん 
[2008-08-09 13:49:00]
>>11
だってどこぞの現場で不良コンクリートの件がバレたでしょ。
安くしようとした事が仇になり手直しだって。
結局高いもんついた訳だ、バカだね。
13: 匿名さん 
[2008-08-09 14:56:00]
日本綜合地所ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/res/762-777

日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。
14: 購入検討中さん 
[2008-08-09 15:56:00]
>>12
だとすると、谷保はキャンセル続出するんですかね?
とりあえず、少し様子を見るかなあ・・・
前向きに検討していたのですが。

まあ、小さいデベロッパーで買うよりはマシですが。

でも、ここの物件、住宅性能評価書付きだからつくりは安心なのかと思いました。。。
15: 匿名さん 
[2008-08-09 23:08:00]
>>12
2年点検でどこまでできるか?
16: 購入検討中さん 
[2008-08-09 23:25:00]
谷保については、まだコンクリートとか問題発覚してないでしょ?
建ててないし。
17: 匿名さん 
[2008-08-09 23:37:00]
ヴェレーナ国立富士見台
所在地 東京都国立市富士見台一丁目13番2、13番16(地番)
売主 日本綜合地所株式会社横浜支店
設計・監理 株式会社セット設計事務所
施工 株式会社志多組
完成時期 平成21年2月下旬予定
入居時期 平成21年4月下旬予定
18: 周辺住民さん 
[2008-08-10 17:43:00]
ここ、もう建たないかも???

谷保は谷保でもここは駅前だし住所は富士見台だし、立地的にはまだいいですよ。
19: 物件比較中さん 
[2008-08-11 10:08:00]
他の施工会社が入るってことはないんですかね?
20: 匿名さん 
[2008-08-11 10:28:00]
志多組に支払ったお金はどうするのですか?
21: 購入検討中さん 
[2008-08-13 13:27:00]
>>No.18さん

ここもう建たないかもというのは、中止ということでしょうか?

>>19さん
いきなり他の施工会社に引き継ぐことはないでしょう。

>>20さん
お金は国から再生するまで出るんじゃないんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる