東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ府中の森公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. シェルゼ府中の森公園
 

広告を掲載

anomaっち [更新日時] 2010-01-15 22:27:21
 削除依頼 投稿する

〜エリア初「外断熱工法」マンション〜
          府中の森公園
について、どなたか情報交換しませんか?
9/23よりモデルルームがプレオープンのようですね。



所在地:東京都府中市緑町2丁目33-5他(地番)
交通:京王線「府中」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2006-09-17 17:24:00

現在の物件
シェルゼ府中の森公園
シェルゼ府中の森公園
 
所在地:京都府中市緑町2丁目33-5他(地番)
交通:京王線府中駅から徒歩14分
総戸数: 34戸

シェルゼ府中の森公園

222: 匿名さん 
[2006-12-13 18:23:00]
ここ買う人で駅からの距離が気にならないという方にお聞きします。

例えば・・あくまで例えばですけど、同じ価格帯、広さ、間取りで周辺環境も問題なしの駅よりの物件があったとしても、ここを選びます??

外断熱じゃないとしても・・・。それでも外断熱のここという方いますか?立地より構造的な部分を重視される人もなかにはいるとは思いますけど・・・。例えば構造的なもの以外同じで価格が同じように4500万ぐらいだったとしても、この遠い物件を選択するのでしょうか?
先ほどレスした三井の駅前マンションと悩んでいます。いまいちこの価格でここを買う決断ができないんですよね〜


223: 匿名さん 
[2006-12-13 20:01:00]
222さんへ

たとえ話で、そんな良い物件があれば、そちらに行くかもしれませんが、
駅前だと駐車場代がちとつらいかな。

戸数が少ないのも魅力といえば魅力です。

すべてを満たすようなマンションはないと思いますので
どこかで決めるしかないかと・・・

でも一生に一度?のお買い物なので十分悩んで自分なりに納得できれば、
良いのではないかと思いますよ^^

いろいろな方の意見は参考にできても結局は自己責任になってしまう訳ですしね^^;

224: 匿名さん 
[2006-12-13 20:48:00]
外断熱以外で
同じ条件、同じ金額だったら買いたいと思います。
223さんと同様でランニングコストが気になりますが。
同じ条件の中で特に譲れない条件!
駐車場がある事。
自転車2台以上確保出来ること
小学校が近いこと
オール電化である事
窓を開けてもあまり気にならない事
南向きである事(東南、南西まで妥協点)

駅近くが絶対条件の方もいると思います
私もそうとう悩みましたので自分でよく検討して
良いマンションを選んで下さい。

※人気のマンションの場合必ずしも買えるとは限りません
 (シェルゼの場合でも3倍・4倍とかありました)
 (予算、希望間取りが無くなったら第1期で終了です)
※買いたいマンションが見つかったら早めに動く事
※営業とは必ず仲良くする事、また買いたい意識をなるべくハッキリ出す事
頑張ってね!
225: 匿名さん 
[2006-12-14 23:30:00]
224です
外断熱以外で
同じ条件、同じ金額だったら買いたいと思います。と記入しましたが
やっぱり買わない(買えない)と思う!
当初予算より400〜500万位アップしたのを忘れていました。
駅近のマンションだったらせいぜい予算の200万円アップまでが限界でした。
外断熱、SIの組合せで将来の建替えとか・・・・・・・・・
色々考えて決断しました。
その他ランニングコストも上がってしまうので!

勿論駅近のマンションが予算内だったら買いますが
現実問題、私の収入で駅近くの条件の合うマンションは・・・

我慢出来たのが駅からの距離でした!


226: 匿名さん 
[2006-12-16 12:26:00]
「我慢出来たのが駅からの距離でした」・・・


やっぱりみんな駅からの距離歩けないですか?とか気にならないとか言ってたけど、我慢してるわけね・・・価格と立地のバランス悪いですよね、ここ。
誰かも書いてたけど、この価格出すなら他にも選択肢ありますよ。
227: 匿名さん 
[2006-12-16 12:26:00]
我慢しなくてもね・・・
228: 匿名さん 
[2006-12-17 01:59:00]
毎回そうだけど!
質問に対して自分の考えを真面目に答えても無駄よ!
どうでもいいのが同じ書き込みするから!

まあ匿名のサイトだから仕方がないけど!
私が「購入者」なのか「購入希望者」、「デベ」、「通りすがり」なのか
それとも・・・・・分からないわけですから。
デベが契約希望者になっても分からない
競合他社が書き込むかもしれない
希望者が倍率上がらないように書き込むかもしれない
煽りの為書き込む人もいる
南向きの住人ですと言って西向き住人だったり
1号棟と言って2号棟だったり
20階と言って2階だったり
住人です仲良くしましょうと言って住人では無かったり
以上の可能性も踏まえて、煽りをスルーし情報交換しましょう。

知識の無い方が「価格と立地のバランスが悪い」と良く書けると思う
外断熱・SIに住んだ事の無い方がどう評価できるのか?
外断熱・SIを建設するのに標準のマンションに比べて幾ら掛かるのか知らない?
30年、40年先を見据える事が出来ない!
立地条件も距離以外にある事を知らない!
人それぞれの価値観の違いも分からない!

ただ「駅から近ければ高い」「駅から離れれば安くなる」と
単純に思って書き込んでいるだけだから!

営業は良い事を言う、また外断熱関係で検索すると良い内容が多いから
デメリットの情報を得るには良いサイトだけどね!
バランスが悪いと書くなら有益な情報となるように
もっと勉強して具体的に、細かく書いて頂きたい
229: 匿名さん 
[2006-12-17 11:32:00]
>228さんへ
おっしゃられるとおり、煽りっぽいレスはスルーでよいと思います。
私もレスしてしまいましたが、次回からは本当にスルーしましょうね(^^)
本当にひどくなったら、削除依頼で後は管理人の方に判断していただきましょう。
230: 匿名さん 
[2006-12-17 18:07:00]
まぁ。物件がいいのはわかったから・・・
そういう事はここでくどいくらいみなさんレスしてますからね。まぁ、ご自慢の外断熱とやらSIとかやらで建築費がかさむのもわかりますよ。だからこの値段でもいいってわけでしょ?将来的なコストもかからない?んでしたっけ??

ただ、それはここのマンションだけでなくこのエリアでは初と宣伝にもうたってるわけで、確かにこのあたりではそれが売りなんでしょうね。でも、他の地域にも件数は少なくても同じように外断熱、SIで建ててるマンションもたくさんあるわけで・・その他の同条件のマンションでもこんなに駅から遠くてここまで高い価格で販売してるマンションはありませんね。

いくら設備がよくても駅から遠ければ当然地代は下がります。それを考えるとかなりこの外断熱やらSIやらを売りにデペは儲けてますね。
231: 匿名さん 
[2006-12-17 18:09:00]
こんなこと書くと、また購入者になりすましたデペに削除されちゃうかも・・・もしくはここの人達に削除されちゃうかも・・・おそろし、おそろし。
232: 匿名さん 
[2006-12-17 22:35:00]
230さん
マンション関係で知識のある方だと感じましたので是非教えて下さい。

質問1
「外断熱、SIで建ててるマンションもたくさんあるわけで・・・」
とありますが東京都で何箇所あるのでしょうか?

質問2
外断熱・SI・オール電化の組合せのマンションは何箇所あるのでしょうか?
(私はシェルゼシリーズの3件しか知らないので)

是非教えて下さい。

233: 匿名さん 
[2006-12-17 23:21:00]
232さんへ

腹立たしいとは思いますが、どうせ煽ってるだけなんですから、
スルーしときましょうよ^^;

まともな答えは期待できないんだし、
別の話にそらしてくるのが関の山でしょうから。

あとは229さんのおっしゃるとおり、管理人さんに判断していただきましょう^^
234: 匿名さん 
[2006-12-17 23:40:00]
>>232

質問1と質問2の内容の違いがわかりませんが・・・
結局聞きたいのは外断熱&SIのマンションが都内にどのくらいあるかって質問でいいんですね?

私が知ってる範囲ではおっしゃる通りシェルゼシリーズ3件と他のデペで10件ちょっとあります。池上や赤羽といった23区内にもありますよ。しかも23区で両方とも駅徒歩10分内です。間取りは3LDKが中心みたいですけど、それでも4500万ぐらいが最高価格でしたね。それを考えると都下でこの立地は高くないんですか??と思いません??
これも価値観の違いと言われちゃうと何もいえませんけどね。ただ私はこれはそういう問題(価値観)ではないと思いますが・・・。
こんなに外断熱SIマンションについて知ってるってことは、そういう物件に興味があった、もしくはそういう物件を探していた?と思われそうですが、まったくそれはありません!私自身は外断熱&SIには全く興味ないからです。知り合いがたまたま今、出来れば都心でそういう物件を探しているというので聞いたまでですので。


>>233

「まともな答えは期待できないんだし、
別の話にそらしてくるのが関の山でしょうから」

残念だけどちゃんとした情報を持ってレスしてるんだから、こういう言い方はやめて下さいね。それと、煽ってるだけってあるけど煽る理由もないですから。煽ってると思ってスルーしたい人はスルーすればいいだけ。
情報知りたい人もいるんだからね。いろんな意見があって当然なのが掲示板です。
235: 匿名さん 
[2006-12-18 07:43:00]
234さんへ

失礼しました。

そういう情報を提示していただけるのであれば、
ありがたいですので、これからも宜しくお願いします。


236: 匿名さん 
[2006-12-18 16:31:00]
ここモノがいいのはわかるけど高すぎて、売れ残らないといいけど・・
どうしたら、こんな価格になるんでしょうね〜手が出ません!
237: 匿名さん 
[2006-12-18 22:45:00]
あまり戸数も多くなく、特色のある物件なので、
完売できるんじゃないでしょうか?

駅から遠いといっても、
府中駅近だと外断熱でなくても、70平米台で5000万円超えからでしょうし。
驚くほど高いとも思えませんが・・・・(安くはないけど)
238: 匿名さん 
[2006-12-19 00:19:00]
230(234)さん

早速ありがとうございます。
赤羽と池上は次の2件を指しているのでしょうか?
それとも違う物件ですか?
教えて下さい。

リリーベル王子神谷サーモス(康和地所)
サンフル池上シェルゼ

その他の物件も調べたのですが良く分かりませんでした。
「外断熱」と「SI」2つの組合せマンション名を教えて下さい。

また「外断熱」と「SI」「オール電化」3つの組合せのマンションは
シェルゼシリーズのみで良いのでしょうか?
239: 匿名さん 
[2006-12-19 10:53:00]
230です。

物件の詳しい名前は、そういう物件を探してた友人に聞けばわかるとは思いますが・・。
でも、もし238さんがここの購入者、もしくは検討中の方だとしたら、他に同様な物件名がわかったところでどうするんですか?

私は別に外断熱SI物件を薦めてる者ではないので、ここでそういう事をレスしたくないですね。
232さんに聞かれたから、答えただけですし。なんだかハッタリみたいに言われて悔しかったのでレスしただけですし。

私はここに6000万近いお金を出すなら、もう少し府中駅に近い戸建が買えますよ。って言いたいくらい高いし23区内の同物件でももっと低い価格設定になってるという事が言いたかっただけですので・・。それを考えるとどうして、どこからこの価格になるのか?と思っただけです。

外断熱でSIでさらにオール電化のマンションまではわかりません。だってオール電化住宅なんて今、あまるほどありますからね。この時代探せばシェルゼシリーズ以外にもあると思いますよ。

あんまりここだけが特別。。といった考えはやめた方がいい。
240: 匿名さん 
[2006-12-19 13:17:00]
>私はここに6000万近いお金を出すなら、もう少し府中駅に近い戸建が買えますよ。
私も6000万出すなら、戸建てか、もっと都心の駅近マンションを買うと思います。

反論ではないですが、
>あんまりここだけが特別。。といった考えはやめた方がいい。
購入者や検討者はそうやって他と差別化し、自分が選んだマンションに満足したいもの
なんですよ。
それは、シュルゼ以外を検討したり、買った人にも言えることです。
244: 匿名さん 
[2006-12-20 00:16:00]
23区よりも都下が高いところ・・・・たくさんあるんですけど・・・

http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/18nen/13map_eki.pdf

皆さん。釣りに反応しないほうがいいですよ・・・
245: 匿名さん 
[2006-12-20 02:01:00]
>>243

結局何がしたいんだろう・・・?
自分の考えを聞いて欲しいのか?
購入者や購入希望者に考えを改めて欲しいのか?
247: 匿名さん 
[2006-12-20 12:17:00]
なんか感じの悪い書き込みするひとがいるなあ。
246は都合の良い情報を持ち出して急かすデベ営業
の手法に似ていて嫌な感じ。

価格は高いけれども「府中の森公園」側からの
景観が良かったので検討していたのだがちょっと
遠のいた。230さんのコメントを参考に比較検討
した上で決めていこう。
248: 匿名さん 
[2006-12-20 13:19:00]
ここしばらくロムしていた通りすがりの者です。
どうやら、お一人シュルゼについて熱く語られている方がいらっしゃるようですが。
御自分が納得して購入した、あるいは検討している物件なら、
誰に何を言われようと、ドンと構えていればいいんじゃないでしょうか?

誰だって、自分が購入を決めた、あるいは検討している物件にケチをつけられたら、
気分を害するのは当然のことだと思います。
ですが、どなたかも書いていましたが、シュルゼだけが特別といったような考え方、
(熱く語ると言うよりは、必死さが伝わるという感じの方が強いかな?)
感情的な書き込みは、見るに耐えない点があって逆効果だと思いますよ。
250: 匿名さん 
[2006-12-20 18:13:00]
248さん、249さんどうもすみません!

現地に何度も行ったり、他物件も比べる為に行ったりしている中で!
適当に煽ってる内容だと思ってムカついたんですよね!
そんな中でも同じような物件を知ってるなら
比べるのに良い情報だと思って・・・・・・・
ですが何にも知らなくて・・・・
そんな中で逆に質問されて答えないのも格好悪いと思ったんですよ
(よけい格好悪くなったけど)

また別にシェルゼだけが特別な物件だと思ってる訳じゃないですよ!
駅近く、免震マンション、都内一等地、共用施設充実等色々あるし
また億ション買うわけじゃないので!
その色々良いマンションの中でシェルゼのコンセプトが良いと判断しただけです

ストーリー的に230、247が同一人物っぽく余計・・・・
ですが匿名のサイトだから無理に反応する必要もないかなぁと思いました

ご指摘ありがとうございます。
252: 匿名さん 
[2006-12-21 12:53:00]
【イタい】
〔若者語〕ある人の様子や言動などが、見るに堪えず痛々しいこと。
対象となる様子や言動が、時流に乗っていなかったり、つまらなか
ったりするにもかかわらず、本人に自覚がない場合についていう。
「あの人のギャグはイタい」
253: 匿名さん 
[2006-12-21 18:12:00]
削除設定がうまく行きませんでした。
便乗で251は煽っているので管理人さん削除して下さい。
またこれを見ている方で削除依頼出来るかたはして下さい。
254: 匿名さん 
[2006-12-21 18:28:00]
251程度で削除依頼を掛ける位ならオープンの掲示板は見ない方がいいと思う。
255: 匿名さん 
[2006-12-23 00:12:00]
”どんと構えとけばいい”って結構好きだったんだけどなー。
消えてるし・・・
256: 匿名さん 
[2006-12-23 00:34:00]
ここでのレスはすぐ削除されてしまいます。
私も以前たいした内容でなくても削除されました。私も254さんと同感です。
この程度でもここは削除するのかとあきれてます、そしてこれじゃあ何もレス出来ないじゃない・・と思いました。

このマンションってそんなに自信ないの?って思われますよ。
257: 匿名さん 
[2006-12-23 03:46:00]
253も煽っているだけだよ!
削除設定は簡単に出来るわけだし
わざと目立つように書いてるだけだと思うよ!

似たようなのよそのサイトでも見たことある。
259: 匿名さん 
[2006-12-23 22:13:00]
もともと契約者等は殆ど傍観してるだけじゃない!
(またはこのサイトを知らないか)

周りが勝手に書いているだけ!
260: 匿名さん 
[2006-12-24 14:14:00]
もともと契約者等は殆ど傍観してるだけじゃない!→そうかなぁ?そんなことはないと思うよ。契約者だからこそいろいろ書かれて嫌なんでしょ?こういう時だけ傍観してるなんて・・・言わないで!
261: 匿名さん 
[2006-12-24 15:18:00]
契約者ですが、しっかり拝見しています。

251さんのレスは、第三者的な意見で良いレスだったと思います。
255さん同様、削除されてしまって残念に思っています。
(復活はないのでしょうか==>管理人の方)

また、248さんの
>御自分が納得して購入した、あるいは検討している物件なら、
>誰に何を言われようと、ドンと構えていればいいんじゃないでしょうか?

というご意見、おっしゃられる通りだと思います。
そのようなスタンスでこれからもこのスレを見ていくつもりです(たまにレスしたり)。
262: 匿名さん 
[2006-12-24 15:31:00]
250さんが周りからアドバイス受けて大人になったから静かになったよね!
私は本当に検討している方には親切に返答したつもりですが
後は疲れるから傍観!

ここの契約者は最初はレスしても今はレスしていない等
似たような人多いと思うよ。
同じような煽りばっかりで疲れるから

あと「殆ど」は「全部」の事ではないです!
数名がレスしているのは一部と呼びます!
その方々には見ていて頑張れと思う時もあれば
もう相手にするのは無駄だよと思うときもあるが

ご指摘のありました「色々嫌な事を書く相手」のレベルまで下げて
対応するのが疲れるし、面倒なだけ
今、失敗してレスしているが傍観が一番!

普通の相談事には書き込むよ〜
263: 匿名さん 
[2006-12-24 16:26:00]
261さんのレスがある?
気づかなかった!

少しかぶったし、261さんの方が分かりやすい!
264: 匿名さん 
[2006-12-24 18:38:00]
どん!<(^^)>255です(契約者です。)
煽り以外にはたまにレスしてます。

今日久々現地を見に行ってきました。
2Fに取り掛かったみたいですね。
5月が待ち遠しいです。

年内はこれを見るのも最後です。
年明けからは最終期。それが終われば、
ローンや内装選びなどいろいろ意見交換しましょう!

それでは皆さん良いお年を!
265: 匿名さん 
[2006-12-24 21:40:00]
この言葉も・・・・!
メリークリスマス!

府中は電飾の綺麗なスポットあるのでしょうか?
あれば来年の楽しみが一つ増えます!
266: 匿名さん 
[2006-12-24 23:37:00]
府中は電飾の綺麗なスポットあるのでしょうか?
     
             ↑
あるわけないでしょ。年寄りがメインのとこなんだから。だから街も全然あかぬけないし、開発されない。住んで5年になるけどやはり府中は好きになれず・・・来年引越します^^の通りすがりの府中市民でした。
267: 匿名さん 
[2006-12-25 00:22:00]
>266
お疲れ様です。
268: 匿名さん 
[2006-12-25 13:55:00]
250です
色々見透かされているみたいで・・・・
特に251には少しびっくりしました、管理人ではないですよね!
これからカミングアウトです

色々熱く語って申し訳在りませんでした。
時にはデべと間違われたり、契約者みたいに記入もしてみました。
最初は欲しいなと検討しているだけでしたが、
何も知らない相手に馬鹿にされるのが嫌でした!
また、契約者等は何故反発しないのかとも思いました。

「自分が買うかもしれないマンションがけなされているのが辛くて」

高くて・・・いまだに悩んだままですが・・・・・
やっと買いたい物件に出会って!!!
書き込んで行くうちに気分は契約者!!!
文句があるなら理屈で返してやる・・・等の思い入れに・・・
府中を調べ、外断熱を調べ、SI、オール電化等等・・・・調べ・・・
立地条件、土地の価格等等・・・・・
いつのまにか一人熱いのがいると呼ばれてしまった。

また府中は親の住んでいる土地!
馬鹿にされたくないし!

小学生の子供がすくすく育つ環境で過ごせたら良いなと思っています。
269: 匿名さん 
[2006-12-25 21:38:00]
>>268

そこまで熱くなるんだったら買えばいいじゃん。
カミングアウトして実はまだ考え中だったってわけね。
まぁ私にはこの物件にそこまで熱くなるのも全く理解できないけどね。そういう人もいないと世の中うまくいかないからね。
270: 匿名さん 
[2006-12-25 22:20:00]
欲しくても予算が合わないと買えないですね!
まず返済計画をしっかり立てて
自分に合った良い判断をして下さい。
271: 匿名さん 
[2006-12-26 23:08:00]
269みたいな
つまらない事しか書かないのもいないと掲示板つまらないしね!

寿司でいうガリみたいな感じ!
272: 匿名さん 
[2006-12-27 18:51:00]
そういう271もつまんないけどね。こういうヤツに限って購入者だったりすんだよね。
273: 匿名さん 
[2006-12-28 23:41:00]
↑ガリちゃん!煽ってたつもりが煽られてむきになってる
 可哀想でつまらないヤツ!
274: 匿名さん 
[2006-12-29 16:58:00]
年末にきて掲示板寂しくなったね!
熱血君が頑張っていたんだね!
275: 匿名さん 
[2006-12-29 21:42:00]
売れなくなったら盛り上がるよ・・やっぱりやめればよかった。。。ってね。
276: 匿名さん 
[2006-12-30 08:08:00]
シェルゼ千駄木のサイト拝見したけど
1億以上の物件、1億クラス等があっというまに売れたみたい。
木場公園は残り8件みたい。
ここも1期はガイヤの夜明け放送前に検討した人で19戸販売
残り14戸はどうなるのか?
TVの力はどうなのか?楽しみ!
277: 匿名さん 
[2006-12-30 17:48:00]
ここは売れ残るでしょ・・・千駄木と一緒のしちゃだめだよ。府中だよ。売れ残ったら値下げるか〜??
278: 匿名さん 
[2006-12-30 22:05:00]
毎晩!毎朝!
寒い季節がきたね〜!
早く暖かいマンションに引っ越したい!
279: 匿名さん 
[2006-12-31 11:23:00]
あと半年ですね!
よろしくお願いします。
280: 匿名さん 
[2006-12-31 22:36:00]
今年1年間の思い出に残るTV番組は
ガイアの夜明けかも!
281: 匿名さん 
[2006-12-31 23:59:00]
>>280

能天気だね。
282: 匿名さん 
[2007-01-01 12:15:00]
>>281

年末ギリギリにこんな書き込み
一人でパソコン寂しいね!
しかも煽る為に掲示板見ているんだね
可哀想で涙がでちゃう!
頑張ってね!
フフフ!
283: 匿名さん 
[2007-01-01 16:55:00]
>>282

そういうあんたも正月早々なにを煽りに反応してんの??あんたこそかわいそう・・淋しい正月じゃん。
まぁ。、一番かわいそうでおばかさんなのは、ここをこんな高値で買ってもガイアだかなんだか見て納得してる人達だけどねぇ。
新年早々みなさん、ご苦労さん。
284: 匿名さん 
[2007-01-01 19:28:00]
予想どおりの反応レス
とっても単純で
ご苦労さん!
285: 匿名さん 
[2007-01-01 20:37:00]
283も284もどちらも低レベルすぎ。
特に282と284はね。

だって一番反応していちいちレスしてるもの。
ここはレベル低い方が多いみたいですね。
286: 匿名さん 
[2007-01-01 21:29:00]
285
解説おばか!
最低レベル
286もオバカになってしまった。
287: 匿名さん 
[2007-01-01 21:39:00]
みんな馬鹿なんだよ・・ここ。そういうことでいいんっしょ?
288: 匿名さん 
[2007-01-01 22:43:00]
アケオメ!
新年早々相変わらずですね^^;

278、279さん。あと半年ですね。
本当に楽しみです。がんばって頭金貯めなきゃ。

はやく最終期が終わって建設的な話ができるといいですね(^^)

今年も(から?)宜しく!。
289: 匿名さん 
[2007-01-04 19:57:00]
アケオメ!

次は2期ではなく最終期なんですか?
早く販売終わると良いですね!
290: 匿名さん 
[2007-01-06 01:05:00]
木場公園の残り8件物件サイトで見たけど高いね!
やっぱり外断熱は値段が高いのですね!

それでも順調に売れているのは凄いなぁ〜と思ったよ!
千駄木も周りの相場より高くても売れたみたいだし。
291: 匿名さん 
[2007-01-11 22:54:00]
HPに最終期と書いてあった!
292: 匿名さん 
[2007-01-18 20:29:00]
293: 本宿町の匿名 
[2007-01-18 21:05:00]
荒れてる様ですね。
私はダイワハウスのディクラディア府中の購入を検討しています。
もちろん、シェルゼよりも外断熱、オ-ル電化など仕様面で違いはありますが、交通量の多さや中途半端な所在場所を除けば、価格的にも手が届き、良い物件と考えます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43115/
長所、短所、皆様の考えでお聞かせ頂ければ幸いです。上記掲示板へ書き込みお願いします。
294: 匿名さん 
[2007-01-27 20:30:00]
どうやらあと2戸になったみたいですね。
295: 匿名さん 
[2007-01-28 12:43:00]
よくぞこんな不便な立地でここまで売れたな〜人それぞれとは言え、私なら絶対買わないな・・
価格と立地のバランスが悪すぎるもん。

駅から遠いなら、いくら仕様は良くてももっと低い値段じゃないとねぇ。
それと府中市って緑は多いしイメージいいみたいだけど、どうしてなんだろ?老人多いから将来、財政が苦しくなりそう。

ゴミBOXも廃止になるみたいだしね。競馬場にがんばってもらうか?
296: 匿名さん 
[2007-01-28 14:54:00]
ある資料によると、市部平均の人口比率では65歳以上が17.0%なのに対し府中市は15.9%、
財政力指数も市部平均1.00のところ府中市は1.22となっていますよ?
根拠もないのに何でもかんでも批判するのはやめましょうね。
297: 匿名さん 
[2007-01-28 16:37:00]
296さん
相手のレベルに下げてあんまり相手にしない方が良いよ!
298: 匿名さん 
[2007-01-28 21:13:00]
>>295

よくぞ釣られてのレス・・ご苦労さん。(笑)
そういうあなたみたいな人こそ地味で活気のない府中にむいてますよ。

今の府中のことなんて言ってないよ。将来のこと言ってるんだぜ。
確かに今はそうかもしれないけど・・後で泣くなよ。
299: 匿名さん 
[2007-01-28 21:14:00]
>>296だった・・失礼。295さま
300: 匿名 
[2007-01-29 14:00:00]
シェルゼのお気に入りは外断熱とトーヨーキッチンが標準装備であること。
近隣に建ちつつあるサンクタスミュゼも三井セントラルプレイスも平凡な単なる鉄筋コンクリート。これらを考えているお客様候補の方々、外断熱は快適で外せないよ。
サンクタスミュゼもトーヨーキッチンが標準だけどクレードが今一、トーヨーキッチンと言うならシェルゼのようにシンクの3Dは必須、それにワークトップもチタン研磨でないとね。
301: 匿名さん 
[2007-01-29 18:47:00]
>>300
シェルゼの営業の方ですか?
残り2戸でしたっけ?を売る為の最後のセールス?っぽいレス。
逆に他がよく思えるよ。

所詮マンションでしょ。そこまでこだわる意味がわからないね。
302: 匿名さん 
[2007-01-30 14:18:00]
>>300
「お客様候補の方々」って。。。あきれたよ。
嫌な営業スタイルですね。
303: 匿名さん 
[2007-01-30 19:04:00]
やっぱり300は業者の営業のレスだな。
やることがセコイぞ!
304: 匿名さん 
[2007-01-31 00:19:00]
どうみても300は営業じゃなく煽りだろ!
自作自演の煽りか?
305: 匿名さん 
[2007-01-31 21:28:00]
>>304
そのコメントは無理あるだろう。。
物件そのものは良いと思うよ。
変な売り方辞めたほうが。。
306: 匿名 
[2007-02-01 09:36:00]
300書込み人です。
失礼しました。「お客様候補の方々」が、私がシェルゼの営業マンに間違えられた表現でした。
「これらを考えている皆様方」に訂正します。
自分が気に入ったマンションにトコトン惚れてると言うヤツですかねー、私は。
307: 匿名さん 
[2007-02-01 10:53:00]
自分が気に入ったマンションに惚れ込むのは勝手ですけど、だからといって他を見下す発言しちゃマズいでしょ。
そうすることで、かえって評判を落とす行為に成り下がっていると、お気づきになりませんか?
本当に良いものとは、他の悪評の上に成り立つものではなく、純粋にそれだけで良いと判断されて然るべき。
これが新手の釣りだったとしたら、大成功なんでしょうけどw
308: 匿名さん 
[2007-02-02 20:37:00]
>>305
304です
文面から営業じゃないと察してたよ!
私のコメントに無理は無いと思っていたが。
色々なサイトを客観的に見ると分かるよ!
まさかほれ込んでいる方とは思わなかったが・・・・?????
309: 匿名さん 
[2007-02-03 12:40:00]
外断熱のメリット・デメリットもよーく考えて発言してね!
http://www.eikoh-home.com/page-6.html
310: 匿名さん 
[2007-02-03 16:31:00]
木造戸建ての「外張り断熱」とマンションの「外断熱」は違います。
尚、上記の栄光ホームさんのHPで書かれていることは戸建ての「外張り断熱」のようですね。
(写真も木造住宅のようです)
最近のダイワハウスのCMでも「外張り断熱」とはっきり使い分けていますね。
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%B3%B0%C3%C7%C7%AE
311: 匿名 
[2007-02-08 15:53:00]
外断熱体験ルーム体験してきたよ。外気温11℃程度だったけど室内は壁も床もポカポカって感じ。
それに断熱特性がいいから省エネになりそう。
ただ夏は外からのエネルギーをなるべく遮断した方が良さそう。サッシは断熱サッシだけど、更に外側に日除けのすだれ等をした方が尚効果があるらしい。
世界は京都議定書の先を行く気配、この辺で外断熱マンションを検討してみようか。
312: 匿名さん 
[2007-02-12 01:25:00]
完売したのがまだ売っていて
千駄木以外は売れ残り?
あれだけTVの木場は何度も最終販売やってるみたい!
リクコスと一緒の小杉は何で売れないの?
瑕疵担保やばいのかな?
313: 匿名さん 
[2007-02-12 01:41:00]
購入前からこのレス参考にしていましたが
312さん 気分悪い!
赤字覚悟で頑張って外断熱を広めている
デベの姿勢を分からないのですか?
連続完売のシェルゼを知らないですよね。
都心の木場でも宣伝になればと言う事で
赤字覚悟だそうですよ!
314: 匿名さん 
[2007-02-12 02:13:00]
知らない人がまだ生きているみたいなのでこれを見たら人生観かわりますかな?↓
No.645 by 我が人生に一片の悔いあり 07/02/11(日) 18:03
既に別のマンションを契約している俺だ。
今日、諦めきれないシェルゼ木場公園のモデルルームに行ってきた。環境性能表示12点満点の都内唯一のマンションだ。ゴミゴミしたところは多少あるが、木場公園が近く、買い物も決して不便ではなく、環境は比較的満足できる。特筆すべきはマンションそのもの、テレビ番組、「ガイアの夜明け」でも紹介されたとおり、(恐らくは)100年以上の耐久性を持ち、
省エネ効果の高い、いわば「究極」のマンションであった。木場駅まで9分は近くないが、他の好条件を考慮すれば許容範囲であろう。
俺は確信した。このマンションは中古になっても値は下がらない。それどころが値が上がるだろう。本当かどうかわからないが、案内の方は言っていた。「取得地価が高かったが、赤字のマンションだ。宣伝になればいい。」

但し、残念ながら、費用的に対応可能な80平米以上の部屋は既に残っていなかった。
現マンションの手付金を捨ててまで、シェルゼの残っている部屋を買う気は流石にない。
あー、俺は選択を誤った・・・。
我が人生に大いに悔いあり。

どうでしょうか?都心ではシェルゼを知らなくて他のマンションを買ってしまったが為に
後悔している人がいることをわかりましたが?井の中の蛙では今の時代後悔しますよ!!
315: 匿名さん 
[2007-02-12 02:34:00]
デベ、やりすぎ・・・逆効果だと思うよ
316: 匿名さん 
[2007-02-12 22:35:00]
313>
購入者です。
まぁ気にしないでいきましょう。
結局良いと思う人が買えば良いのですから。

体感ルーム私も行ってきましたが、なかなかよかったですよ。
検討している人はいってみたらどうでしょうか?

まぁビジネスである以上デベが赤字で売り続けるわけないし、
もし赤字覚悟ならどこかで回収できると思っているのでしょう。
早めにかって+αの恩恵をうけられたらラッキーだと思っておけばOKでは?。
317: 匿名 
[2007-02-14 09:12:00]
もうそろそろこの辺で、この場を購入者間の建設的な情報交換の場にしたいと思うのですがいかがでしょうか。
318: 匿名さん 
[2007-02-18 17:19:00]
317>賛成です。
金消会も近くなりましたね。みなさんローンはどこで組まれますか?
今のところ、東京三菱信託一番安いみたいですけど・・・。
320: 匿名さん 
[2007-02-21 00:40:00]
傍観者です。
319さんは可哀想ですね。
購入者の方、どうぞスルーをして議論をどうぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェルゼ府中の森公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる