東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス国領」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 国領町
  6. アトラス国領
 

広告を掲載

こく [更新日時] 2019-03-20 04:31:53
 削除依頼 投稿する

旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?

所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00

現在の物件
アトラス国領
アトラス国領
 
所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線国領駅から徒歩6分
総戸数: 320戸

アトラス国領

42: 匿名さん 
[2007-01-04 02:52:00]
まちBBSの国領も参考になると思います。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1165052904&LAST...
43: 23他 
[2007-01-05 19:38:00]
>>40
緑というとそれなりにまとまった木々の事を指すと考えました。ある程度規模がないと日射を和らげるとか酸素を作るといった効果が出ませんので。畑にそういう効果はないですが、のどかな雰囲気や広々とした開放感をもたらしてくれますので、それらが多く残っているのは調布の良い所の一つだと思います。無人の野菜直売所もあります(排気ガスをかぶっているので買おうとは思いませんが)。しかし良い事ばかりではなく、春の風の強い日には土がよく飛んできます。うちは畑から近い上、高層マンションによるビル風が強いので、隅に1cm位積ります。ベランダは毎週水で流します。もちろん外に出たり洗濯物を干したりすれば土埃まみれです。最悪なのは雨が降った場合で、車や自転車は泥だらけです。多くは税金対策で生産緑地の指定を受ける為に何かしら植えているだけで、収穫されず放置され、やがてみすぼらしい光景になる事がしばしばです。腐って異臭を放つ事もあるそうです。また、畑をやっている所は秋によく住宅密集地でもお構いなしに焚き火をします。火災かと思うほど激しい時もあります。この物件の周囲は団地街なのでその心配はほとんどないと思いますが、周辺物件も検討されるのであればご参考に。
44: 匿名さん 
[2007-01-06 12:52:00]
税金対策の農家は本当に困る。
挙句にショボイアパートを建てて貧乏人を呼び寄せる。
農地は戸建に分譲したほうがよっぽど環境がよくなるよ。
45: 匿名さん 
[2007-01-07 21:59:00]
100戸近くは旧公団の方が住まわれることになるのでしょうが、どうゆう方達なのでしょうか。やはり年配の方が多いのでしょうか。それ以上に近くにある都営住宅の影響が気になります。私は都営住宅の近くに住んだことがないので分からないのですが、友人や情報によると、立派な方も中にはいるそうですが、概して非常識な人が多いというのは本当ですか。
46: 匿名さん 
[2007-01-08 01:00:00]
都営住民にも中には立派な方は居ると思いますけど。

基本的に都営に住むには低収入で無いと住めません。
働くより生活保護のほうが楽とか、
年金より生活保護のほうが貰う額が多くていいよね!
という人達です。

しかも10年とかの期限が無いためにいったん住んだら出て行かない。
出て行って民間のアパート代を払うのなんて馬鹿じゃないの!
って思う人達です。
ずっと低収入で居たい!自営業者なら脱税してまでも!
という人達ですから向上心って無いでしょう。
見学に行ってみればわかると思いますよ。
どう思うかは人それぞれですが。

ちなみに層化と強酸の巣となってます。
47: 匿名さん 
[2007-01-08 02:21:00]
近くに住んでいないのでよくわかりませんが、たまに通りがかってもひとけはほとんど感じられないですね。しかし道路建設予定地上に設けられた駐車場にはぎっしり車が停められています。住む所に困っているのではなく、自己の利益の為には趣旨に反しようが居座ってやるという感じなのでしょうか。しばらく前までは建設地の北端(団地駐車場の南端)にスクラップ化した車が何台か放置されていたと思います。建設にあたり撤去したのでしょうか。同じ所で青色回転灯をつけたパトロールカーを見かけたこともあり、物騒な場所なのかもしれません。先日は違法駐車防止目的と思われるカラーコーンが木っ端微塵にされていました。
48: 匿名さん 
[2007-01-08 23:56:00]
私は都営住宅に住む人を差別する人とは一緒に住みたくないですね。
都営住宅なんてどこにでもありますけどね。
49: 匿名さん 
[2007-01-09 01:42:00]
>>48
脱税や収入超過して退去勧告を受けているのに居座っている人の友達ですか?
50: 匿名さん 
[2007-01-09 22:04:00]
国領でマンション住まいですが、買い替えを検討中です。

スーパーも近く、病院もあり、学校も近い。
新宿、渋谷にも出やすいし、都営にも直結で都心部にも通勤しやすいです。

しかし、実際に暮らし始めると、住みにくいと感じることが多いです。

まず、すでに話しに出てますが都営住宅の問題。
くすのき住宅に狛江住宅…住民層が悪すぎです。
きっと驚くと思います、マナーの悪さに。
子供を育てていく上で、非常に良くないと思います。

さらにヨーカドーに来る車の増加。
横断歩道でも止まらないし、歩行者には危険極まりない。
土日の昼時、夕方がひどいので見ておいたほうがいいです。
ちなみに店内は試食に群がる子供の群れ…。

行政サービスは悪くないですが、幼稚園、保育園は慢性的に不足。
かなり深刻な状態ですが、行政の対応が追いついていません。

こんな感じです。一応、参考まで。
51: 匿名さん 
[2007-01-10 23:29:00]
>>50
>きっと驚くと思います、マナーの悪さに。
そこのところ、詳しく聞きたいですね。

狛江通りのヨーカドー付近で事故が多いのは周辺住民には結構有名なんじゃないでしょうか。この通りは調布市内はほとんど拡幅されたものの、一部立ち退かない住宅や未整備箇所等があって幅員増大減少の連続となっています。人通りの多い割に歩道が30cm幅位しかない所があったり、信号のない横断歩道があったり、整備された所も大型車の駐車場代わりになってたり・・・。ヨーカドーは結構不審者が多く集まるようですよ。警備員と争ってるのをよく見かけます。夜間はいつも入口付近で若者がたむろしてます。距離があるので大丈夫でしょうが、子供連れて行くのはあれかもしれませんね。
52: 匿名さん 
[2007-01-11 15:19:00]
この物件、駐車場はどんな感じなのでしょうか?
機械式ですか?
53: 匿名さん 
[2007-01-11 16:47:00]
機械式だそうです。
54: 匿名さん 
[2007-01-13 23:41:00]
人を殺して慈恵に投げ捨てるのは、十分マナー悪いな。
55: 匿名さん 
[2007-01-19 19:56:00]
倍率sage
56: 匿名さん 
[2007-01-21 23:56:00]
事前案内会が始まっているというのに、最近、書き込みが少ないですね。あまり人気がないのでしょうか?私はこの辺の事情に詳しくないので教えていただきたいのですが、地図で見ると近くに公園が少ないような気がするのですが、再開発で公園を整備すると言うことはないのでしょうか。小さい子供がいるのでとても気になります。それと、学区内となる国領小と6中の評判をご存知の方いらしたら教えてください。
57: 匿名さん 
[2007-01-22 20:06:00]
事前案内会行きました。正直高すぎてうちでは無理そうです。
駐車場代も1万5千円と高いし、若いサラリーマン世帯はまず無理でしょう。
75m2クラスで5500万出すなら一戸建て買った方がいいと思いました。
58: 匿名さん 
[2007-01-22 23:50:00]
>>56
公園はそびえる団地の狭間にこじんまりとしたのが2・3ある程度でしょう。国領の再開発は既に完了してます。この辺りの団地の立替後も大きな道路が出来ますので公園を作る余裕はないんじゃないでしょうか。
59: 匿名さん 
[2007-01-24 13:21:00]
倍率sagesage
60: 匿名さん 
[2007-01-24 19:44:00]
中層階で、@230〜240くらいですね。
京王線駅徒歩6分の立地を考えても、23区外でしかも各駅停車しか停まらない国領にしちゃ高過ぎです。
61: 匿名さん 
[2007-01-24 23:58:00]
建替え団地のマンション、って買いですかね?

だって、前の団地の権利者にいい条件出してるから
結果、合意したわけじゃない。
その分、一般のお客で取り戻さないと釣り合わないんでは?
すると、新しく分譲する分の単価って、ちょっと高めになるよねえ?

サラの土地を買ってマンション建設したほうが
そりゃ、ディベロッパーにとっちゃ、いいはずだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アトラス国領

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる