マンションなんでも質問「【その8】直床の方が遮音性高い気がします。 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その8】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-26 20:39:32
 

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-03-18 22:29:23

 
注文住宅のオンライン相談

【その8】直床の方が遮音性高い気がします。

640: 匿名さん 
[2014-04-05 16:15:43]
ざっと調べられる範囲でCASBEE川崎の遮音評価をまとめてみました。
二重床のほうが平均が高くなっています。
ざっと調べられる範囲でCASBEE川崎の...
647: 匿名さん 
[2014-04-06 18:40:48]
頑張って調べたけど、これが限界。
二重床/直床の判別にはマンコミュ情報も使っているので、間違っていたらゴメン。
赤字は640からの変更点。


界床遮音性能(軽量衝撃源):  二重床(3.81) > 直床(3.38)

界床遮音性能(重量衝撃源):  二重床(3.44) > 直床(3.19)
頑張って調べたけど、これが限界。二重床/...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる