福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「コアマンション春日原ゼクシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. コアマンション春日原ゼクシス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-01-25 20:26:00
 削除依頼 投稿する

検討中の皆様、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-11-15 18:00:00

現在の物件
コアマンション春日原ゼクシス
コアマンション春日原ゼクシス
 
所在地:福岡県福岡市 博多区光丘町2丁目1番(地番)
交通:鹿児島本線「春日」駅から徒歩5分
総戸数: 45戸

コアマンション春日原ゼクシス

2: 匿名さん 
[2006-11-15 18:02:00]
現地及びモデルルームを見に行きました。
間取りや日当たりはとても気に入ったのですが、
道挟んで向かい側が線路、というのがとても心配です。
貨物列車が通るとのことで、夜中の騒音はどの程度なのでしょうか?
営業の方に聞いても「気になりませんよ」くらいしか教えてくれません・・・。
3: 匿名さん 
[2006-11-15 19:15:00]
いやいや貨物はうるさいですよ。
起きているときはTVとかつけているからそんなに気にならないかもしれないけど、
寝ているときはし〜んとしているからものすごく気になると思いますよ。
音は上に上がりますから、上層階の方がさらにうるさいと思います。
経験者は語る・・・。
4: 02 
[2006-11-15 22:19:00]
経験された方の体験談はありがたいです。
一応、防音サッシになっているようなのですが、
夜中締め切っても気になるものでしょうか。
5: 匿名 
[2006-11-16 12:56:00]
ちなみに締め切っていれば音は気になりません。窓を開けっ放しにする時間帯と締め切っている時間帯がどのくらいの割合か比較してみてはどうでしょう。防犯上、あまり開けっ放しにする人も少なくないと思いますし、掃除をするときぐらいしか開けっ放しにしないのではないでしょうか。あとは開けっ放しに出来るところは利便性の悪いところになるのではないでしょうか?
6: 匿名 
[2006-11-18 09:50:00]
うちは近くの賃貸マンションに住んでいるけど、JRの線路沿いです。リビングはやはり窓を開けると音はしますが、寝室や子供部屋は線路沿いではないので気にはなりませんよ。間取りも重要。
7: 匿名さん 
[2006-11-18 21:42:00]
今日モデルルームに行ったら、4分の1くらい契約済みになってました。
人気があるんですね〜
8: 匿名 
[2006-11-22 20:47:00]
営業の人からランニングコストについての説明を受けました。価格とかローンの支払いしか見てなかったため、目からうろこでした。まだまだ、マンション購入に関して確認しないといけないところはあるもんなんですね。
9: 匿名さん 
[2006-11-22 21:44:00]
私も、長期修繕計画書をもらって、じっくり見ているところです。
樹脂配管や、サヤ管ヘッダー方式って、福岡ではあまり採用しているところは見ませんね。
長い目で見ると、大事なことですよね。
10: 匿名さん 
[2006-11-27 18:24:00]
樹脂配管なんてどこでもつかってるんじゃないの?
いまどき鋼管使っているところがあるとは思えませんが・・・
サヤ管も結構見ますよ?
11: 入居1年目 
[2006-12-08 19:56:00]
私もすぐ横が鹿児島本線が通っているマンションの1Fに住んでます。電車も始発から終電までバンバン通っています。でも音は初めは心配でしたが入居してみると全くという程その事は忘れています。でも窓を開けるとうるさくてTVの音は聞こえませんので窓を開けっぱなしという事はないです。寝室や子供部屋は線路沿いではないのですが、夜中に全く聞こえないという訳ではないので間取りも少しはあるかもしれません…。但し、夜も12時を過ぎれば電車も少ないので、夜中は寝てしまえば大丈夫だと思います。ちなみに私の1Fは線路との間に庭と3〜4M位の高さの防音壁があるので、音に関しては営業の方も上の方がうるさいだろうと言われてました。入居後に上の方に聞いた事はありませんが、流石に踏切横の方は"キンコンカンコン"が気になるとは言われてました。あと電車が通過する時にいつも同じ場所で起こる電車の屋根の上の"バチッ"とする火花と音は最初は気になったらしいです。どうしても気になるようでしたらオプションで2重サッシやペアガラスにされてみられたらどうですか…?お役に立てたかどうか分かりませんが、色々悩んでいる今が1番楽しい時かもしれません。どうぞ頑張って下さい!
12: 匿名さん 
[2006-12-12 12:46:00]
契約しました!
オール電化でディスポーザー付き、家事がラクになりそうですごく楽しみです。
小学校や幼稚園が近いのもうれしいし。
先日同じ線路沿いの別のマンションの5階に遊びに行きましたが、
線路の音はほとんど気になりませんでした。
それより飛行機の音が・・・
でも、夜は飛ばないのであまり気にしなくていいかもしれませんね。
13: 匿名さん 
[2007-01-31 12:07:00]
ユニカ、問題になっていたアクアヒルズ室見と、
箱崎の物件がもう完成間近なので、そちらにかかりきりのようです。
先日春日原ゼクシスのモデルルームにいったら、ひっそりとしてました・・・
でももう半分以上契約されてるみたいです。
14: 周辺住民さん 
[2007-04-06 15:35:00]
JR沿いなんて、絶対にありえません。
15: 匿名さん 
[2007-04-06 16:01:00]
>14さん
うるさいですか?
16: 購入検討中さん 
[2007-05-23 18:39:00]
なんで博多区なのに春日原なんですか?
17: 契約済みさん 
[2007-05-26 09:39:00]
最寄の駅がJR春日、西鉄春日原だからじゃないでしょうか。
18: 契約済みさん 
[2007-09-20 10:27:00]
現地モデルルーム見てきました。なかなかいい感じです。
もうすぐ内覧会ですね。皆さんは業者に内覧会同行を頼みますか?
19: 契約済みさん 
[2007-09-20 16:01:00]
うちは頼むことにしましたよ。
高いですけど・・・自分で全部チェックできる自信が無いので。
入居してからでも間に合うことも多いのでしょうが、
現場の人に直接プロから訴えたほうが、話が早いと思って。
20: 契約済みさん 
[2007-09-20 17:56:00]
なるほど、頼まれたんですねー。
うちも頼もうかと思っていたんですが、迷ってます。
ここの内覧会の掲示板を読んでたら、必要ない気がしてきて・・。
もっと安かったらいいんですけどね。
21: 入居予定さん 
[2007-10-01 22:11:00]
内覧会どうでしたか?出来には満足ですが、やっぱり線路と飛行機の音は相当気になりました。慣れるしかないのかな。あと入居説明会や内覧会で他の契約者の方と顔を合わせましたが、挨拶とかも出来ませんでした。入居後はしっかり挨拶したいと思います。契約者の皆様方仲良くして行きましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる