福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス・アルセーロ高峰」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス・アルセーロ高峰
 

広告を掲載

竹田 [更新日時] 2008-05-08 19:11:00
 削除依頼 投稿する

先日、モデルルームを見に行ったんですが、なかなかよかったとは思うんですが、
今ひとつ決め手がありません。どなたか、情報ください。

[スレ作成日時]2006-06-30 13:45:00

現在の物件
アーティックス アルセーロ高峰
アーティックス
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区高峰町1-9(地番)
交通:西鉄バス/日明病院 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70m2-85.35m2
販売戸数/総戸数: / 38戸

アーティックス・アルセーロ高峰

2: A.M 
[2006-07-03 09:41:00]
私もモデル見に行きました^^間接照明とかオシャレですごくよかったです!!
特にお風呂がよかったです。1618の広いお風呂に窓がついてるのは最高ですね!!
構造とかに関しては、私自身まだまだ勉強不足でよくわからないですが、
問題ないんじゃないかと思います。
3: モンキー 
[2006-07-03 10:47:00]
モデルルーム私も行きました。
A.Mさんの言われる通りおしゃれな感じはしましたが
間接照明の仕込み部に埃がたまるんじゃないかとか、
高台にあって眺めはよさそうだけど、そのうち高齢になると買物が大変じゃないかとか
最初プラスだったのがマイナスに変わっていくような気がしました。
この近辺には数件販売中のがあってその中でもいい方だとは思いましたけど。
4: 竹田 
[2006-07-08 16:08:00]
A.Mさん、モンキーさん、ありがとうございます。
A.Mさんのおっしゃる通りお風呂は広くよかったと思います。
間接照明の埃は私も気になって営業の方に聞いたら、未完成物件なので
取り除くことができると言ってましたよ。高峰近辺は、新築物件が多いので
ゆっくり考えようとは思うのですが、営業の方が言うにはクロスやフローリングの色決めの
期限が決まっているらしいので、どうしようか悩んでます。
5: ひまわり 
[2006-07-11 11:34:00]
先日、モデルルームを見に行ってきました。いまいち地理に詳しくないのですが高峰近辺の住み心地ってどうなのでしょうか?また、モデルルームを見た感じの印象、皆さんはいかがだったでしょうか?
6: なぎさ 
[2006-07-21 09:47:00]
どなたかアルセーロ高峰をご購入予定もしくは目下検討中の方、いらっしゃいませんか?
私も先日見に行ったんですが、どうしようかと悩んでいます。立地的にどうなんでしょうか?
将来的にやっぱり不便なのかな??
7: 匿名さん 
[2006-07-22 14:38:00]
なぎささん、私は今、アルセーロ高峰を予約中です。
私は以前から高峰の近くに住んでいますが、日明のバス停からの小倉行きの本数が
結構ありますので、私的には通勤に問題はないです^^
けど、なぎささんがどちらに行かれるかはわかりませんけど・・・>_<
買い物もスーパーが近くにあるんで便利ですよ。
まぁ私は買い物というよりも、TUTAYAが行きつけですけどね(笑)
8: なぎさ 
[2006-07-24 10:51:00]
匿名さんは以前から高峰の近くにお住まいなんですね〜!高峰近辺の住み心地もいいわけですね!
アルセーロを購入予定となった決め手は何でしょうか?もし差し支えなければ聞かせてください!まだどうしようかな?と悩んでるんです。
9: 匿名さん 
[2006-07-25 01:23:00]
高峰って高台にあって眺めがよさそうですよね〜。
ここと同じぐらいにモデルルームができたアクロス小倉も眺めがよさそうな場所にできてるなと思いましたが、近くに送電線があるのが気になりました。
それにセールスのTELがありいきなり購入の予定はありませんか?と聞かれました。
モデルルームも行ったことないし、いきなり奥様ですか?というTELだったので
だれかれかまわずかけていたみたいです。 あそこはそんなに売れてないのかしらと思ってしまいました。
高峰は高台だし、昔からの住宅街でとても静かで住みやすそうですね。
でも一通が多いような気がしました。
スーパーもダイエーが古いのでいつまで持つのかな〜と少し気になります。
10: なぎさ 
[2006-07-25 08:58:00]
私、高峰のモデルルームに行く前にアクロスのほうへ行ったんですが、あそこはセールスがかなりしつこかったです。それで一気にひきました・・・。だいたい福○地○のセールスの手法がやや強引のような気が・・・
このままいけば、私も高峰に決めちゃいそうな勢いです!
11: 匿名さん 
[2006-07-25 14:02:00]
高峰の校区は小学校は日明と思うのですが、
中学校はどこですか? まあ中学校にもなれば少々遠くても大丈夫ですが・・・
12: モンキー 
[2006-07-25 14:21:00]
>>11さん
 中学は思永中学だったと思います。
営業さんの話では板櫃ではなく思永だというのがウリのようです。
距離的には板櫃のほうがかなり近いんですが内容的に…だそうです。
13: きりん 
[2006-07-25 16:32:00]
今週末にでも、高峰のモデルルーム見に行ってみようかな?
知人が見に行って、かなり気に入ったみたいなんで・・
別の物件をキャンセルして、高峰にしようとしています。
14: 匿名 
[2006-07-25 21:44:00]
本当に広いだけ。でも100㎡を超えると固定資産税も一気に高くなりますよ。
営業マンも最悪(うそつかれた)、事務のお姉さんはタバコくさい。以前のですがモデルルームのトイレのタオルはいつも汚れていて本当に客商売?って感じです。
広島の知人にいろいろと聞き、買わなくてよかったと心から思いました。
管理会社も評判悪いです。対応が遅く、意見も聞き入れてもらえないとか。
15: 匿名 
[2006-07-25 21:46:00]
すみません。NO.14はフローレンスです。
16: さかえ 
[2006-07-26 01:13:00]
うちも只今予約中です。もうひとつの物件とかなり迷っています・・・。
高峯の間接照明の埃はかなり気になっています。特にシューズボックスの上。
購入する場合は証明は取り除いて天井まで壁にする予定です。
一番気になるのは、うちはDタイプの部屋を検討していますが、
お風呂の窓下の花壇とバルコニーの手摺りが近い事です。
子供がおもしろがって登るのではないかと不安です。
花壇は取り除けないとの事で、うちは男の子ですし、不安です。
子供って危ない事をやりたがるから・・。
心配しすぎでしょうか?
17: 匿名 
[2006-07-26 11:17:00]
No16さん、ずばり心配しすぎじゃないですか?
子供のことは、あなたのしつけ次第のような・・
もうひとつの物件がどこかは知りませんが、埃とか・・
そんなのにこだわるぐらいだったら、もうひとつの物件に
されたほうが無難では??
18: さかえ 
[2006-07-27 10:21:00]
気には入っているものの、考え出すと気になる事が多いという事は、
自分たちに合っている物件ではないという事もかもしれませんね。
もう一つの物件についても同じ感じなので、ふたつとも止めにして冷静に考えてみます。
大きな買い物ですから、慎重に探して行きたいと思います。
19: 匿名さん 
[2006-07-27 11:40:00]
20: 匿名さん 
[2006-07-27 14:01:00]
21: 匿名さん 
[2006-07-27 20:43:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる