東新住販株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アドグランデ朝霞台ブライトステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 泉水
  6. 3丁目
  7. アドグランデ朝霞台ブライトステージってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-25 10:48:26
 削除依頼 投稿する

アドグランデ朝霞台ブライトステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県朝霞市泉水三丁目68番1(地番)
交通:東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩17分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩18分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~83.61平米
売主:東新住販株式会社
売主:ヤマウラ企画開発株式会社

物件URL:http://www.asakadai134.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ マンション

【物件情報を変更しました 2014.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-16 08:04:18

現在の物件
アドグランデ朝霞台ブライトステージ
アドグランデ朝霞台ブライトステージ
 
所在地:埼玉県朝霞市泉水三丁目68番1(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩17分
総戸数: 134戸

アドグランデ朝霞台ブライトステージってどうですか?

141: 匿名さん 
[2015-02-02 13:03:50]
もうかなりの値引きをしてるんですか?
142: 匿名さん 
[2015-02-07 00:37:57]
まだ竣工もしていないので、値引きはまだでしょうか。4月ぐらいになって余ってたら値引いてくれるかもです。
143: 地元民 
[2015-02-07 10:42:15]
徒歩20分はかかる場所で、この値段はないでしょ!
しかも、設備が悪すぎる。
値引きしてもなかなか難しいマンションだよね!
144: 匿名さん 
[2015-02-12 21:09:40]
だれでも買えますよ。
145: 匿名さん 
[2015-02-12 23:02:21]
もうすぐ完成ですよね?
もう半額セールはしてるのですか?
まぁこんな場所にしては元々が高過ぎるから
半額位が相場なんだろうけど。
それでやっとリセールバリューがなんとかなる
レベルのマンションですね。
146: 匿名さん 
[2015-02-12 23:11:07]
すぐ近くにメイツも出るんだ。
施工会社は一緒だけど、あちらは
リビングに床暖房も付いてる
みたいで設備とか仕様も良さそう
だし、売り主が全然大手で将来的
には安心だよね。
価格は同じくらいなのかな?
147: 匿名さん 
[2015-02-12 23:18:41]
メイツは環境がキツくないですか?トラックが多すぎて。
武蔵野フーズが出来てからライオンズのリセールがガクンです。富士フィルムのままだったらあちらに軍配だったかも。
床暖くらいは通常仕様にしないと逆に売れない立地

ここが良いとも思えませんが、どちらの立地をとるかと言われたらこちらですね。バス停やコンビニも近いし
148: 契約済みさん 
[2015-02-12 23:31:35]
うわ、久しぶりに見たら悪態だらけ。この掲示板は見ないようにしてるけど、
やっぱり気になって見てしまう。

有益な情報は欲しいけど、ただの悪口は契約者には辛いです。

中には嫌がらせみたいな文章がたくさんあるね。このエリアは
マンションが多いから、色々な営業の人も書いてるだと思う。

私は自分の予算の範囲では、ここがベストと思って
決めました。そりゃあ駅近で安い新築が欲しいけど、
志木、朝霞台エリアにはそんなものないからね。

中古は、今イチ気にいるのがなかったし、良いものは高いし。
家にそこまでお金はかけられない。

悪口ばかりだから、良いと思って買った人もいるんだぞと
アピールしたく思い、カキコミました。

今はマンションは、あまり売れない時期らしいけど、
早く完売する事を祈っています。



149: 匿名さん 
[2015-02-12 23:39:07]
全然いいマンションだと思いますけどねえ
みんな叩くことによってストレスを発散してるのかな?
150: 匿名さん 
[2015-02-12 23:40:06]
ここも床暖房くらい通常仕様にして半額にでもしないと売れない立地かと^o^
こんなに駅から遠いし、聞いたことない売主だし。
151: 匿名さん 
[2015-02-12 23:49:32]
このデベはすぐに叩き売り始めるみたいだから、大手からは相手にされなくて買えない層ばかり集まってきて、その分完売も早いんじゃない?
152: 匿名さん 
[2015-02-13 00:21:53]
他の営業が書くって…
相手にされてないでしょ
153: 契約済みさん 
[2015-02-13 11:32:49]
家族みんなで入居を楽しみにしています。
いろいろな意見があるのは当然のことと思いますが、悪口みたいなカキコミはやめて欲しいです。
154: 物件比較中さん 
[2015-02-14 11:29:12]
近くに出るメイツは床暖房だけじゃなくて食洗機やディスポーザーも標準装備なんですね。ディスポーザー付きのマンションに住んでる友人が、すごく便利で重宝してるし、一度使うともうディスポーザー無しの生活は考えられないって言ってるのを聞くと、こちらの設備の貧弱さが気になります。ディスポーザーは後付け出来ない設備みたいですし。
155: 匿名さん 
[2015-02-14 12:26:01]
ディスポーザーはのちの貯留槽のメンテを考えると管理費修繕費に跳ね返るんですよ。
志木駅の三井もつけてないです
メリットだけではありません
156: 匿名さん 
[2015-02-14 13:31:16]
志木駅の三井はそれだけで価値の高い駅前立地だし、しかも三井だし。
似た立地同士での比較をしないと。
将来的なコストの話を持ち出すのは、自社利益優先で顧客の住んでからの満足度を後回しにする、中小デベのコスト削減の言い訳でよく聞く営業トークですね。
157: 匿名さん 
[2015-02-14 21:00:56]
すごいね。154から156は同一人物のカキコミかな。こことメイツを戦わせて盛り上げようという魂胆だね!でも、どうせどっちも買わないんでしよ?他人が悩むのを見るのは、そりゃ楽しいもんなー。家にたくさんお金を出せる余裕がある人なら、そりゃ三井を買うよ。メイツとこのマンションの比較なら、立地で選ぶなら、このマンションだし、部屋のなかの設備が大事ならメイツを選ぶでしょ。その人の考え方次第だと思うよ。どっちが良い、悪いじゃないんじゃないの?
158: 匿名さん 
[2015-02-14 21:58:43]
上手くまとめましたね。ここの営業さん。
159: 匿名さん 
[2015-02-24 00:09:16]
埼玉県の新築マンションは売れ行きが悪いみたいだね。
当然ここもかなり売れ残ってると思うよ。

ここの売り主が他の地域で過去に販売したマンションのスレ見ると、
ここの会社は入居が始まったらいつもかなりの値引き販売をするのが
当たり前の会社みたいだから、こんな不便な場所の安っぽい仕様の
マンションでも、2000万円位の価格になれば検討してもいいかもね。
アパート代わり位にはなるだろうし。
160: 匿名さん 
[2015-03-02 12:02:50]
このマンションのHPは昨年の11月から更新されてないみたいですが
もしかして販売中止にでもなったんですか?

やっぱり売れ行き悪いのかなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる