福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス浅川学園通り 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡西区
  6. アーティックス浅川学園通り
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-09-15 23:15:00
 削除依頼 投稿する

アーティックス浅川学園通り のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アーティックス浅川学園通り でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:01:00

現在の物件
アーティックス浅川学園通り
アーティックス浅川学園通り
 
所在地:福岡県北九州市 八幡西区藤原1丁目106-3他(地番)
交通:市営「九州共立大前」バス停下車 徒歩2分
総戸数: 69戸

アーティックス浅川学園通り

22: わか 
[2006-10-13 22:22:00]
初めまして!
結婚10年目にして、マンション購入を検討中です。
先週、アプローズ陣原とヴィオン浅川のモデルルームを見に行きました。
今度の休みに、アーティックス浅川を見に行きます。
パンフで見る限りでは、間取りや設備も好印象です♪
しかし、色んなモデルルームを見れば見るほど混乱しています。
アーティックス浅川を購入された方、その他のマンションを購入された方、
決めてはなんでしたか?是非教えてください!!!
やっぱり、オール電化ってお得なんですか?こちらも御意見お聞かせください。
よろしくお願いします☆
23: クミ 
[2006-10-14 14:59:00]
結婚10年目??
すごい!私より主婦の大大先輩ですね!!
よろしくお願いします。。
私はアーティックス浅川をもう契約しているものですが部屋の間取り設備は良かったですよ。
でも小学校の学校区があまり良い噂がないのでそこが気になりますね。
このスレを見て私も自分なりにお友達に聞いたりして調べたんですがやはり医生ヶ丘は評判悪いですね。。正直、将来の子供の事を考えると迷いだしてます。

学校区とかの問題はわかさんの中ではマンション検討中の条件のひとつになるんでしょうか?
24: わか 
[2006-10-15 21:56:00]
こんばんは!
クミさんは、ご契約済みなんですね☆お若いのに羨ましいです!
今日、アーティックス浅川を見てきました。
やはり、間取りは気に入りました。もう少し収納は欲しいですが許容範囲でした。
うちは、子供がいないので学校区の事は条件には入れてないんです。
しかし、医生ヶ丘小はそんなに悪くないと思いますよ。
うちの甥っ子と姪っ子が、医生ヶ丘小に通っていますが悪い印象は受けないので、
大丈夫じゃないでしょうか。私が感じた印象なので確実ではないですが・・・。

設備の件で、気になった事が1つ。。。
他のオール電化ではないマンションを見学に行ったときに、(そちらは都市ガス)
オール電化でお湯を沸かして溜めるタンクの中が汚れが溜まってきたなくなると聞きました。
写真も見たのですが、確かに汚い・・・。
こんな汚いタンクに溜めたお湯を、お風呂で使うのは気持ちが悪いと感じてしまいました。
どんなものでしょうね?
オール電化は、まだまだ発展途上なので何年か先にIHなどを取り入れても良いのでは?
と、言う提案もされました。確かにオール電化だと、ガスコンロに変えたくても無理ですもんね。。。
考えると、頭が痛くて・・・(泣)
クミさんは、オール電化をどう感じましたか?
25: しゅう 
[2006-10-17 00:16:00]
私もオール電化派なのですがオール電化では無いマンションの営業の人は何かと
オール電化の悪口を言ってるようですね。
やはりオール電化が人気なだけに必死のようですね。
26: クミ 
[2006-10-17 04:26:00]
わかさんこんにちは(^^)
私もオール電化のタンクの問題はすごく気になります・・・。
オール電化ではないマンションの営業さんはこの事をよくお話に出されますよね。
後は特にオール電化には何も疑問はないですよ(^^)
タンクの中の清掃とかあるんですかね??
でも我が家がアーティックス浅川にした理由の一番は立地です。
転勤族なので立地優先なんです・・。

27: わか 
[2006-10-18 00:58:00]
やはりオール電化は人気なんですね。魅力的ですもんね!
しかし、ガス仕様マンションの営業の方は、タンクの件や電器温水器が故障した時の修繕費の事など、
不安になるような事しか言いませんもんね。。。それとIH買い替え価格など。。。
一生のことですからねぇ・・本当に難しいです。

クミさんは本契約されてるんですよね?!私も早くスッキリしたいです(笑)
まだ迷って決められずにいますが、もしお仲間になった際にはヨロシクお願いしますね♪
しゅうさんは、やはりオール電化マンションを探されてますか?
もしそうであれば、都市ガスよりもオール電化を選ばれる理由を参考にしたいので教えていただけますか?
28: クミ 
[2006-10-21 22:46:00]
わかさんこんにちわ(^^)
我が家は本契約してますよ!
来年が楽しみです。
わかさんも早くスッキリ出来ればいいですね!
29: わか 
[2006-11-01 21:07:00]
御無沙汰しています。無事、本契約を終えました!スッキリです(^.^)
クミさん、決めちゃいましたよっ!お仲間です♪よろしくお願いしますね☆
早く、大変な引越しを済ませたいですね〜(笑)
30: クミ 
[2006-11-02 00:03:00]
わかさ〜〜〜んッ!!
本契約おめでとうございます(^^)
私達もつい最近ローン申請無事終了しましたぁ!
引越しは来年なのにもう家具を購入してしまいましたよ〜〜〜(笑)
鍵引渡しは12月中旬だそですね!!
31: わか 
[2006-11-03 01:18:00]
クミさん、ありがとうございます♪そして、ローン申請終了、お疲れさまでした!
鍵渡しは、入居時の1月だと思っていたので、なんだか得した気分です☆
家具!!買いますよ〜!電化製品も(^_^;
いくらかかるのか心配ですが、楽しみでもありますよねっ♪
ちなみに、家具の配送は1月にしてもらいましたか?
1月まで、待ち長いですよね〜。早く入居して、落ち着きたいですね(^-^)
32: クミ 
[2006-11-03 12:02:00]
わかさんこんにちわ(^^)
家具は一応12月終わり配達を希望していますよ!
昨日は入居説明会の案内が来てましたね。
これから長いローン生活が始まります。はやく繰上げ返済して完済を
目指そうと思います!!
家具代や電化製品代本当にお金かかりますよね・・。
我が家はカーテンと照明だけ大塚家具で購入しようと思います。
カップボードとダイニングテーブルはナフコでその他の和室テーブルや
リビングテーブルは通販のベルメゾンにしようと考えてます!
電化製品も欲しいけど旦那から先々で・・・といわれてしまいました(笑)
33: わか 
[2006-11-05 21:25:00]
クミさん、こんばんわ!寒くなってきましたね〜。
我家もリビングテーブルは、ベルメゾンで購入予定です♪
なかなか高級品には手が出せません(^-^;
テレビとエアコンを買うので、他は控えめにしないとマンションのローンもあることだし(汗)
うちも、頑張って繰り上げ返済をと考えていますよ!頑張って貯蓄→返済、の繰り返しですね。
通帳残が寂しくなっても、返済した方がお得だから頑張りましょうね!!!

入居説明会の案内届きました。初体験でドキドキです(笑)
みなさん参加されるんですよね?!うちも、夫婦で参加するつもりです☆
クミさんも、もちろん参加ですよね?なにか目印でも付けておきましょうか?(笑)

ところで、引越しの準備は始めてますか?


34: クミ 
[2006-11-05 22:44:00]
わかさんこんにちわ(^^)
テレビ購入うらやましです〜〜〜!!
我が家はしばらくはブラウン管テレビですよ(泣)
きっと場違いな位我が家のテレビはリビングで浮くんだろうなぁって
思います(笑)

そしてわかさんの言うとおり貯蓄と返済の繰り返しですよねッ!頑張ります。

入居説明会のお手紙届いたんですね!我が家も夫婦で参加しますので
もしかしたら挨拶かわすかもしれないですね!!(ドキドキ)
目印いいですね!
こんなバッグを持ちます、とかハンカチを胸に、とかでしょうか(笑)
私古いですね(笑)

引越しの準備はまだしてはないんですが引越し業者はもう依頼は
かけてますよ(^^)
多分アート引越しセンターかサカイにするつもりです。
見積もり次第ですね!

本当に引越し楽しみですよね!!

35: わか 
[2006-11-06 20:45:00]
クミさん、こんばんわ♪
引越しは、アート引越しセンターかサカイの予定なんですね。
うちも業者さんに依頼するのですが、いつ頃見積もりをお願いしたらいいのか考えているところです。
うちは、私も仕事をしているのでボチボチ荷物をまとめていますよ。気が早過ぎますけど(^^;
いやぁ〜、大変大変!引越しは1月なのに、家の中はダンボールが積まれてます(笑)
使わない物は、思い切って捨てるか人に譲るかリサイクルに引き取ってもらうかして、
新居はスッキリしたいと考えてます!!

入居説明会!こちらの掲示板にに目印を書いちゃうと恥しいですよね(^.^;
せっかくお知り合いになれたのに、どうにか分かる方法ないかなぁ〜。
目線で「私ですよ〜」って、訴えるしかないですかね(笑)

急に寒くなってきたので、風邪などひかれないように気を付けて下さいネ☆
36: クミ 
[2006-11-06 22:41:00]
わかさん、本当に最近急な寒さですね!!
夜は愛犬を抱っこして暖まってますよ(笑)

引越しの見積もりなんですがサカイの方は2ヶ月前くらいから
依頼して頂ければいいですよって言ってましたよ!

我が家は今年3回目の引越しでまた荷物まとめるのが面倒です(笑)

しかも旦那が「捨てられない人」だから荷物も減らないですよ〜〜。

それにしてもお互いを見つける良い方法はないですかね!!
本当にせっかくお知り合いになれたのに残念ですよね(^^;)
やはり「私ですよ」光線でしょうか(笑)
37: わか 
[2006-11-08 21:35:00]
クミさん、こんばんわ( ^ー^)
引越し3回目なんてっ!大変だったでしょ?って、もう手馴れたものですかね?
うちは、初めての引越しなんですよ〜。どんどん捨てちゃいますよ(笑)
確か、説明会で引越しの時間割を決めると聞きました。
うちは、ローン申請待ちなので決められませんが(^_^;
入居説明会での目印の件、いい案が無いかもう少し考えてみますね(^_-)☆

クミさん家には、ワンちゃんがいるんですね☆
私も、飼いたいと思った時期があったのですが、
やはりきちんと面倒みきれないと思いやめました(T-T)
ワンちゃんも、新居に早くなれてくれるといいですね♪
38: クミ 
[2006-11-08 23:36:00]
わかさん、こんばんわ(^^)/
入居説明会の時に引越しの時間割決めるんですね!
知りませんでした(汗)
今年中に20組入るから契約が遅かった私達は来年にと確か言われちゃいましたよ(^^:)
出来るなら今年中に入って新居で年末迎えたかったですねッ!!

わかさんもワンちゃん飼いたかったんですね。
我が家のワンコロでよければいつでもお貸ししたいですよぉ〜!かなり生意気
で、犬のくせに綺麗好き(笑)
女の子のワンちゃんだなって感じですよ(^^)
種類はロングコートチワワのクリームで体重1.8キロです。
ワンちゃん共々よろしくお願いしますm(..)m

ローン申請大変ですよね。。
我が家もあれが足りないこれを出せとかで書類集めに必死でしたよ(涙)
わかさんもお仕事してるから準備に大変ですよね。
私も来年の引越しが終わったら働きに行く予定です(^^)★


39: わかさん 
[2006-11-11 12:16:00]
こんにちわ。実はローンの申請に不備がありマンションを購入できなくなりました。
明日の入居説明会も入居者じゃなくなったので行くことができず、せっかくお知り合いに
なれたわかさんともお仲間にはなれなくなりました。
本当に本当に残念です。
あそこのマンションは本当に素敵なのでマンションライフを満喫して楽しんで
下さいね(^^)
本当に今までサイトでのやり取り楽しかったです。
ありがとうございました(^^)/^^^^^
40: クミ 
[2006-11-11 12:17:00]
すもません。。
自分の名前の所にわかさんの名前いれてしまいました・・。
41: わか 
[2006-11-11 23:00:00]
クミさん、こんばんわ!
マンションを購入が見送りになったのですね。。。とっても残念です。
申請の不備との事で、大変な時にわざわざ書き込みしてもらってゴメンなさいm(._.)m
でも、こちらでクミさんとお話できて本当に楽しかったです!
有難うございました(/_;)/~~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる