福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR城西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 城西
  6. MJR城西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-30 14:28:00
 削除依頼 投稿する

県外から転勤で鹿児島に来たのですが、どうせ住むならマンションを買ってもと考え中のところ、駅でJRさんの売るマンションのチラシを見たのですが、MJR城西ってのは、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-29 16:08:00

現在の物件
MJR城西
MJR城西
 
所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11-15(地番)
交通:鹿児島本線「鹿児島中央」駅 バス7分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 88戸

MJR城西

42: nana 
[2007-03-01 20:16:00]
南側に建設予定あるので別にあわてなくても。売れ行き落ち着いたら価格も下げてくるのでは?
43: ご近所さん 
[2007-03-01 22:39:00]
憶測ですが、最後まで簡単に値下げはしないような気がします。
周りのエイルも最後の最後まで値下げはしなかったと聞いています(家具付きとかはしましたが)。
やはり場所が魅力的なので、いくら自社の土地と言っても易々と資産を手放さないでしょう。

個人的にはお買い得ではないかと思います。
条件を揃えるとすれば周りのエイルとの比較になりますが、南東側にマンションができて眺望が皆無となることを差し引いても安いのではないしょうか。
値下がりを期待して最後まで待って、中部屋のウナギの寝床みたいなタイプより、好みのタイプを早めに押えた方がいい気もします。
44: 匿名さん 
[2007-03-01 23:18:00]
南側にマンションができれば眺望だけでなく
日当たりも悪くなるよね…
昼間でも暗いリビングの物件は個人的には魅力半減だな。
45: 匿名さん 
[2007-03-02 00:09:00]
南側のマンションは日当たりが悪くなるほど近くに建てるのかな・・・
日照権の問題もあるし、そんなことしないでしょ。
説明会に行った方、誰か聞いてませんか?
46: ビギナーさん 
[2007-03-02 00:25:00]
エイル検討経験者です。購入には至りませんでしたが、結構いい条件の提示はありましたよ^^今回のJRの物件は、当初の価格からの値下げ!南側にいずれ建てる!という状況は、購入を決めるには不安が拭え切れない今日この頃です。ご近所さん、ウナギの寝床でも私にとっては、南向きで場所さえ良ければ問題なしなんです!ただ、その南側にたってしまうのでは一生の買物に悔いがのこってしまいます。こんな考えは私だけ?
47: 匿名さん 
[2007-03-02 10:30:00]
私もビギナーと考えは同じです。
現在住んでいる住宅がベランダが東側なので午後は日陰になります。
冬場は特に洗濯物が乾きにくいです。
たとえ日照権の関係で日当たりが悪くなるほど近くには建てなくても影響はありますよね。
マンションにさえぎられて、日の当たる時間が短くなるとか。

販売会社の方がそういうのが気になるなら高い階を購入したほうがいいとはおっしゃってました
金額も高くなり厳しいですね。
48: 匿名さん 
[2007-03-02 10:31:00]
すみません。ビギナーさんのさんを付け忘れました。ごめんなさい。
49: 買いたいけど買えない人 
[2007-03-02 17:26:00]
45さんへ 事前内覧会の際に聞いた話では南側のJR社宅地にマンションを建設するのがJRであれば、日照権等は配慮したものになるでしょう。と言われてました。 その後の皆さんのレスでは、またJRが建設するようなので、日当たりは大丈夫なのでは? でももともと大半の面積が第一種住宅地域なので日照権は考慮されるはずです、なお、敷地の最も本通り側の部分商業地域(焼き肉屋があったと思いますが、その幅分が商業地域だと思います。)

詳細は営業の方に確認したほうが良いと思います。
50: 匿名さん 
[2007-03-02 22:22:00]
ビギナーさん、エイルはどのぐらいの提示があったのでしょうか?
それは完成後ですか?
おおよそでいいので、参考までにぜひ教えてください。
51: 購入検討中さん 
[2007-03-02 22:38:00]
隣にマンションできるなら〜。。。^^;
と言うことで今回はみおくりました・・・
52: 匿名さん 
[2007-03-02 23:07:00]
隣の土地にJRが建設するのは決定ではないそうですよ。(1月の見学会の時の話ですが)
他の事業社になることも考えられますとは言われてました。
JRが建てる場合は日当たりを考えてくれるとは思いますが、もし他の事業社になったときは
法律違反しないように建設されるのではないでしょうか?
販売会社の方は一日に数時間日が当たれば良いとおっしゃってましたけど、どうなんでしょう?
53: 周辺住民さん 
[2007-03-03 02:15:00]
JRが建てても、他の業者が建てても!目の前に新しいマンションが建つのは気持ちがいいものではありません。日当りだけではなく、部屋の中を覗かれるのではという事も気になりますよ。ご存知の方も居ると思いますが、今回のJRの隣に建っているエイルの件で私の知人は大変だったと聞いています。法律違反しないようにするのは当たり前で、JRには責任を持って次の計画まで立ててもらいたいですね。今は民間かもしれませんが、もともとは国の土地!!利益優先ではなく、住環境を最優先に事業を行って頂きたいです。
54: 匿名さん 
[2007-04-22 10:38:00]
最近の売れ行きはどうなんですかね?
55: 購入検討中 
[2007-04-24 19:01:00]
先日、現場見学いったら生協取り壊してました。生協跡地何になるかご存知でしたら情報ください。ちなみに生協はヤマダ電器隣に移転とでてました。
56: 周辺住民さん 
[2007-06-08 23:41:00]
知りたいですね。マンションではないという噂はありますが。
57: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-24 20:53:00]
他の掲示板では「ダイワのマンションができる」ってありました
58: 周辺住民さん 
[2007-09-10 00:43:00]
生協跡はダイワのマンションじゃなくて回転寿司ができるようです。
59: 買い換え検討中 
[2007-09-12 00:19:00]
No58情報ありがとうございます。原良にも回転寿司あるのに
また回転寿司なんですか?
60: 賃貸住まいさん 
[2007-09-17 22:38:00]
そうみたいです。もう外観は出来上がってます。
この前従業員募集の広告が入っていたので間違いないと思います。
61: 購入検討中さん 
[2007-10-12 23:39:00]
最近の契約状況がもしお分かりであれば教えてください!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJR城西

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる