福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR城西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 城西
  6. MJR城西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-30 14:28:00
 削除依頼 投稿する

県外から転勤で鹿児島に来たのですが、どうせ住むならマンションを買ってもと考え中のところ、駅でJRさんの売るマンションのチラシを見たのですが、MJR城西ってのは、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-29 16:08:00

現在の物件
MJR城西
MJR城西
 
所在地:鹿児島県鹿児島市城西2丁目11-15(地番)
交通:鹿児島本線「鹿児島中央」駅 バス7分 「原良小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 88戸

MJR城西

2: 匿名さん 
[2007-01-14 19:13:00]
鹿児島で初めてのマンションですよね(MJRって!)
場所は便利な住宅地でいいと思いますよ。最近いろんなマンションが建って、だいぶ街並みが変わりましたけどね。
以前、他のマンションのモデルルームを見ましたが、金額が中心部のマンションとそんなに変わらなかったのに驚きました。JRも高いのでは!?

でも、買ったら新幹線に安く乗れたりして!^・^!
3: 匿名さん 
[2007-01-16 23:31:00]
先日鹿児島のJRのマンション見学に行ってきました。
見学に来ている人多かったですよ!
率直な感想は・・・残念って感じ
最近いろんなモデルルームを見てる中で、普通というかイマイチというか・・・安っぽい!
ちょっと期待しすぎたのかもしれないけど、
立地が良いだけに豪華な造りにしてくれたら良かったのに〜〜!
ダ○ワやエ○ルの方が全然豪華!(個人的な好みですが)
次回に期待かな!!
4: 匿名さん 
[2007-01-17 01:03:00]
〉03さんに賛同!
玄関ドアの位置??入りにくいし、真ん中の部屋は有り得ないぐらい細なが〜い間取り
やはりマンション専業じゃないから、内容がいまいちかな
モデルルームに来てるの職員が大半だったりして
がんばれ、じぇいあーる
5: 匿名さん 
[2007-01-23 02:19:00]
見学には行きませんでしたが前評判はすごくいいですよね。
近くにエイルが多く建っているけど価格的にどうなんでしょうかね?
6: 匿名さん 
[2007-01-23 23:09:00]
モデルルーム覗いてきましたよ!
室内は特にこれといって・・・普通かな!?
場所が良いですからね〜でも目の前に建物を建てる予定らしいですよ。
(良心的な説明でしたが、それはちょっと考えものですよね)
7: 匿名 
[2007-01-25 11:29:00]
今、建てるところの前に同じMJRの11階建てが前に建つそうですよ。景色はどうなるんだろう?価格はエイルに比べて高いです!今週モデルルームを見学する予定。エイルの質がいいので比べられそうですね。
8: 匿名さん 
[2007-01-25 23:38:00]
〉07さんの話が本当ならば、あのエリアはもうおしまいだ・;

第一弾「エイルvsエイル」!第二弾「サーパスvsレジオン」!第三弾「JRvsJR」!?
こんなお互いの住む環境を潰し合う“マンション乱立地域”せっかくの区画整理が逆に区画混乱!!
街中や駅前ではなく住宅地なのに!鹿児島市の行政にも問題があるのでは!?
9: 匿名さん 
[2007-01-27 00:34:00]
07さん、その情報は本当ですか!!
そんなことしていいんですかね・・・。

コープ城西の跡地にもマンションという噂もあるし。
MJRだけでなく、エイル城西Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの周りにも壁ができますね・・・。
10: 匿名さん 
[2007-01-27 00:56:00]
やっぱり南側にマンションが建つんですねぇ。どおりで・・・・先日分譲価格値下げの連絡がありました。
Dタイプで概ね150〜200万下がりましたねぇ
11: 匿名さん 
[2007-01-27 13:25:00]
せっかく楽しみにしていたのに・・・エイル買えばよかった。
12: 匿ちゃん 
[2007-01-27 21:41:00]
この物件の南にJRの社宅が残っていたので、近い将来、マンションの建設があるのでは?と予想していましたが、こんなに早く計画されるとは思いませんでした。でも新計画の物件もJRなら日当たりには配慮した位置関係になるのでは・・・・(甘いですかねぇ)。こんなことになるのであれば、後で出てくる物件にしようかなぁ〜。でもさらにその南側に別の物件を他のデベが建設する可能性もあるので、そうなれば今の物件の方がいいのかも・・・・。結局はいたちごっこで、最も南側のエリアの物件が出るまで待つのかなぁ。  訳わからん・・・・
13: 匿名さん 
[2007-01-28 01:09:00]
10さんの「値下げ連絡・・・」最大200万円ダウンって!?最初の提示金額って何なんでしょうね?
反応がよければそのままだったんでしょうか?(すでに南側に建つマンションの価格の調整!?)
この分だと、しばらく様子を見ていれば割安物件になるのでは!^^!
14: 匿名さん 
[2007-01-28 01:18:00]
〉12
そんなに気になるのであれば、海沿いのマンションにしては如何。
まさか海上にはマンション建てないでしょうし!な〜んて冗談が過ぎました!
しかし、あのエリアは要注意!!
業者の方も「マンション建設は計画的に・・・」って感じですな!
15: 匿名さん 
[2007-01-28 10:25:00]
城西本通り沿いのマンションになれば、南側は真南ではなく南東ですからね。
眺望を気にするのであれば道路に面している南西側を買うのもひとつの手でしょうね。少ないけど。
でもまだ値下げするのかな。。。
16: 匿名さん 
[2007-01-28 23:03:00]
結構、世帯数があるから定価のままは無いでしょう〜!
エイルはモニターを募集しているようだし!他のマンションもまだ販売中だから
もうしばらく待っていれば適正価格!?になるのではと、期待している今日この頃です。
(すぐに全部売れてしまう事はないでしょ)
17: 匿名さん 
[2007-01-28 23:22:00]
今日正規のパンフをもらってきました。印刷物だったので今後の価格変更はないと思います。ちなみに最初に見学に行った際にメモってきた価格と比べると、概ね4LDKタイプを中心に価格が下がっていました。3Lタイプはほとんど当初どおりです。
18: 匿名さん 
[2007-01-28 23:24:00]
エイルはモニター募集しているんですか?城西地区は早めに完売するのかと思ってました。
19: 匿名さん 
[2007-01-31 11:48:00]
MJR城西の購入を考えていたのですが、皆さんのご意見を見ていると不安になってきました。価格的にはエイル(城西)もMJRとそんなに変わらなかったような気がしますけど・・・。やはり高いのでしょうか?エイルの作洲商事の問題についてもかなりの書き込みがありましたし、う〜ん、どこのマンションがいいのかどなたか教えて下さい。
20: 匿名さん 
[2007-01-31 19:12:00]
MJR城西の南側にMJRが近い将来建てるって、いつごろ着工・完成なのですか?
21: 匿名さん 
[2007-02-01 18:01:00]
2〜3年前までは、閑静な高級住宅地というイメージがありましたが、
最近は将来何が建つかわからない!? 「洪給住宅地」!
しかし、JRの社宅(旧国鉄の土地)があった土地にマンションを建てるのであれば、
土地代ってタダも同然でしょ!土地を購入して建てたマンションより激安になるはずでしょ???
予想ですが♪利益率が高いので ↑〉10さんの大幅値下げが可能なのでしょう♪
まだまだ下がるかな〜!^^♪

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJR城西

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる