福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アクロス二日市ガーデンヒルズ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 二日市北
  6. アクロス二日市ガーデンヒルズ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2014-03-16 16:13:29
 削除依頼 投稿する

アクロス二日市ガーデンヒルズ のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アクロス二日市ガーデンヒルズ でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:04:00

現在の物件
アクロス二日市ガーデンヒルズ
アクロス二日市ガーデンヒルズ
 
所在地:福岡県筑紫野市二日市北2丁目264番(地番)、福岡県筑紫野市二日市北2丁目16番1(住居表示)
交通:西鉄太宰府線「西鉄二日市」駅から徒歩8分
総戸数: 78戸

アクロス二日市ガーデンヒルズ

42: 匿名さん 
[2009-07-01 12:52:00]
物件概要見たら残り40戸になってました。
更新してないだけ?
43: 匿名さん 
[2009-07-03 09:49:00]
なんで更新しないんでしょうかね・・。見学に行ったって子供に風船ひとつあげない会社だからそういう事も手を抜いているんでしょうかね。サービス悪すぎ。好感持てません。
44: 匿名さん 
[2009-07-03 11:51:00]
>>見学に行ったって子供に風船ひとつあげない会社だからそういう事も手を抜いているんでしょうかね。

何を期待してるんだ、、、?
45: 匿名さん 
[2009-07-05 01:54:00]
現在アクロス二日市に入居しています。

住んでてそんなに悪くないですよ~。
むしろ近くにスーパーや駅もあるし生活しやすいです。

すれちがう住人の方達も気持ち良くあいさつしてくれます。

建物自体の色のせいか、少し暗い印象を受けましたが、
部屋の中はとても明るいです。

でも、営業の人がそんなに評判が悪いのにはビックリ ガッカリです。
なんとかならないかなぁ~。
46: マンションほしい~ 
[2009-09-09 21:06:01]
今、この物件を検討してて営業の方に300万の値引きの条件を提示されてます。

ちなみにDタイプです。

お買い得でしょうか??
47: 周辺住民さん 
[2009-11-05 11:24:30]
完成2年たって売れないとなると…
見学行った上で安いと思われるかどうかは個人次第。
私は見学に行きましたが、別のマンションを購入しました。
当時複数のマンションを見学しましたが、一番最初に選考から外れました。
48: 匿名 
[2009-11-07 16:20:27]
ああ売れないねぇ…少なくとも西鉄二日市駅沿線じゃココしか選択肢が無いに…丸美が健在だったら、とっくに空き部屋は賃貸にしてただろうけど…築2年なら全国保証を始め、多くの保証会社は6~8割しか融資付かないだろうし…フラットやF銀なら100%融資だろうけど…でも本当に1、000万円以上値引きで叩き売りしたら購入考えるヒトもいるんじゃないかな。いざ売る・貸すで希望者がいない都府楼前駅とかで購入するボランティアみたいなヒトよりも、よほど賢い!
49: 匿名さん 
[2009-11-08 20:59:40]
暗い話ですな!
50: 匿名さん 
[2010-02-15 15:29:34]
モニター募集 自己資金不要 月々の支払い不要 の看板を見ました。
まさかタダで貰えないでしょうし、どんな仕組みなんですか?
51: 匿名 
[2010-02-17 12:09:55]
モニター募集とは、金融機関への支払いが月々6万円だとしたら、モニター料として月々6万円を支給しますという事。いわゆる値引き分を分割支給する事。だから3年間とか期限を指定される。ただし借入は値引き分を上乗せした金額で組まなくてはならない。いわゆるオーバーローンで金融機関にバレたらお終い。そこで契約時にモニター料の一括支払いという形で値引きする場合が多い。手付け金を10万契約時に預かっても、その10万円を借入金に充当すれば、後日返却されるから、自己資金はゼロになる。要は値引き額をどのような形でユーザーに勧めるかの話し。キャッシュバックも同じような仕組み。尚、本当にモニター料を毎月支払って貰っても(※結局は自分が金融機関から借りたカネだけど)、通常は管理費、修繕積み立て金、駐車料は月々支払わなければならないケースが多い。
52: 匿名 
[2010-02-17 15:45:51]
まだ売れてないんですね...

建設当初から周辺住民から、健設反対運動起こされているし、工期も遅れるし、ふんだり蹴ったりですね...

53: 匿名さん 
[2010-03-05 09:52:08]
立地的には売れても良いはずなんだけど販売会社に問題があるんかね?
54: 匿名 
[2010-03-22 11:30:36]
あはは(笑)売れてなさ過ぎ!3年くらい前に棟外のモデルを見学したけど、断っても断っても電話がじゃんじゃん掛かってきて、うざったいので検討を中止しました。でもマンションの前を毎日横切るのでひやかしで行ってみようかな…もち電話番号はおしえないで…
55: 匿名さん 
[2010-05-12 10:59:13]
決算総力w の立て看板でてたね。
更に安くなったかな?
56: 匿名 
[2010-05-12 19:59:57]
もう完全な中古物件ですね
58: 匿名さん 
[2010-06-19 22:30:10]

  グランディアに売ったら
  
  再販にしたら?

  タフ住宅の時代とは違うよ
59: 匿名 
[2010-06-20 07:56:48]
たしかに、おっしゃるとおり!

乞うご期待!!
60: 匿名 
[2010-07-21 18:19:01]
何か、マンション名が変更になって販売会社も変わったみたいですね。エントランスやアプローチ周りを色々手を加えて、ちょっと雰囲気変わったみたいです。
61: 匿名 
[2010-07-21 18:49:15]
中古マンションになったのですか?
築年数では、もう充分に中古ですが・・・・・
お値段も相当に安くなったのですか?
62: 匿名 
[2010-09-15 05:40:32]
二日市エリアで賃貸、中古も含めマンションを探そうと考えていますが、こちらの物件について何か情報があれば教えてください。チラシには1割引で出ていましたが…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる