アイシン開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックスタワー刈谷駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 南桜町
  6. アルバックスタワー刈谷駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-17 10:50:56
 削除依頼 投稿する

住所:愛知県刈谷市南桜町一丁目29番1,30番1,71番1,72番1,73番,88番1,
  愛知県刈谷市大字刈谷字角兵ェ山4番7
交通:JR・名鉄三河線 刈谷駅 徒歩1分
地上23階 塔屋1階 総戸数129戸(5階〜23階)
専有面積:71.89〜138.63m2
間取り:2LDK〜4LDK
竣工予定:平成28年5月31日
入居予定:平成28年6月下旬

売主:アイシン開発株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 名古屋支店

公式URL:http://www.albaxclub.com/kariya129/

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-13 18:44:08

現在の物件
アルバックスタワー刈谷駅前
アルバックスタワー刈谷駅前
 
所在地:愛知県刈谷市南桜町一丁目29番1、30番1、71番1、72番1、73番、88番1、107番(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩1分
総戸数: 129戸

アルバックスタワー刈谷駅前

345: 購入検討中さん 
[2015-02-14 10:01:55]
>>344
いやいや、それは残った低層階の価格だよ

最上階は8000万円、14階の価格でも3300万円~4600万円ですよ

ここは定借でも高いんです
346: 匿名さん 
[2015-02-14 10:13:59]
三河のタワマンがどんなものか興味があってホームページを見てみました。
角部屋の間取がイマイチ。
タワマンなのにバルコニーにシンクがあるのは良いけど、内廊下じゃないのは残念すぎる。
先進仕様と謳ってるのに分譲マンションとしては普通。
この地域では利用者数の多い駅だから、人気物件という事ですかね。
347: 匿名さん 
[2015-02-14 11:03:46]
>>345

失礼しました。最上階って8000なんですか??
どこかwebに出てますか?
348: ご近所さん 
[2015-02-14 11:32:01]
>>347
ネットには載ってないですよ

最上階は4邸しかないので…高額です(定借だったから億ションにならなかった)

第一期は優先販売で高層階が売れました。

一般人は買う権利すらなかったです。
349: 匿名さん 
[2015-02-14 13:07:25]
>>348

ビックリ価格なのに即日完売なんですね。
優先販売って、どんな方々が対象なんですか?
350: 購入検討中さん 
[2015-02-14 17:20:35]
今回は、角部屋1つに絞っているので、
倍率は10倍近い、、、

困った。
351: ご近所さん 
[2015-02-14 18:19:12]
ここで8000万超なら、刈谷市銀座のタワー最上階32階は億超えは間違いないですね。
352: 不動産購入勉強中さん 
[2015-02-14 21:05:32]
刈谷市銀座のマンションも定借だから億はいかないと思いますよ。
353: 匿名さん 
[2015-02-14 23:43:08]
銀座の話は銀座のスレで、、、

内廊下のがいい方が多いんですかね?
私は部屋と反対側の景観も楽しめるから嬉しいなーって思うんですけど。花火とかは外廊下から見れそうですよね。
354: 物件比較中さん 
[2015-02-15 06:37:49]
>>352

刈谷市銀座の物件も定借なんですか?
定借は最近、流行りなんでしょうか。
355: 匿名さん 
[2015-02-16 08:45:21]
一般的には内廊下の方が好まれるかもしれませんが、
景観が楽しめるのなら、外廊下もありなのかもしれませんね。
外廊下の場合、雨や風が強い日や、暑かったり、寒かったり、
外気の影響を受けやすいので、内廊下の方が良いという人は多いと思いますが
それ以上のメリットがあるのなら、外廊下も良いのかもしれません。
356: 匿名さん 
[2015-02-16 22:25:07]
>>352
銀座の物件も定借ですよ。
刈谷市が発表していますので、間違いありません。
これ以降は銀座スレに移りましょう。

357: 匿名さん 
[2015-02-17 00:57:48]
>>355
確かに雨の降り込みとかは気になりますね。北向きの廊下なので冬は日当たりが悪くて寒かったりしそうですね。
このマンション、特に中低階層の北側の眺望は果たして。
358: 匿名さん 
[2015-02-17 08:05:39]
>>355
共用廊下からの眺望を楽しむ人なんか居ませんよ。
外廊下のデメリットは天候や外気温の影響と住戸に入るときに外部から見られる事ですね。
メリットは内廊下に対して空調や照明の電気代が安くなる事ぐらい。
359: 買い換え検討中 
[2015-02-17 12:29:07]
>>354

刈谷市銀座の物件も定借のようですね。
こちらは23階までですが、銀座は32階と刈谷一の物件となります。
360: 購入検討中さん 
[2015-02-18 23:23:12]
明日が、第3期の締め切りか。

順調に行けば、夏までの販売って書いてあったから、
残りチャンスは2or3回?

人気の少ないところに変更すべきか、、、
361: 購入検討中さん 
[2015-02-20 00:33:16]
第3期抽選、当たるといいな
362: 購入検討中さん 
[2015-02-20 06:42:15]
>>360
人気の少ないところに変えてハズレた方達がいますから、自分の好きな所でいいのでは。
(最後の最後に、みんな動いたりするので)

自分のクジ運を信じてみては、どうでしょう?
363: ご近所さん 
[2015-02-20 07:23:53]
前に倍率10倍なんて出てましたから、運に任せるしかないですね。
最後まで外れて購入出来なければ、次はどこの物件に向かうのか?
364: 購入検討中さん 
[2015-02-20 09:13:41]
>>363
賃貸かな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる