新日鉄興和不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオ桃園パークフォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡東区
  6. リビオ桃園パークフォレストってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-16 11:27:20
 削除依頼 投稿する

リビオ桃園パークフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
環境、利便性等どうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市八幡東区桃園一丁目16-43(地番)
交通:鹿児島本線 「八幡」駅 徒歩13分 (990m)
「桃園」バス停から 徒歩3分(230m、西鉄)
「前田」バス停から 徒歩5分(370m、西鉄)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.32平米~90.66平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産株式会社
販売代理:株式会社福岡プロパティエージェント

物件URL:http://momozono-pf.com/index.html
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2014-03-13 14:56:01

現在の物件
リビオ桃園パークフォレスト
リビオ桃園パークフォレスト
 
所在地:福岡県北九州市八幡東区桃園一丁目16-43(地番)
交通:鹿児島本線 「八幡」駅 徒歩13分 (990m)
総戸数: 78戸

リビオ桃園パークフォレストってどうですか?

1: 匿名さん 
[2014-03-20 20:48:44]
緑の多い場所で休日の散策などには、良さそうな場所ですね。

駅まで少し歩くようですが、歩けない距離じゃないかなっと感じますが、
実際に歩くと距離はどう感じるでしょうか。
歩いてみた方が実感できそうなところかもしれないです。
バスの本数や時間なども気になりますね。
2: 匿名さん 
[2014-03-22 09:17:11]
毎日の通勤ならこの距離はキツイです。
緑が多い場所?とはどこ辺りでしょうか。
道路沿いの桜のこと?
3: 匿名さん 
[2014-03-22 10:37:30]
駅までの距離はありますが私はあんまり気にならず歩いています。
バスは1番が通っているので多数有りますよ。

公園は近くに複数有り、保育所・幼稚園・小学校も近く子育てに便利。
後、南側にマンション等が立つ心配がないので日当たり・景観は良好ですね。
4: ご近所さん 
[2014-03-23 08:35:33]
駅まで歩いている方は、
マンション、一軒家共にいらっしゃいますよ。
毎日になると、普通になるみたいです。
私自身は、たまに歩くと、
長いな~と思い、家族に可哀想ねって言うと、
全然!って反ってきます。
5: 匿名さん 
[2014-03-26 14:33:21]
モデルルームでは販売価格教えてくれますか?
6: 物件比較中さん 
[2014-03-26 16:17:59]
価格は、アンケート(住所や世帯人数 年収…)に答えてから
頂けるパンフレットに記載されていると思います

ふらっと行って (1冊2~3000円の)パンフレットだけ下さい は 多分無理でしょう

  


7: 匿名さん 
[2014-04-01 16:40:42]
このマンションにはディスポーザーは付いてますでしょうか?
8: 匿名さん 
[2014-04-05 09:52:08]
今日のチラシにはディスポーザーは記載されてないね。
9: 匿名さん 
[2014-04-06 08:08:33]
ガラスのベランダは部屋が明るくなるんでしょうけど、チープな感じがして嫌です。
最近のマンションはガラスが多いですね。
10: ご近所さん 
[2014-04-11 15:47:00]
>>駅まで少し歩くようですが、歩けない距離じゃないかな
他の方がおっしゃっているように、八幡駅まで歩いて行っていますが、全然気になんないです。慣れかな?
金子パンでパンを買う余裕もあります。
横断歩道は、もうちょっと数が欲しいです。
11: 匿名さん 
[2014-04-22 11:11:27]
パークフィールズのような低価格路線ですね。
残念です。
12: 購入検討中さん 
[2014-04-22 12:34:10]
購入を検討しており、リビオ一枝と比較しましたが、
正直、一枝の方に惹かれました。
どちらとも駅には近くありませんが、モデルルームの間取であったり雰囲気、
あと広さも一枝のJタイプは十分広く、自身の望んでいるものに近かったです。
13: ご近所さん 
[2014-04-28 10:07:59]

パークフィールズ住んでますが、あんまりお勧めできません。
すでに壁にひび割れとかあるし・・・

ガラスのベランダは冬は結構冷えますよ。
14: 匿名さん 
[2014-04-29 14:18:57]
13さん、ベランダの窓はペアガラスでも冷えますか⁇
15: 匿名さん 
[2014-04-29 16:52:26]
>>13
どこにひびがあるの?
共用部分?占有部分?一年点検には言ったの?
16: 匿名さん 
[2014-04-29 18:40:57]
パークフィールズは低価格路線なのでペアガラス標準では無いはずです
17: 匿名さん 
[2014-04-30 06:20:54]
パークフィールズは、ナカノフドーでしたっけ?
ろくな施工会社じゃなかったですもんね。

その点においては、パークフォレストの方がマシでは?
18: ご近所さん 
[2014-05-01 09:41:17]
ヒビなんですが玄関前廊下の壁の間を見てください。

排水用の溝は再塗装でゴマしています。
19: 匿名さん 
[2014-05-01 11:48:41]
そのヒビは3月14日の地震で入ったのですか?結構揺れたので・・・
20: ご近所さん 
[2014-05-01 15:41:12]
さあ わかりません。

1年点検で手直しするんじゃないんですか???

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる