福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-28 19:44:06
 削除依頼 投稿する

別府橋の近くに三菱・積水・森林都市の三社で発売される
大型マンションですがどう思います??
また色々情報を知っている方教えてください!

[スレ作成日時]2007-08-19 14:29:00

現在の物件
パークスタイル・ザ・シェイプ第2期
パークスタイル・ザ・シェイプ第2期
 
所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼5-12-1(地番)
交通:市営地下鉄/別府 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.36m2-97.57m2
販売戸数/総戸数: / 140戸

パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)

142: 匿名さん 
[2008-12-01 00:34:00]
長期固定なら住信SBIでしょ。あの金利は凄い!実行まで時間がかかるからデベは嫌がるかもしれないけど。変動で面白いのが大分銀行。支払額は十年間変わらない。子供さんが多い方は福岡ひびき信金も面白い。子供一人に付き0.1%金利が優遇される。四人子供がいたら0.4%も優遇される。
143: 契約済み 
[2008-12-01 09:26:00]
129です。

皆さん色々な情報有難うございます。

私からもお得情報を三菱東京UFJは頭金を20%、地場F行は15%+昨年度の年収が500万円以上で信用保証料が免除になるみたいですよ!

繰上返済や金利変更でも手数料がかからないなどお手軽な感じの所をチョイスするつもりです。

因みに保険は低金利時代の場合掛け捨ての方が割が良くていいですよ!
今掛けている保険にガン保険などの特約を付けてガン宣告を受けた場合もローン免除にするほうが安いと思います。
144: 匿名さん 
[2008-12-01 21:03:00]
ガン保険加入してても、皮膚ガンや軽度のガンは保険出ないみたいです、ガン保険付きってガンになりゃ何でも良いって思ってました
145: 契約済み 
[2008-12-01 22:38:00]
123です。
結構ユニークなローンってあるものですね。
特にひびき信金は少子化の時代におもしろいですね。F銀行のやつは知ってましたが三菱東京にもあるんですね。N銀行にはないのでしょうか?
ガン保証は自分も迷ったんですが、その分他の保険を削ります。
146: 匿名さん 
[2008-12-02 01:30:00]
住信SBIネット銀行は8大疾病病付きで35年固定で2.5%ちょっとでしたよ。
147: 契約済みさん 
[2008-12-04 06:36:00]
今日から内覧会ですね。内覧会の感想やアドバイスなど教えて下さい。
148: マンション投資家さん 
[2008-12-07 00:24:00]
ここはシェイプについて語るところです!
話がそれてますので戻りましょう^^
149: 匿名さん 
[2008-12-07 08:14:00]
別にいいんじゃないの
このマンション買おうって人が住宅ローンはどこがいいって比較してるのは、それなりにためになりますよ
150: 匿名さん 
[2008-12-08 00:13:00]
営業の人はこの場所でと言いますが、福岡にずっと住んでいる人は
別にいい場所とは思わないのでは?
高すぎるから売れてないのでしょう。
待てばきっと値引きがあるでしょうね!
151: 契約済み 
[2008-12-08 09:24:00]
一昨日内覧会に行ってきました。
駐車場はぼこぼこでしたね。

三井住友建設手直し多すぎです。手直し無しでOKの契約者もいたそうですが本当でしょうか?
下請けへの代金を小切ったのかな?さすがは株価60円前後の会社だな!

No148さんは投資家と名乗っているように住宅ローンに無縁なのでその発言ですか?
ここは利回り、投資効率悪いのでは?
152: 匿名さん 
[2008-12-08 12:43:00]
151さん

私も内覧会行って来ました。手直しなしでOKしたのですが、
151さんはどのあたりを手直しされたのですか。

後になって冷静に考えると、きちんとチェックしなかったんじゃないかと
不安になってきました。

是非教えてください。
153: 契約済み 
[2008-12-08 13:57:00]
152さん

あまり言うと素性がばれるので個別詳細は御了承下さい。

床、壁紙、窓、サッシのキズは勿論、狭い所や低い所は作業しにくいので大雑把になりがちです。
又細かい作業を要する所は要チェックです。

搬入や設置伴ってドアや設置施設内部にぶつけている箇所は必ずあります。
キッチンの設置施設の引き出し内部からドアの外縁や収納内部の天板など引き戸を開いてすべてチェックしないといけませんね。

私は顔を10回以上床に付けてチェックしましたよ。

高い買い物ですから。
154: 匿名さん 
[2008-12-08 15:34:00]
153さん


早速回答いただきましてありがとうございました。

今思えば、私のチェックは相当甘かったです・・。
ぶつけている箇所があるかもしれないなんて、
考えてもいませんでした。
名のある建設会社なので、安心していました。

もちろん一通り見て回ったのですが、
不勉強で行ってしまったなぁと反省しています。
155: 契約済み 
[2008-12-08 16:49:00]
154さん

それは残念でしたね、何も不具合がないといいですね。

手直しチェックの日程が組まれていますのでその日にあわせて家具のサイズを測りに行かしてもらって、そのついでに再チェックなさっては如何ですか?
サイズ測ってたらここが不具合ありましたって。

たかだか1-2時間で全部チェックできるものではないのにきっちりサインを取る所はいやらしいと思います。
まぁ入れる鉄筋を間違える建設会社ですから(笑)
156: 契約済み 
[2008-12-08 20:59:00]
123です。私も内覧会に行ってきました。
部屋のことばかりで駐車場のことをまったく見ていませんでした。(汗)自分は機械式なんで、今になって不安になってます。ちゃんと動くかなぁ?
で、肝心な部屋の方ですが…合計で20箇所くらい手直しをお願いしました!内覧会でこのくらいの手直しって普通なんでしょうか?それとも、私たちが神経質になりすぎ?
でも、内覧の最中ずっと建設会社の方がついていたのはびっくりしました。
後である人に聞いたら、地場業者の内覧会だったら、業者は立ち会いしないらしいです。そういう意味では一緒に見てもらって良かったのかもしれないです。
157: 契約済み 
[2008-12-08 21:22:00]
129です。

123さん20箇所ですか?結構ありましたね?専門家をお連れされてたとの事でしたから心強かったのではありませんか?

駐車場は地下に埋めてある施設の関係でアスファルト全部を一度に舗装していないみたいでつぎはぎでしたよ。
機械の方は大丈夫だと思いますが、、、
158: 匿名さん 
[2008-12-11 11:56:00]
内覧会行きましたが、セキュリティーが心配です。
最近の物件にしては珍しいのではないでしょうか。
何処からでも棟内に侵入できますよネ。
ご意見聞かせて下さい。
159: 契約済みさん 
[2008-12-11 19:20:00]
「敷地内」ではなく「棟内」なんですよね。

大抵のマンションは敷地内に入る(駐車場の塀を乗り越えてとか)ことは可能と思いますが、棟内はどのあたりから入れると感じられたのでしょうか?

もし「非常階段から入れるのでは」と思われたのであれば、ルーバーを設置すると内覧会で説明を受けました。どのレベルまでいけばセキュリティが高いと言い切れるのか、私も素人なのでわかりませんが、劣っているとは思いませんでした。

マンションの鍵も、他のマンションのセールスポイントとなっている非接触キーだったですし。(なぜアピールしないのか、わかりませんが)

話は変わりますが、契約された方はどこが気にいられてますか?
私は、フローリングがワックスがけをしないでいい床材を使用していることろが気に入ってます!!
160: 契約済み 
[2008-12-11 20:43:00]
123です。
友人に結構見つけてもらったところがありました。
まあ〜基本的には間取りや施設・立地は気に入ってるので、幻滅って程ではなかったです。
手直しでどれくらい変わるのか…?って感じです。
セキュリティの面はあんまり気にしてませんでした。非常階段のルーバーで棟内の侵入は大丈夫だと想っていますが他のマンションはもっと物々しい防犯設備がついてるのでしょうか?
161: 匿名さん 
[2008-12-12 08:49:00]
東側のセンターサイト寄りのフェンスを越えたらエレベーターホールに侵入可能です。
大人は大丈夫だと思いますが、子供が心配です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる