福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「熊本 パレスト平成さくらハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 熊本県
  4. 熊本市
  5. 南区
  6. 熊本 パレスト平成さくらハウス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-30 23:17:19
 削除依頼 投稿する

ってどうですか?
DAXって会社の情報が少ないので
情報宜しくお願いします

[スレ作成日時]2009-01-11 13:59:00

現在の物件
パレスト平成さくらハウス
パレスト平成さくらハウス
 
所在地:熊本県熊本市南区馬渡1
交通:バス「足原橋バス停」歩5分

熊本 パレスト平成さくらハウス

22: 購入検討中さん 
[2009-04-11 08:43:00]
工事中なのに見学会などがあるみたいですね
見てみたい
23: 匿名さん 
[2009-07-09 21:58:00]
あの・・・見学したことあるんですけど、あまりの立地の良さの割に破格に安くて
怖くなってやめました。。
あれだけの装備もそなえて、あの価格・・・。
マンションいろいろ見ましたが、おかしくないですか?
装備だけよくて中は・・・なんてことになっては困ると思って
よそで買ったんですけど。。。内装はやっぱりパレストのほうが断然よかったー。
住んでみての感想も聞かせてください。
隣の芝生は青く見える気もするので。。すみません。
24: 匿名さん 
[2009-07-10 21:24:00]
よくやりますね
25: 契約済みさん 
[2009-07-12 01:09:00]
とうとう残り1戸になったようですね。
大江の●ーパスや水前寺界隈の某マンションはやたらと値引きしていますが、ダックスさんの値引きはなかったのでしょうか?値引きがあると、信用も引かれていくような気がしますが・・・
完成前に値引きせずに完売するマンションは少ないですよね。
知名度は低いですが、購入者としては、今後ダックスさんにはがんばってほしいです!
26: 物件比較中さん 
[2009-08-11 19:51:00]
完売したみたいですね!!!凄い
27: 契約済みさん 
[2009-08-11 20:04:00]
完売?
このマンションが売れない時期に完成前に完売するのはすごいですね
28: 匿名さん 
[2009-08-22 10:14:10]
外を覆っていたシート?がやっと外れましたね。
いよいよって感じで工事の方が慌ただしくお仕事されていましたよ。
外観も想像通りで、おしゃれなマンションに仕上がっていました。
中も想像通りの仕上がりだと嬉しいのですが・・・
10月の内覧会が楽しみです!
29: 匿名さん 
[2009-09-11 00:12:54]
ネット見てたら、「九州建設 倒産」ってあってんですけど、まさか!ですよね?
完成間近ですが、大丈夫でしょうか?大丈夫?といっても、何をどう心配していいのかもよくわかりません(>_<)
30: 入居予定さん 
[2009-10-10 15:35:51]
無事に内覧会まできましたね。
予想どおりステキな出来で満足しました。
特に指摘事項はなかったように思ったんですが、
他の住人さんがたどうだったんでしょう・・・。
31: 私も住人 
[2009-10-12 00:45:50]
ワクワクの内覧会でしたね!
細かいところまでしっかり見ましたが、とても丁寧に仕上げられていて指摘する箇所は見あたりませんでした。
エントランスも明るくてステキでした。お部屋も想像以上にステキ!
天井が高いせいか、とっても明るくて11月の入居が待ち遠しいですね。

お尋ねですが、入居予定さんは照明やカーテンはどうされましたか?
業者の方も、住人が鍵を受け取る前に部屋には入れませんよね?
32: 入居予定さん 
[2009-10-15 22:24:59]
>私も住人さん

やはり指摘事項って特にありませんでしたか!
何だか安心しました~。

照明ですが、知り合いにコジマ電器のかたを紹介してもらったので、
今度購入に行きます。
カーテンもオーダーじゃないとサイズ合いませんよね・・・。
しかもオーダーだと高いし。
桜木にあるカーテンDo!さんはかなりお安いですよ~。
確か業者さんも鍵渡し後でないと部屋には入れないって聞きました。
もう一度カーテンサイズを採寸したいので、ダックスに電話して
再内覧会の日に中に入れないか聞いてみようかと思ってます。

ところでインターネットの契約はされましたか?
ビビックとフレッツとどっちにするか迷ってまして・・・。
よかったら教えてください♪

ほんと入居が楽しみですね☆
33: 私も住人 
[2009-10-22 20:39:50]
カーテンDo、お安いみたいですね。行ってみます!
でもその前に再内覧会に行って(土曜日)、窓の寸法をしっかり測ってこようと思っています。
それに内覧会の日は、照明もどんな状態だったかをチェックしてなかったので・・・
入居日までにやれることはやっておきたいです。
ネットはビビックかケーブルネットかで迷っています。
TVとセットにするとお得かな?と思っています。
34: 入居予定さん 
[2009-10-22 22:06:06]
うちも土曜日の再内覧会に行きますよ~。
カーテンDOさんで専用メジャーもらったんで、今度はしっかり採寸してきます。
ネットは結局ビビックに申し込みました。
契約件数が16戸以下でも最低料金の月額3990円って言われたんで。
ケーブルテレビがあればアンパンマンが見れるので
子供にはもってこいだったんですけどね~。
お互い土曜日は入居までに準備できるように、
新居の中をしっかり見てきましょうね!
35: 私も住人 
[2009-10-22 22:43:29]
BBIQs~いいと思います。
現在はBBIQに加入していますが、サクサク繋がりますよ!
戸建てなので6400円支払っていますから、4000円以下というのはお安いですよね(^_^)
鍵の引き渡しが楽しみですね!


36: 入居予定さん 
[2009-11-02 02:49:22]
こんばんわ。
みなさん、再内覧会に行かれたのですね。都合がつかずにいけなかったのですが・・・。
内覧会のときに、クロスのふくらみ、フローリング(テラス前)の傷を発見し、業者確認という形で修繕を依頼したのですが、行った方が良かったと後悔しています。

プロバイダーですが、フレッツにしようと思っていたのですが、ここに来てBBIQの方が人気があるようですので
また迷ってしまいました。ちなみに、LANの配線が浴室の天井で止まっていたため、NTTに聞いたら九州建設に聞いてくれとのこと。九州建設の方にお尋ねしたら、部屋までの穴はあるので、後はNTTもしくはBBIQの方で対応するものではないかとのこと。部屋までLANケーブルが届いているのが当たり前と思っていたので、驚きと戸惑いの連続でした。どなたか、どうすればよいか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
37: ビギナーさん 
[2009-11-02 16:54:38]
>36さんへ
全然関係者じゃないから、どこまで正常かは存じませんが、おそらくはルーターなどの接続に必要な機器を別途用意する仕様なのでしょう。
そのルーターから必要であればHUBをまた用意して、浴室の天井のLAN配線で各部屋へ分岐するのではないでしょうか?
回線業者によっては業者指定のルーター若しくはモデムでは各部屋へのLANの口数が足らずにHUBが必要になるかもしれません。
一度、営業にお尋ね下さい。
38: 匿名 
[2009-11-02 20:49:28]
再内覧会で行きましたが、指摘した箇所はきちんと直してありましたよ。

LANですが、一般的にはブロバイダー側が工事するのではないでしょうか?
と、思っていました。おわかりになったら教えていただけませんか?

それから照明はどうされましたか?
少しでも安く仕上げたくて、いろんな家電量販店に行ってますが、なかなか決まらなくて~
入居と同時に設置されるんですよね?
変なお尋ねですみません!
39: 匿名さん 
[2009-11-03 03:03:34]
照明器具は最近のシーリングライトだと、ほとんどの物は脚立さえあれば自分で取り付け可能なのでネット通販で購入しました。その辺で買うより相当お安くなると思います。最近はキッチン用の長いのもカチッと付けるタイプがあるんですね。

他の家電も一緒に買う場合なんかは、量販店でまとめ買いしてもお安くなるみたいですよ。交渉次第でしょうけど。その場合は取り付けもやってくれるんじゃないでしょうか?

それから確かにLANコンセントがありませんでしたが、最近は無線LANが主流になって来ているんじゃないかと思います。事前にLANケーブルを張っておいても、無駄になるケースが多いため引いてないのかな?と思いました。
とりあえず全部の部屋で使える様に、ベースステーションをどこに置くかで迷っているところです。浴室天井裏も考えましたが、ちょっと怖いのでリビングかな。

無線LANは一度使い始めると便利でもうひも付きには戻れませんね。セキュリティの設定さえ間違えなければ何の問題も無いと思います。最近はプリンタも無線がありますしね。電源さえあれば置き場所が限定されないのがいいですね。

家電芸人みたいになってしまいました。
40: 入居予定さん 
[2009-11-03 03:12:47]
NO.37さん、一度、営業の方に尋ねてみます。ありがとうございました。
風呂の天井裏に1、2箇所コンセントがあるようでしたし、素人には意味が分かりませんでした。


NO.38さん、指摘箇所の修復状況について教えていただきありがとうございます。
照明器具についてですが、内覧会に来ていた業者に依頼しました。カーテンも含めて。
当初はいろいろと家電量販店等を回ってみようかと思っていたのですが、如何せん、優柔不断の性格なものでして。サイズとか、仕様とか自分で調べて誤っていた場合を考えると、後悔するだろうと思い・・・。
ただ、この書き込みでカーテンDoさんのことを知り、一度くらい見て回ってもよかったかなぁと思いました。
設置については、8日に鍵を業者に渡して、ガラスのフィルム張りと一緒依頼することにしています。
41: 匿名さん 
[2009-11-03 03:23:32]
上のNo39で、LANコンセントの件は勘違いだったかも?もう一度確認せねば。。。。
ただ無線LANだと、あっても使わないとは思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる