西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-10 12:14:11
 削除依頼 投稿する

モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米

[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00

現在の物件
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅
モントーレ
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
総戸数: 260戸

モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2009-09-24 19:32:56]
何十年も住むんだったら、それこそ建物の免震構造とか強度計算、壁厚、防音構造などに、
そして自分が気に入った立地かどうかにこだわるべきです。
内装や建具なんて10年経てば何らかの修繕なりリフォームが必要になりますし、
食洗機を設置するとかにしても、その時はその時で、(資金さえあれば)好きなようにできます。

賃貸ならまだしも、分譲マンション選びにおいては、
内装や建具、食洗機が標準かどうかなんて優先順位は低いと思いますが。
43: 匿名さん 
[2009-09-24 22:18:28]
食洗機ってインターネットで見つけたとこですが10万前後でできるみたいですよ
キャッシュバックが200万あるんなら別に家具・電化製品買ってもお釣りがきますよ

http://www.sumai-mori.net/product/868
44: 匿名さん 
[2009-09-24 22:52:14]
No.41さん

なるほど!!消費者に不親切な業者ですね~。
「資金さえあれば…」ってただでさえ高い買い物なのに。
もう少しいろいろ見てみる必要がありますね!
貴重なご意見ありがとうございます。
45: 不動産業者さん 
[2009-09-25 01:22:23]
わかりやすい自作自演だなぁ。 不親切って。この物件と競合してる業者だろ~
46: 物件比較中さん 
[2009-09-25 01:33:53]
連休中にモデルルームの前を通りましたけどかなり賑わってましたよ。それにひきかえ例のオバチャンの物件は・・・  やっぱり面白く無いんだろうね
47: 申込予定さん 
[2009-09-25 02:33:02]
利便性がよかったのでここにきめました。最近昨年に出来たマンションもすくなくなり、安い物件も減ってきているため200万キャッシュバックのある今の内に決めました
48: 匿名さん 
[2009-09-25 22:04:31]
オバチャンの物件??
49: 物件比較中さん 
[2009-09-25 22:07:23]
No.47さん

ここの物件、利便性かなり魅力的ですよね。
空港から近い点が気になりますが、騒音などはいかがでしたか?
50: 匿名さん 
[2009-09-25 22:19:35]
他の物件を見ていて、ここより下の価格帯のマンションでも食洗機が付いていたので
ここが標準でないのが正直、意外でした。。。
でも上の方がおっしゃるように、そのくらい後で何とでもなるし
他の面では夫婦共にほぼ満足しているので、良しとします。
というわけで、契約しました。

今のマンションでもコンテナガーデンを楽しんでいるので
緑化カーテンに夢ふくらんでます(笑)
51: 物件比較中さん 
[2009-09-25 22:44:24]

>何十年も住むんだったら、それこそ建物の免震構造とか強度計算、壁厚、防音構造などに、
そして自分が気に入った立地かどうかにこだわるべきです。


基本でしょ~。
ソコ気に入ってなかったらそもそも選択肢に入らんし。

騒音、内装、校区がポイントになってきそう。。
緑のカーテンも楽しそうだし利便性も良さそうだし・・・悩むぅ~。
52: 物件比較中さん 
[2009-09-25 23:19:39]
基本でしょ~って・・・そこが気に入ってる物件があればほぼ決まると思うけど。内装なんかでマンション選ぶ人
いるのかな?校区っていったって志免町に住むんだったらどこも変わらないでしょ?
53: 競合物件企業さん 
[2009-09-26 00:23:43]
>何十年も住むんだったら、それこそ建物の免震構造とか強度計算、壁厚、防音構造などに、
そして自分が気に入った立地かどうかにこだわるべきです。

そうそう。基本っすわ。(笑)
54: 契約済みさん 
[2009-09-27 01:26:43]
49さんへ     今近くに賃貸で住んでいますが空港の騒音がきになったことはないです                          
ただ家族みんな飛行機が好きなので気にならないだけかもしれません。
電車ほど飛行機はそんなに遅くまで飛んでないので
55: 匿名さん 
[2009-09-27 11:28:25]
近隣の大型マンションに住む友人は、たまにテレビの音が聞こえないって言ってましたよ。

ただすぐに騒音に慣れたそうです。
56: 購入検討中さん 
[2009-09-30 02:22:01]
ここのマンションはいつになったらなかにはいれるんですかね。
あと明後日からはいくらキャッシュバックになるんですかね。
57: 契約済みさん 
[2009-10-06 21:19:56]
HPを見たら、10月11日から日曜日限定で
棟内モデルルーム公開だって。
契約済みでも行っていいかな~。

58: 購入検討中さん 
[2009-10-14 02:00:20]
このマンション前にある土地はなにかできるんですかね
ご存じの方いましたら教えて下さい
59: 契約済みさん 
[2009-10-14 13:03:36]
58さん

敷地奥側(マンションの駐車場前)は、このモントーレの担当にもなっている
警備会社の社宅(独身寮だったかな?)だそうです。
手前はまだ未定と聞きましたが、西部ハウス所有の土地なので
モントーレの住民に不利益になるようなものは建てないと説明を受けましたよ。
マンション棟の前は水の広場があったりで敷地を広くとっているので
前に何が建っても、日当たり面は大丈夫かなーと思っています。
60: 検討中 
[2009-10-16 18:11:08]
参考までに、ご契約済みの方に伺いたいのですが。どのタイプの間取りになさいましたか?似た間取りが多く迷っています。家族が少ないのでおそらく3Lになりそうなのですが。
61: 契約済みさん 
[2009-10-17 02:57:42]
60さん
e,gがいいとおもいました。他の3Lはダイニングテーブルを置くとリビングとして使いにくそうでしたので
ダイニングテーブルを置かなければ、金額的にもほかの間取りでもいいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる