千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part5
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-27 01:36:48
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part5

701: 匿名さん 
[2014-06-12 20:52:54]
習志野市は船橋市にくらべて落ち着いた良い街よ
702: 住民でない人さん 
[2014-06-12 20:55:19]
>679

これを住民の年収偏差値順に並べ替えると、市川物件が最上位に来て、プラウド船橋一街区〜五街区が一番下に並ぶ。興味深いリストだね。
703: 主婦さん 
[2014-06-12 20:55:56]
>>700
文教地区の意味、辞書で調べましょうw
708: 匿名 
[2014-06-12 22:19:44]
習志野市は財政難だからなぁ。船橋市は競馬場があるから財政は潤ってるね。
712: 匿名さん 
[2014-06-13 07:42:12]
新船橋いじり飽きてきた
713: 匿名さん 
[2014-06-13 07:45:25]
習志野は昔から静かな文教地区で有名ですよ。
津田沼くらいしか繁華街を持たず住民層もおだやかな層です。
船橋のように湾岸の気性の荒さもないし。
714: 匿名さん 
[2014-06-13 07:51:23]
売れ残っているマンションがあるので実籾という地名がクローズアップされるけど、
実籾は習志野を代表しているわけではなくその他の地区が習志野の本質です。
習志野は良いところです。
715: 匿名さん 
[2014-06-13 07:57:41]
住宅用語の文教地区とは違うかもしれないけど習志野は住民が教育熱心で
マナーも良い家庭の多い地区です。
716: 匿名さん 
[2014-06-13 07:57:51]
>>714さん

まともに返す必要はありませんよ。
みんな充分わかっていますから。

ここでは他板でも誹謗中傷や迷惑行為を繰り返す特定のプラウド船橋住民を懲らしめるため、いろいろいじりながらその反応を楽しんでいるだけなんです。

717: 匿名さん 
[2014-06-13 08:00:51]
>>700

ああそうか。あんなに小さい習志野市に大学2つあるのか。
大久保にある東邦大付属中高は県内医学部目指す優秀な子供たちの憧れだしね
718: 匿名さん 
[2014-06-13 08:04:04]
>>716

了解です
719: 匿名さん 
[2014-06-13 10:05:15]
>>702
市川マンション在住の方の世帯年収はどのくらいなんですかね?
2500万くらいかな?
うちは新船橋在住だけ1800万くらいなので。
720: 匿名さん 
[2014-06-13 10:21:31]
1800万もあって何故新船橋なの??
とにかく金を貯めたいのですか??
服はユニクロでランチは吉野家??

と敢えて釣られてみる。
721: 匿名さん 
[2014-06-13 11:01:09]
>>720
1800万って世帯年収ですよ。そんなに高収入でもないです。
仮にお金を貯めたいとしても、ユニクロ・吉野家にはならないでしょ。
お金を使わないとお金って入ってきませんよ。
723: マンコミュファンさん 
[2014-06-13 12:11:36]
上昇志向でギラギラした新船橋と津田沼の抗争
ネタ物件としてのユトリ(実籾)
お呼びでない印西
このあたりが回転寿司のように回ってる感じですね。
724: 匿名さん 
[2014-06-13 12:24:52]
>>702
で、市川マンションの世帯年収ってどのくらいなんですか?
728: 匿名さん 
[2014-06-13 17:44:55]
こんなものです。
こんなものです。
729: 匿名さん 
[2014-06-13 17:47:26]
明らかに教育は幕張でしょ。
730: 匿名さん 
[2014-06-13 17:50:29]
>>729

いや、新船橋
732: 匿名さん 
[2014-06-13 18:49:43]
幕張には渋幕と秀英があるよ。
首相が視察に訪れた公立の学校もある。

新船橋には何があるの??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる