三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-27 21:21:09
 削除依頼 投稿する

ご契約者の皆様、よろしくお願いいたします。

ザパークハウス武蔵野中町
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-11 00:11:20

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵野中町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩7分
総戸数: 129戸

【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町

643: 匿名さん 
[2015-01-30 19:58:55]
電線地中化は吉祥寺の話です。
三鷹も実現を期待してます。
644: 契約済み周辺住民 [女性 30代] 
[2015-01-30 21:14:08]
この道はまだ計画はありませんが、三鷹も電線地中化は進んでいます。
文化会館通り、中央大通り、三鷹通りの一部、中町新道など、三鷹駅周辺は実施済みです。
今現在も市道第129、293号線の整備が進んでいます。

ちなみに、このマンションの西側の通りにも電柱はありません。
東側は市道ではないので難しいかもしれませんが、期待しています!
645: 匿名さん 
[2015-01-30 23:02:37]
電柱が無いとうちのワンコがオシッコかける場合が無いやんけ
646: 入居予定さん 
[2015-01-30 23:22:14]
>>645
それは困ったねえ。
それなら自分の足を電柱代わりにしてみたら。
647: 入居予定さん 
[2015-01-31 10:38:52]
アートはボッタクリですね、他者に見積もりしたら半額以下でしたよ。
648: 入居前さん [ 30代] 
[2015-01-31 21:55:35]
>>647
そうなんですか…
ちなみにどれぐらいの見積もりでしたか?
649: 入居予定さん 
[2015-02-01 22:41:32]
>>648
条件によりもちろん違うと思いますが、
20万弱が10万切るくらいになりました。
650: [男性 30代] 
[2015-02-02 08:06:12]
電柱地中化の詳しい情報ありがとうございました!
昨日現地を見に行ってきましたが、東側の道もマンション敷地の部分で広がったので、以前よりも閉鎖的な雰囲気は薄れてました!
651: 匿名さん 
[2015-02-02 20:38:12]
私も週末に現地へ出向きました。中々華やかで良いマンションに仕上がって感激しました。あの周辺も賑やかになりますね。知人も引っ越し祝いをしてくれるようで、今、ホームパーティーの準備中です。
652: 契約済みさん 
[2015-02-02 23:35:00]
>650
市報むさしの2001号に駅前開発の将来について書かれてますよ。
653: 契約済みさん 
[2015-02-03 07:11:50]
吉祥寺もさらに魅力的な街になると嬉しいです^_^
マンションの価値もうなぎ登りに上がると良いですね。
654: [男性 30代] 
[2015-02-03 16:50:25]
>No.652
ありがとうございます!早速読んでみます。
655: 入居前さん 
[2015-02-03 22:07:11]
期待通りにNo.1の街のNo.1のマンションになりそうです。
656: 入居予定さん 
[2015-02-04 01:52:27]
>>655
またお前か。
657: 主婦さん 
[2015-02-04 08:06:38]
ナンバーワン結構!実際に良い評価ですので許しましょう。
658: 入居前さん 
[2015-02-07 13:43:47]
今日、見てきたけど、エントランスはまだ工事してましたね。
もうすぐ内覧会だというのに。
659: 匿名さん 
[2015-02-07 16:02:12]
外構はまだまだ頑張って工事中ですね。住居棟の方は完成検査後の手直し中という感じですかね。
エントランス棟の内部はどこまで進んでるんですかね。
13日には工事が終わっても終わらなくても内覧会に向けて片付け作業でしょうから、12日までの残り6日しかないかと思われます。
共用部分(特にエントランス棟)は内覧会時にチェック出来ないorチェックしても意味が無いかもしれません。
かなり突貫工事(年明けは休みなし?)になってるようですが、仕上げが雑になってたり手抜きしたりという事が無いように切に願います。
660: 入居予定さん 
[2015-02-07 22:47:09]
我が家は先週末内覧会でした。先週末の段階で家の中の標準装備&設計変更までは終わっていましたがオプション類はほぼ手付かずでした。。再来週確認会です。
共用部は自転車置き場、駐車場は終わっていましたが、エントランス棟のライブラリーなどはまだまだって感じでした。
細かい部分の掃除もまだまだこれからってとこでした。
661: 入居予定さん 
[2015-02-08 10:29:51]
こちらも先週末内覧会でしたが酷いもんでしたよ。
特にクロスの仕上がりや床やドアの傷が多数目立ちました。
これから内覧の方もいるかとは思いますが念入りにチェックすることをお勧めします
662: 入居予定さん 
[2015-02-08 12:53:16]
そうですか。うちは来週末なので、しっかり見てきます。
確認会は1回だけじゃ済まなくて、再確認会を要求しないと
いけないかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる