リバー産業株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 1丁目
  7. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-26 20:14:02
 

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレをつくりました。
色々と意見を交換したいと思っています。
オプションやインテリアなど、いろいろ語りませんか。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357331/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2014-03-07 21:55:26

現在の物件
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩8分
総戸数: 365戸

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉

766: マンション住民さん [男性] 
[2015-05-01 10:30:18]
読売文化センターの建て替え計画の一部階層変更の連絡が来ていましたね。冬至の日陰影響図や電波影響図を見る限り、ここは直接的な影響はなさそうでほっとしました。さすがに52階建てとなると冬至の日陰が朝夕にこんな所まで伸びるのだなあとびっくしました。再開発で賑やかになるのは楽しみです。
767: マンション住民さん 
[2015-05-01 13:00:15]
昔からこの辺に住んでて愛着のある方には申し訳ないですが、せんちゅうぱるや、セルシーはやはり年代を感じます。
この辺りも新しくなって栄えてくれればなあと願ってます。

あと前に離乳食の売ってる場所でしつもんがありましたがエキスポランドの跡地にできるららぽーとにアカチャンホンポが入るそうです!
アカチャンホンポや西松屋のようなベビー専門店が近くになかったので嬉しいですね。
めちゃくちゃ近いわけではありませんがね。
768: マンション住民さん 
[2015-05-01 13:01:45]
この辺りで一番安い薬局はどこになりますか?
やはり王道のダイコク??
769: 入居済み 
[2015-05-01 20:09:32]
大阪外から来たため、私も767さんと同じでせんちゅうパルやセルシーの老朽化状態は気になってました。外壁等もかなりすごい。ありがたく愛用させていただいてるゆえ、程度や規模はさておきリニューアル計画等ないのかなと気になるところです。
770: 住人です。 
[2015-05-01 21:33:02]
762さんのスカイパークもオススメですが、私も最近知りました…隣のスカイランドハラダは駐車代もパークより安くてピクニック気分で行けますよ♪
771: 住人です。 
[2015-05-01 21:36:04]
>>768さん
ダイコクはせんちゅうに2店舗あります。
お得感は阪急百貨店に近い地上にあるダイコクが安いですね。毎月10日はとうかいちと言ってセールをやってますよ。ご参考にまで

772: 住人です。 
[2015-05-01 21:46:38]
>>734さん
このマンションには色々な方が私を含め住んでいます。734さんのように資産価値を求めておられるかたや、私のようについの住みかにぎすぎすせずに皆さんが笑顔で過ごしたいかた…色々な思いを持たれて購入、入居された方ばかりだと思います。もう少し人各々いろんな考えが有るとご認識していただけると嬉しく思います。一住人より
773: マンション住民さん 
[2015-05-01 23:23:22]
>>772さん
「多様な考えがある事を理解し、その考えを尊重する」を実現するのは、現実問題としてかなり難しいですよ。

「多様な考えがある事を理解し、その考えを尊重してください」と言うならば、まずは、772さん自身が「終の棲家として穏やかに過ごしたい」という願いを抑えて、734さんの考えを優先させて「資産価値の維持・増大」に努める必要があると思いませんか?
774: マンション住民さん 
[2015-05-02 09:12:29]
773さん。
なぜ、自分の考え以上に、優先させなければならないのでしょうか。ただ、いろいろな考えもあるということを、受け入れるだけのことですよね。いろいろな考えといっても、もちろん違反はよろしくないことは言うまでもなくですが。

それではみなさん、楽しいゴールデンウィークを!
775: マンション住民さん 
[2015-05-02 11:12:40]
>>774
建前としては、単に他人の意見を知ってもらいたいと書いていても、
本音としては、他人の意見に寄り添う(より優先してもらう)事を求めてるんでしょう?
例えば、資産価値95%、静かな生活5% → 資産価値80%、静かな生活20%といった具合に。
そうでなければ意見を知ってもらっても効果がないですので。

これを表立って言うと、なんて傲慢な人だと思われてしまうので直接的な表現はできないだけですよね。
本音と建前を器用に使い分けて、そこまでは言ってないって言うのは、個人的にはちょっと好きではないですね。
776: 入居済みさん 
[2015-05-02 17:46:06]
皆さん美容院はどちらに行かれてますか?
今まで市内の美容院を利用しておりましてとても気に入っているのですが、昨年子供を産んで引っ越してからはそこは遠いなーと感じました。
この辺りで良い美容室があるのであれば教えて頂きたいです。
ちなみに30代前半の女ですので同世代の女性の方の意見があれば嬉しいです。


777: 匿名 
[2015-05-03 01:41:14]
千中には結構何ヶ所も美容院があります。
私は、アスタ、ベラミ、アルモ、美粧館になら行ったことがあります。
それぞれ値段も雰囲気も違うので、どこがいいとは言えません。色々試したらいいと思います。
今は、とりあえず切ってもらえればいいので、美粧館です。
778: マンション住民さん 
[2015-05-03 19:52:37]
>>776

同世代です。
同じく美容室探してるところです。この前は私は桃山台の駅前に行きましたー。
結果、悪くはないって感じです。
他に気になるところが二軒あるのでそこに行ってみて一番いいところに行こうかなと考えてます。
ちなみに残り二軒は緑地公園の駅前です。

↑まだ行ってないのでいいかわからないのでお店の名前は伏せますね。でも駅前で検索したら出ると思います。

あと小さなお子さまがいるとのことですが、ここからだと遠いけど阪急豊中付近には託児付きの美容室もあるみたいですよー。うちも小さい子がいるので気になってます。
779: 入居済みさん 
[2015-05-03 22:38:36]
隣の住人の方がベランダでタバコを吸われます。
いい季節になってきたので、窓を開けて過ごしていますが、タバコの臭いが入ってきて、気分が悪くなり、小さい子供もおりますので、こちらが窓を閉めて対応するしか方法がありません。

洗濯物に臭いが着くことは、今のところありませんが、
平日の夜、土日は朝から、臭いが入ってきて本当に迷惑です。

管理人さんは、揉め事の原因なので、直接は言いに行かないようにと言われましたが、だからと言って、とくに対策をとってくれません。
同じように困っておられる方はおりますか?
どう対応されてますか?なにかいい方法はないでしょうか…。。。

せっかくの新築マンションなので、ルールは守っていただきたいです…
780: マンション住民さん 
[2015-05-04 00:32:04]
同じく我が家も隣のバルコニーでの喫煙に困っています。
我が家もお天気の良い日は窓を開けて過ごしていますが、平日も休日も変わりなく朝からタバコの匂いが…
窓を開けた瞬間、臭いがすると、とても憂鬱な気分になってしまいます。
あまりに頻繁に吸われてるので我が家は洗濯も毎日浴室で干してます…

対策は…給気口に脱臭空気清浄フィルターを貼ったりしたのですがあまり効果は無く…匂ってきたら窓や給気口を閉める。ぐらいしかありません…
我が家も何か良い対策があれば教えて欲しいです。

781: 入居済みさん 
[2015-05-04 19:31:36]
管理人さんに言っても、対応しないのであれば、直接ポストに投函するしかないと思います。そこまでして、止めないのであれば、私なら直接注意をしに行きます。トラブルにならないような配慮は必要ですが、ルールを守っている方が泣き寝入りをすることは無いです。
782: 匿名さん 
[2015-05-04 20:19:13]
>>781
ベランダ喫煙って規約違反だった??
783: 入居済みさん 
[2015-05-04 20:30:43]
規約違反です。タメ口はやめましょう!
784: 匿名 
[2015-05-04 20:55:51]
>783
規約では禁止してないですよ。
785: 入居済みさん 
[2015-05-04 21:27:43]
我が家もご近所さんの喫煙に困っております。が、どこから煙がくるのかわからず。。。
一度タバコの匂いがした時に、こっそりベランダに出たのですが、わからず。
我が家も現在対策検討中です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる